JP2000247375A - 包装用袋 - Google Patents

包装用袋

Info

Publication number
JP2000247375A
JP2000247375A JP11049240A JP4924099A JP2000247375A JP 2000247375 A JP2000247375 A JP 2000247375A JP 11049240 A JP11049240 A JP 11049240A JP 4924099 A JP4924099 A JP 4924099A JP 2000247375 A JP2000247375 A JP 2000247375A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packaging bag
constituting
layer
bag
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11049240A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4215332B2 (ja
Inventor
Katsuji Furuta
勝司 古田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daiwa Gravure Co Ltd
Original Assignee
Daiwa Gravure Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiwa Gravure Co Ltd filed Critical Daiwa Gravure Co Ltd
Priority to JP04924099A priority Critical patent/JP4215332B2/ja
Publication of JP2000247375A publication Critical patent/JP2000247375A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4215332B2 publication Critical patent/JP4215332B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Package Specialized In Special Use (AREA)
  • Bag Frames (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】袋の一部を開口させるのに鋏などの道具を用意
する必要がなく、電子レンジでの調理の際、調理により
内圧が高くなって包装用袋の一部が簡単に開口できるよ
うにする。 【解決手段】合成樹脂フィルムを用いて作られて内部に
食品あるいは食用液状体を密封状態で収納するための包
装用袋であって、内面側を構成する層2が外面側を構成
する層3よりも低融点の樹脂からなる材料により作ら
れ、包装用袋の一部にガス抜き部6を形成し、このガス
抜き部6は包装用袋の材料に切り込み部9を形成すると
ともに、この切り込み部9を含む範囲で包装用袋の材料
を少なくとも内面側から内面側を構成する層2は溶融す
るが外面側を構成する層3が溶融しない程度の温度で加
熱し、前記内面側を構成する層2の切り込み部9のみを
電子レンジでの調理の際の包装用袋の内圧の上昇により
開口する程度に溶融により閉じて形成され、前記ガス抜
き部6を複数個並べて設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電子レンジで調理
される食品あるいは食用液状体を収納するための包装用
袋に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来から密封状態の包装用袋に収納され
る食品を電子レンジで調理する際、調理により内圧が高
くなって包装用袋が破裂するのを防止するために、袋の
一部を鋏などでカットして開口させておく必要がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来で
は袋の一部を開口させるのに鋏などの道具を用意する必
要があり、面倒であるという問題があった。本発明はこ
のような課題を解決するもので、袋の一部を開口させる
のに鋏などの道具を用意する必要がなく、電子レンジで
の調理の際、調理により内圧が高くなって包装用袋の一
部が簡単に開口できるようにすることを目的とするもの
である。
【0004】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
に本発明は、合成樹脂フィルムを用いて作られて内部に
食品あるいは食用液状体を密封状態で収納するための包
装用袋であって、内面を構成する層がこの内面を構成す
る層の外側に位置する層よりも低融点の樹脂からなる材
料により作られ、袋の一部にガス抜き部を形成し、この
ガス抜き部は包装用袋の材料に切り込み部を形成すると
ともに、この切り込み部を含む範囲で包装用袋の材料を
少なくとも内面側から内面を構成する層は溶融するがこ
の内面を構成する層の外側に位置する層が溶融しない程
度の温度で加熱し、前記内面を構成する層の切り込み部
のみを電子レンジでの調理の際の包装用袋の内圧の上昇
により開口する程度に溶融により閉じて形成されてな
り、前記ガス抜き部を複数個設けてなることを要旨とす
るものである。また本発明は、包装用袋の一方の側を構
成するフィルムと他方の側を構成するフィルムの両方に
それぞれ複数個のガス抜き部が形成されていることを要
旨とするものである。さらに本発明は、包装用袋の材料
の内面を構成する層の外側に位置する層として二軸延伸
フィルムあるいは一軸延伸フィルムを用い、包装用袋の
内圧の上昇により押し開かれた切り込み部近傍をつまん
で包装用袋の材料の一部を引き裂くように構成したこと
を要旨とするものである。
【0005】この構成により、密封状態の包装用袋に収
納される食品や食用液状体を電子レンジで調理する際、
包装用袋の内圧の上昇によりガス抜き部の内面側を構成
する層の切り込み部は内部から押し開かれ、ガス抜き部
を簡単に開口させることができ、従来のように鋏などの
道具を用いて袋の一部をカットして開口させておく必要
がない。特に、ガス抜き部を複数設けてあることによ
り、全てのガス抜き部が同時に開口しなくても少なくと
も1つのガス抜き部が開口することにより包装用袋内の
ガス抜きを行なうことができるので、ガス抜きの確実性
を高めることができる。また、一方の側を構成するフィ
ルムと他方の側を構成するフィルムの両方にそれぞれガ
ス抜き部を形成することにより、一方の側を構成するフ
ィルムと他方の側を構成するフィルムの何れを上に向け
て電子レンジ内にセットしても良く、包装用袋を電子レ
ンジ内にセットする際の方向性がなく、取り扱いが便利
になる。さらに、包装用袋の材料として二軸延伸フィル
ムや一軸延伸フィルムを用いると、前記包装用袋の内圧
の上昇により押し開かれた切り込み部近傍をつまんで包
装用袋の材料の一部を引き裂く方向に力を与えることに
より、包装用袋が大きく開口し、食品などの取り出し口
を形成することができる。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て、図面に基づいて説明する。先ず、図1〜図6に示す
第1の実施の形態について説明すると、1は内面側を構
成する層2が外面側を構成する層3よりも低融点の樹脂
からなり、2つの層2,3が積層された2層構造のフィ
ルム材料により作られ、内部に食品あるいは食用液状体
を密封状態で収納するための4方シールの包装用袋であ
り、この包装用袋1の一方の側を構成するフィルム4と
他方の側を構成するフィルム5を備え、前記一方の側を
構成するフィルム4の一部に電子レンジでの調理の際の
包装用袋1の内圧の上昇により開口するガス抜き部6が
形成されている。図面に示す実施の形態では、前記ガス
抜き部6は包装用袋1の一方の側を構成するフィルム4
の1つの側辺近傍に3つ並べて形成され、具体的には包
装用袋1の1つの側辺7近傍で前記内面側を構成する層
2と外面側を構成する層3の2層構造のフィルム材料に
円弧状でこの円弧の非繋がり部が前記1つの側辺に対向
する側辺8側に向いて位置するように3つの各切り込み
部9を形成し、この各切り込み部9を含む範囲で前記内
面側を構成する層2と外面側を構成する層3の2層構造
のフィルム材料を表裏両面から熱盤10a,10bで挟
み、前記内面側を構成する層2は溶融するが外面側を構
成する層3が溶融しない程度の温度で2層構造のフィル
ム材料を加熱し、前記内面側を構成する層2の各切り込
み部9のみを溶融により閉じ、ガス抜き部6が形成され
ている。このように内面側を構成する層2の切り込み部
9は溶融により閉じられるのであるが、その部分の強度
は電子レンジでの調理の際の包装用袋1の内圧の上昇に
より開口する程度である。
【0007】さらに詳しくは、前記包装用袋1は、内面
側を構成する層2がポリオレフィンからなり、外面側を
構成する層3がナイロン(NY−6)と変性ナイロン
(MXD−6)をブレンドして横軸に対し縦軸を強く延
伸することにより、縦方向に引き裂く方向に力を与える
ことにより直線的にカットできる二軸延伸フィルム(ユ
ニアスロン、登録商標、出光石油化学(株)製)で作ら
れている。このように二軸延伸フィルムからなる外面側
を構成する層3とポリオレフィンからなる内面側を構成
する層2を積層した構成の合成樹脂フィルム材料は外面
側を構成する層3の引き裂き力により内面側を構成する
層2も追随して引き裂かれる。なお、前記二軸延伸フィ
ルムの縦軸を包装用袋1の前記側辺7,8に対して直角
に向けて包装用袋1を作成した。
【0008】従って、このような構成の包装用袋1の中
に収納された状態で食品を電子レンジで調理する際、包
装用袋1の一方の側を構成するフィルム4を上に向けて
包装用袋1を電子レンジ内にセットして調理することに
より、包装用袋1の内圧の上昇によりガス抜き部6の内
面側を構成する層2の切り込み部9で囲まれた小片11
は内部から押し開かれ、ガス抜き部6を簡単に開口させ
ることができる。なお、ガス抜き部6を複数設けてある
ことにより、全てのガス抜き部6が同時に開口しなくて
も少なくとも1つのガス抜き部6が開口することにより
包装用袋1内のガス抜きを行なうことができるので、ガ
ス抜きの確実性を高めることができる。図5および図6
に示す実施の形態では全てのガス抜き部6が開口した状
態を示している。
【0009】また、本実施の形態では前述のように、二
軸延伸フィルムからなる外面側を構成する層3とポリオ
レフィンからなる内面側を構成する層2を積層した構成
の合成樹脂フィルム材料を二軸延伸フィルムの縦軸を包
装用袋1の前記側辺7,8に対して直角に向けて包装用
袋1を作成したことにより、包装用袋1の内圧の上昇に
より押し開かれた1つの小片11をつまんで前記側辺8
側に向かって引き裂く方向に力を与えることにより、包
装用袋1が前記側辺7,8間で大きく開口し、食品の取
り出し口12が形成される(図6参照)。
【0010】ところで、本実施の形態では包装用袋1を
引き裂くために二軸延伸フィルムを用いたが、一軸延伸
フィルム(高密度ポリエチレン)を用いても同様の効果
が得られる。また、包装用袋1を構成する材料として、
前記外面側を構成する層3の外側に内面側を構成する層
2よりも高融点の樹脂からなる別の層を設け、あるいは
外面側を構成する層3と内面側を構成する層2との間に
内面側を構成する層2よりも高融点の樹脂からなる別の
層を設けたものを用いることもできる。勿論、この別の
層にもガス抜き部としての切り込み部が形成される。
【0011】次に、図7に示す第2の実施の形態につい
て説明すると、前記第1の実施の形態では前記各ガス抜
き部6の切り込み部9の形状は円弧状であるが、図7に
示すように切り込み部9はI形であっても良い。他の構
成は第1の実施の形態と同様である。切り込み部9をI
形とすることにより、包装用袋1の中に収納された状態
で食品を電子レンジで調理する際、包装用袋1の内圧の
上昇によりガス抜き部6の内面側を構成する層2の切り
込み部9で囲まれた小片11は前記第1の実施の形態と
同様に内部から押し開かれ、ガス抜き部6を簡単に開口
させることができる。なお、切り込み部9の形状は前記
第1および第2の実施の形態以外に、図8に示す第3の
実施の形態のように/形であっても良く、また図9に示
す第4の実施の形態のように形であっても良く、さらに
図10に示す第5の実施の形態のように+形であっても
良く、その他図面に示されていない三角形、四角形など
であっても良い。
【0012】さらに、前記第1および第2の実施ではガ
ス抜き部6は一方の側を構成するフィルム4に形成され
ているが、一方の側を構成するフィルム4と他方の側を
構成するフィルム5の両方にガス抜き部6を形成するよ
うに良い。他の構成は第1〜第5の実施の形態の何れか
と同様とする。このようにすることにより、一方の側を
構成するフィルム4と他方の側を構成するフィルム5の
何れを上に向けて電子レンジ内にセットしても良く、そ
の場合上側に向く何れかのフィルムのみが調理により上
昇する内圧により大きく膨らんでそのフィルムに形成さ
れた切り込み部が開口してガス抜きが行なわれ、下側に
向く何れかのフィルムに形成された切り込み部は下側に
向くフィルムが調理により上昇する内圧により大きく膨
らむことがないので開口することがない。従って、包装
用袋1を電子レンジ内にセットする際の方向性がなく、
取り扱いが便利になる。
【0013】なお、包装用袋1の形状は図面で示す実施
の形態に限定されるものではなく、食品あるいは食用液
状体などの内容物の種類に応じて適宜決定すれば良い。
【0014】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、密封状態
の包装用袋に収納される食品や食用液状体を電子レンジ
で調理する際、包装用袋の内圧の上昇によりガス抜き部
の内面側を構成する層の切り込み部は内部から押し開か
れ、ガス抜き部を簡単に開口させることができ、従来の
ように鋏などの道具を用いて袋の一部をカットして開口
させておく必要がない。特に、ガス抜き部を複数設けて
あることにより、全てのガス抜き部が同時に開口しなく
ても少なくとも1つのガス抜き部が開口することにより
包装用袋内のガス抜きを行なうことができるので、ガス
抜きの確実性を高めることができる。また、一方の側を
構成するフィルムと他方の側を構成するフィルムの両方
にそれぞれガス抜き部を形成することにより、一方の側
を構成するフィルムと他方の側を構成するフィルムの何
れを上に向けて電子レンジ内にセットしても良く、包装
用袋を電子レンジ内にセットする際の方向性がなく、取
り扱いが便利になる。さらに、包装用袋の材料として二
軸延伸フィルムや一軸延伸フィルムを用いると、前記包
装用袋の内圧の上昇により押し開かれた切り込み部近傍
をつまんで包装用袋の材料の一部を引き裂く方向に力を
与えることにより、包装用袋が大きく開口し、食品など
の取り出し口を形成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態における包装用袋の
斜視図である。
【図2】同包装用袋の材料に切り込み部を形成した状態
を示す要部拡大断面図である。
【図3】同包装用袋の切り込み部を熱盤で挟んで加熱す
る状態を示す要部拡大断面図である。
【図4】同包装用袋のガス抜き部の要部拡大断面図であ
る。
【図5】同包装用袋の内圧の上昇により全てのガス抜き
部が開かれた状態を示す包装用袋の要部拡大斜視図であ
る。
【図6】同開かれたガス抜き部から包装用袋を引き裂い
た状態を示す包装用袋の斜視図である。
【図7】本発明の第2の実施の形態における包装用袋の
斜視図である。
【図8】本発明の第3の実施の形態における包装用袋の
平面図である。
【図9】本発明の第4の実施の形態における包装用袋の
平面図である。
【図10】本発明の第5の実施の形態における包装用袋の
平面図である。
【符号の説明】
1 包装用袋 2 内面側を構成する層 3 外面側を構成する層 4 一方の側を構成するフィルム 5 他方の側を構成するフィルム 6 ガス抜き部 7 側辺 8 側辺 9 切り込み部 11 小片

