JP2000253263A - 色再現システム - Google Patents

色再現システム

Info

Publication number
JP2000253263A
JP2000253263A JP11048042A JP4804299A JP2000253263A JP 2000253263 A JP2000253263 A JP 2000253263A JP 11048042 A JP11048042 A JP 11048042A JP 4804299 A JP4804299 A JP 4804299A JP 2000253263 A JP2000253263 A JP 2000253263A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
signal
input
display
color image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11048042A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000253263A5 (ja
JP4197788B2 (ja
Inventor
Tateo Osawa
健郎 大澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP04804299A priority Critical patent/JP4197788B2/ja
Priority to US09/510,787 priority patent/US6538742B1/en
Publication of JP2000253263A publication Critical patent/JP2000253263A/ja
Priority to US10/372,348 priority patent/US20030137610A1/en
Publication of JP2000253263A5 publication Critical patent/JP2000253263A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4197788B2 publication Critical patent/JP4197788B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3179Video signal processing therefor
    • H04N9/3182Colour adjustment, e.g. white balance, shading or gamut
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3141Constructional details thereof
    • H04N9/3147Multi-projection systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Color Image Communication Systems (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Image Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】従来の色再現技術では、多原色ディスプレーの
もつ輝度方向も含めた色再現域全体にわたって正確な色
再現が行えるディスプレーの色変換方法が提案されてい
ない。 【解決手段】本発明の色再現システムは、多原色ディス
プレーにカラー画像を表示するための色変換装置を有
し、色変換装置は、入力三刺激値ベクトルを囲むディス
プレーの色再現域表面を構成する面の頂点である色再現
域頂点の信号と入力三刺激値を色再現域頂点ベクトルの
三刺激値の線形和として表した場合の重み係数とを算出
する最大輝度信号算出装置と、色再現域頂点の信号と重
み係数とから入力三刺激値を表示するためのカラー画像
信号を算出するカラー画像信号算出装置とで構成され、
測色的に正確な色再現、XYZと信号値との連続性を有
し、色再現域を最大に利用するシステムである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、所望の色をカラー
画像表示装置に表示するための入力カラー画像信号を求
めるカラー画像処理装置を有する色再現システムに関す
る。
【0002】
【従来の技術】一般に、カラースキャナやデジタルカメ
ラ等の画像入力装置により入力されたデジタルカラー画
像を再現する手段として、CRTディスプレー、液晶デ
ィスプレー、液晶プロジェクタ等の表示装置が広く用い
られている。
【0003】これらの表示装置は、通常RGB3原色の
加法混色により、様々な色を再現している。
【0004】ディスプレーの再現可能な色の範囲(色再
現域)は、3次元の色空間で3原色の色ベクトルの和と
して表される領域に限られる。例えば、RGB3種類の
蛍光体により色を再現するCRTディスプレーでは、R
GB蛍光体の最大発光時のCIE1931表色系(XY
Z表色系)のXYZをそれぞれ、(Xr,Yr,Zr)、(Xg,Y
g,Zg)、(Xb,Yb,Zb)とすると、 (0,0,0,)、(Xr,Yr,Zr)、(Xg,Yg,Zg)、(Xb,Yb,Z
b)、(Xr+Xg,Yr+Yg,Zr+Zg )、 (Xg+Xb,Yg+Yb,Zg+Zb )、(Xb+Xr,Yb+Yr,Zb+Zr )、
(Xr+Xg+Xb,Yr+Yg+Yb,Zr+Zg+Zb)を頂点とする6面体が
その色再現域となる。
【0005】図16には、このような3原色ディスプレ
ーのXYZ空間での色再現域の模式図を示す。これをx
y色度図上に示すと、図17に示すように各原色の色度
値により囲まれる3角形の内部が色再現域を表す。
【0006】このような3原色の加法混色を色再現原理
としたディスプレーでは、ディスプレーへの入力RGB
信号値とディスプレー上に表示される色のXYZ値との
関係は、ディスプレーの色再現域内においては一意に定
まる。
【0007】各原色の発光スペクトルが他の原色の出力
と独立であり、また、相対スペクトル分布が発光強度に
依存しない(すなわち、色度値が変化しない)と仮定す
ると、入力RGB値に対応する表示色のXYZは、次式
により与えられる。
【0008】
【数1】
【0009】ここで、XrXgXbは、それぞれRGBの最大
発光時のX、同様に、YrYgYb、ZrZgZbはRGBの最大発
光時のY、Zを表す。γr γg γbは、それぞれRGB
の入力信号値と出力輝度との関係を表す関数であり、
R’G’B’は、RGB最大発光時に”1”となるよう
に正規化された信号値を表す。
【0010】この逆関係より、所望のXYZを表示する
ための入力RGB値は次式により求められる。
【0011】
【数2】
【0012】(2)式において、”−1”は逆関数(行
列については逆行列)を表す。このように3原色ディス
プレーでは、XYZとRGB値との関係のモデル化が容
易であり、カラー画像複製論(田島譲ニ著 丸善株式会
社)に記載されているように、マトリクス変換と階調補
正による変換方法が一般に用いられている。
【0013】3原色ディスプレーにおいて、XYZがデ
ィスプレーの色再現域外の場合には、(2)式により得
られたR’G’B’値のいずれかが、”負”若しくは”
1”より「大」となる。
【0014】原色の加法混色を原理とする表示装置で
は、前述したように原色の色度値により囲まれる領域が
色再現域となる。色再現域を拡大するためには、各原色
の彩度を高めるか若しくは、原色の数を増やすことが考
えられる。
【0015】例えば、NHK技研公開展示資料(NHK
放送技術研究所、東京(1995))に開示されている
ように、3原色から4原色とすることにより、従来の3
原色ディスプレーよりも広い色再現域を実現する試みも
なされている。
【0016】
【発明が解決しようとする課題】上述した4原色ディス
プレーのXYZ空間での色再現域およびxy色度図上の
色再現域をそれぞれ図18、図19に示す。
【0017】4つ以上のN原色を用いる多原色ディスプ
レーの場合も、信号値に対して表示される色のXYZは
(1)式を拡張した次式により得られる。
【0018】
【数3】
【0019】(3)式の逆関係として与えられるXYZ
から信号値への変換は、多原色ディスプレーの色再現域
の表面を除いて一意には定まらない。
【0020】そのため、何らかの条件に基づいて、XY
Zに対応する信号値を一意に定めた変換を行う必要があ
る。例えば、多原色ディスプレーにおける色変換方法と
しては、特開平6−261332号公報に開示されてい
る。
【0021】この公報により提案されている変換方法の
第1の発明としては、入力色の色度値に応じて選んだ3
