JP2000246412A - 連続鋳造法 - Google Patents
連続鋳造法Info
- Publication number
- JP2000246412A JP2000246412A JP11051856A JP5185699A JP2000246412A JP 2000246412 A JP2000246412 A JP 2000246412A JP 11051856 A JP11051856 A JP 11051856A JP 5185699 A JP5185699 A JP 5185699A JP 2000246412 A JP2000246412 A JP 2000246412A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- slab
- continuous casting
- mold
- transition
- casting method
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Continuous Casting (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 連続鋳造における鋳片の異常水掛かりの発生
を早期に検知すると共に、異常水掛かりの存在による分
塊圧延での鋼片割れを防止する。 【解決手段】 鋳型3の上部に設置したダンディシュ1
内の溶鋼2を鋳型3の内部に流下すると共に鋳型3の下
部からの外殻凝固鋳片5をスプレー帯6にてスプレー冷
却したあとピンチロール7により引抜矯正して凝固鋳片
8を連続的に得るに際し、ピンチロール7の前における
鋳片表面温度の推移を温度計11A,11B,13A,
13B,14により測定し、局所的な温度降下を検出す
ることによって鋳片8における異常水掛かりの発生を早
期に検知する。
を早期に検知すると共に、異常水掛かりの存在による分
塊圧延での鋼片割れを防止する。 【解決手段】 鋳型3の上部に設置したダンディシュ1
内の溶鋼2を鋳型3の内部に流下すると共に鋳型3の下
部からの外殻凝固鋳片5をスプレー帯6にてスプレー冷
却したあとピンチロール7により引抜矯正して凝固鋳片
8を連続的に得るに際し、ピンチロール7の前における
鋳片表面温度の推移を温度計11A,11B,13A,
13B,14により測定し、局所的な温度降下を検出す
ることによって鋳片8における異常水掛かりの発生を早
期に検知する。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は連続鋳造法に係わ
り、鋳型上部に設置したダンディシュ内の溶鋼を鋳型内
に流下すると共に鋳型下部からの鋳片をスプレー帯にて
スプレー冷却したあとピンチロールにより引抜矯正して
鋳片を連続的に得るに際し、鋳片に対する異常水掛かり
の発生を早期に検知すると共に、異常水掛かり部分をも
つ鋳片を分塊圧延したときの不良発生を事前に防止する
のに適した連続鋳造法に関するものである。
り、鋳型上部に設置したダンディシュ内の溶鋼を鋳型内
に流下すると共に鋳型下部からの鋳片をスプレー帯にて
スプレー冷却したあとピンチロールにより引抜矯正して
鋳片を連続的に得るに際し、鋳片に対する異常水掛かり
の発生を早期に検知すると共に、異常水掛かり部分をも
つ鋳片を分塊圧延したときの不良発生を事前に防止する
のに適した連続鋳造法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】連続鋳造法は、従来の造塊法における大
型の定置鋳型を用いた造塊にとって代わるものであり、
造塊法に比べて工程が簡略化されるので歩留りが向上す
ると共に、省エネルギ化をはかることができる。
型の定置鋳型を用いた造塊にとって代わるものであり、
造塊法に比べて工程が簡略化されるので歩留りが向上す
ると共に、省エネルギ化をはかることができる。
【0003】図5はこの種の連続鋳造法の一例を示すも
のであって、レードル21内に収容した溶鋼22をタン
ディッシュ23内に移し、タンディッシュ23内の溶鋼
22を鋳型24内に流下し、鋳型24の下部からの外殻
凝固鋳片25をスプレー帯26にてスプレー冷却したあ
とピンチロール27により引抜矯正して凝固鋳片28を
連続して得るようにし、カッティング装置29でカッテ
ィングして所定長さの鋳片とするものである。
のであって、レードル21内に収容した溶鋼22をタン
ディッシュ23内に移し、タンディッシュ23内の溶鋼
22を鋳型24内に流下し、鋳型24の下部からの外殻
凝固鋳片25をスプレー帯26にてスプレー冷却したあ
とピンチロール27により引抜矯正して凝固鋳片28を
連続して得るようにし、カッティング装置29でカッテ
ィングして所定長さの鋳片とするものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このような連続鋳造に
よる鋳片はその後分塊圧延されることによって鋼片とな
るが、鋳片に異常水掛かりが生じているか否か操業時に
は認識することが困難であると共に、鋳片に異常水掛か
りを生じていたときには分塊圧延後の鋼片表面に割れを
発生することがあるという問題点があった。
よる鋳片はその後分塊圧延されることによって鋼片とな
るが、鋳片に異常水掛かりが生じているか否か操業時に
は認識することが困難であると共に、鋳片に異常水掛か
りを生じていたときには分塊圧延後の鋼片表面に割れを
発生することがあるという問題点があった。
【0005】
【発明の目的】本発明は、このような従来の問題点にか
んがみてなされたものであって、連続鋳造時における異
常水掛かりの発生を早期に認識することが可能であると
共に、分塊圧延後の鋼片表面に連続鋳造時の水掛かりに
起因する割れが発生するのを防止できるようにすること
を目的としている。
んがみてなされたものであって、連続鋳造時における異
常水掛かりの発生を早期に認識することが可能であると
共に、分塊圧延後の鋼片表面に連続鋳造時の水掛かりに
起因する割れが発生するのを防止できるようにすること
を目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明に係わる連続鋳造
法は、請求項1に記載しているように、鋳型上部に設置
したダンディシュ内の溶鋼を鋳型内に流下すると共に鋳
型下部からの外殻凝固鋳片をスプレー帯にてスプレー冷
却したあとピンチロールにより引抜矯正して凝固鋳片を
連続的に得るに際し、ピンチロール前における鋳片表面
温度の推移を測定し、局所的な温度降下の検出によって
鋳片における異常水掛かりを早期に検知するようにした
ことを特徴としている。
法は、請求項1に記載しているように、鋳型上部に設置
したダンディシュ内の溶鋼を鋳型内に流下すると共に鋳
型下部からの外殻凝固鋳片をスプレー帯にてスプレー冷
却したあとピンチロールにより引抜矯正して凝固鋳片を
連続的に得るに際し、ピンチロール前における鋳片表面
温度の推移を測定し、局所的な温度降下の検出によって
鋳片における異常水掛かりを早期に検知するようにした
ことを特徴としている。
【0007】そして、本発明に係わる連続鋳造法の実施
態様においては、請求項2に記載しているように、ピン
チロールの直前における鋳片コーナー部の鋳片表面温度
の推移を測定するようにしたことを特徴としている。
態様においては、請求項2に記載しているように、ピン
チロールの直前における鋳片コーナー部の鋳片表面温度
の推移を測定するようにしたことを特徴としている。
【0008】同じく、本発明に係わる連続鋳造法の実施
態様においては、請求項3に記載しているように、鋳片
側面部の鋳片表面温度の推移を測定するようにしたこと
を特徴としている。
態様においては、請求項3に記載しているように、鋳片
側面部の鋳片表面温度の推移を測定するようにしたこと
を特徴としている。
【0009】同じく、本発明に係わる連続鋳造法の実施
態様においては、請求項4に記載しているように、スプ
レー帯の中間部で鋳片表面温度の推移を測定するように
したことを特徴としている。
態様においては、請求項4に記載しているように、スプ
レー帯の中間部で鋳片表面温度の推移を測定するように
したことを特徴としている。
【0010】同じく、本発明に係わる連続鋳造法の実施
態様においては、請求項5に記載しているように、連々
鋳における異鋼種連々鋳用接続金具位置から割り出した
鋳造長により異常水掛かり位置を検知するようにしたこ
とを特徴としている。
態様においては、請求項5に記載しているように、連々
鋳における異鋼種連々鋳用接続金具位置から割り出した
鋳造長により異常水掛かり位置を検知するようにしたこ
とを特徴としている。
【0011】
【発明の実施の形態】図1は本発明による連続鋳造法の
実施の形態を示すものであって、レードル1内に収容し
た溶鋼2をタンディッシュ3内に移し、タンディッシュ
3内の溶鋼2を鋳型4内に流下し、鋳型4の下部からの
外殻凝固鋳片5をスプレー帯6にてスプレー冷却したあ
とピンチロール7により引抜矯正して凝固鋳片8を連続
して得るようにし、カッティング装置9でカッティング
して所定長さの鋳片とする一連の工程において、ピンチ
ロール7の直前における鋳片コーナー部の鋳片表面温度
の推移を測定するための温度計11A,11Bを設
け、、鋳片コーナー部における局所的な温度降下を温度
推移可視化装置12により可視化して検出することによ
って、鋳片8におけるコーナー部での異常水掛かりの発
生を早期に検知することができるようにしている。
実施の形態を示すものであって、レードル1内に収容し
た溶鋼2をタンディッシュ3内に移し、タンディッシュ
3内の溶鋼2を鋳型4内に流下し、鋳型4の下部からの
外殻凝固鋳片5をスプレー帯6にてスプレー冷却したあ
とピンチロール7により引抜矯正して凝固鋳片8を連続
して得るようにし、カッティング装置9でカッティング
して所定長さの鋳片とする一連の工程において、ピンチ
ロール7の直前における鋳片コーナー部の鋳片表面温度
の推移を測定するための温度計11A,11Bを設
け、、鋳片コーナー部における局所的な温度降下を温度
推移可視化装置12により可視化して検出することによ
って、鋳片8におけるコーナー部での異常水掛かりの発
生を早期に検知することができるようにしている。
【0012】そして、鋳片8におけるコーナー部での異
常水掛かりを検知した場合には、この異常水掛かりの存
在によって後工程の分塊圧延後の鋼片に割れを生じるこ
とがないように、鋳片に対するスカーフィングをより深
く(例えば、2〜3mm位に)して、分塊圧延後の鋼片
における割れの発生を事前に防止する。
常水掛かりを検知した場合には、この異常水掛かりの存
在によって後工程の分塊圧延後の鋼片に割れを生じるこ
とがないように、鋳片に対するスカーフィングをより深
く(例えば、2〜3mm位に)して、分塊圧延後の鋼片
における割れの発生を事前に防止する。
【0013】したがって、鋼片における割れの発生が事
前に防止されることとなるので、歩留りが著しく向上す
る。
前に防止されることとなるので、歩留りが著しく向上す
る。
【0014】ところで、連々鋳においては鋳片のつなが
り部分に異鋼種連々鋳用接続金具が用いられ、この接続
金具を鋳型4内に挿入中はマシン停止により図2に示す
ように局部的に温度が大きく低下する。
り部分に異鋼種連々鋳用接続金具が用いられ、この接続
金具を鋳型4内に挿入中はマシン停止により図2に示す
ように局部的に温度が大きく低下する。
【0015】そして、接続金具前鋳片の温度は、マシン
停止により、接続金具挿入後に比べて温度が低いものと
なるが、正常ストランドであれば上記図2に示すように
鋳片温度は連続的に推移する。
停止により、接続金具挿入後に比べて温度が低いものと
なるが、正常ストランドであれば上記図2に示すように
鋳片温度は連続的に推移する。
【0016】一方、鋳片に異常水掛かりが生じていると
きには、図3に示すように、接続金具部分のほかに局所
的に温度が降下した部分を生じることとなる。
きには、図3に示すように、接続金具部分のほかに局所
的に温度が降下した部分を生じることとなる。
【0017】それゆえ、連々鋳における接続金具位置か
ら割り出した鋳造長により、異常水掛かりの発生した位
置を特定することが可能となり、鋳片において異常水掛
かりの発生した部分のスカーフィングを深く(例えば、
厚さ2〜3mm程度に深く)することによって、分塊圧
延後の鋼片に割れなどの不具合が発生するのを防止する
ことが可能であると共に、鋳造設備のすべての部分を調
べなくとも、上記特定した位置の部分のみを調べて水漏
れ防止等の補修をすることで、その後の異常水掛かりの
発生を初期の段階で阻止することが可能となる。
ら割り出した鋳造長により、異常水掛かりの発生した位
置を特定することが可能となり、鋳片において異常水掛
かりの発生した部分のスカーフィングを深く(例えば、
厚さ2〜3mm程度に深く)することによって、分塊圧
延後の鋼片に割れなどの不具合が発生するのを防止する
ことが可能であると共に、鋳造設備のすべての部分を調
べなくとも、上記特定した位置の部分のみを調べて水漏
れ防止等の補修をすることで、その後の異常水掛かりの
発生を初期の段階で阻止することが可能となる。
【0018】そして、鋳片表面温度の降下幅と鋼種によ
り、異常判定・処理のランク付けを行うことも可能であ
る。
り、異常判定・処理のランク付けを行うことも可能であ
る。
【0019】また、他の実施の形態においては、同じく
図1に示すように、ピンチロール7の直前における鋳片
側面部の鋳片表面温度の推移を測定するための温度計1
3A,13Bを設け、鋳片側面部における局所的な温度
降下を温度推移可視化装置12により可視化して検出す
ることによって鋳片8における側面部での異常水掛かり
の発生を検知することができるようになる。
図1に示すように、ピンチロール7の直前における鋳片
側面部の鋳片表面温度の推移を測定するための温度計1
3A,13Bを設け、鋳片側面部における局所的な温度
降下を温度推移可視化装置12により可視化して検出す
ることによって鋳片8における側面部での異常水掛かり
の発生を検知することができるようになる。
【0020】さらに、他の実施の形態においては、同じ
く図1に示すように、スプレー帯6の中間部で鋳片表面
温度の推移を測定するための温度計14を設け、鋳片表
面部における局所的な温度降下を温度推移可視化装置1
2により可視化して検出することによって鋳片8におけ
る異常水掛かりの発生を検知することができるようにな
り、とくに、上部水掛かりの検知精度をより一層高める
ことが可能となる。
く図1に示すように、スプレー帯6の中間部で鋳片表面
温度の推移を測定するための温度計14を設け、鋳片表
面部における局所的な温度降下を温度推移可視化装置1
2により可視化して検出することによって鋳片8におけ
る異常水掛かりの発生を検知することができるようにな
り、とくに、上部水掛かりの検知精度をより一層高める
ことが可能となる。
【0021】
【実施例】以下、本発明の実施例について詳細に説明す
るが、本発明は以下に示す実施例のみに限定されないも
のである。
るが、本発明は以下に示す実施例のみに限定されないも
のである。
【0022】図1に示した連続鋳造設備において、JI
S SCR 420H鋼と,SCM418H鋼の連続連
続鋳造(連々鋳)を行うと共に、ピンチロール7の直前
における鋳片コーナー部の鋳片表面温度の推移を温度計
11A,11Bにより測定し、温度推移可視化装置12
により可視化して出力したところ、図4に示す結果であ
った。
S SCR 420H鋼と,SCM418H鋼の連続連
続鋳造(連々鋳)を行うと共に、ピンチロール7の直前
における鋳片コーナー部の鋳片表面温度の推移を温度計
11A,11Bにより測定し、温度推移可視化装置12
により可視化して出力したところ、図4に示す結果であ
った。
【0023】そして、極端な温度低下のあった図4に示
す部位★1は、メニスカス〜約4mの2セグメント付近
であったので、その付近を調べたところ、2セグメント
ロッキージョイント外れによって水漏れが生じたことに
より鋳片に異常水掛かりを発生したことが認められたの
で、この部分の補修を行うことにより水漏れをなくして
異常水掛かりの発生を初期の段階で阻止することが可能
であった。
す部位★1は、メニスカス〜約4mの2セグメント付近
であったので、その付近を調べたところ、2セグメント
ロッキージョイント外れによって水漏れが生じたことに
より鋳片に異常水掛かりを発生したことが認められたの
で、この部分の補修を行うことにより水漏れをなくして
異常水掛かりの発生を初期の段階で阻止することが可能
であった。
【0024】また、異常水掛かりを生じた部分を有する
鋳片に対しては深目のスカーフィングを行うことによっ
て、分塊圧延後の鋼片での割れ発生を防止することが可
能であった。
鋳片に対しては深目のスカーフィングを行うことによっ
て、分塊圧延後の鋼片での割れ発生を防止することが可
能であった。
【0025】さらにまた、極端な温度低下のあった図4
に示す部位★2は、メニスカス〜約14mの6セグメン
ト付近であったので、その付近を調べたところ、6セグ
メント上部カップリング割れによって水漏れが生じたこ
とにより鋳片に異常水掛かりを発生したことが認められ
たので、この部分の補修を行うことにより水漏れをなく
して異常水掛かりの発生を初期の段階で阻止することが
可能であった。
に示す部位★2は、メニスカス〜約14mの6セグメン
ト付近であったので、その付近を調べたところ、6セグ
メント上部カップリング割れによって水漏れが生じたこ
とにより鋳片に異常水掛かりを発生したことが認められ
たので、この部分の補修を行うことにより水漏れをなく
して異常水掛かりの発生を初期の段階で阻止することが
可能であった。
【0026】また、異常水掛かりを生じた部分を有する
鋳片に対しては深目のスカーフィングを行うことによっ
て、分塊圧延後の鋼片での割れ発生を防止することが可
能であった。
鋳片に対しては深目のスカーフィングを行うことによっ
て、分塊圧延後の鋼片での割れ発生を防止することが可
能であった。
【0027】
【発明の効果】本発明による連続鋳造法では、請求項1
に記載しているように、鋳型上部に設置したダンディシ
ュ内の溶鋼を鋳型内に流下すると共に鋳型下部からの外
殻凝固鋳片をスプレー帯にてスプレー冷却したあとピン
チロールにより引抜矯正して凝固鋳片を連続的に得るに
際し、ピンチロール前における鋳片表面温度の推移を測
定し、局所的な温度降下の検出によって鋳片における異
常水掛かりを検知するようにしたから、水漏れ等による
異常水掛かりの原因を早期に認識して水漏れ等の不具合
をなくすことが可能であると共に、異常水掛かりの生じ
た部分を有する鋳片に対してはスカーフィング深さを大
きくするなどによって分塊圧延後の鋼片に割れが発生す
るのを防止することが可能であり、歩留りをより一層向
上させることが可能であるという著しく優れた効果がも
たらされる。
に記載しているように、鋳型上部に設置したダンディシ
ュ内の溶鋼を鋳型内に流下すると共に鋳型下部からの外
殻凝固鋳片をスプレー帯にてスプレー冷却したあとピン
チロールにより引抜矯正して凝固鋳片を連続的に得るに
際し、ピンチロール前における鋳片表面温度の推移を測
定し、局所的な温度降下の検出によって鋳片における異
常水掛かりを検知するようにしたから、水漏れ等による
異常水掛かりの原因を早期に認識して水漏れ等の不具合
をなくすことが可能であると共に、異常水掛かりの生じ
た部分を有する鋳片に対してはスカーフィング深さを大
きくするなどによって分塊圧延後の鋼片に割れが発生す
るのを防止することが可能であり、歩留りをより一層向
上させることが可能であるという著しく優れた効果がも
たらされる。
【0028】そして、請求項2に記載しているように、
ピンチロールの直前における鋳片コーナー部の鋳片表面
温度の推移を測定するようになすことによって、鋳片コ
ーナー部での水掛かり発生を早期に認識して当該部分で
の水漏れ防止ならびに鋼片における割れ不良の防止をは
かることが可能であるという著しく優れた効果がもたら
される。
ピンチロールの直前における鋳片コーナー部の鋳片表面
温度の推移を測定するようになすことによって、鋳片コ
ーナー部での水掛かり発生を早期に認識して当該部分で
の水漏れ防止ならびに鋼片における割れ不良の防止をは
かることが可能であるという著しく優れた効果がもたら
される。
【0029】そしてまた、請求項3に記載しているよう
に、鋳片側面部の鋳片表面温度の推移を測定するように
なすことによって、鋳片側面部での水掛かり発生を早期
に認識して当該部分での水漏れ防止ならびに鋼片におけ
る割れ不良の防止をはかることが可能であるという著し
く優れた効果がもたらされる。
に、鋳片側面部の鋳片表面温度の推移を測定するように
なすことによって、鋳片側面部での水掛かり発生を早期
に認識して当該部分での水漏れ防止ならびに鋼片におけ
る割れ不良の防止をはかることが可能であるという著し
く優れた効果がもたらされる。
【0030】さらにまた、請求項4に記載しているよう
に、スプレー帯の中間部で鋳片表面温度の推移を測定す
るようになすことによって、スプレー帯の上部での水掛
かり発生の検知精度をより一層高めることが可能である
という著しく優れた効果がもたらされる。
に、スプレー帯の中間部で鋳片表面温度の推移を測定す
るようになすことによって、スプレー帯の上部での水掛
かり発生の検知精度をより一層高めることが可能である
という著しく優れた効果がもたらされる。
【0031】さらにまた、請求項5に記載しているよう
に、連々鋳における異鋼種連々鋳用接続金具位置から割
り出した鋳造長により異常水掛かり位置を検知するよう
になすことによって、水掛かり発生の原因となった部位
の特定をより精度良くなすことが可能であるという著し
く優れた効果がもたらされる。
に、連々鋳における異鋼種連々鋳用接続金具位置から割
り出した鋳造長により異常水掛かり位置を検知するよう
になすことによって、水掛かり発生の原因となった部位
の特定をより精度良くなすことが可能であるという著し
く優れた効果がもたらされる。
【0032】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態による連続鋳造法の概要を
示す説明図である。
示す説明図である。
【図2】正常ストランドにおけるピンチロール前コーナ
ー部温度の推移を示すグラフである。
ー部温度の推移を示すグラフである。
【図3】異常水掛かりストランドにおけるピンチロール
前コーナー部の温度の推移を示すグラフである。
前コーナー部の温度の推移を示すグラフである。
【図4】本発明の実施例におけるピンチロール前コーナ
ー部の温度推移を示すグラフである。
ー部の温度推移を示すグラフである。
【図5】従来例における連続鋳造法の概要を示す説明図
である。
である。
1 レードル 2 溶鋼 3 タンディッシュ 4 鋳型 5 外殻凝固鋳片 6 スプレー帯 7 ピンチロール 8 凝固鋳片 9 カッティング装置 11A,11B 鋳片コーナー部の温度計 12 温度推移可視化装置 13A,13B 鋳片側面部の温度計 14 スプレー帯中間部での鋳片表面温度計
Claims (5)
- 【請求項1】 鋳型上部に設置したダンディシュ内の溶
鋼を鋳型内に流下すると共に鋳型下部からの外殻凝固鋳
片をスプレー帯にてスプレー冷却したあとピンチロール
により引抜矯正して凝固鋳片を連続的に得るに際し、ピ
ンチロール前における鋳片表面温度の推移を測定し、局
所的な温度降下の検出によって鋳片における異常水掛か
りを検知することを特徴とする連続鋳造法。 - 【請求項2】 ピンチロールの直前における鋳片コーナ
ー部の鋳片表面温度の推移を測定することを特徴とする
請求項1に記載の連続鋳造法。 - 【請求項3】 鋳片側面部の鋳片表面温度の推移を測定
することを特徴とする請求項1または2に記載の連続鋳
造法。 - 【請求項4】 スプレー帯の中間部で鋳片表面温度の推
移を測定することを特徴とする請求項1ないし3のいず
れかに記載の連続鋳造法。 - 【請求項5】 連々鋳における異鋼種連々鋳用接続金具
位置から割り出した鋳造長により異常水掛かり位置を検
知することを特徴とする請求項1ないし4のいずれかに
記載の連続鋳造法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11051856A JP2000246412A (ja) | 1999-02-26 | 1999-02-26 | 連続鋳造法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11051856A JP2000246412A (ja) | 1999-02-26 | 1999-02-26 | 連続鋳造法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000246412A true JP2000246412A (ja) | 2000-09-12 |
Family
ID=12898516
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11051856A Pending JP2000246412A (ja) | 1999-02-26 | 1999-02-26 | 連続鋳造法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2000246412A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008183607A (ja) * | 2007-01-31 | 2008-08-14 | Jfe Steel Kk | 鋼の連続鋳造方法 |
JP2009050913A (ja) * | 2007-08-29 | 2009-03-12 | Jfe Steel Kk | 連続鋳造鋳片の表面割れ予測方法 |
JP2014217849A (ja) * | 2013-05-07 | 2014-11-20 | Jfeスチール株式会社 | 連続鋳造機における鋳片表面欠陥及び設備異常の検出方法 |
-
1999
- 1999-02-26 JP JP11051856A patent/JP2000246412A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008183607A (ja) * | 2007-01-31 | 2008-08-14 | Jfe Steel Kk | 鋼の連続鋳造方法 |
JP2009050913A (ja) * | 2007-08-29 | 2009-03-12 | Jfe Steel Kk | 連続鋳造鋳片の表面割れ予測方法 |
JP2014217849A (ja) * | 2013-05-07 | 2014-11-20 | Jfeスチール株式会社 | 連続鋳造機における鋳片表面欠陥及び設備異常の検出方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH1190599A (ja) | 連続鋳造の鋳型内異常判定方法 | |
JP2003080357A (ja) | 連続鋳造における表面疵検出方法 | |
JP2000246412A (ja) | 連続鋳造法 | |
JP2004306085A (ja) | 連続鋳造鋳片の品質監視装置及び品質監視方法 | |
KR100435430B1 (ko) | 슬라브 연속주조기에서의 주조감시방법 | |
JPH01210160A (ja) | 連続鋳造における縦割れ予知方法 | |
KR100368280B1 (ko) | 박판주조공정에서의주편의표면결함부제거방법 | |
JP3619377B2 (ja) | ビレットの連続鋳造方法及び装置 | |
JPH0894309A (ja) | 連続鋳造における鋳片継目の検出方法および装置 | |
JP2019018247A (ja) | 連続鋳造機における鋳片表面欠陥及び設備異常の検知方法並びに検知設備 | |
CN115121776A (zh) | 连铸纵裂纹漏钢判定方法 | |
JP2009233703A (ja) | 連続鋳造方法 | |
JP3856686B2 (ja) | 連鋳の鋳込状況監視システム | |
JPH11254115A (ja) | 連続鋳造・分塊圧延における鋳片・鋼片の表面品質オンライン判定方法および判定装置 | |
JPH01228658A (ja) | 連続鋳造における縦割れ予知方法 | |
KR100397295B1 (ko) | 304계스테인레스강연주주편의표층슬리버결함저감방법 | |
JP5226548B2 (ja) | 鋳造速度と湯面レベルの変更を伴った中炭素鋼の連続鋳造方法 | |
JP3062723B2 (ja) | 鋳型内の凝固収縮による鋳片表面凹み形状の測定方法 | |
EP4442387A1 (en) | Continuous casting start timing determination method, continuous casting facility operation method, slab manufacturing method, determining device, continuous casting start determination system, and display terminal device | |
JPH02247054A (ja) | 連続鋳造におけるパウダ流入異常検出方法 | |
JP2952098B2 (ja) | 連続鋳造設備におけるロール折損の検出方法 | |
JPH0957413A (ja) | 連続鋳造における鋳片の割れ性ブレークアウト防止方法 | |
JP2008068277A (ja) | 連続鋳造における凝固遅れ抑制方法 | |
JPH0117404Y2 (ja) | ||
Nafisi et al. | Breakout prevention challenge |