JP2000248927A - エギゾーストマニホルド - Google Patents
エギゾーストマニホルドInfo
- Publication number
- JP2000248927A JP2000248927A JP11054007A JP5400799A JP2000248927A JP 2000248927 A JP2000248927 A JP 2000248927A JP 11054007 A JP11054007 A JP 11054007A JP 5400799 A JP5400799 A JP 5400799A JP 2000248927 A JP2000248927 A JP 2000248927A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- exhaust
- wall plate
- plate member
- large flange
- engine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Exhaust Silencers (AREA)
Abstract
温度低下を抑制し、触媒の温度を速やかに上昇させるこ
とができるエギゾーストマニホルドを得る。 【解決手段】多気筒エンジンの各排気ポートに対応した
各導入孔10,11が形成されエンジンに取り付けられ
る大フランジ2を備えている。また、大フランジ2に各
導入孔10,11を覆って取り付けられ排気室18を形
成する外殻部材4を設ける。更に、排気室18を仕切り
大フランジ2との間に隙間23を設けると共に、排気室
18と各導入孔10,11とを連通する接続管部24,
25を有する壁板部材22を外殻部材4内に設ける。壁
板部材22に排気ガスによる熱変形を吸収する熱応力吸
収部28を設けてもよい。
Description
各排気ポートからの排気ガスを集合して排気管に送るエ
ギゾーストマニホルドに関する。
100から排出される排気ガスは、エギゾーストマニホ
ルド101、排気管102を介して触媒コンバータ10
3に送られ、触媒コンバータ103内の触媒により浄化
された後、マフラー104を介して排気される。触媒は
約350℃以上の温度で活性化するので、エンジン10
0の始動時には、触媒の温度が低いために触媒が活性化
されるまでにある程度の時間を必要とする。
タ103に送られる排気ガス温度の低下を抑制して、触
媒をできるだけ早く活性化させるために、エギゾースト
マニホルドの低熱容量化を図っている。例えば、図9に
示すように、エギゾーストマニホルド101を、各排気
ポートに接続された薄肉の第1から第4インナーパイプ
111〜114と、これらを覆う補強ケース120とか
らなる二重管構造としている。
4は、それぞれエンジン100の第1気筒♯1から第4
気筒♯4に接続されている。点火順序は第1気筒#1、
第3気筒#3、第2気筒#2、第4気筒#4であり、排
気干渉を防止するため、第1インナーパイプ111と第
4インナーパイプ114とが接続されて排気管に接続さ
れている。また、第2インナーパイプ112と第3イン
ナーパイプ113とが接続されて排気管に接続されてい
る。
インナーパイプ111〜114が、高温の排気ガスによ
りいち早く飽和温度に達するため、エンジン始動時に排
出された排気ガスは、エギゾーストマニホルド101内
を通過時に奪われる熱は少なく、排気ガスの温度低下を
抑制することができる。
た従来のものでは、第1から第4インナーパイプ111
〜114の形状が複雑であると同時に、この第1から第
4インナーパイプ111〜114の形状に合わせて製造
される補強ケースの形状も複雑となるため、加工工程が
複雑となるという問題があった。
始動直後の排気ガスの温度低下を抑制し、触媒の温度を
速やかに上昇させることができるエギゾーストマニホル
ドを提供することにある。
く、本発明は課題を解決するため次の手段を取った。即
ち、多気筒エンジンの各排気ポートからの排気ガスを集
合して排気管に送るエギゾーストマニホルドにおいて、
前記各排気ポートに対応した各導入孔が形成され前記エ
ンジンに取り付けられる大フランジと、該大フランジに
前記各導入孔を覆って取り付けられ排気室を形成する外
殻部材とを備え、また、前記排気室を仕切り前記大フラ
ンジとの間に隙間を設けると共に、前記排気室と前記各
導入孔とを連通する接続管部を有する壁板部材を前記外
殻部材内に設けたことを特徴とするエギゾーストマニホ
ルドがそれである。
よい。また、前記壁板部材に前記排気ガスによる熱変形
を吸収する熱応力吸収部を設けてもよく、前記熱応力吸
収部は、前記壁板部材を蛇腹状に形成してもよい。更
に、前記壁板部材は、前記外壁部材に固定してもよい。
基づいて詳細に説明する。図1に示すように、1はエギ
ゾーストマニホルドで、多気筒(本実施形態では4気
筒)のエンジン100に用いられている。エンジン10
0は、第1から第4気筒#1〜#4に連通した第1から
第4排気ポートP1〜P4を備えている。
2、外殻部材4、小フランジ6を備えている。大フラン
ジ2には、図7に示すように、第1から第4排気ポート
P1〜P4に対応した4個の導入孔10〜13が穿設さ
れており、また、大フランジ2をエンジン100に図示
しないボルトにより取り付けるための複数の取付穴14
が形成されている。更に、図1に示すように、4個の導
入孔10〜13を取り囲むように、外殻部材4側に突出
した環状突部16が形成されている。
全てを覆い、環状突部16の内側に嵌着されている。こ
の外殻部材4と大フランジ2とにより、4個の導入孔1
0〜13が連通する排気室18が形成されている。外殻
部材4は排気室18に対応する窪みが板材をプレス絞り
加工等により一体成形されると共に、外殻部材4には接
続管20が挿着されており、接続管20の先端には小フ
ランジ6が取り付けられている。
れており、壁板部材22は、図3、図4に示すように、
断面形状が「U」字状に形成されて、外殻部材4と壁板
部材22とにより排気ガス流路が形成されている。ま
た、壁板部材22は、大フランジ2に沿って、4個の導
入孔10〜13にわたって設けられている。
フランジ2との間に隙間23を形成するように配置され
ている。壁板部材22には、各導入孔10〜13に対応
して接続管部24〜27が形成されており、接続管部2
4〜27と各導入孔10〜13とが連通されている。各
接続管部24〜27の間には、熱応力吸収部28〜30
が形成されており、熱応力吸収部28〜30は壁板部材
22を蛇腹状に折り返されて形成されている。
材4の内面に複数のワイヤメッシュ32を重ね、この重
ねた箇所34をスポット溶接により固定されている。ま
た、外殻部材4と接続管部24〜27とを重ねた箇所3
4、36(図3参照)をスポット溶接により外殻部材4
に固定されている。
16に沿って外殻部材4の外周を全周溶接して、外殻部
材4と大フランジ2とが一体にされている。一方、外殻
部材4に接続管20を挿着して全周溶接すると共に、接
続管20には小フランジ6を溶接等により取り付けてい
る。
マニホルド1の作動について説明する。エンジン100
の運転に伴って、各排気ポートP1〜P4から順次、排
気ガスが排出される。各排気ポートP1〜P4から排気
された排気ガスは、それぞれ導入孔10〜13及び接続
管部24〜27を介して排気室18に流入する。排気ガ
スは排気室18に集合された後、接続管20を介して図
示しない排気管に送られる。
部材22により大フランジ2とは隙間を隔てて壁板部材
22に沿って流れる。大フランジ2はエンジン100に
取り付けられており、エンジン100は水冷されている
ので、その温度が低い。よって、大フランジ2もエンジ
ン100と同様に温度が低く、しかもエンジン100に
熱が吸収されるので、排気ガスで加熱されても、その温
度上昇は小さく、逆に排気ガスが冷却されてしまう。
り、排気ガスは大フランジ2に接触することがなく、間
に隙間23があるので、大フランジ2に奪われる熱量は
小さい。また、壁板部材22はその板厚を薄く形成でき
るので、熱容量が小さく、排気ガスにより加熱される
と、速やかに飽和温度に達する。従って、エンジン10
0の始動直後に、接続管20を介して排気管に送られる
排気ガスの温度は速やかに上昇し、触媒コンバータの触
媒の温度が速やかに上昇するので、排気ガスの浄化をよ
り向上させることができる。
は、プレス成形した外殻部材4内に壁板部材22を取り
付け、その外殻部材4を大フランジ2の環状突部16の
内側に嵌着し、環状突部16に沿って全周溶接して一体
とする。従って、エギゾーストマニホルド1の構成部品
が少なく、簡単な構成で簡易的な二重構造が得られる。
ができると共に、大フランジ2に外殻部材4が全周溶接
により取り付けられるので、高剛性化され、耐久性が向
上する。更に、環状突部16の内側に嵌着するので、外
殻部材4の位置決めが容易である。
されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲に
おいて種々なる態様で実施し得る。
トマニホルドは、構成部品が少なく、簡単な構成で二重
構造が得られ、エンジン始動時の触媒の温度を速やかに
上昇させることができるという効果を奏する。
ホルドをエンジンに取り付けた状態の平面図である。
である。
明図である。
る。
Claims (5)
- 【請求項1】 多気筒エンジンの各排気ポートからの排
気ガスを集合して排気管に送るエギゾーストマニホルド
において、 前記各排気ポートに対応した各導入孔が形成され前記エ
ンジンに取り付けられる大フランジと、 該大フランジに前記各導入孔を覆って取り付けられ排気
室を形成する外殻部材とを備え、 また、前記排気室を仕切り前記大フランジとの間に隙間
を設けると共に、前記排気室と前記各導入孔とを連通す
る接続管部を有する壁板部材を前記外殻部材内に設けた
ことを特徴とするエギゾーストマニホルド。 - 【請求項2】 前記壁板部材は、断面U字状に形成した
ことを特徴とする請求項1記載のエギゾーストマニホル
ド。 - 【請求項3】 前記壁板部材に前記排気ガスによる熱変
形を吸収する熱応力吸収部を設けたことを特徴とする請
求項1又は請求項2記載のエギゾーストマニホルド。 - 【請求項4】 前記熱応力吸収部は、前記壁板部材を蛇
腹状に形成したことを特徴とする請求項3記載のエギゾ
ーストマニホルド。 - 【請求項5】 前記壁板部材は、前記外壁部材に固定し
たことを特徴とする請求項1ないし請求項4記載のエギ
ゾーストマニホルド。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP05400799A JP4283927B2 (ja) | 1999-03-02 | 1999-03-02 | エギゾーストマニホルド |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP05400799A JP4283927B2 (ja) | 1999-03-02 | 1999-03-02 | エギゾーストマニホルド |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000248927A true JP2000248927A (ja) | 2000-09-12 |
JP4283927B2 JP4283927B2 (ja) | 2009-06-24 |
Family
ID=12958540
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP05400799A Expired - Fee Related JP4283927B2 (ja) | 1999-03-02 | 1999-03-02 | エギゾーストマニホルド |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4283927B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006132408A (ja) * | 2004-11-04 | 2006-05-25 | Daihatsu Motor Co Ltd | 多気筒内燃機関における排気マニホールド |
KR100783894B1 (ko) | 2006-09-26 | 2007-12-10 | 현대자동차주식회사 | 차량용 배기 매니폴드 |
JP2011122594A (ja) * | 2009-12-14 | 2011-06-23 | Benteler Automobiltechnik Gmbh | バッフルプレートを有するエキゾーストマニホールド |
WO2011115108A1 (ja) * | 2010-03-15 | 2011-09-22 | フタバ産業株式会社 | エギゾーストマニホルド |
DE102012223981A1 (de) * | 2012-12-20 | 2014-06-26 | Friedrich Boysen Gmbh & Co. Kg | Abgaskrümmer |
-
1999
- 1999-03-02 JP JP05400799A patent/JP4283927B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006132408A (ja) * | 2004-11-04 | 2006-05-25 | Daihatsu Motor Co Ltd | 多気筒内燃機関における排気マニホールド |
JP4568582B2 (ja) * | 2004-11-04 | 2010-10-27 | ダイハツ工業株式会社 | 多気筒内燃機関における排気マニホールド |
KR100783894B1 (ko) | 2006-09-26 | 2007-12-10 | 현대자동차주식회사 | 차량용 배기 매니폴드 |
JP2011122594A (ja) * | 2009-12-14 | 2011-06-23 | Benteler Automobiltechnik Gmbh | バッフルプレートを有するエキゾーストマニホールド |
US8549851B2 (en) | 2009-12-14 | 2013-10-08 | Benteler Automobiltechnik Gmbh | Exhaust manifold with baffle plate |
WO2011115108A1 (ja) * | 2010-03-15 | 2011-09-22 | フタバ産業株式会社 | エギゾーストマニホルド |
DE102012223981A1 (de) * | 2012-12-20 | 2014-06-26 | Friedrich Boysen Gmbh & Co. Kg | Abgaskrümmer |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4283927B2 (ja) | 2009-06-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6155046A (en) | Heat-insulation type exhaust manifold | |
EP2187013B1 (en) | Construction for an exhaust after treatment device | |
US8826660B2 (en) | Exhaust gas system | |
JP2007154660A (ja) | エギゾーストマニホルド | |
JP3955293B2 (ja) | 内燃エンジンの触媒付きマフラー | |
JPH0318611A (ja) | 内燃機関用の排気装置 | |
JP2000248927A (ja) | エギゾーストマニホルド | |
JP5345966B2 (ja) | エギゾーストマニホルド | |
US4151717A (en) | Catalytic converter apparatus for engine | |
JPH06101462A (ja) | 車両用内燃機関の排気装置 | |
JPH09242537A (ja) | 内燃エンジンの二重管排気マニホールド | |
JP2003172136A (ja) | 内燃機関の排気通路構造 | |
JP2005076605A (ja) | 二重構造排気システム | |
JP2000248931A (ja) | 内燃機関の排気管 | |
JP4282135B2 (ja) | エギゾーストマニホルド | |
JP2000248928A (ja) | エギゾーストマニホルド | |
JP2000145448A (ja) | エンジンの保温型排気マニホールド | |
JP2003293764A (ja) | エギゾーストマニホールド | |
JPH0117609Y2 (ja) | ||
JPS6245924A (ja) | 自動二輪車用多気筒エンジンの排気管装置 | |
JP3505254B2 (ja) | エギゾーストマニホルド | |
JPH11229865A (ja) | 多気筒内燃機関における排気ガス浄化装置 | |
JP3452528B2 (ja) | エギゾーストマニホルド | |
JP2001303949A (ja) | エギゾーストマニホルド | |
JP3431803B2 (ja) | 多気筒内燃機関における排気ガス浄化装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060228 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080909 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090224 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090323 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120327 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130327 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140327 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |