JP2000245850A - カテーテル連結器 - Google Patents

カテーテル連結器

Info

Publication number
JP2000245850A
JP2000245850A JP2000045999A JP2000045999A JP2000245850A JP 2000245850 A JP2000245850 A JP 2000245850A JP 2000045999 A JP2000045999 A JP 2000045999A JP 2000045999 A JP2000045999 A JP 2000045999A JP 2000245850 A JP2000245850 A JP 2000245850A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catheter
jaw
channel
jaws
tube piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000045999A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000245850A5 (ja
JP4746730B2 (ja
Inventor
Udo Goebel
ウード・ゲーベル
Hans-Joachim Otto
ハンス−ヨアヒム・オットー
Martin Dr Sippel
マルティン・ジッペル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
B Braun Melsungen AG
Original Assignee
B Braun Melsungen AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by B Braun Melsungen AG filed Critical B Braun Melsungen AG
Publication of JP2000245850A publication Critical patent/JP2000245850A/ja
Publication of JP2000245850A5 publication Critical patent/JP2000245850A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4746730B2 publication Critical patent/JP4746730B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/10Tube connectors; Tube couplings
    • A61M39/12Tube connectors; Tube couplings for joining a flexible tube to a rigid attachment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0009Making of catheters or other medical or surgical tubes
    • A61M25/0014Connecting a tube to a hub

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 簡単にカテーテルに使え、カテーテルを閉塞
してしまうようなことなく大きい保持力を保証できる歪
緩和装置を備えたカテーテル連結器を提供する。 【解決手段】 互いに閉成すると、カテーテル(30)の
一端を受承するチューブ片(25)を備えたチャンネル
(21)を形成する第1及び第2ジョー(10、11)とで
カテーテル連結器を構成する。前記第1及び第2ジョー
(10、11)はそれぞれの一端において連結軸(12)に
より互いに枢動自在に連結する一方、他端にはロック素
子(17、18)がそれぞれ設けている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、カテーテルを注射
器ないしその他の輸液装置に接続する、歪緩和装置が一
体的に備わったカテーテル連結器に関する。
【0002】
【従来の技術】硬膜外無痛法では、患者の硬膜腔にスチ
ール製カニューレを介してカテーテルを挿入している。
このようにカテーテルを挿入した後では、スチール製カ
ニューレをカテーテルの近位端から抜き取って、カテー
テルだけが挿入されたままとなるようにしている。カテ
ーテルの近位端は、スチール製カニューレの引抜きの妨
げとならないためにも、拡張していてはならず、また、
接続器があってもならない。しかし、スチール製カニュ
ーレを引き抜いた後では、例えばルアーロック式連結器
をカテーテルに取り付けて輸液装置と接続できるように
している。カテーテルは、直径の小さい可撓性チューブ
からなり、外径は一般に1ミリ以下である。このカテー
テルに接続するカテーテル連結器は、カテーテルを圧搾
するものであってはならず、圧搾するようではカテーテ
ルの内腔が閉塞されてしまう。
【0003】欧州特許出願公開公報第0 415 665
号には、二つの螺合素子の間にクランプしたエラストマ
ー製環状プラグにカテーテルを挿通するようにしたカテ
ーテル連結器が開示されている。この構成においては、
螺合素子を締め付けることにより、プラグが半径方向に
回転してカテーテルを押圧するようになっている。この
カテーテル連結器を操作するには、両手を使う必要があ
り、同時にカテーテルを手で保持していなければならな
い。従って、カテーテル連結器を適切に締め付けるに当
たっては、三本の手が必要になる。その上、締め付ける
にしても多大な力が必要である。このカテーテル連結器
に取外しの際には回す必要のあるルアーロックが備わっ
ていると、ルアーロックではなくて、カテーテル連結器
が開いて、カテーテルが抜けてしまう虞がある。
【0004】米国特許第5,423,766号に開示され
ているカテーテル連結器は、トランペット状チューブ部
材からなり、カテーテルがそのチューブ部材の狭径端に
差し込まれるようになっている。このように差し込んだ
後に、バヨネット式捕捉具で張力をかけた二つのクラン
プ部材を利用してクランプする。この場合でも、バヨネ
ット式捕捉具を誤って回してしまうとカテーテルが外れ
てしまうことがある。
【0005】二つの枢動ジョーを備えたカテーテル連結
器については、米国特許第4,006,744号に開示さ
れている。この特許によれば、一方のジョーに、カテー
テルを挿入するチューブ片が備わっており、他方のジョ
ーはこのチューブ片に畳み込んでそのチューブ片を閉塞
するようになっている。この場合、カテーテルが誤って
引き抜かれる虞がある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明は、簡
単にカテーテルに使え、カテーテルを閉塞してしまうよ
うなことなく大きい保持力を保証できる歪緩和装置を備
えたカテーテル連結器を提供するのを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、カテー
テルの一端を受承するチューブ片に沿ってジョーが延在
していると共に、該ジョーはそれぞれの一端において、
チューブ片と直交する方向に延在する連結軸により互い
に枢動自在に連結されている。前記ジョーの前記連結軸
とは反対側の他端において、ジョーは閉位置にロックさ
れるようになっている。従って、クランプすべきカテー
テルの端部は、その長手方向に沿ってジョーにより係合
され、それにより長い覆われた部分が実現できるから、
当該カテーテルを良好かつ安全に保持できる。また、ジ
ョーを閉成するときには、クランプ力が一端から他端に
かけて漸次増大する。このようにして、比較的長い距離
にわたって安全にクランプすることができる。
【0008】好ましくは、前記チャンネルを形成するジ
ョーにおけるそれぞれの溝は、連続した溝底を有さず、
むしろ溝底に凸凹を設けてジョーを閉成したときにチュ
ーブ片が波状となるようにするのが望ましい。これによ
り大きい摩擦抵抗を醸し出すことができる。
【0009】本発明のカテーテル連結器は取り扱いが容
易である。チャンネルを閉じるに当たってはジョーを押
圧するだけでよい。しかも、カテーテル連結器が、プラ
グ連結片から取り外す際に回したときに誤って開成して
しまう虞はない。
【0010】好ましくは、チャンネルには二つの曲部が
あって、両曲部間が直線状平坦部が形成されるのが望ま
しい。この場合、この曲部においてのみチューブ片が変
形され、直線状平坦部で変形されるようなことはない。
このようにして、ジョーが形成しているときに、チュー
ブ片はそれ自身の弾性力で直線状になるから、カテーテ
ルが容易に当該チューブ片に確実に挿通できるのであ
る。
【0011】
【発明の実施の形態】以後、添付図面を参照しながら、
本発明によるカテーテル連結器を詳述する。先ず図1か
ら図8に示した本発明の第1実施の形態において、カテ
ーテル連結器は、二本の細長い、ほぼ板状のジョー1
0、11からなり、これらのジョー10、11はそれぞ
れの一端において連結軸12により枢動自在に連結され
ている。一方のジョー10は、該ジョー10の長手方向
に沿って背後に延在する連結部材12に固定されてい
て、他方のジョー11に対しては基部ジョーとなってい
る。従って、他方のジョー11は基部ジョーに対して枢
動ジョーをなしていて、図3に示すように連結軸12を
中心としてジョー10に対して開閉する。
【0012】連結軸12とは反対側における基部ジョー
10の端部には端壁14が形成されており、この端壁1
4にはカテーテル挿入用の貫通孔15が形成されてい
る。この貫通孔15は、ジョーの臨む内側から外側に向
かってラッパ状の案内壁16により囲繞されている。
【0013】基部ジョー10の両側には波状縁部19が
形成されており、枢動ジョー11の両側には、基部ジョ
ー10における縁部19の波形状とは補完形状をした波
状縁部20が形成されている。従って、図1に示したよ
うに両ジョー10、11が閉じていると、波状縁部1
9、20は、その全長にわたって互いに嵌合しているこ
とになる。この時、それぞれの波状縁部19、20の先
端に形成したロック素子17、18は、互いに連結され
ている。
【0014】連結器が閉成している、即ち、ジョー1
0、11が互いに閉じていると、図4に示すように平面
視して長手方向に沿って直線状に延在するチャンネル2
1が両ジョー10、11の間に形成される。このチャン
ネル21は、連結部材13における通路22から端壁1
4における貫通孔15まで延在している。図3と図4と
においてはこのチャンネル21を仮想線で示している
が、図4に示すように平面視して直線状になっているも
のの、図5に示すように側方から見ると、二個所に曲部
23、23aが設けられている。これらの曲部23、2
3aは同一方向に延在している、即ち、図示の実施の形
態では基部ジョー10に向かって凹状になっている。
【0015】従って、これらの曲部23、23aの個所
において、チャンネル21は窪んでいる。曲部23、2
3aの間に臨むチャンネル21の部分24は直線状であ
り、その端部に向かって連結器の長手方向に延在してい
る。曲部23、23aと直線状部分24とは何れも大凡
同一長さを有している。この構成のチャンネル21の断
面は円形であるが、元は基部ジョー10と枢動ジョー1
1のそれぞれ形成したほぼ半円形断面の溝21aによ
り、基部ジョー10と枢動ジョー11とが閉じたときに
形成される。
【0016】チャンネル21には、通路22から貫通孔
15まで延在するチューブ片25が収容されている。こ
のチューブ片25の両端は、基部ジョー10の本体に接
着しておいてもよい。何れにしてもこのチューブ片25
はカテーテル連結器の一体構成部品である。
【0017】枢動ジョー11を基部ジョー10に対して
開いていると、基部ジョー10にあるチューブ片25は
図6において実線で示したように、曲部23、23aの
形状に合わせて湾曲していた部分がそれ自身の弾力作用
により浮き上がって直線形状を呈する。枢動ジョー11
における半円形断面の溝21aの底部には二つの凸部2
6、27が、また、基部ジョー10における半円形断面
の溝21bの底部には前記凸部26、27に対応する凹
部46、47がそれぞれ形成されている。これらの凸部
26、27と凹部46、47とは前記曲部23a、23
に対応する位置に設けられている。
【0018】図6は枢動ジョー11が基部ジョー10に
対して開いている状態を示しているが、この状態にあっ
ては、カテーテル30の近位端を、当該カテーテル30
の先端31が通路22に達するまで貫通孔15を介して
チューブ片25に挿通できる。
【0019】連結部材13は透明プラスチック材からな
り、その外表面には、その内部にある通路22を拡大し
て視認できるレンズ部36が形成されている。従って、
カテーテル30の先端31が通路22のおける適切な位
置まで挿通されているかどうかを、このレンズ部36を
見ることで確認できるのである。
【0020】連結部材13はルアーロック式プラグ連結
部33であって、その内部には円錐穴34が、また、そ
の外表面には螺旋突起35が形成されている。このプラ
グ連結部33は、例えばフィルターを介してカテーテル
30を輸液源に接続する補完関係のプラグ連結片(図示
せず)に差し込まれるようになっている。
【0021】図7と図8とを参照するに、チャンネル2
1はその直線部分24が全長にわたって同一径、同一断
面形状を有していると共に、曲部23、23aにおいて
も同一径、同一断面形状を有しているのは明らかであ
る。そこで、枢動ジョー11を基部ジョー10に対して
閉じると、チューブ片25は僅かだけ押圧されて、その
内部を延在するカテーテル30を確固に囲繞する。カテ
ーテルに対する歪緩和作用は、チューブ片25とその内
部に臨むカテーテル30とをチャンネル21における曲
部23、23aに押勢することにより得られる。
【0022】前述の実施の形態では、前記した曲部はジ
ョーの平面に対して直交する方向に延在しているが、所
望によってはジョーの平面に延在するようにしてもよい
し、または、分割平面に延在するようにしてもよい。
【0023】本発明の第2実施の形態を図9から図12
に示す。この第2実施の形態では、基部ジョー10aと
枢動ジョー11aとは連結軸12で枢動自在に連結して
ある。これらのジョー10a、11aの連結軸12とは
反対側の自由端には、枢動ジョー11aを基部ジョー1
0aに対して閉じたときに、両者を閉位置のロックする
ロック素子17、18がそれぞれ形成されている。ま
た、同図では、図面を簡素にするために、前述の第1実
施の形態で説明したチューブ片25は図示していない。
【0024】チューブ片25を受承する溝21bは、前
述の実施の形態で用いた凸部ないし凹部を用いない直線
状平坦溝底40を有している。溝21bの断面形状は半
円形である。この溝底40における二個所に逃げ穴4
1、42がそれぞれ形成されており、枢動ジョー11a
を基部ジョー10aに対して閉じるとこれらの逃げ穴4
1、42にチューブ片25の軟質素材が逃げるようにな
っている。
【0025】前述した第1実施の形態におけるのと同様
に、枢動ジョー11aの溝底に凸部26、27が形成さ
れており、これらの凸部26、27は直線部により長手
方向に隔離されている。これらの凸部は、基部ジョー1
0aの平坦溝底40に対してチューブ片の内部を延在す
るカテーテルを局所的に押圧するようになっている。従
って、枢動ジョー11aを基部ジョー10aに対して閉
じると、チューブ片25はその内部のカテーテルと共に
凸部26、27により圧縮されるのである。
【0026】チャンネル21はその円周方向が互いに対
峙する溝21a、21bにより規定される。図11と図
12に示したように、一方の溝21aには、三角形断面
突条43からなる長手突条が設けられている。それに応
じて、反対側の溝21bには、枢動ジョー11aを基部
ジョー10aに対して閉じると前記突条43が係入す
る、断面が突条43と補完関係にある小溝44が形成さ
れている。
【0027】枢動ジョー11aと基部ジョー10aとの
分割面はチャンネル21の半径方向に臨んでいるが、枢
動ジョー11aはチャンネル21の円周の半分以上をそ
の突条43で占有する一方、基部ジョー10aは小溝4
4が形成されているがためにチャンネル21の円周の半
分以下を占有していることになる。突条43は、チャン
ネル21におけるチューブ片25(図9から図12にお
いては図示せず)が二つのジョー10a、11bの間の
ギャップにクリープするのを防いでいる。また、枢動ジ
ョー11aを基部ジョー10aに対して閉じると、正確
な案内が保証されるのである。
【0028】前述した本発明の第2実施の形態では、凸
部26、27は枢動ジョー11aに設けられているのみ
であるから、チャンネル21の横断面を当該凸部26、
27に対応する個所において減少している。これらの個
所においてチューブ片25が圧搾されるのである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の第1実施の形態によるカテーテル連
結器の側面図。
【図2】 図1における矢印IIに沿って見た前端面
図。
【図3】 ジョーを開成した状態での図1のカテーテル
連結器。
【図4】 図1における矢印IVに沿って見た拡大図。
【図5】 チューブ片と共に示す図1のカテーテル連結
器の側面図。
【図6】 ジョーを開成した状態でのチューブ片とカテ
ーテルとを示すカテーテル連結器の側断面図。
【図7】 図5における線VII-VIIに沿った横断面図。
【図8】 図5における線VIII-VIIIに沿った横断面
図。
【図9】 本発明の第2実施の形態によるカテーテル連
結器の側面図。
【図10】 図9に示したカテーテル連結器の基部ジョ
ーを示す側断面図。
【図11】 図9のおける線XI-XIに沿った横断面図。
【図12】 図9のおける線XII-XIIに沿った横断面
図。
【符号の説明】
10 基部ジョー 11 枢動ジョー 12 連結軸 13 連結部材 14 端壁 15 貫通孔 16 案内面 17 ロック素子 18 ロック素子 19 波状縁部 20 波状縁部 21 チャンネル 23 曲部 23a 曲部 25 チューブ片 26 凸部 27 凸部 30 カテーテル 33 連結部 34 円錐穴 35 螺旋突起 36 レンズ部 46 凹部 47 凹部 10a 基部ジョー 11a 枢動ジョー 40 平坦溝底 41 逃げ穴 42 逃げ穴 43 突条 44 小溝
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ハンス−ヨアヒム・オットー ドイツ連邦共和国34212メルズンゲン、リ ークニツァー・シュトラーセ6番 (72)発明者 マルティン・ジッペル ドイツ連邦共和国34212メルズンゲン、ウ プラントヴェーク1番

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 互いに閉成すると、カテーテル(30)の
    一端を受承するチューブ片(25)を備えたチャンネル
    (21)を形成する第1及び第2ジョー(10、11)とか
    らなり、前記チューブ片(25)の長手方向において前記
    第1及び第2ジョー(10、11)はそれぞれの一端にお
    いて連結軸(12)により互いに枢動自在に連結されてお
    り、前記第1及び第2ジョー(10、11)の前記連結軸
    (12)とは反対側の他端にはロック素子(17、18)が
    それぞれ設けられてなることを特徴とするカテーテル連
    結器。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載のものであって、前記第
    1及び第2ジョー(10、11)は、前記カテーテル(3
    0)が変形されるか、または、クランプされるように前
    記チャンネル(21)の断面を少なくとも一個所で狭める
    ように構成されていることを特徴とするカテーテル連結
    器。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載のものであって、前記チ
    ャンネル(21)は、その横断面が狭められている個所が
    少なくとも二個所あって、両者間を直線状部分(24)が
    延在していることを特徴とするカテーテル連結器。
  4. 【請求項4】 請求項1に記載のものであって、前記第
    1及び第2ジョーの何れか一方に少なくとも二つの凸部
    (26、27)が設けられたみそ(21a)を有しており、
    他方のジョーは直線状平坦溝(21b)を有していること
    を特徴とするカテーテル連結器。
  5. 【請求項5】 請求項1から4までの何れか一項に記載
    のものであって、前記第1及び第2ジョーの何れか一方
    に、対応するプラグ連結片が接続されるプラグ連結部
    (33)が形成されており、また、当該一方のジョーの一
    端部が全体としてチャンネル(21)からなることを特徴
    とするカテーテル連結器。
  6. 【請求項6】 請求項5に記載のものであって、前記プ
    ラグ連結部(33)近傍にレンズ部(36)を設けて、チャ
    ンネル(21)とプラグ連結部(33)との間を延在する通
    路(22)が視認できるようにしたことを特徴とするカテ
    ーテル連結器。
  7. 【請求項7】 請求項1から6までの何れか一項に記載
    のものであって、前記チャンネル(21)は二つの溝(2
    1a、21b)からなり、一方の溝(21a)が長手方向
    に延在して、他方の溝(21b)における小溝(44)に係
    入する突条(43)で形成されていることを特徴とするカ
    テーテル連結器。
JP2000045999A 1999-02-24 2000-02-23 カテーテル連結器 Expired - Lifetime JP4746730B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE29903286-8 1999-02-24
DE29903286U DE29903286U1 (de) 1999-02-24 1999-02-24 Katheterkupplung

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2000245850A true JP2000245850A (ja) 2000-09-12
JP2000245850A5 JP2000245850A5 (ja) 2007-02-01
JP4746730B2 JP4746730B2 (ja) 2011-08-10

Family

ID=8069862

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000045999A Expired - Lifetime JP4746730B2 (ja) 1999-02-24 2000-02-23 カテーテル連結器

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6350260B1 (ja)
EP (1) EP1033146B1 (ja)
JP (1) JP4746730B2 (ja)
AT (1) ATE220566T1 (ja)
AU (1) AU758288B2 (ja)
BR (1) BR0000909B1 (ja)
DE (2) DE29903286U1 (ja)
ES (1) ES2176140T3 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006507859A (ja) * 2002-08-21 2006-03-09 アロウ・インターナショナル・インコーポレイテッド ピボットレバーばねラッチを有するカテーテルコネクタ
JP2013005865A (ja) * 2011-06-23 2013-01-10 Top Corp カテーテルコネクタ
JP2013005864A (ja) * 2011-06-23 2013-01-10 Top Corp カテーテルコネクタ
JP2015524720A (ja) * 2012-08-17 2015-08-27 ラウメディック アーゲー カテーテル連結器
WO2024128313A1 (ja) * 2022-12-16 2024-06-20 株式会社トップ カテーテルコネクタ

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7331613B2 (en) * 2004-05-13 2008-02-19 Medtronic, Inc. Medical tubing connector assembly incorporating strain relief sleeve
US7537245B2 (en) 2005-02-14 2009-05-26 Medtronic, Inc. Strain relief device and connector assemblies incorporating same
AU2006223178A1 (en) 2005-03-10 2006-09-21 Custom Medical Applications, Inc. Catheter connection hub
EP1907045B1 (en) 2005-05-20 2014-01-08 Medtronic, Inc. Locking catheter connector and method
WO2006127072A1 (en) * 2005-05-20 2006-11-30 Medtronic, Inc. Squeeze-actuated catheter connector and method
US20080097296A1 (en) * 2006-08-16 2008-04-24 Boston Scientific Scimed, Inc. Removable hub assembly for medical device
MX2007007310A (es) * 2007-06-15 2008-12-15 Hector De Jesus Velez Rivera Sujetador de cateter para filtrar fluidos medicos.
DE102007029229A1 (de) 2007-06-22 2008-12-24 Pajunk Gmbh & Co. Kg Besitzverwaltung Spannadapter für einen Katheter
US8753515B2 (en) 2009-12-05 2014-06-17 Home Dialysis Plus, Ltd. Dialysis system with ultrafiltration control
US9364651B2 (en) 2010-02-23 2016-06-14 Smiths Medical Asd, Inc. Adapter with special fitting
US8876798B2 (en) * 2010-02-23 2014-11-04 Smiths Medical Asd, Inc. Catheter adapter
US8501009B2 (en) 2010-06-07 2013-08-06 State Of Oregon Acting By And Through The State Board Of Higher Education On Behalf Of Oregon State University Fluid purification system
AU2012318561B2 (en) 2011-10-07 2017-04-20 Outset Medical, Inc. Heat exchange fluid purification for dialysis system
JP5819537B2 (ja) 2011-10-28 2015-11-24 カスタム メディカル アプリケーションズ インク.Custom Medical Applications, Inc. スタイレットアセンブリ、スタイレットアセンブリを含むカテーテルキットおよびカテーテルアセンブリ、ならびに関連方法
US10737087B2 (en) 2012-04-17 2020-08-11 Smiths Medical Asd, Inc. Filling fitting
USD781416S1 (en) 2014-04-25 2017-03-14 Custom Medical Applications, Inc. Medical device handle
US20150314055A1 (en) 2014-04-29 2015-11-05 Michael Edward HOGARD Dialysis system and methods
US10071235B1 (en) 2015-06-09 2018-09-11 Luis Alberto Narciso-Martinez Slide-button catheter connector device
US9770579B1 (en) 2015-06-09 2017-09-26 Luis Alberto Narciso-Martinez Push-button operated epidural catheter connector
ES2908601T3 (es) 2016-08-19 2022-05-03 Outset Medical Inc Sistema y métodos de diálisis peritoneal

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2464739A (en) * 1948-02-10 1949-03-15 Solo Products Corp Curl setting device
US3380448A (en) * 1964-11-24 1968-04-30 Abbott Lab Cervical-pudendal indwelling catheter set with tissue piercing means
GB1505349A (en) 1974-06-24 1978-03-30 Abbott Lab Device for securing a length of cannula or catheter tubing to facilitate the introduction of fluids into the tubing
USRE32338E (en) * 1979-05-29 1987-01-27 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Gripper member for retention of a plastic tube
GB2060400B (en) * 1979-10-18 1983-06-22 Steer Dev Ltd Peter Epidural end connector
DE3039591A1 (de) * 1980-10-21 1982-05-19 Günter van Dr.med. 4000 Düsseldorf Endert Adapter
US4453295A (en) * 1981-06-17 1984-06-12 Solco Basel Ag Device for pinching-off hoses
US4473369A (en) * 1982-01-11 1984-09-25 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Continuous ambulatory peritoneal dialysis clamping system
DE3242238C2 (de) * 1982-11-15 1985-02-14 Peter Dr. März Katheterkupplung
DE8425441U1 (de) * 1984-08-28 1984-11-22 B. Braun Melsungen Ag, 3508 Melsungen Verschliessvorrichtung fuer ein in einen lebenden koerper einzufuehrendes rohrfoermiges element
US4723948A (en) * 1986-11-12 1988-02-09 Pharmacia Nu Tech Catheter attachment system
US4784495A (en) * 1987-02-06 1988-11-15 Gambro Ab System for preparing a fluid intended for a medical procedure by mixing at least one concentrate in powder form with water
DE8801583U1 (de) * 1988-02-09 1988-03-24 B. Braun Melsungen Ag, 3508 Melsungen Katheterkupplung
US4950255A (en) * 1988-04-07 1990-08-21 I-Flow Corporation Catheter connector and clamp
US5053015A (en) 1989-08-30 1991-10-01 The Kendall Company Locking catheter adapter
DE4129781C2 (de) 1991-09-07 1996-09-05 Haindl Hans Schlauchkupplung, insbesondere zum Anschluß eines Schlauchkatheters an einen Port eines Portkathetersystems
CA2088024C (en) * 1992-02-03 2004-03-30 Daniel E. Andrew A cannula clamp
US5465742A (en) * 1994-06-13 1995-11-14 Dudley; Diane J. Braid aid hair clip
US5501693A (en) * 1994-07-06 1996-03-26 United States Surgical Corporation Surgical hemostatic clip
US5531695A (en) * 1994-12-22 1996-07-02 Sherwood Medical Company Tamper evident sleeve
US5626607A (en) * 1995-04-03 1997-05-06 Heartport, Inc. Clamp assembly and method of use
US5556136A (en) * 1995-04-25 1996-09-17 Von Berg; Peter Connector for flexible medical tubing
DE29603152U1 (de) * 1996-02-16 1997-06-19 Schreiber, Hans, Dr. Dr., 69469 Weinheim Verschlußvorrichtung für insbesondere Gefäßports
US5921996A (en) * 1997-05-02 1999-07-13 Cardio Thoracic Systems, Inc. Surgical clamp applier/remover and detachable clamp
USD429030S (en) * 1999-08-30 2000-08-01 Kabushiki Kaisha Yasuda Corporation Hair clip

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006507859A (ja) * 2002-08-21 2006-03-09 アロウ・インターナショナル・インコーポレイテッド ピボットレバーばねラッチを有するカテーテルコネクタ
JP2013005865A (ja) * 2011-06-23 2013-01-10 Top Corp カテーテルコネクタ
JP2013005864A (ja) * 2011-06-23 2013-01-10 Top Corp カテーテルコネクタ
JP2015524720A (ja) * 2012-08-17 2015-08-27 ラウメディック アーゲー カテーテル連結器
US10471247B2 (en) 2012-08-17 2019-11-12 Raumedic Ag Catheter coupling
WO2024128313A1 (ja) * 2022-12-16 2024-06-20 株式会社トップ カテーテルコネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
US6350260B1 (en) 2002-02-26
EP1033146A3 (de) 2000-10-18
BR0000909A (pt) 2000-09-26
BR0000909B1 (pt) 2009-01-13
EP1033146A2 (de) 2000-09-06
AU758288B2 (en) 2003-03-20
DE50000270D1 (de) 2002-08-22
ATE220566T1 (de) 2002-08-15
DE29903286U1 (de) 2000-08-10
JP4746730B2 (ja) 2011-08-10
AU1754000A (en) 2000-08-31
ES2176140T3 (es) 2002-12-01
EP1033146B1 (de) 2002-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000245850A (ja) カテーテル連結器
EP1113837B1 (en) Catheter introducer with clamping wings
US6088889A (en) Clamp operable as a hemostasis valve
US4880412A (en) Tube insertion apparatus
JP4996015B2 (ja) 留置用カテーテル
US6572586B1 (en) Low profile infusion set
US5674201A (en) Rotatable catheter housed within a flexible wing assembly
EP1110571B1 (en) Needle safety device
US20230173228A1 (en) Drainage catheter hub with a semi-compressed suture seal
JP2023162167A (ja) ガイドワイヤ保持装置
EP2110149B1 (en) Winged needle assembly and frangible cover
JP2010530785A5 (ja)
JP2010530785A (ja) カテーテルを器具に固定するシステム
JP2002542902A (ja) 尿管アクセスシース
JP4903603B2 (ja) カテーテル固定具
JPH03165783A (ja) カテーテル保持用アダプタ
US7815613B2 (en) Flexible conduit clamp
US20050234369A1 (en) Lockable guide wire tip protector
WO1998019730A1 (en) Coated radially expandable dilator for use with gastrointestinal-type tubes
US20100010377A1 (en) Guide wire loading method and apparatus with towel attachment mechanism
WO2017183427A1 (ja) 留置針および留置針組立体
KR102114975B1 (ko) 카테터
JP2006192015A (ja) 輸液用医療器具
US20090198214A1 (en) Butterfly Needle Devices and Methods Relating Thereto
JP7112019B2 (ja) 弁付き針組立体

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061213

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090331

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090630

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090804

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091204

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20091216

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20100122

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110516

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140520

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4746730

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term