原色の線形和により色再現を行う。この方法では、選択
した3原色により再現可能な範囲については正確な色再
現が可能であるが、本来、多原色ディスプレーのもつ輝
度方向の色再現域まで考慮していないため、再現可能な
入力色の全てに対応することができない。
【0022】また、第2の発明としては、多原色全てを
用いた線形変換を行うが各原色信号が全て正となる解を
得ることが保証されていない。このため、再現可能な入
力色に対しても正確な色再現を行なえない場合がある。
【0023】正確な色再現を行うにあたって、4原色以
上の多原色ディスプレーを含むディスプレイーの色変換
方法としては、以下の条件を満たす必要がある。第1
に、測色的に正確な色再現が可能な変換方法である。第
2に、XYZと信号値とが連続性を有する。第3に、こ
れらの条件を満たす変換が色再現域を最大に利用して行
うことである。これらの条件に加え、変換が高速に行な
えることが望まれる。また、加法混色が厳密に成り立た
ない(発光スペクトルが他の原色の出力と独立でない)
場合でも精度良く測色的に正しい変換が可能であること
が望まれる。
【0024】そこで本発明は、多原色ディスプレーを対
象とし、測色的に正確な色再現が可能で、XYZと信号
値との連続性を有し、色再現域を最大に利用する色再現
システムを提供することを目的とする。
【0025】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために、カラー画像表示手段と、入力三刺激値を上
記カラー画像表示手段に入力するカラー画像信号に変換
する色変換手段とを有する色再現システムにおいて、上
記色変換手段は、入力三刺激値ベクトルを囲む上記カラ
ー画像表示手段の色再現域表面を構成する面の3つの頂
点を表す3つの色再現域頂点ベクトルと上記入力三刺激
値を上記色再現域頂点ベクトルの三刺激値の線形和とし
て表した場合の重み係数とを算出する最大輝度信号算出
手段と、上記色再現域頂点ベクトルの信号値と上記重み
係数とから入力三刺激値を表示するためのカラー画像信
号を算出するカラー画像信号算出手段とを備える色再現
システムを提供する。
【0026】また、色再現システムにおいて、色変換手
段は、カラー画像表示手段の色再現域表面を構成する各
面の頂点に囲まれる色度値領域を算出する色度値領域算
出手段と、上記頂点の三刺激値とカラー画像信号との関
係を与えるマトリクスデータを算出するマトリクス算出
手段と、上記マトリクスデータを上記色度値領域と対応
づけて記憶するマトリクスデータ記憶手段と、上記入力
三刺激値の色度値に基づいて選択したマトリクスデータ
を用いて、入力三刺激値をカラー画像信号に変換するカ
ラー画像信号算出手段とを備える色再現システムを提供
する。
【0027】以上のような構成の色再現システムは、画
像データXYZを測色的に正確に再現するディスプレー
への入力信号に変換することが可能であり、XYZと信
号値との連続性、色再現域の最大利用という条件を満た
し、加法混色が厳密に成り立たないディスプレーについ
ても、高精度にXYZと信号値を対応づけられる。
【0028】
【発明の実施形態】以下、図面を参照して本発明の実施
形態について詳細に説明する。
【0029】図1には、本発明による色再現システムに
係る第1の実施形態の概略的な構成を示し説明する。
【0030】この色再現システムは、入力した画像に所
定の処理を施した画像データを生成する画像データ入力
装置1と、スクリーン2に画像を投影するプロジェクタ
3,4と、上記画像入力装置1からの画像データを変換
しプロジェクタ3,4に出力する画像出力装置5とで構
成される。
【0031】上記画像データ入力装置1は、図示しない
デジタルカメラやカラースキャナ等の画像入力装置によ
り入力されたカラー画像データを、入力の際にその画像
入力装置の分光感度特性や入力時の照明光等のデータを
用いて、各画素がCIE1931表色系のXYZからな
る画像データ(XYZデータ)に変換し、画像出力装置
5へ出力する。
【0032】この画像出力装置5は、このXYZデータ
をプロジェクタ3への入力信号(原色)C1、C2及び
プロジェクタ4への入力信号(原色)C3,C4に変換
して、それぞれ出力する。これらの入力信号を入力した
プロジェクタ3,4は、入力信号C1,C2,C3,C
4の画像信号に基づいて再現した4原色のカラー画像を
スクリーン2上に投影する。
【0033】これらのプロジェクタ3とプロジェクタ4
は、スクリーン2上に投影する各原色のスペクトルを除
いて、同一の構造をしており、スクリーン2に投影され
た画像の位置は、図示するように正確に一致するように
予め調整されているものとする。
【0034】また図2には、プロジェクタ3及びプロジ
ェクタ4の原色C1,C2,C3,C4の発光スペクト
ルを模式的に示す。図示するように、4原色の発光スペ
クトルは、380nm〜780nm可視域の波長域に分布し
ている。
【0035】次に図3には、図1に示した画像出力装置
5の具体的な構成例を示し説明する。この画像出力装置
5は、色変換装置6と出力ボード7、8とから構成され
る。
【0036】上記色変換装置6は、画像入力装置1から
入力されたXYZデータをスクリーン2上に再現するた
めのプロジェクタ3,4への入力信号C1,C2,C
3,C4に変換する。これらの入力信号C1,C2,C
3,C4は、それぞれ出力ボード7、8を通じて、プロ
ジェクタ3,4に入力される。
【0037】図4には、上記色変換装置6の具体な構成
を示して説明する。
【0038】この色変換装置6は、予め測定されたプロ
ジェクタ3,4のプロファイルデータを記憶しているプ
ロファイルデータ記憶装置9、プロファイルデータを用
いてXYZデータを囲むディスプレーの色再現域表面の
頂点ベクトルの信号値(色再現域頂点信号)とその重み
係数を求める最大輝度信号算出装置10、色再現域頂点
信号とそれらの重み係数及びプロファイルデータの階調
特性データとからXYZデータをプロジェクタ3,4へ
の入力信号C1,C2,C3,C4に変換する表示信号
算出装置11とから構成される。上記プロファイルデー
タ記憶装置9には、各原色の最大発光時のXYZと入力
信号値と発光輝度との関係を与える階調特性データが記
憶されている。
【0039】これらのデータは、図5に示すようにスク
リーン2上に各原色毎にサンプル信号値のパッチ画像1
2を表示し、これに同期して分光計(若しくは、測色
計)13により、そのXYZを測定することにより得ら
れる。
【0040】得られた測定データは、画像出力装置5に
取り込まれ、所定のフォーマットに変換された後、プロ
ファイルデータとしてプロファイルデータ記憶装置9に
記憶される。最大輝度信号算出装置10では、入力XY
Zを囲む色再現域表面を構成する面の頂点のXYZ(色
再現域頂点XYZ)に対応する色再現域頂点信号と、X
YZを色再現域頂点XYZの線形和として表した場合の
重み係数を表示信号算出装置11に出力する。
【0041】上記色再現域頂点信号は、各原色信号が”
0”若しくは、”最大発光”のいずれかとなっているか
ら、色再現域頂点XYZは、その原色信号に応じて原色
の最大発光時のXYZを加算することにより算出され
る。
【0042】次に、上記色再現域頂点信号の算出方法を
より詳細に説明する。
【0043】4原色ディスプレーの色再現域の表面は、
12個の四角形の平面から構成されており、このうちX
YZベクトルが交わる面は原点を通る4つの面を除いた
8つの面のうちのいずれかとなる。
【0044】図7に示した色度図上の四角形がこれらの
面を表し、各頂点は各原色が”最大値”若しくは”0”
となる信号値の組からなる。これらの四角形をぞれぞれ
2つの三角形に分割し、16の面とし、XYZがどの三
角形内に含まれるか順次探索する。
【0045】XYZが三角形内に含まれるか否かの判定
は、次のように行う。XYZデータを三角形の各頂点の
XYZ(X 1,Y 1,Z 1)、(X 2,Y 2,Z 2)、
(X3,Y 3,Z 3)の線形和として、(4)式で表
し、(5)式より各頂点のXYZベクトルへの重み係数
α,β,γを求める。各頂点のXYZは、プロファイル
データの各原色の最大発光時のXYZを用いて算出され
る。
【0046】重み係数α,β,γが全て”正”であれ
ば、XYZが三角形内に含まれ、”負”となる係数があ
る場合は、含まれないと判定する。これらの重み係数
α,β,γが全て正で”1”を越える係数があるか、若
しくは全ての色再現域表面についてXYZが三角形内に
含まれないと判定された場合、XYZはディスプレーの
色再現域外と判定される。
【0047】
【数4】
【0048】上記表示信号算出装置11は、図6に示す
ように線形信号算出装置14と階調補正装置15とから
構成されている。
【0049】この線形信号算出装置14では、重み係数
と色再現域頂点P1,P2,P3の色再現域頂点信号
(C11,C12,C13,C14)、(C21,C2
2,C23,C24)、(C31,C32,C33,C
34)とからXYZと線形関係にある表示信号(Q1,
Q2,Q3,Q4)を次式により算出する。
【0050】
【数5】
【0051】図8にXYZと色再現域頂点P1,P2,
P3との関係を示した。
【0052】(6)式により得られる表示信号は、入力
XYZの定数k倍でディスプレーの色再現域表面上にあ
る最大輝度XYZ(XmYmZm)を与える信号値Q1mQ2mQ
3mQ4mを求め、これらを1/k 倍することにより得られ
るものと等しい。
【0053】ディスプレーの色再現域表面上ではXYZ
に対応する信号値は出力可能な範囲の信号として一意に
定まるため、同一の変換マトリクスを用いてXmYmZmより
も輝度の低い定数倍のXYZに対応する測色的に正確な
信号値を一意に定めることができる。
【0054】図9には、XYZと最大輝度XYZとディ
スプレーの色再現域との関係を2次元空間での模式図と
して示した。
【0055】階調補正装置15では、プロファイルデー
タ内の階調特性データを用いて線形信号算出装置14よ
り入力した各線形信号(Q1,Q2,Q3,Q4)のそ
れぞれに階調補正をかけ、表示信号(C1,C2,C
3,C4)として、出力ボード7,8へそれぞれ出力す
る。階調補正は、入力信号に対する出力輝度を与える階
調特性データの逆関係γ-1を用いて(7)式より算出さ
れる。
【0056】
【数6】
【0057】XYZから表示信号を求める以上の処理を
各画素について行い、表示信号を表示装置に入力するこ
とにより、測色的に正確なカラー画像を表示することが
できる。
【0058】なお、本実施形態では、カラー画像表示装
置としてプロジェクタを例にとって説明したが、これに
限られるものではなく、CRTディスプレー、液晶ディ
スプレー等原色光の混色を色再現原理とする任意のディ
スプレーにおいても適用可能である。
【0059】また、4原色ディスプレーを例に説明した
が、原色数はこれに限られるものではなく、3色以上の
任意の原色数Nのディスプレーにおいて適用可能であ
る。
【0060】この場合、色再現域表面を構成する平面数
はN(N−1)となる。ここで用いる原色の色は任意で
あり、本実施形態で用いたような高彩度のものに限定さ
れない。
【0061】さらに、本実施形態では、プロジェクタ2
台により4原色表示を実現しているが、4原色表示が可
能な1台のプロジェクタを用いることも可能である。
【0062】また、色再現域頂点XYZは、その原色信
号に応じて原色の最大発光時のXYZを加算することに
より算出されるとしたが、プロファイルデータとして予
め各色再現域頂点の各原色信号組によるXYZを測定し
ておいてもよい。この場合、測定データを直接色再現域
頂点XYZとして用いることができるため、加法混色が
成り立たないディスプレーにおいてもより高精度な変換
が可能となる。
【0063】次に図10には、本発明による画像処理装
置に係る第2の実施形態の構成例を示し説明する。本実
施形態では、色変換装置以外の構成は、上述した第1の
実施形態と同様の構成であり、構成部位についての説明
は省略し、特徴部分のみを説明する。
【0064】この色変換装置16は、色度値領域算出装
置17と、プロファイルデータ記憶装置18と、マトリ
クスデータ算出装置19と、マトリクスデータ記憶装置
20と、マトリクス演算装置21と、階調補正装置22
とで構成される。
【0065】上記色度値領域算出装置17は、プロファ
イルデータ記憶装置18に記憶されている各原色の最大
発光時のXYZの組み合わせから、表示装置の色再現域
表面を形成している四角形の平面の頂点の信号(色再現
域頂点信号)に対応するXYZ(色再現域頂点XYZ)
を算出する。これらのデータをマトリクスデータ算出装
置20に入力する。
【0066】また、色度値領域算出装置17では、色再
現域頂点XYZにより囲まれる色度図上の領域を求め、
色度値領域データとしてマトリクスデータ記憶装置20
に入力する。マトリクスデータ算出装置19は、色度値
領域算出装置17により求められた4つの頂点のうち3
つの頂点の色再現域頂点XYZとそれらに対応する色再
現域頂点信号値よりマトリクスデータを算出し、マトリ
クスデータ記憶装置20に入力する。マトリクスデータ
記憶装置20には、マトリクスデータが色度値領域デー
タと対応づけて記憶される。k番目の色再現域表面のマ
トリクスデータは次式により与えられる。
【0067】
【数7】
【0068】ここで、Cij(k) はk番目(k=1〜8)
の領域のi番目(i=1〜3)の色再現域頂点のj番目
(j=1〜4)の信号値を表す。同様にXi(k )は k
番目の領域のi番目の頂点のXを表す。Y、Zについて
も同様である。
【0069】そして、マトリクスデータと色度値領域の
対応関係は、図11に示すように、所定のサンプル色度
値をアドレスとして領域番号kを記憶した2次元テーブ
ルデータより与えられている。
【0070】以上の処理を全ての色度値領域kについて
行う。
【0071】マトリクス演算装置21では、予め作成し
たマトリクスデータと2次元テーブルデータを用いて画
像データ入力装置1から入力されたXYZデータを表示
信号に変換する。
【0072】まず、XYZデータは色度値データxyに変
換され、2次元テーブルからxyの属する領域番号kを求
め、kに対応するマトリクスを用いて次式により表示信
号(Q1,Q2,Q3,Q4)を算出する。
【0073】
【数8】
【0074】そして表示信号は、階調補正装置22に入
力され、プロファイルデータの階調特性データを用いて
補正された後、出力ボード7,8に出力される。
【0075】次に図12には、本発明による画像処理装
置に係る第3の実施形態の構成例を示し説明する。
【0076】この第3の実施形態では、スクリーンを4
分割した分割スクリーンのそれぞれに2台1組のプロジ
ェクタによる6原色表示を行う6原色ディスプレー装置
23〜26を用いて、6原色による表示を行う。即ち、
合計4組の計8台のプロジェクタを用いることにより、
色再現域の拡大とともに高精細画像の表示を可能とした
6原色貼り合わせディスプレーシステムを構築する。
【0077】例えば、スクリーンの左上の分割スクリー
ンAに対して、プロジェクタ23aとプロジェクタ23
bとから構成される6原色ディスプレー装置23は、6
原色によるカラー画像を表示する。以下、同様に各分割
スクリーンB,C,Dに対しても、各プロジェクタ2
4,25,26がそれぞれに6原色表示を行う。
【0078】この6原色ディスプレー装置は、第1およ
び第2の実施形態で説明した4原色ディスプレーと同様
な方法で色変換を行い、2台のプロジェクタがそれぞれ
3原色を担当して表示を行うことにより、6原色の表示
を行う装置である。
【0079】図13には、6原色ディスプレーのxy色度
図上の色再現域を模式的に示す。
【0080】6原色貼り合わせディスプレーシステムの
ような多原色貼り合わせディスプレーシステムでは、各
表示領域における投影画像の位置合わせに加え、各領域
間の画像の位置合わせと色合わせが必要となる。
【0081】貼り合わせ画像の位置合わせ方法について
は、本出願人が提案する特開平9ー326981号公報
に開示されており、この技術は、多原色ディスプレーを
構成する2つのプロジェクタによる投影画像の位置合わ
せにも適用できる。
【0082】また貼り合わせディスプレーシステムで
は、更に色貼り合わせ画像間の色や輝度を合わせること
も必要であるが、固体差の少ない同一機種のプロジェク
タを用いたシステムでは大きな問題とはならない。
【0083】しかし、多原色貼り合わせディスプレーシ
ステムでは、原色数が多いため固体差が大きくなる可能
性は高く、各領域ごとの色補正装置が必要となる。
【0084】図14には、これらの補正処理を実施する
装置を含む画像出力装置の構成を示す。
【0085】本実施形態の画像出力装置は、補正処理を
実施する幾何補正装置27と、プロジェクタへの入力信
号に変換する色変換装置28と、それぞれのプロジェク
タへの画像データを出力する出力ボード29〜32とで
構成される。
【0086】上記幾何補正装置27は、画像データ入力
装置1から入力した各画素XYZ値からなる高精細画像
データをもとに、各プロジェクタの位置、幾何学的歪み
を補正したX’Y’Z’画像データを作成し、色変換装
置28に出力する。この幾何補正装置27における補正
処理については、特開平9ー326981号公報に開示
される技術を適用して実現できるため、ここでの詳細な
説明を省略する。
【0087】上記色変換装置28では、各プロジェクタ
への入力XYZ画像データを各プロジェクタ毎に測定し
て求めたプロファイルデータを用いてプロジェクタへの
入力信号に変換する。この色変換装置28における色変
換方法は、第2の実施形態で説明した方法と同様なので
説明は省略する。
【0088】また本実施形態の変形例として、図15に
ドーム型スクリーンを用いた多原色貼り合わせディスプ
レーシステムの一例を示す。
【0089】このような多原色貼り合わせディスプレー
システムは、任意の形状のスクリーンに任意の原色数、
貼り合わせ枚数の画像を投影することが可能であり、色
再現性、広画角、高解像度でリアリティーの高いカラー
画像表示が実現できる。
【0090】以上の実施形態について説明したが、本明
細書には以下のような発明も含まれている。
【0091】(1)カラー画像表示手段と、入力三刺激
値を上記カラー画像表示手段に入力するカラー画像信号
に変換する色変換手段とを有する色再現システムにおい
て、上記色変換手段は、入力三刺激値ベクトルを囲む上
記カラー画像表示手段の色再現域表面を構成する面の3
つの頂点を表す3つの色再現域頂点ベクトルと、入力三
刺激値を色再現域頂点ベクトルの三刺激値の線形和とし
て表した場合の重み係数とを算出する最大輝度信号算出
手段と、上記色再現域頂点ベクトルの信号値と上記重み
係数とから入力三刺激値を表示するためのカラー画像信
号を算出するカラー画像信号算出手段とを具備すること
を特徴とする色再現システム。
【0092】(対応する発明の実施形態)この発明は、
第1の実施形態と図1〜図9が対応する。
【0093】第1の実施形態では、カラー画像表示手段
はスクリーン2、プロジェクタ3、4、出力ボード7,
8とから構成される4原色ディスプレーであり、入力三
刺激値はXYZデータ、カラー画像信号は表示信号(C
1,C2,C3,C4)、色変換手段は色変換装置、最
大輝度信号算出手段は最大輝度信号算出装置、カラー画
像信号算出手段は表示信号算出装置がそれぞれ対応す
る。
【0094】(作用効果)多原色ディスプレーにおい
て、XYZに対して入力信号値を、 1)測色的に正確な色再現、 2)XYZと信号値との連続性、 3)色再現域の最大利用、 という条件を全て満たして一意に求めることが可能であ
る。さらに、加法混色が厳密に成り立たないディスプレ
ーについても、高精度にXYZと信号値を対応づけるこ
とが可能である。
【0095】(2)カラー画像表示手段と、入力三刺激
値を上記カラー画像表示手段へ入力するカラー画像信号
に変換する色変換手段とを有する色再現システムにおい
て、上記色変換手段は、上記カラー画像表示手段の色再
現域表面を構成する各面の頂点に囲まれる色度値領域を
算出する色度値領域算出手段と、上記頂点の三刺激値と
カラー画像信号との関係を与えるマトリクスデータを算
出するマトリクス算出手段と、上記マトリクスデータを
上記色度値領域と対応づけて記憶するマトリクスデータ
記憶手段と、上記入力三刺激値の色度値に基づいて選択
したマトリクスデータを用いて、入力三刺激値をカラー
画像信号に変換するカラー画像信号算出手段と、を具備
することを特徴とする色再現システム。
【0096】(対応する発明の実施形態)この発明は第
2の実施形態及び図1〜図3,図5,図6,図8〜図1
1と、第3の実施形態及び図13〜図15とが対応す
る。
【0097】第2の実施形態では、カラー画像表示手段
はスクリーン2と、プロジェクタ3,4と、出力ボード
7,8とから構成される4原色ディスプレー、入力三刺
激値はXYZデータ、カラー画像信号は表示信号(C
1,C2,C3,C4)、色度値領域算出手段は色度値
領域算出装置、マトリクス算出手段はマトリクスデータ
算出装置、マトリクスデータ記憶手段はマトリクスデー
タ記憶装置、カラー画像信号算出手段はマトリクス演算
装置と階調補正装置がそれぞれ対応する。
【0098】第3の実施形態では、カラー画像表示手段
はスクリーン2、プロジェクタ23〜26、それぞれの
プロジェクタに対応する出力ボード29〜32から構成
される6原色貼り合わせディスプレーが対応する。
【0099】(作用効果)第2の実施形態では、第1の
実施形態において述べた作用効果に加え、色変換を高速
に行うことができるという作用効果がある。
【0100】(3)上記(1)及び上記(2)に記載の
色再現システムにおいて、上記最大輝度信号算出手段に
上記カラー画像表示手段のプロファイルデータを供与す
るプロファイルデータ記憶手段をさらに具備し、このプ
ロファイルデータ記憶手段には、各原色毎にサンプル信
号値を実測して得られた所定のフォーマットに変換され
た最大発光時の画像データ(XYZデータ)と、入力信
号値と発光輝度との関係を与える階調特性データからな
る上記プロファイルデータが記憶される。
【0101】(対応する発明の実施形態)この発明は、
第1の実施形態及び図4と、第2の実施形態及び図10
と、が対応する。
【0102】(作用効果)前述した第1の実施形態及び
第2の実施形態において述べた作用効果に加え、カラー
画像表示手段に対応した色変換を行うことができる。
【0103】(4)上記(1)及び上記(2)に記載の
色再現システムにおいて、上記カラー画像表示手段は、
任意数の原色により表される画像信号に基づく映像を構
築し投影する複数のプロジェクタからなり、前記プロジ
ェクタは、構築する色数に必要な台数が配置され、それ
ぞれのプロジェクタから1つのスクリーンに投影された
画像が1つの構図に一致することを特徴とする。
【0104】(対応する発明の実施形態)この発明は、
第1の実施形態と図1及び、第2の実施形態が対応す
る。
【0105】(5)上記(4)に記載の色再現システム
の上記プロジェクタにおいて、上記1つのスクリーンを
複数の領域に分割し、それぞれの領域に対して、構築す
る色数に必要な台数が配置され、それぞれのプロジェク
タからそれぞれの上記領域に投影し、上記スクリーンに
投影された画像が1つの構図に一致することを特徴とす
る。
【0106】(対応する発明の実施形態)この発明は、
第3の実施形態と図12、図15が対応する。
【0107】(作用効果)このような実施形態によれ
ば、多原色貼り合わせディスプレーシステムは、任意の
形状のスクリーンに任意の原色数、貼り合わせ枚数の画
像を投影することが可能であり、色再現性、広画角、高
解像度でリアリティーの高いカラー画像表示が実現でき
る。
【0108】
【発明の効果】以上詳述したように本発明によれば、多
原色ディスプレーを対象とし、測色的に正確な色再現が
可能で、XYZと信号値との連続性を有し、色再現域を
最大に利用する色再現システムを提供することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による色再現システムに係る第1の実施
形態の多原色プロジェクターシステムの概略的な構成を
示す図である。
【図2】第1の実施形態における4原色の発光スペクト
ルを説明するための模式図である。
【図3】図1に示した画像出力装置の詳細な構成例を示
す図である。
【図4】図3に示した色変換装置の詳細な構成例を示す
図である。
【図5】ディスプレープロファイルの測定を行う構成例
を示す図である。
【図6】図4に示した表示信号算出装置の具体的な構成
例を示す図である。
【図7】4原色ディスプレーの色再現域表面を形成する
面構成について説明するための図である。
【図8】XYZと最大輝度信号との関係を説明するため
の図である。
【図9】最大輝度ベクトルの概念を説明するための図で
ある。
【図10】本発明による色再現システムに係る第2の実
施形態の多原色プロジェクターシステムによおける色変
換装置の構成例を示す図である。
【図11】色度値領域算出のための2次元テーブルデー
タの一例を示す図である。
【図12】本発明による画像処理装置に係る第3の実施
形態における多原色貼り合わせディスプレーシステムの
構成例を示す図である。
【図13】第3の実施形態における6原色ディスプレー
のxy色度図上の色再現域を模式的に示す図である。
【図14】第3の実施形態における6原色貼り合わせデ
ィスプレーシステムの画像出力装置の構成例を示す図で
ある。
【図15】第3の実施形態の変形例として、ドーム型ス
クリーンを用いた多原色貼り合わせディスプレーの一例
を示す図である。
【図16】従来の3原色ディスプレーのXYZ空間での
色再現域を模式的に示す図である。
【図17】従来の3原色ディスプレーのxy色度図上の
色再現域を模式的に示す図である。
【図18】4原色ディスプレーのXYZ空間での色再現
域を模式的に示す図である。
【図19】従来の4原色ディスプレーのxy色度図上の
色再現域を模式的に示す図である。
【符号の説明】
1…画像データ入力装置 2…スクリーン 3,4…プロジェクタ 5…画像出力装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5C066 DD06 EA00 GA01 KD07 KE04 KE07 KM11 5C077 LL19 MM27 MP08 PP31 PP32 PP43 PP48 PQ18 PQ22 PQ23 TT10 5C079 HB01 HB05 HB11 LA00 MA01 MA04 MA10 NA03 PA05

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カラー画像表示手段と、入力三刺激値を
    上記カラー画像表示手段に入力するカラー画像信号に変
    換する色変換手段とを有する色再現システムにおいて、 上記色変換手段は、 入力三刺激値ベクトルを囲む上記カラー画像表示手段の
    色再現域表面を構成する面の3つの頂点を表す3つの色
    再現域頂点ベクトルと、上記入力三刺激値を上記色再現
    域頂点ベクトルの三刺激値の線形和として表した場合の
    重み係数と、を算出する最大輝度信号算出手段と、 上記色再現域頂点ベクトルの信号値と上記重み係数とか
    ら入力三刺激値を表示するためのカラー画像信号を算出
    するカラー画像信号算出手段と、を具備することを特徴
    とする色再現システム。
  2. 【請求項2】 カラー画像表示手段と、入力三刺激値を
    上記カラー画像表示手段に入力するカラー画像信号に変
    換する色変換手段とを有する色再現システムにおいて、 上記色変換手段は、 上記カラー画像表示手段の色再現域表面を構成する各面
    の頂点に囲まれる色度値領域を算出する色度値領域算出
    手段と、 上記頂点の三刺激値とカラー画像信号との関係を与える
    マトリクスデータを算出するマトリクス算出手段と、 上記マトリクスデータを上記色度値領域と対応づけて記
    憶するマトリクスデータ記憶手段と、 上記入力三刺激値の色度値に基づいて選択したマトリク
    スデータを用いて、入力三刺激値をカラー画像信号に変
    換するカラー画像信号算出手段と、を具備することを特
    徴とする色再現システム。
  3. 【請求項3】 上記最大輝度信号算出手段に、上記カラ
    ー画像表示手段のプロファイルデータを供与するプロフ
    ァイルデータ記憶手段をさらに具備し、 このプロファイルデータ手段には、各原色毎にサンプル
    信号を実測して得られた所定のフォーマットに変換され
    た最大発光時の画像データ(XYデータ)と、入力信号
    値と発光輝度との関係を与える階調特性データからなる
    上記プロファイルデータを記憶することを特徴とする請
    求項1に記載の色再現システム。
JP04804299A 1999-02-25 1999-02-25 色再現システム Expired - Fee Related JP4197788B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04804299A JP4197788B2 (ja) 1999-02-25 1999-02-25 色再現システム
US09/510,787 US6538742B1 (en) 1999-02-25 2000-02-23 Color reproducing system
US10/372,348 US20030137610A1 (en) 1999-02-25 2003-02-24 Color reproducing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04804299A JP4197788B2 (ja) 1999-02-25 1999-02-25 色再現システム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2000253263A true JP2000253263A (ja) 2000-09-14
JP2000253263A5 JP2000253263A5 (ja) 2006-04-06
JP4197788B2 JP4197788B2 (ja) 2008-12-17

Family

ID=12792281

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04804299A Expired - Fee Related JP4197788B2 (ja) 1999-02-25 1999-02-25 色再現システム

Country Status (2)

Country Link
US (2) US6538742B1 (ja)
JP (1) JP4197788B2 (ja)

Cited By (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000338950A (ja) * 1999-05-26 2000-12-08 Olympus Optical Co Ltd 色再現システム
WO2003038751A1 (fr) * 2001-11-02 2003-05-08 Telecommunications Advancement Organization Of Japan Systeme de reproduction des couleurs
US6962414B2 (en) 2001-07-12 2005-11-08 Genoa Color Technologies Ltd. Sequential projection color display using multiple imaging panels
JP2005318597A (ja) * 2004-04-30 2005-11-10 Samsung Electronics Co Ltd 映像の多色変換装置、映像の多色変換方法および記録媒体
US6984043B2 (en) 2002-05-23 2006-01-10 Olympus Optical Co., Ltd. Image display apparatus for displaying superimposed images from a plurality of projectors
WO2006126526A1 (ja) * 2005-05-23 2006-11-30 National Institute Of Information And Communications Technology, Incorporated Administrative Agency 多原色表示方法および装置
KR100657954B1 (ko) 2004-04-30 2006-12-14 삼성전자주식회사 영상의 다색 변환 장치 및 방법과 컴퓨터 프로그램을 저장하는 컴퓨터로 읽을 수 있는 기록 매체
JP2007104640A (ja) * 2005-09-07 2007-04-19 Canon Inc 信号処理方法、画像表示装置、テレビジョン装置
JP2007116288A (ja) * 2005-10-18 2007-05-10 Seiko Epson Corp 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム
JP2007524109A (ja) * 2003-06-26 2007-08-23 イーストマン コダック カンパニー 3色入力信号のそれより多い色数への変換
US7268757B2 (en) 2001-06-11 2007-09-11 Genoa Color Technologies Ltd Device, system and method for color display
JP2007528635A (ja) * 2003-10-21 2007-10-11 クレアボワイヤント,インコーポレーテッド ソース・カラー空間からターゲット・カラー空間に変換するための方法及び装置
JP2007274600A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 National Univ Corp Shizuoka Univ 色変換マトリクス作成方法及び色変換装置
US7352488B2 (en) 2000-12-18 2008-04-01 Genoa Color Technologies Ltd Spectrally matched print proofer
US7436996B2 (en) 2001-06-07 2008-10-14 Genoa Color Technologies Ltd Device, system and method of data conversion for wide gamut displays
US7483095B2 (en) 2003-12-15 2009-01-27 Genoa Color Technologies Ltd Multi-primary liquid crystal display
US7486413B2 (en) 2001-07-23 2009-02-03 Genoa Color Technologies Ltd. System and method for displaying an image
US7495722B2 (en) 2003-12-15 2009-02-24 Genoa Color Technologies Ltd. Multi-color liquid crystal display
US7686455B2 (en) 2007-11-07 2010-03-30 Victor Company Of Japan, Limited Optical system and projection display device
US7714824B2 (en) 2001-06-11 2010-05-11 Genoa Color Technologies Ltd. Multi-primary display with spectrally adapted back-illumination
KR101012790B1 (ko) 2003-12-30 2011-02-08 삼성전자주식회사 4색 표시 장치의 영상 신호 변환 장치 및 방법, 그리고이를 포함하는 표시 장치
US7999823B2 (en) 2002-01-07 2011-08-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Device and method for projection device based soft proofing
US8154563B2 (en) 2007-11-12 2012-04-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Color conversion method and apparatus for display device
US8228275B2 (en) 2003-01-28 2012-07-24 Genoa Color Technologies Ltd. Optimal subpixel arrangement for displays with more than three primary colors
US9196203B2 (en) 2001-06-11 2015-11-24 Samsung Display Co., Ltd. Device and system for a multi-color sequential LCD panel wherein the number of colors in a sequence of display colors is greater than the number of LED colors
US9953590B2 (en) 2002-04-11 2018-04-24 Samsung Display Co., Ltd. Color display devices and methods with enhanced attributes

Families Citing this family (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001339742A (ja) * 2000-03-21 2001-12-07 Olympus Optical Co Ltd 立体映像プロジェクション装置、及びその補正量演算装置
US6870523B1 (en) 2000-06-07 2005-03-22 Genoa Color Technologies Device, system and method for electronic true color display
JP2002055669A (ja) * 2000-08-11 2002-02-20 Nec Viewtechnology Ltd 連結表示装置、及び、連結表示方法
US7123277B2 (en) 2001-05-09 2006-10-17 Clairvoyante, Inc. Conversion of a sub-pixel format data to another sub-pixel data format
US7307646B2 (en) * 2001-05-09 2007-12-11 Clairvoyante, Inc Color display pixel arrangements and addressing means
JP4065482B2 (ja) * 2001-09-18 2008-03-26 キヤノン株式会社 画像データ処理方法、装置、記憶媒体、及びプログラム
KR100513759B1 (ko) * 2001-11-28 2005-09-09 삼성전자주식회사 다원색 디스플레이의 색신호 처리장치 및 처리방법
DE10212364A1 (de) * 2002-03-20 2003-10-16 Steinbichler Optotechnik Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Bestimmung der Absolut-Koordinaten eines Objekts
US7471822B2 (en) * 2002-07-24 2008-12-30 Genoa Color Technologies Ltd Method and apparatus for high brightness wide color gamut display
US7268748B2 (en) * 2003-05-20 2007-09-11 Clairvoyante, Inc Subpixel rendering for cathode ray tube devices
US20040233308A1 (en) * 2003-05-20 2004-11-25 Elliott Candice Hellen Brown Image capture device and camera
US7230584B2 (en) * 2003-05-20 2007-06-12 Clairvoyante, Inc Projector systems with reduced flicker
KR20040107614A (ko) * 2003-06-05 2004-12-23 삼성전자주식회사 Mpd에 색재현을 위한 색신호 처리장치 및 그 방법
EP1660937A2 (en) * 2003-08-04 2006-05-31 Genoa Color Technologies Ltd. Multi-primary color display
CN1860798A (zh) * 2003-09-30 2006-11-08 皇家飞利浦电子股份有限公司 用于解码多基色显示系统的输入信号的通用彩色解码器和方法
TWI239213B (en) * 2004-06-04 2005-09-01 Prodisc Technology Inc Display device
TWI238003B (en) * 2004-06-04 2005-08-11 Prodisc Technology Inc Image processing method for display device
TWI286034B (en) * 2004-07-05 2007-08-21 Prodisc Technology Inc Display device and image processing method therefor
TWI245966B (en) * 2004-07-05 2005-12-21 Prodisc Technology Inc Display device and image processing method therefor
US7164429B1 (en) 2004-07-07 2007-01-16 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Signal conversion system
US7407295B2 (en) * 2005-07-26 2008-08-05 Niranjan Damera-Venkata Projection of overlapping sub-frames onto a surface using light sources with different spectral distributions
WO2007060672A2 (en) * 2005-11-28 2007-05-31 Genoa Color Technologies Ltd. Sub-pixel rendering of a multiprimary image
RU2009126135A (ru) * 2006-12-08 2011-01-20 Конинклейке Филипс Электроникс Н.В. (Nl) Устройство для формирования света с изменяемым цветом
US8665296B2 (en) * 2008-10-21 2014-03-04 Zulch Laboratories, Inc. Color generation change using multiple illuminant types
US9465283B2 (en) * 2009-11-06 2016-10-11 Applied Minds, Llc System for providing an enhanced immersive display environment
EP2614649A1 (en) * 2010-09-10 2013-07-17 Lemoptix SA A method and device for projecting an image
KR101561618B1 (ko) * 2014-02-19 2015-10-30 안동대학교 산학협력단 단색 스캐닝 카메라에서의 컬러 영상 획득 시스템 및 방법
JP7172294B2 (ja) * 2018-08-30 2022-11-16 セイコーエプソン株式会社 プロジェクター、色補正システム、及びプロジェクターの制御方法
US11069280B2 (en) 2018-10-25 2021-07-20 Baylor University System and method for a multi-primary wide gamut color system
US11475819B2 (en) 2018-10-25 2022-10-18 Baylor University System and method for a multi-primary wide gamut color system
US11410593B2 (en) 2018-10-25 2022-08-09 Baylor University System and method for a multi-primary wide gamut color system
US10607527B1 (en) 2018-10-25 2020-03-31 Baylor University System and method for a six-primary wide gamut color system
US11403987B2 (en) 2018-10-25 2022-08-02 Baylor University System and method for a multi-primary wide gamut color system
US11488510B2 (en) 2018-10-25 2022-11-01 Baylor University System and method for a multi-primary wide gamut color system
US11189210B2 (en) 2018-10-25 2021-11-30 Baylor University System and method for a multi-primary wide gamut color system
US11030934B2 (en) 2018-10-25 2021-06-08 Baylor University System and method for a multi-primary wide gamut color system
US11062638B2 (en) 2018-10-25 2021-07-13 Baylor University System and method for a multi-primary wide gamut color system
US11043157B2 (en) 2018-10-25 2021-06-22 Baylor University System and method for a six-primary wide gamut color system
US11315467B1 (en) 2018-10-25 2022-04-26 Baylor University System and method for a multi-primary wide gamut color system
US11037481B1 (en) 2018-10-25 2021-06-15 Baylor University System and method for a multi-primary wide gamut color system
US11532261B1 (en) 2018-10-25 2022-12-20 Baylor University System and method for a multi-primary wide gamut color system
US11289003B2 (en) 2018-10-25 2022-03-29 Baylor University System and method for a multi-primary wide gamut color system
US10950161B2 (en) 2018-10-25 2021-03-16 Baylor University System and method for a six-primary wide gamut color system
US10950162B2 (en) 2018-10-25 2021-03-16 Baylor University System and method for a six-primary wide gamut color system
US11341890B2 (en) 2018-10-25 2022-05-24 Baylor University System and method for a multi-primary wide gamut color system
US10997896B2 (en) 2018-10-25 2021-05-04 Baylor University System and method for a six-primary wide gamut color system
US11373575B2 (en) 2018-10-25 2022-06-28 Baylor University System and method for a multi-primary wide gamut color system
US11069279B2 (en) 2018-10-25 2021-07-20 Baylor University System and method for a multi-primary wide gamut color system
US11289000B2 (en) 2018-10-25 2022-03-29 Baylor University System and method for a multi-primary wide gamut color system
US11587491B1 (en) 2018-10-25 2023-02-21 Baylor University System and method for a multi-primary wide gamut color system
CN111901578B (zh) * 2020-06-28 2021-10-22 成都威爱新经济技术研究院有限公司 一种多通道洞穴式的投影方法
WO2022072102A1 (en) * 2020-10-01 2022-04-07 Baylor University System and method for a multi-primary wide gamut color system

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4500919A (en) * 1982-05-04 1985-02-19 Massachusetts Institute Of Technology Color reproduction system
EP0604755B1 (en) * 1992-12-15 1999-05-12 E.I. Du Pont De Nemours And Company Color matching method and apparatus
DE69420874T2 (de) * 1993-02-12 2000-05-04 Eastman Kodak Co., Rochester Verfahren zur geräteübergreifenden Farbbildkalibrierung und -verbesserung
JP3305794B2 (ja) 1993-03-03 2002-07-24 日本放送協会 多原色表示用原色変換方法および装置
US5534949A (en) * 1994-04-08 1996-07-09 Hughes Aircraft Company Two channel field sequential color display system
US6377230B1 (en) * 1995-10-05 2002-04-23 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Three dimensional display unit and display method
BE1010288A3 (nl) 1996-05-07 1998-05-05 Barco Nv "wide gamut" - displayaansturing.
JP3735158B2 (ja) 1996-06-06 2006-01-18 オリンパス株式会社 画像投影システム、画像処理装置
IL119259A (en) * 1996-09-17 2000-12-06 Comview Graphics Ltd Electro-optical display apparatus and method of using same
JP3907783B2 (ja) * 1996-12-12 2007-04-18 富士フイルム株式会社 色変換方法
US6225974B1 (en) 1997-06-19 2001-05-01 Electronics For Imaging, Inc. Gamut correction with color separation and methods and apparatuses for performing same
US5921650A (en) * 1998-02-27 1999-07-13 International Business Machines Corporation High efficiency field-sequential color projector using two SLMs

Cited By (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000338950A (ja) * 1999-05-26 2000-12-08 Olympus Optical Co Ltd 色再現システム
US8310498B2 (en) 2000-12-18 2012-11-13 Samsung Display Co., Ltd. Spectrally matched print proofer
US7352488B2 (en) 2000-12-18 2008-04-01 Genoa Color Technologies Ltd Spectrally matched print proofer
US8115787B2 (en) 2001-06-07 2012-02-14 Genoa Color Technologies Ltd. Device, system and method of data conversion for wide gamut displays
US8599226B2 (en) 2001-06-07 2013-12-03 Genoa Color Technologies Ltd. Device and method of data conversion for wide gamut displays
US7436996B2 (en) 2001-06-07 2008-10-14 Genoa Color Technologies Ltd Device, system and method of data conversion for wide gamut displays
US9851599B2 (en) 2001-06-11 2017-12-26 Samsung Display Co., Ltd. Color display device comprising at least six different primary colors
US9430974B2 (en) 2001-06-11 2016-08-30 Samsung Display Co., Ltd. Multi-primary display with spectrally adapted back-illumination
US9196203B2 (en) 2001-06-11 2015-11-24 Samsung Display Co., Ltd. Device and system for a multi-color sequential LCD panel wherein the number of colors in a sequence of display colors is greater than the number of LED colors
US8248440B2 (en) 2001-06-11 2012-08-21 Genoa Color Technologies Ltd. Device, system and method for color display
US8558857B2 (en) 2001-06-11 2013-10-15 Genoa Color Technologies Ltd. Device, system and method for color display
US7268757B2 (en) 2001-06-11 2007-09-11 Genoa Color Technologies Ltd Device, system and method for color display
US7714824B2 (en) 2001-06-11 2010-05-11 Genoa Color Technologies Ltd. Multi-primary display with spectrally adapted back-illumination
US8885120B2 (en) 2001-06-11 2014-11-11 Genoa Color Technologies Ltd. Liquid crystal display device using a color-sequential method wherein the number of different colored LEDs is less than the number of primary colors used in the display
US6962414B2 (en) 2001-07-12 2005-11-08 Genoa Color Technologies Ltd. Sequential projection color display using multiple imaging panels
US7077524B2 (en) 2001-07-12 2006-07-18 Genoa Color Technologies Ltd Sequential projection color display using multiple imaging panels
US7486413B2 (en) 2001-07-23 2009-02-03 Genoa Color Technologies Ltd. System and method for displaying an image
WO2003038751A1 (fr) * 2001-11-02 2003-05-08 Telecommunications Advancement Organization Of Japan Systeme de reproduction des couleurs
EP1450302A4 (en) * 2001-11-02 2006-10-04 Telecomm Advancement Org Japan COLOR RENDERING SYSTEM
EP1450302A1 (en) * 2001-11-02 2004-08-25 Telecommunications Advancement Organization of Japan Color reproduction system
US7999823B2 (en) 2002-01-07 2011-08-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Device and method for projection device based soft proofing
US9953590B2 (en) 2002-04-11 2018-04-24 Samsung Display Co., Ltd. Color display devices and methods with enhanced attributes
US6984043B2 (en) 2002-05-23 2006-01-10 Olympus Optical Co., Ltd. Image display apparatus for displaying superimposed images from a plurality of projectors
US8228275B2 (en) 2003-01-28 2012-07-24 Genoa Color Technologies Ltd. Optimal subpixel arrangement for displays with more than three primary colors
JP2007524109A (ja) * 2003-06-26 2007-08-23 イーストマン コダック カンパニー 3色入力信号のそれより多い色数への変換
JP4829110B2 (ja) * 2003-06-26 2011-12-07 グローバル オーエルイーディー テクノロジー リミティド ライアビリティ カンパニー 3色入力信号のそれより多い色数への変換
JP4705917B2 (ja) * 2003-10-21 2011-06-22 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド ソース・カラー空間からターゲット・カラー空間に変換するための方法及び装置
JP2007528635A (ja) * 2003-10-21 2007-10-11 クレアボワイヤント,インコーポレーテッド ソース・カラー空間からターゲット・カラー空間に変換するための方法及び装置
US7495722B2 (en) 2003-12-15 2009-02-24 Genoa Color Technologies Ltd. Multi-color liquid crystal display
US8451405B2 (en) 2003-12-15 2013-05-28 Genoa Color Technologies Ltd. Multi-color liquid crystal display
US8179502B2 (en) 2003-12-15 2012-05-15 Genoa Color Technologies Ltd. Multi-color liquid crystal display
US7483095B2 (en) 2003-12-15 2009-01-27 Genoa Color Technologies Ltd Multi-primary liquid crystal display
US8934072B2 (en) 2003-12-15 2015-01-13 Genoa Color Technologies Ltd. Multi-color liquid crystal display
US8207981B2 (en) 2003-12-30 2012-06-26 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method of converting image signal for four-color display device, and display device including the same
KR101012790B1 (ko) 2003-12-30 2011-02-08 삼성전자주식회사 4색 표시 장치의 영상 신호 변환 장치 및 방법, 그리고이를 포함하는 표시 장치
KR100657954B1 (ko) 2004-04-30 2006-12-14 삼성전자주식회사 영상의 다색 변환 장치 및 방법과 컴퓨터 프로그램을 저장하는 컴퓨터로 읽을 수 있는 기록 매체
JP2005318597A (ja) * 2004-04-30 2005-11-10 Samsung Electronics Co Ltd 映像の多色変換装置、映像の多色変換方法および記録媒体
WO2006126526A1 (ja) * 2005-05-23 2006-11-30 National Institute Of Information And Communications Technology, Incorporated Administrative Agency 多原色表示方法および装置
JP2007104640A (ja) * 2005-09-07 2007-04-19 Canon Inc 信号処理方法、画像表示装置、テレビジョン装置
JP2007116288A (ja) * 2005-10-18 2007-05-10 Seiko Epson Corp 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム
JP2007274600A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 National Univ Corp Shizuoka Univ 色変換マトリクス作成方法及び色変換装置
US7686455B2 (en) 2007-11-07 2010-03-30 Victor Company Of Japan, Limited Optical system and projection display device
US8154563B2 (en) 2007-11-12 2012-04-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Color conversion method and apparatus for display device

Also Published As

Publication number Publication date
US20030137610A1 (en) 2003-07-24
JP4197788B2 (ja) 2008-12-17
US6538742B1 (en) 2003-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4197788B2 (ja) 色再現システム
US6873339B2 (en) Color reproduction system for making color display of four or more primary colors based on input tristimulus values
US7598961B2 (en) method and apparatus for converting from a source color space to a target color space
US7301543B2 (en) Systems and methods for selecting a white point for image displays
Majumder et al. Achieving color uniformity across multi-projector displays
JP4231661B2 (ja) 色再現装置
Wallace et al. Color gamut matching for tiled display walls
EP0321290B1 (en) Color cell texture
JP3719411B2 (ja) 画像表示システム、プロジェクタ、プログラム、情報記憶媒体および画像処理方法
US7893945B2 (en) Color mapping techniques for color imaging devices
US6984043B2 (en) Image display apparatus for displaying superimposed images from a plurality of projectors
US8805060B2 (en) Color conversion device, image output device, and color conversion method
JP2003228360A (ja) 映像表示方法及び映像表示装置
JP2003333611A (ja) プロジェクタの投射面色補正方法、プロジェクタの投射面色補正システムおよびプロジェクタの投射面色補正用プログラム
US9105216B2 (en) Color signal generating device
JP2001054131A (ja) カラー画像表示システム
EP3961551B1 (en) Gamut conversion method and apparatus, and medium
CN104981863A (zh) 用于色彩渲染到二进制高维输出设备的方法和装置
JPH1117968A (ja) 画像の色変換方法
JP2017156506A (ja) 表示制御装置および表示制御方法
US7466309B2 (en) Display system and method using a projector and a reflective display
CN115174881B (zh) 色域映射方法、装置、投影设备及存储介质
JPH0965160A (ja) アプルーバル特性付画像データベースおよび画像処理装置
JP2001060083A (ja) 大型ディスプレイ装置
Chen et al. A fast and accurate algorithm for calculating the color gamut boundary of multi-primary device

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060221

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060221

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070928

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080304

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080428

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080924

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080930

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111010

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111010

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees