JP2000243104A - 照明器具 - Google Patents

照明器具

Info

Publication number
JP2000243104A
JP2000243104A JP4554999A JP4554999A JP2000243104A JP 2000243104 A JP2000243104 A JP 2000243104A JP 4554999 A JP4554999 A JP 4554999A JP 4554999 A JP4554999 A JP 4554999A JP 2000243104 A JP2000243104 A JP 2000243104A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bolt
main bodies
lighting fixture
connecting portion
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4554999A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhisa Iida
和久 飯田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP4554999A priority Critical patent/JP2000243104A/ja
Publication of JP2000243104A publication Critical patent/JP2000243104A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 器具本体の連結が容易で器具本体の連結の為
の部品を節約できる照明器具の取付構造を低コストで提
供する。 【解決手段】 隣接する器具本体10A、10Bどうし
を連結するための連結部11A、11Bを各々の軸方向
の一端に備え、連結部11A、11Bの各々にはボルト
止め孔12A、12Bを有し、ボルト止め孔12A、1
2Bに挿入されたボルト13で隣接する隣接する器具本
体10A、10Bを連結する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する利用分野】本発明は照明器具に関するも
のであり、更に詳しくは、建築物の天井板に埋込型照明
器具を埋設する埋込型照明器具の取付構造に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】本発明に係る従来例の埋込型照明器具の
取付構造を図6に示す分解斜視図に基づいて説明する。
図6に示すように、埋込型照明器具の取付構造は、器具
本体(以下、本体と呼ぶ。)1A、1Bの端部に係止孔
を有する連結部4A、4Bを設け、吊ボルト(以下、ボ
ルトと呼ぶ。)3に連結金具5を昇降自在に取付け、連
結金具5の両先端に上向係止爪を設け、上向係止爪の各
々を連結部4A、4Bの係止孔に係合することにより本
体1A、1Bを互いに取付けたものである。
【0003】本体1A、1Bは、下部に開口した長尺の
箱体で一対の取付台(以下、ヨークと呼ぶ。)2A、2
Bを幅方向の両側に突設し、内部に安定器(図示せず)
等を取付けている。本体1A、1Bの下部には、下部に
開口した長尺の箱体である反射板8A、8Bを取付けて
いる。そして、反射板8A、8Bの下部には、蛍光ラン
プ(図示せず)を挟持する一対のソケット(図示せず)
を設けている。ボルト3は、上端を建築物の梁等に固定
したねじ棒である。係止孔は、本体1A、1Bの幅方向
に延びた略長方形の長穴である。連結金具5は、水平片
の両端に上向係止爪を突設し、中央に吊ボルトの挿通孔
を穿設している。上向係止爪は、それぞれ係止孔に嵌入
可能な板状の突起である。
【0004】施工の際には、ボルト3に連結金具5を挿
通し、連結金具5の長手方向を本体1A、1Bの長手方
向と一致させる。ボルト3にワッシャー6及びナット7
をねじ込み、両方の上向係止爪を連結部4A、4Bの係
止孔に嵌入し、ナット11を固定する。また、反射板8
A、8Bの天板に設けた2つのネジ穴を介して、本体1
A、1Bの天板に設けたネジ受け(図示せず)に、ツマ
ミネジ9A、9Bをねじ込むことにより、反射板8A、
8Bを本体1A、1Bの下方に固定することができる。
【0005】以上より、隣接する2個の本体1A、1B
を1本のボルト3にて吊持できるので、複数個の本体1
A、1Bを連結するに当たって、ボルト3の本数を最小
限に押えて資源の節約を図り、しかもナット7の締付け
回数を減らして施工の簡略化も図れる。また、連結金具
5をボルト3に固定する工程および上向係止爪を連結部
4A、4Bの各係止孔に嵌入する工程を順次行えるた
め、作業員が単独で容易に施工できる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記従来例に
示す様な照明器具では、本体1を複数個連結する場合、
2個の本体に対して1つの連結器具5が必要となるた
め、資源の浪費および施工手間の増大が避けられない、
という問題点が生じてしまう。
【0007】本発明は上記問題点に鑑みてなされたもの
で、その目的とするところは、器具本体の連結が容易で
器具本体の連結の為の部品を節約できる照明器具の取付
構造を低コストで提供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記問題点を解決するた
めに、請求項1記載の発明によれば、隣接する器具本体
どうしを連結するための連結部を、少なくとも各々の軸
方向の一端に備えた連結用の照明器具において、連結部
の各々にはボルト止め孔を有し、ボルト止め孔に挿入さ
れたボルトで隣接する照明器具本体を連結することを特
徴とする。
【0009】
【実施の形態】(実施の形態1)本発明に係る第1の実
施の形態の照明器具の取付構造を図1に示す分解斜視図
及び図2に示す要部断面図に基づいて説明する。
【0010】図1に示すように、照明器具の取付構造
は、一方の器具本体(以下、本体と呼ぶ。)10Bの端
部に、本体10Bの天板よりも一段低い段部で形成され
た連結部11Bを設け、他方の器具本体(以下、本体と
呼ぶ。)10Aの端部に突片である連結部11Aを設
け、連結部11Bの略中央にボルト13の挿通孔である
ボルト止め孔12Bを穿設し、連結部11Aの略端部に
ボルト13の挿通孔であり一端が切り欠かれたボルト止
め孔12Aを設ける。連結部11Aが連結部11Bの下
方になるように重なり合って配置し、吊ボルト(以下、
ボルトと呼ぶ。)13を、各ボルト止め孔12A、12
Bに挿通し、ボルト13の一端にワッシャー14及びナ
ット15をねじ込み固定する。また、連結部11Bに2
つの挿通孔を穿設し、その挿通孔に対向する位置で連結
部11Aの端部に2つの挿通孔を穿設し、連結部11A
が連結用11Bの下方になるように配置して、連結部1
1Aの下方側から、連結用ビス23の各々を連結部11
A、11Bに設けた挿通孔に挿通する。以上により、隣
接する本体を、連結時に本体の下面が互いに略面一にな
るように重ねあうと共に、互いに係合して位置決めし、
各ボルト止め孔12A、12Bに挿入されたボルト13
で互いを連結して吊り下げる。
【0011】本体10A、10Bは、下部に開口した長
尺の箱体で、内部に安定器(図示せず)や蛍光ランプや
蛍光ランプ(図示せず)を挟持する一対のソケット(図
示せず)を設けている。本体10A、10Bの下面開口
部を覆うように化粧板16A、16Bを取付けている。
化粧板16A、16Bの略中央部には開口部17A、1
7Bを設け、開口部17A、17Bを介して蛍光ランプ
の出力光が照射される。なお、化粧板16A、16B
は、照明器具の用途などに応じて、透光性の有するもの
であっても遮光性を有するものであってもよく、また、
透光率も何でも構わない。ボルト13は、上端を建築物
の梁等に固定したねじ棒である。
【0012】以上のように構成することにより、2個の
本体に対して連結器具が不要となるため、器具本体の連
結が容易で器具本体の連結の為の部品を節約できる。な
お、ここでは2つの本体を連結したが、各本体の端部に
上述と同様の連結部を設けて、3つ以上の本体を連接す
る様に構成しても構わない。
【0013】(実施の形態2)本発明に係る第2の実施
の形態の照明器具の取付構造を図3に示す分解斜視図に
基づいて説明する。
【0014】図1に示した第1の実施の形態と異なる点
は、連結部11Aの先端に上向係止爪19を設け、連結
部11B上且つ上向係止爪19と対向する位置に2つの
角穴18を設け、上向係止爪19の各々を角穴18に係
合することにより本体10A、10Bを連結取付できる
様に構成したことであり、その他の第1の実施の形態と
同一構成には同一符号を付すことにより説明を省略す
る。なお、角穴18は、連結部11Bの幅方向に延びた
略長方形の長穴である。
【0015】(実施の形態3)本発明に係る第3の実施
の形態の照明器具の取付構造を図4に示す分解斜視図に
基づいて説明する。
【0016】図1に示した第1の実施の形態と異なる点
は、連結部11Aの先端に下向係止爪20を設け、連結
部11B上且つ下向係止爪20と対向する位置に2つの
角穴18を設け、下向係止爪20の各々を角穴18に係
合することにより本体10A、10Bを連結取付できる
様に構成したことであり、その他の第1の実施の形態と
同一構成には同一符号を付すことにより説明を省略す
る。なお、角穴18は、連結部11Bの幅方向に延びた
略長方形の長穴である。
【0017】(実施の形態4)本発明に係る第4の実施
の形態の照明器具の取付構造を図5に示す分解斜視図に
基づいて説明する。
【0018】図1に示した第1の実施の形態と異なる点
は、連結部11Bの先端に上向係止爪22を設け、連結
部11A上且つ上向係止爪22と対向する位置に1つの
角穴21を設け、上向係止爪22を角穴21に係合する
ことにより本体10A、10Bを連結取付できる様に構
成したことであり、その他の第1の実施の形態と同一構
成には同一符号を付すことにより説明を省略する。な
お、角穴21は、連結部11Aの幅方向に延びた略長方
形の長穴である。また、ここでは、上向係止爪22とし
たが下向係止爪としても構わない。
【0019】
【発明の効果】請求項1記載の発明によれば、器具本体
の連結が容易で器具本体の連結の為の部品を節約可能な
照明器具の取付構造を低コストで提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る第1の実施の形態の分解斜視図を
示す。
【図2】上記実施の形態に係る要部断面図を示す。
【図3】本発明に係る第2の実施の形態の分解斜視図を
示す。
【図4】本発明に係る第3の実施の形態の分解斜視図を
示す。
【図5】本発明に係る第4の実施の形態の分解斜視図を
示す。
【図6】本発明に係る従来例の分解斜視図を示す。
【符号の説明】
10 器具本体 11 連結部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 隣接する器具本体どうしを連結するため
    の連結部を、少なくとも各々の軸方向の一端に備えた連
    結用の照明器具において、前記連結部の各々にはボルト
    止め孔を有し、前記ボルト止め孔に挿入されたボルトで
    隣接する前記照明器具本体を連結することを特徴とする
    照明器具。
JP4554999A 1999-02-23 1999-02-23 照明器具 Pending JP2000243104A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4554999A JP2000243104A (ja) 1999-02-23 1999-02-23 照明器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4554999A JP2000243104A (ja) 1999-02-23 1999-02-23 照明器具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000243104A true JP2000243104A (ja) 2000-09-08

Family

ID=12722455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4554999A Pending JP2000243104A (ja) 1999-02-23 1999-02-23 照明器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000243104A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016035841A (ja) * 2014-08-04 2016-03-17 パナソニックIpマネジメント株式会社 照明器具

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016035841A (ja) * 2014-08-04 2016-03-17 パナソニックIpマネジメント株式会社 照明器具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101946203B1 (ko) 천장 조명등기구
JP2000243104A (ja) 照明器具
JPH07272509A (ja) システム天井用照明器具
JP4530160B2 (ja) 照明装置
KR20010018790A (ko) 매입형 조명등기구
JP2001014935A (ja) 照明器具
KR102433750B1 (ko) 복수 조명등 설치용 평판 모듈 프레임
JP3858322B2 (ja) 天井埋め込み型照明器具
KR200304804Y1 (ko) 형광등기구의 고정장치
KR20210111959A (ko) 조명등 홀더 어셈블리
JP3817843B2 (ja) 天井埋め込み形照明器具
JP3018242B2 (ja) ケーブルラック用器具取付け具
JP2544948Y2 (ja) 埋込型照明器具の取付構造
JPS6228631Y2 (ja)
KR200208057Y1 (ko) 조명기구
KR200260005Y1 (ko) 천정면 및 벽면 매립형 조명등기구
JPH04206203A (ja) 照明器具
JP2605330Y2 (ja) 照明器具
JPH04308603A (ja) 照明器具取付け装置
JP2004303451A (ja) 2灯逆富士形照明器具
JPS6328803Y2 (ja)
JP2010010106A (ja) システム天井用led照明装置
KR200367560Y1 (ko) 조명기구용 전등갓 고정구조
KR200411218Y1 (ko) 조명등용 소켓 고정구
JPH01137503A (ja) ロの字形構成の蛍光灯照明装置