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 合成樹脂フィルムを用いて作られて内部
    に食品あるいは食用液状体を密封状態で収納するための
    包装用袋であって、内面を構成する層がこの内面を構成
    する層の外側に位置する層よりも低融点の樹脂からなる
    材料により作られ、袋の一部にガス抜き部を形成し、こ
    のガス抜き部は包装用袋の材料に切り込み部を形成する
    とともに、この切り込み部を含む範囲で包装用袋の材料
    を少なくとも内面側から内面を構成する層は溶融するが
    この内面を構成する層の外側に位置する層が溶融しない
    程度の温度で加熱し、前記内面を構成する層の切り込み
    部のみを電子レンジでの調理の際の包装用袋の内圧の上
    昇により開口する程度に溶融により閉じて形成されてな
    り、前記ガス抜き部を複数個設けてなることを特徴とす
    る包装用袋。
  2. 【請求項2】 包装用袋の一方の側を構成するフィルム
    と他方の側を構成するフィルムの両方にそれぞれ複数個
    のガス抜き部が形成されていることを特徴とする請求項
    1記載の包装用袋。
  3. 【請求項3】 包装用袋の材料の内面を構成する層の外
    側に位置する層として二軸延伸フィルムあるいは一軸延
    伸フィルムを用い、包装用袋の内圧の上昇により押し開
    かれた切り込み部近傍をつまんで包装用袋の材料の一部
    を引き裂くように構成したことを特徴とする請求項1ま
    たは2記載の包装用袋。
JP04924099A 1999-02-26 1999-02-26 包装用袋 Expired - Fee Related JP4215332B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04924099A JP4215332B2 (ja) 1999-02-26 1999-02-26 包装用袋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04924099A JP4215332B2 (ja) 1999-02-26 1999-02-26 包装用袋

