JP2000237171A - 採血補助具 - Google Patents

採血補助具

Info

Publication number
JP2000237171A
JP2000237171A JP11048322A JP4832299A JP2000237171A JP 2000237171 A JP2000237171 A JP 2000237171A JP 11048322 A JP11048322 A JP 11048322A JP 4832299 A JP4832299 A JP 4832299A JP 2000237171 A JP2000237171 A JP 2000237171A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blood
belt
arm
ring
blood collection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11048322A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidetada Onishi
秀忠 大西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Teijin Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Ltd filed Critical Teijin Ltd
Priority to JP11048322A priority Critical patent/JP2000237171A/ja
Publication of JP2000237171A publication Critical patent/JP2000237171A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 患者に苦痛を与えることなく、簡便に腕など
の痛覚の少ない皮膚表面から効率よく血液試料を得るた
めの採血補助具を提供する。 【解決手段】 腕に巻き付けることにより皮膚からの血
液量を増加させるための補助具であり、皮膚表面を圧迫
する圧迫帯と、該圧迫帯を固定するのベルトとを備え、
該圧迫帯の腕末梢側に採血皮膚部分を張りつめさせるた
めのリングを有することを特徴とする採血補助具。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、皮膚からの採血を
容易にする採決補助具に関する。更に詳細には、血糖値
など体液中に含まれる特定物質を測定する目的で少量の
血液を採血する際に、患者の腕部に巻き付けて毛細血管
からの血液の採取を促進させるための採血補助具に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】病院などで実施される臨床検査のために
採血を行う際に、腕などの静脈に採血針を刺入して血液
試料を採取する方法が行われる。通常、このような採血
においては、血液試料の採取し易くするための一般的な
方法として、静脈を見えやすくし、針を刺しやすくする
目的で、腕の周りを締めつける駆血帯(止血帯)が用い
られている。かかる駆血帯は、ゴムチューブや幅が約2
〜3cmのベルト状のものであり、毛細血管中に血液を
充満させて、駆血帯より末梢側の静脈血管が膨張して穿
刺し易くなり、穿刺後は駆血帯を外して血流を再開し、
血管から血液が取り出される。
【0003】一方、測定に必要な血液が数μLといった
少量である糖尿病患者自らが行う自己血糖測定(SMB
G)の場合には、専用の穿刺器具(ランセット)を用
い、皮膚表面の毛細血管からの採血を行うため、駆血帯
が用いられることはなく、仮に従来の静脈採血用の駆血
帯を用いても皮膚表面からの採血量は殆ど増加しない。
従って、通常このような皮膚からの少量血液採取には、
毛細血管叢が多い指先が採血部位として用いられてき
た。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】糖尿病患者の自己血糖
測定の場合、ランセットによって患者自身が指、上腕、
前腕、腹、大腿部などに傷をつけ、そこから血液を絞り
出す操作が要求される。毛細血管が発達しており測定に
必要な血液量が容易に確保することが出来、採血操作が
し易いなどの理由から、通常指先が採血部位の第一選択
として用いられてきた。しかし指先は痛覚神経も多く、
採血時の痛みが大きいという問題があり、検査自体の普
及を阻害する要因となっている。
【0005】一方、痛覚神経の少ない穿刺部位として上
腕や前腕を選んだ場合、指にくらべて毛細血管密度が低
いことから穿刺を行っただけでは、測定に必要な血液量
を十分に得ることができない。
【0006】そのために血液滴を絞り出す目的で、注射
器状の器具を使用して穿刺した箇所の皮膚を吸引する血
液試料採取装置や、特開平10−127610号公報に
記載のような、穿刺後に自動的に減圧吸引を行う血液試
料採取装置が考案されている。しかしながら、吸引によ
り血液滴を絞り出すこれらの装置では、測定者自身に装
置取扱いに関してある程度の慣れが必要とされ、血液滴
を絞り出す際に血液が飛散し、測定の際に周辺部位を汚
したり、減圧による不快感を患者に与えるなどの問題が
ある。
【0007】一方、カフを用いて腕を圧迫し採血を行う
装置として、特開平10−5199号公報に記載の装置
が考案されている。しかし、従来の採血測定具とは別の
特別の装置が新たに必要となり、またかかる装置では穿
刺後に採血を行う為に圧迫中に血液が凝固して測定に必
要な血液量が得られないなどの問題点がある。
【0008】また類似技術として、血圧測定の際にも、
送風器との組み合わせにより空気圧で上腕動脈を圧迫し
その血流を変化または阻止する目的で、幅が約10〜2
0cmのカフが上腕部に巻き付けて用いられるが、採血
目的ではない為に、数μLの血液を必要とする自己血糖
測定のような場合に採用することは出来ない。
【0009】本発明は、患者に苦痛を与えることなく腕
に巻き付けるという簡単な作業により、腕などの皮膚表
面から効率よく血液試料を得るための採血補助具を提供
することである。
【0010】
【課題を解決するための手段】かかる課題に対して、本
発明者は鋭意検討した結果、以下の血液補助具を見出し
た。即ち、本発明は、皮膚に穿刺し採血する際に、腕に
巻き付けることにより皮膚からの血液量を増加させるた
めの補助具であり、皮膚表面を圧迫する圧迫帯と、該圧
迫帯を固定するのベルトとを備え、該圧迫帯の腕末梢側
に採血皮膚部分を張りつめさせるためのリングを有する
ことを特徴とする採血補助具を提供するものである。
【0011】また本発明は、かかる圧迫帯が、幅10c
m以上、20cm以下の帯状部材である採血補助具を提
供するものであり、またかかるリングが、直径約2〜3
cmの孔を有し、該圧迫帯の末梢端から5mm〜1cm
に位置することを特徴とする採血補助具を提供するもの
である。
【0012】また本発明は、特にかかる圧迫帯の長さが
20〜30cmであり、該ベルトが長さ30〜40c
m、幅5〜10cmを有し、該ベルトの一方端に取外し
可能な接着手段を有することを特徴とする採血補助具で
あり、かかるベルトの端部に該ベルトを固定する為のベ
ルト止め具を有することを特徴とする採血補助具を提供
するものである。
【0013】本発明の採血補助具は、自己血糖測定にお
ける毛細血管からの血液試料の採取を促進する目的のた
めに、穿刺実施前にあらかじめ腕に巻き付けて用いる圧
迫帯と圧迫帯を止めるためのベルトとベルトを通すため
のベルト止め具を備えたことを特徴としている。また、
圧迫帯には穿刺を行う際のランセットを通すためのリン
グが設けられている。
【0014】
【発明の実施の形態】本発明の採血補助具は、皮膚表面
を圧迫する圧迫帯と、該圧迫帯を固定するのベルトとを
備え、該圧迫帯の腕末梢側に採血皮膚部分を張りつめさ
せるためのリングを有することを特徴とする。
【0015】かかる圧迫帯は、帯状の形態を有するもの
であり、圧迫部位よりも末梢側の腕の血管中に、血液が
充満したうっ血状態をつくり出して、毛細血管からの血
液試料の採取を容易に行えるようにするため、ある程度
の幅を有している。かかる幅(腕の長さ方向)が5cm
以上、好ましくは10〜20cmを有するものが好まし
い。従来の静脈採血用の約5mmφのゴムチューブや2
〜3cm幅のベルトでは充分な採血量を得ることが出来
ない。
【0016】圧迫帯の長さは使用部位によって異なる
が、通常採血部位の四肢を一周巻くことができる長さを
有するものが好ましい。上腕の場合は通常約30cm、
前腕の場合約20cmの長さがあり、腕用としては20
〜30cmの長さを有するのものが好ましい。
【0017】また、かかる圧迫帯は伸縮性の材質である
ことが、圧迫効率の点から好ましく、皮膚に対して刺激
性のない布製やゴム製材料を用いるのが好ましい。
【0018】圧迫帯に設けられているリングは採血部位
を構成し、かかる採血補助具を装着した場合に、末梢側
に位置し、圧迫帯で皮膚表面を押厚した際に、リング内
の皮膚部分が張り詰めて採血し易く、特にその直径は2
〜3cmであることが、充分な採血量を確保できる点で
望ましい。また、これにより従来から使用されているラ
ンセットを通過させることができる。
【0019】自己血糖測定のような皮膚表面の毛細血管
からの採血では、圧迫部位と穿刺部位の間の距離が選ら
れる血液量に大きく影響する。従って、通常の駆血帯に
よる静脈採血とは異なり、圧迫部位と穿刺部位の間の距
離も採血量に影響し、リング部位の位置は、圧迫帯の末
梢側端部から5mm〜2cmの余白をおいた位置に設定
することが望ましい。
【0020】また、圧迫帯を止めるためのベルトは、圧
迫帯を圧迫し固定する為のベルトであり、圧迫帯中央部
に固定され、5〜10cmの幅であり、圧迫帯よりも長
さ10cm程度長い形状を有するものであれば、上記圧
迫帯を効率よく押圧することが出来、使用者が特に強く
締め付ける必要も無く、痛みも無い状態で圧迫帯を圧迫
固定することが出来る。ベルトの端にマジックテープな
どの接着力を有するものが付随されていることが望まし
い。これにより、腕への圧迫力を容易に調節することが
できる。
【0021】さらに、ベルトを通すためのベルト止め具
は、リング状の形状を有していることが望ましい。これ
により、本発明による採血補助具を腕に患者自らが容易
に巻き付けることができる。また、2重リングなどで患
者が締め付け固定することが容易に行うことが出来るも
のを用いることも可能である。
【0022】本発明の採血補助具は、以下の様にして使
用する。自己血糖測定のように患者自身が採血を行う場
合に、本発明による採血補助具を用いてあらかじめ腕を
圧迫しておく。この時、適当な圧力で圧迫すると圧迫部
位下の動脈は開いたままであるが静脈は閉じ、圧迫部位
よりも末梢側では、静脈中に血液が充満した状態にな
る。これは、静脈はその大きな伸展性によって内圧をあ
まり上昇させることなく大量の血液を内部に貯えること
ができる機能を有しているためである。この状態で、圧
迫帯の末梢側に設けられたリング部位の腕の皮膚を穿刺
後、数秒放置すれば皮膚表面の毛細血管から傷口を通し
て血液が自然に滲み出す。
【0023】また、本発明の採血補助具によれば、圧迫
帯がある程度の幅を有しているため、従来の駆血帯に代
わり圧迫面積を広くすることができ、静脈における閉塞
部が広くなる。従って、閉塞部より末梢側における血液
の充満量が多くなると同時に、皮膚表面下における毛細
血管内での血液充満量も多くなる。従って、ランセット
による皮膚穿刺後に得られる血液量を増加させることが
できる。
【0024】これにより、本発明による採血補助具を用
いれば、従来は自己血糖測定において必要であった血液
試料採取のための絞り出しという作業を不要にすること
ができる。また、吸引による血液採取の方法にくらべ
て、本発明による採血補助具を用いれば、操作上の慣れ
も必要とせず効率よく血液を採取することができる。
【0025】
【実施例】以下に、本発明の実施形態について図面を参
照して説明する。図1は、第1の実施形態を示す採血補
助具1の斜視図である。採血補助具1は伸縮性布の圧迫
帯4(長さ30cm、幅15cm)とベルト5(長さ4
0cm、幅5cm)とを有し、圧迫帯4の中央にはリン
グ7が5mmの余白をおいて設けられ、ベルト5にはベ
ルト止め具8が設けられている。また、リング7には、
ランセットを通過させる口径2.5mmφの穿刺用孔1
0が設けられている。
【0026】図2は、第1の実施形態を示す採血補助具
1の平面図(上面図)である。図2を参照すると、ベルト
5にはマジックテープ6が設けられている。
【0027】図1、図2において、穿刺用孔10を有す
るリング7は、採血補助具1を腕21に巻き付けた際、
手の末梢側に近くなるように圧迫帯の中心からずれた位
置に設けられている。この構造により、穿刺部位より上
腕側の圧迫面積の方が末梢側の面積に比べて広くなるこ
とを目的としており、より効率よく血液を採取すること
が可能となる。
【0028】図3は第1の実施形態を示す採血補助具1
の平面図(下面図)である。
【0029】次に、図4により本発明による採血補助具
1を前腕部に用いた場合の使用方法について詳細を説明
する。図4に示すように被験者は自己血糖測定の際に、
あらかじめ採血補助具1をリング7が腕の末梢側に近く
なるように前腕に巻きつけて用いる。この時、腕への圧
迫力をより強固なものとする目的でベルト5を圧迫帯4
の上部に一周させて巻き付ける。
【0030】次に、ベルト5の先端をベルト止め具8を
通して折り返し、マジックテープ6を用いてベルト5に
接着させる。採血補助具1を腕に巻きつけた後は、数秒
から数十秒の間待機し、リング7の与える穿刺用孔10
にランセットを通過させて穿刺を行う。穿刺後は、圧迫
帯4による圧迫の効果により傷口から自然に血液がにじ
み出す。
【0031】そのため、被験者は血液採取のためのもみ
出しの操作を行うことなく、リング7内に形成された血
液滴を用いて血糖測定を行うことができる。なお、採血
補助具1を前腕に巻き付けた後に、腕を約90°に曲げ
ておくことが望ましい。これにより、肘部の肘正中静脈
が閉塞し、血管中に血液が十分に充満するので、毛細血
管からの血液採取を促進することが期待できる。また、
本発明による採血補助具1を用いれば、圧迫帯4により
穿刺部位周辺を広い面積にわたって覆い隠すことから患
者に与える心理的な苦痛を軽減することも期待できる。
【0032】図5は、第1の実施形態を示す採血補助具
1において、穿刺用孔10を提供するリング部の構成を
示す図である。図1におけるリング7は図5において
は、リング上部7aとリング下部7bの2つの部材とし
て示され、圧迫帯4を間にはさんで装着する構造であ
る。圧迫帯4により腕が圧迫されると、リング7bは穿
刺部付近の皮膚を押さえつけ、皮膚をもり上げる。皮膚
はもり上げられることにより、表面が張り詰めた状態と
なり、しわが形成されにくくなる。そのため、穿刺後に
傷口から得られた血液滴は球形を維持しやすくなる。従
って、本発明の採血補助具1を用いることにより、毛細
管現象を利用した従来の血糖測定器のセンサー先端部で
は血液の吸入を効率よく行うことが可能となる。
【0033】図6は、第2の実施形態を示す採血補助具
1’の平面図で、第1の実施形態の変形例である。図6
を参照すると、採血補助具1’は圧迫帯4’とベルト
5’とを有し、圧迫帯4’にはリング7’が設けられて
おり、ベルト5’にはベルト止め具8’が設けられてい
る。また、リング7’にはランセットを通過させる穿刺
用孔10’が設けられている。
【0034】図6の採血補助具1’の使用方法は第1の
実施形態と同様であるが、ベルト5を一体とせず分離し
た形とした。これにより、ベルト5を圧迫帯4上面に巻
き付けた際のずれを防ぐことができる。
【0035】図4では、前腕部に採血補助具1を巻き付
けた際の使用方法について述べたが、本発明による採血
補助具1,1’を巻き付ける部位は必ずしも前腕部とは
限定することなく、図7に示すように上腕部であっても
よい。上腕部に採血補助具1,1’を巻き付けて使用す
る際には、穿刺部位としてリング7、7’の与える穿刺
用孔10,10’にランセット通して穿刺を行ってもよ
いし(A)、あるいは、穿刺用孔10,10’を用いず
に前腕部を直接穿刺を行ってもよい(B)。
【0036】
【発明の効果】本発明の採血補助具は、毛細血管からの
採血において、血液試料採取のための絞り出しという操
作を不要にすることができる。また、吸引による血液採
取の方法にくらべて、本発明による採血補助具を用いれ
ば、操作上の慣れも必要でないことから効率よく血液を
採取することができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の採血補助具の第1の実施形態を示す斜
視図である。
【図2】図1の採血補助具の平面図(上面)である。
【図3】図1の採血補助具の平面図(下面)である。
【図4】図1の採血補助具の使用時を示す図である。
【図5】図1の採血補助具のリングの構成を示す図であ
る。
【図6】本発明の採血補助具の第2の実施形態を示す平
面図である。
【図7】本発明の採血補助具を上腕部に適用時の様子を
示す図である。
【符号の説明】
1、1’ 採血補助具 4、4’ 圧迫帯 5、5’ ベルト 6、6’ マジックテープ 7、7’ リング 7a リング上部 7b リング下部 8、8’ ベルト止め具 10、10’ 穿刺用孔 20 ランセット 21、21’ 腕

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 皮膚に穿刺し採血する際に、腕に巻き付
    けることにより皮膚からの血液量を増加させるための補
    助具であり、皮膚表面を圧迫する圧迫帯と、該圧迫帯を
    固定するのベルトとを備え、該圧迫帯の腕末梢側に採血
    皮膚部分を張りつめさせるためのリングを有することを
    特徴とする採血補助具。
  2. 【請求項2】 該圧迫帯が、幅10cm以上、20cm
    以下の帯状部材である請求項1記載の採血補助具。
  3. 【請求項3】 該リングが、直径約2〜3cmの孔を有
    し、該圧迫帯の末梢端から5mm〜1cmの余白を置い
    た位置することを特徴とする請求項1、2記載の採血補
    助具。
  4. 【請求項4】 該圧迫帯の長さが20〜30cmであ
    り、該ベルトが長さ30〜40cm、幅5〜10cmを
    有し、該ベルトの一方端に取外し可能な接着手段を有す
    ることを特徴とする請求項1〜3に記載の採血補助具。
  5. 【請求項5】 該ベルトの端部に該ベルトを固定する為
    のベルト止め具を有することを特徴とする請求項1〜4
    に記載の採血補助具。
JP11048322A 1999-02-25 1999-02-25 採血補助具 Pending JP2000237171A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11048322A JP2000237171A (ja) 1999-02-25 1999-02-25 採血補助具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11048322A JP2000237171A (ja) 1999-02-25 1999-02-25 採血補助具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000237171A true JP2000237171A (ja) 2000-09-05

Family

ID=12800188

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11048322A Pending JP2000237171A (ja) 1999-02-25 1999-02-25 採血補助具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000237171A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005211189A (ja) * 2004-01-28 2005-08-11 Advance Co Ltd 採血装置
WO2009028645A1 (ja) * 2007-08-31 2009-03-05 Terumo Kabushiki Kaisha 補助具
JP2011015839A (ja) * 2009-07-09 2011-01-27 Nikkiso Co Ltd 自己穿刺用補助具
KR101404884B1 (ko) 2013-07-30 2014-06-09 권두상 묶음실 권취부가 구비된 채혈기 및 이를 이용한 사용방법
KR101508875B1 (ko) 2014-03-25 2015-04-07 권두상 묶음실 권취부가 구비된 채혈기 및 이의 사용방법
WO2018131812A1 (ko) * 2017-01-13 2018-07-19 (주)진영노즐 자석 고정구가 구비된 채혈용 손가락 조임줄
WO2019146618A1 (ja) 2018-01-24 2019-08-01 コスメディ製薬株式会社 マイクロニードル用緊迫器具
CN111528863A (zh) * 2020-04-01 2020-08-14 北京紫辰宣医药经营有限公司 采血辅助设备
CN112401884A (zh) * 2020-12-02 2021-02-26 珠海市康利莱科技有限公司 一种适用于手臂的方便采集血液的采血针及其使用方法
CN113499116A (zh) * 2021-08-12 2021-10-15 四川大学华西医院 一种采血辅助装置

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005211189A (ja) * 2004-01-28 2005-08-11 Advance Co Ltd 採血装置
WO2009028645A1 (ja) * 2007-08-31 2009-03-05 Terumo Kabushiki Kaisha 補助具
JP2009056162A (ja) * 2007-08-31 2009-03-19 Terumo Corp 補助具
JP4625062B2 (ja) * 2007-08-31 2011-02-02 テルモ株式会社 補助具
JP2011015839A (ja) * 2009-07-09 2011-01-27 Nikkiso Co Ltd 自己穿刺用補助具
KR101404884B1 (ko) 2013-07-30 2014-06-09 권두상 묶음실 권취부가 구비된 채혈기 및 이를 이용한 사용방법
KR101508875B1 (ko) 2014-03-25 2015-04-07 권두상 묶음실 권취부가 구비된 채혈기 및 이의 사용방법
WO2018131812A1 (ko) * 2017-01-13 2018-07-19 (주)진영노즐 자석 고정구가 구비된 채혈용 손가락 조임줄
WO2019146618A1 (ja) 2018-01-24 2019-08-01 コスメディ製薬株式会社 マイクロニードル用緊迫器具
JP2019126733A (ja) * 2018-01-24 2019-08-01 コスメディ製薬株式会社 マイクロニードル用緊迫器具
CN111629772A (zh) * 2018-01-24 2020-09-04 考司美德制药株式会社 微针用张紧器具
KR20200111179A (ko) 2018-01-24 2020-09-28 코스메드 파마소티컬 씨오 쩜 엘티디 마이크로니들용 긴박 기구
CN111528863A (zh) * 2020-04-01 2020-08-14 北京紫辰宣医药经营有限公司 采血辅助设备
CN112401884A (zh) * 2020-12-02 2021-02-26 珠海市康利莱科技有限公司 一种适用于手臂的方便采集血液的采血针及其使用方法
CN112401884B (zh) * 2020-12-02 2024-05-24 珠海市康利莱科技有限公司 一种适用于手臂的方便采集血液的采血针及其使用方法
CN113499116A (zh) * 2021-08-12 2021-10-15 四川大学华西医院 一种采血辅助装置
CN113499116B (zh) * 2021-08-12 2023-05-09 四川大学华西医院 一种采血辅助装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6752817B2 (en) Split pressure ring for lancing device and method of operation
US5893870A (en) Device and method for restricting venous flow for improved blood sampling
US20100261988A1 (en) Devices and methods for reduced-pain blood sampling
US20090198152A1 (en) Finger tip tourniquet
US10631771B2 (en) Methods and apparatus for blood sampling
US20210038138A1 (en) Methods, Devices, Systems, and Kits for Automated Blood Collection by Fingerstick
WO1993000043A1 (en) Blood sampler
JP2000237171A (ja) 採血補助具
CN111281400B (zh) 借助于非接触式血管可视化设备的辅助操作装置及方法
JP2004215915A (ja) 血圧計用カフ
JP2005211189A (ja) 採血装置
KR20170110279A (ko) 흡착부를 구비한 채혈 방법 및 장치
JP2002219115A (ja) 採血装置
CN206597041U (zh) 动静脉穿刺止血带
JP3604812B2 (ja) 体液分析装置
JP2004230078A (ja) 血液検査補助装置
CN210843074U (zh) 血糖针头定位防痛手指套
CN209347127U (zh) 一种桡动脉穿刺加压装置
KR20200107157A (ko) 혈압 측정 시스템 및 이를 이용한 혈압 측정 방법
CN219021923U (zh) 一种动脉止血贴
CN213249464U (zh) 桡动脉采血后压迫止血表带
CN212066826U (zh) 一种桡动脉穿刺固定器
CN219895735U (zh) 无线式指脉氧监测装置
CN220158331U (zh) 一种适用于腹股沟股动脉压迫止血的压迫器
CN215227678U (zh) 一种便于桡动脉采血以及止血的装置