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000247375A true JP2000247375A (ja) 2000-09-12
JP4215332B2 JP4215332B2 (ja) 2009-01-28

Family

ID=12825359

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04924099A Expired - Fee Related JP4215332B2 (ja) 1999-02-26 1999-02-26 包装用袋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4215332B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7494701B2 (en) 2000-06-01 2009-02-24 Irene Lin Reusable air permeable packaging film
JP2020070056A (ja) * 2018-10-31 2020-05-07 凸版印刷株式会社 電子レンジ加熱用包装袋

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7494701B2 (en) 2000-06-01 2009-02-24 Irene Lin Reusable air permeable packaging film
JP2020070056A (ja) * 2018-10-31 2020-05-07 凸版印刷株式会社 電子レンジ加熱用包装袋

Also Published As

Publication number Publication date
JP4215332B2 (ja) 2009-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8777486B2 (en) Packaging bag with steam venting function and package using the packaging bag
US5114766A (en) Container provided with a multilayer cover with venting provisions and related method
WO2005023676A1 (ja) 電子レンジ用包装袋
JP4124287B2 (ja) 密封容器
JP2001315863A (ja) 加熱調理用包装体および加熱調理用包装体による加熱調理方法
JP4366772B2 (ja) 電子レンジ用包装体
JP4562880B2 (ja) 電子レンジ用包装袋
JP3745072B2 (ja) 電子レンジ用包装袋
JP4466154B2 (ja) 包装袋
JPH11147559A (ja) 蓋材及びそれを用いた容器
JP3807793B2 (ja) 電子レンジ用食品包装体
JP3923645B2 (ja) 包装袋
JPH0431273A (ja) 食品包装体
JP3148160B2 (ja) 包装用袋
JP2003002374A (ja) レトルト対応電子レンジ用包装袋
JP2000247375A (ja) 包装用袋
JP4231988B2 (ja) 電子レンジ用包装袋及び該包装袋内に内容物を充填した包装体の製造方法
JP2003081359A (ja) 電子レンジ用包装袋及び該包装袋内に内容物を充填した包装体の製造方法
JP4202535B2 (ja) 包装袋
JP2005047604A (ja) 蒸気抜き機能を有する包装袋とそれを用いた包装体
JP4508376B2 (ja) 電子レンジ用包装袋
JPH10114376A (ja) 電子レンジ調理食品用包装袋
JP7376273B2 (ja) 電子レンジ対応袋
JP3753468B2 (ja) 包装用袋
JPH0720055Y2 (ja) レトルト可能な封筒貼袋

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060111

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080929

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081007

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081104

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111114

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121114

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131114

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees