JP2000236607A - 電線ストリップ装置 - Google Patents

電線ストリップ装置

Info

Publication number
JP2000236607A
JP2000236607A JP2000038543A JP2000038543A JP2000236607A JP 2000236607 A JP2000236607 A JP 2000236607A JP 2000038543 A JP2000038543 A JP 2000038543A JP 2000038543 A JP2000038543 A JP 2000038543A JP 2000236607 A JP2000236607 A JP 2000236607A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting
strip
blade
edge
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000038543A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4172673B2 (ja
Inventor
A Courage David
エー カレッジ デビッド
S Fautsu Douglas
エス ファウツ ダグラス
J Aabu David
ジェー アーブ デビッド
Coot Eric
クート エリック
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Whitaker LLC
Original Assignee
Whitaker LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Whitaker LLC filed Critical Whitaker LLC
Publication of JP2000236607A publication Critical patent/JP2000236607A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4172673B2 publication Critical patent/JP4172673B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G1/00Methods or apparatus specially adapted for installing, maintaining, repairing or dismantling electric cables or lines
    • H02G1/12Methods or apparatus specially adapted for installing, maintaining, repairing or dismantling electric cables or lines for removing insulation or armouring from cables, e.g. from the end thereof
    • H02G1/1202Methods or apparatus specially adapted for installing, maintaining, repairing or dismantling electric cables or lines for removing insulation or armouring from cables, e.g. from the end thereof by cutting and withdrawing insulation
    • H02G1/1248Machines
    • H02G1/127Features relating to cutting elements

Landscapes

  • Removal Of Insulation Or Armoring From Wires Or Cables (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】導電体から絶縁材料の一様なストリップを達成
し、従来技術の不均一ストリップの問題を克服するスト
リップ刃の提供。 【解決手段】絶縁導電体(50)から絶縁材料(48)
をストリップする電線ストリップ装置は、第1組の切断
先端特性(44,52,56,60,64,68,7
2)を有する第1ストリップ刃(40)と、第1ストリ
ップ刃(40)に対して対向する関係で支持され第1組
の切断先端特性とは異なる第2組の切断先端特性(4
6,54,58,62,66,70,74)を有する第
2ストリップ刃(42)とを具備する。第1及び第2ス
トリップ刃は、協働して絶縁導電体(50)を挟み、絶
縁導電体の周囲から絶縁屑を一様にストリップする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電線を機械的にス
トリップ(被覆剥ぎ)する絶縁被覆除去に関し、更に詳
細には、絶縁材料がストリップされる電線の周囲を突き
破って絶縁材料の除去を最大にするストリップ刃に関す
る。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】電気コ
ネクタの技術分野において、ストリップされて露出した
導電体即ち電線に電気コネクタを組み込む前に、被覆電
線等の導電体の縦方向(軸方向)のある長さから絶縁材
料を除去する必要があることが多い。絶縁材料を機械的
にストリップする公知で広く用いられている方法の一つ
は、電線等の導電体から絶縁物をストリップするため
に、バイパスする(側方を通る)1対の対向するストリ
ップ刃を用いる。このような電線ストリップは、自動リ
ード製造装置、ベンチマシーンに実装された又は携帯の
装置で行われる。この方法によれば、1対の対向するス
トリップ刃が電線の長さ方向に沿って楔型の変位(突き
破り)動作を及ぼし、電線から所定長さの環状絶縁材料
をストリップする。こうして、例えば、厚い絶縁物又は
より鋭くない角度での切断により、切断の深さが大きく
なり、絶縁物により大きな楔効果を及ぼすので、より多
くの絶縁材料を変位することが必要になる。こうして、
この楔動作が、ストリップ刃の突き破りを妨げ、絶縁材
料の一様な切断の達成が妨げられる。更に、切断が電線
の端部で行われると、絶縁物の移動に抵抗するために電
線端部に加えられる反力がないので、電線先端の一側の
ストリップ刃は、絶縁材料をより容易に且つ不均衡に変
位するおそれがある。
【0003】こうして、ストリップ刃が電線に対して略
同じ絶縁物深さに一様に突き破らない場合、絶縁材料の
一様なストリップに影響を与える従来技術において、幾
つかの重要な問題がある。第1の問題は、一方のストリ
ップ刃が導電体に殆ど接触するほど深いが第2の即ち反
対側のストリップ刃がより浅い場合、導電体を損傷する
おそれなく、協働するストリップ刃を更に閉じることが
できない。このため、不均等、不均一なストリップ動作
になってしまう。例えば、対向する1対の一様形状に仕
上げされたストリップ刃10が絶縁材料11の対向壁を
突き破って実質的に一様でない深さで挿入された状態を
示す、公知技術の図1を参照されたい。ストリップ刃先
端の鋭利な切断縁12は、中心導体13を包む絶縁材料
11の一部(絶縁屑)を切断し、次に中心導体13が矢
印A方向に移動すると、剥ぎ取ることを意図されてい
る。ストリップ刃10の一方を別の方向から見た状態が
図2ないし図4に示されている。これらの図によれば、
ストリップ刃10は、縦軸15上に位置する頂点14で
収束する、2個の内方鋭角切断面16を具備する。切断
刃12は、鋭角切断面16に沿って縦軸15からストリ
ップ刃10の横縁17の内側の中間領域まで延びる。特
に図3及び図4を参照すると、ストリップ刃10は、そ
の先端外側縁に矢印Bで示された横方向の厚みを有する
傾いた平坦部18と、矢印Cで示された横方向の厚みを
有し両切断縁12の全長に延びる角張った平坦部20と
を具備する。前述の通り、同一の切断パラメータを有す
る、対向するストリップ刃10は、代表的には、絶縁材
料を不均一に切断してしまう。ストリップ刃の縁の例は
図5Bないし図5Dに示されている。図5Bにはストリ
ップ刃28の鋭利な縁26が示され、図5Cにはストリ
ップ刃32の研がれた縁30が示され、図5Dにはスト
リップ刃36の平坦な縁34が示される。このようなス
トリップ刃28,32,36の対は、従来技術の使用で
は公知であることを理解されよう。こうして、対で使用
されストリップ刃の閉成が不均等の場合に選定されるス
トリップ刃及び縁のタイプにかかわらず、より浅い切断
側面の絶縁物は、より深い対向する切断及びストリップ
刃28,32,26で生ずる切断というより引き裂かれ
るであろう。この引き裂き効果は、絶縁屑を引き離す力
を増大させ、また、所望の理論的切断面から変動するで
あろうぼろぼろの絶縁物端となる。また、過度のストリ
ップ長さの変動は、導体又は電線の端部に圧着される端
子に圧着される電線の部分に未処理の絶縁物が残るおそ
れが増大する。絶縁壁が非常に薄い場合には、ストリッ
プ刃の不均等な突き破りにより一方のストリップ刃との
しっかりとした係合が阻止されるので、絶縁屑を有す
る、部分的に切断された絶縁環状物の摺動除去を妨げ
る。
【0004】従来技術の別の問題は、ストリップ刃間で
スリップとなり、またストリップ完了を妨げる絶縁物の
圧縮である。更に、対向するストリップ刃による不均等
な突き破りは、切断の際、予定電線路から電線が偏り、
電線の法線方向を向く切断・引き裂き面の損失が生じ、
また、電線に結合されるコネクタの圧着部により絶縁材
料の一部が捕捉される有害な結果となる。
【0005】従来技術によれば、切断及びストリップ動
作により、図5Aのストリップ刃24の破損した先端2
2で示されるように、完全に鋭利な刃の極端に薄い縁が
容易に破損することが知られている。しかし、金属基部
の組織構造及びストリップ刃の負荷条件に依存して、破
損する先端材料がストリップ刃から隣接する材料を裂く
おそれがある。この裂け又は欠けは、協働するストリッ
プ刃の対が電線端部から離された絶縁屑を引っ張る場合
に代表的に起こるように、ストリップ刃の先端に曲げ負
荷がかかる際により起こり易い。この制御不能な型式に
おける別の刃縁の劣化は、不均等で予想できない切断性
能を招き、ストリップ刃の寿命を急激に短くしてしま
う。しかし、この鋭利だが脆い刃縁が使用可能な形状で
若干だれると、寿命が延びることが知られている。この
若干だれた縁を形成する一方法は、図5Bに示される収
束する鋭利な刃の代わりに、図5C及び図5Dに示され
るように、仕上げされた切断縁が切断縁の先端で非常に
小さい平坦面又は円弧面を有するように、手作業又は機
械により研ぐことである。平坦面又は円弧面が0.1mmの
オーダーの十分に小さい場合、ストリップ刃は多くの用
途で十分に切断性能を維持する。しかし、この改良にも
かかわらず、同一のだれた形状が、両ストリップ刃の同
一の切断形状を得るために対向するストリップ刃の縁に
適用されると、上述した従来の不均一ストリップ問題は
依然として残る。
【0006】従って、本技術分野では、協働するバイパ
スストリップ動作用の対になると、導電体から絶縁材料
の一様なストリップを達成し、従来技術の不均一ストリ
ップの問題を克服するストリップ刃を提供する装置及び
方法に対するニーズがある。それ故、解決すべき課題
は、絶縁導体から絶縁材料の一様で一定のストリップを
達成するために、略等しい深さ且つ品質の切断を達成す
る、協働するストリップ刃をいかに提供するかである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の電線ストリップ
装置は、絶縁導電体から絶縁材料をストリップする電線
ストリップ装置であって、第1ストリップ刃と、第1ス
トリップ刃に対して対向する関係で支持され第1ストリ
ップ刃と共に絶縁導電体の周囲を取り囲む第2ストリッ
プ刃とを具備する。第1ストリップ刃は第1組の切断先
端特性を有し、第2ストリップ刃は第1ストリップ刃の
第1組の切断先端特性とは異なる第2組の切断先端特性
を有する。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照して本発明
の実施形態を説明する。図6は、ストリップ動作に先立
って絶縁材料がストリップされるべき絶縁導電体内に挿
入された1対の非対称ストリップ刃を示す断面図であ
り、ストリップ刃の先端が等しい深さで挿入された状態
を示す。図7Aないし図7Fは、本発明の非対称ストリ
ップ刃の対に使用される種々のストリップ刃先端の実施
形態を示す断面図である。図8は、本発明の別の実施形
態である切断及びストリップ刃の一部を示す平面図であ
る。図9は、図8のストリップ刃の端面図である。図1
0は、図9の10−10線に沿った断面図である。図1
1は、図8のストリップ刃の端面図である。図12は、
図11の12−12線に沿った断面図である。図13
は、本発明の他の実施形態である切断及びストリップ刃
の一部を示す平面図である。図14は、図13のストリ
ップ刃の端面図である。図15は、図14の15−15
線に沿った断面図である。
【0009】図6及び図7を参照すると、本発明の発明
者は、非対称の刃先端44,46を有する、協働するス
トリップ刃40,42の対を使用することが、後述する
ように、矢印Dの方向にストリップ刃40,42により
絶縁導体を引く前に、中心導体50を包む環状絶縁材料
48に対して延び且つ略均等に切断することにより、導
電体を取り囲む絶縁材料を不均一に突き破る従来技術の
傾向を基本的に修正することを見出だした。こうして、
協働する反対側のストリップ刃と比較して、だれた即ち
鈍い先端を有する一方の切断縁を設けることにより、ス
トリップ刃の略一様な突き破りを達成し、このため、中
心導体に略直交する一定の切断・引き裂き面を達成し、
絶縁物の縁の引き裂き及び絶縁屑の引き剥がしに要する
力を低減する。特に、この改良は、本発明の非対称刃の
組に使用される、非類似のストリップ刃先端の実施例を
対とすることにより達成される。本発明によれば、スト
リップ刃は直線又は回転切断動作用の形状であってもよ
い。本明細書で説明される切断及びストリップ刃は、図
1に示される従来の切断及びストリップ刃と同様な方法
で、バイパス関係に配置された対向するストリップ刃の
対で使用されることを意図していることに留意された
い。即ち、2枚のストリップ刃は相互に面する平坦面を
有し、これら平坦面は、電線の絶縁物を切断する際に、
2枚のストリップ刃の一部が互いに通過すると摺動係合
する。
【0010】特に、非対称の切断及びストリップ刃の対
は、平坦幅又は半径を有する非類似の鋭利でない切断縁
を具備する切断先端特性を有する。ここで、一方のスト
リップ刃の平坦幅又は半径(円弧面)は、同一の切断先
端特性を有して絶縁材料を不均一に切断してしまう従来
の対向するストリップ刃10とは違って、相手ストリッ
プ刃の平坦幅又は半径と異なる。本発明によれば、図7
に示されるように、所望の一様な切断及びストリップ動
作を達成するために必要な非類似の切断先端特性を得る
ために、非類似の切断縁を有するストリップ刃の種々の
組合せが用いられ得る。例えば、非類似の切断縁半径を
有する鋭利でない切断縁52,54を有する、対向する
2枚のストリップ刃を図7Aに示されるように組み合わ
せてもよいし、異なる平坦幅を有する鋭利でない切断縁
56,58を有する対向する2枚のストリップ刃を図7
Bに示されるように組み合わせてもよいし、等しくない
平坦面及び異なる傾斜角度(rake angle)59,61を有
する鋭利でない切断縁60,62を有する対向する2枚
のストリップ刃を図7Cに示されるように組み合わせて
もよい。付加的な組合せには、図7Dに示されるよう
に、等しい平坦面及び異なる傾斜角度63,65を有す
る切断縁64,66を有する対向する2枚のストリップ
刃の組合せ、図7Eに示されるように、鋭利な縁及び異
なる角度67,69を有する切断縁68,70を有する
対向する2枚のストリップ刃の組合せ、及び、図7Fに
示されるように、鋭利な縁と平坦な縁とを組み合わせた
切断縁72,74を有する対向する2枚のストリップ刃
の組合せが含まれる。これらストリップ刃の種々の組合
せは、導電体からの所望の一様な絶縁材料のストリップ
を効果的に達成する。
【0011】従来の切断及びストリップ刃が遭遇する別
の問題は、動作の際に、電気端子が、対向する切断及び
ストリップ刃の間に不用意に配置されると、損傷を受け
やすいことである。比較的鋭利な切断縁が金属製端子と
遭遇すると、割れ又は欠けが発生し、刃を鈍くしたり又
は完全に使用不能にする傾向がある。通常、電気端子は
頂点の外側の切断縁の領域に最初に係合するので、これ
らの領域は最も損傷を受けやすい。本発明は、これらの
領域を強化することにより、この問題を効果的に処理す
る。この問題は、図8ないし図15に示されるように、
切断縁の長さに沿って切断縁の鋭利でない部分を異なら
せることにより解消される。上述の説明にあるように、
非対称の切断及びストリップ刃の対の各々は、一方のス
トリップ刃の平坦幅、半径又は傾斜角度が相手ストリッ
プ刃のとは異なる平坦幅、半径又は傾斜角度を有する切
断縁を含む切断先端特性を有する。これらの刃は、2枚
の刃の切断先端特性が異なる場合に、バイパス関係で対
向する刃の対に使用されることを意図すると理解されよ
うが、単一の切断及びストリップ刃のみが更に後述され
る。
【0012】図8、図9及び図10に示されるように切
断縁が平坦面を有する場合、切断及びストリップ刃80
は、頂点86から分岐しそれぞれ左縁88及び右縁90
に向かって外側に延びる左切断縁82及び右切断線84
を有する。図9及び図10に示されるように、左平坦面
92からなる鋭利でない領域は左切断縁82の一部に沿
って形成され、右平坦面94からなる鋭利でない領域は
右切断縁84の一部に沿って形成される。左右の切断縁
82,84は、標準的な傾斜後角度98を有する鋭角複
合角度面96により形成される。左右の平坦面92,9
4は、刃80の切断先端特性を具備し、頂点86での最
小幅100から左右の縁88,90付近の最大幅102
まで幅が変化する。本実施形態において、平坦面92,
94は、各切断縁82,84の略全長に延びるが、切断
縁の長さの一部のみに形成されてもよいことに留意され
たい。切断及びストリップ刃80の外側面付近の左右の
切断縁の領域は、金属製端子等の外部物体に遭遇する
と、図9に示されるように、平坦面がより狭い頂点付近
の領域よりも強化されて破損しにくいことが当業者に理
解されよう。
【0013】図11及び図12は、切断縁が半径(円弧
面)を含む場合を示す。図示の切断及びストリップ刃1
10は、刃80と同様に、頂点86から分岐し左右の縁
88,90に向かって外側に延びる左右の切断縁82,
84を有する。左右の切断縁82,84は、標準的な傾
斜後角度98を有する鋭角複合角度面96により形成さ
れる。図11及び図12に示されるように、左円弧面1
12からなる鋭利でない領域は左切断縁82の一部に沿
って形成され、右円弧面114からなる鋭利でない別の
領域は右切断縁84の一部に沿って形成される。左右の
円弧面112,114は、刃110の切断先端特性を具
備し、頂点86での最小半径116から左右の縁88,
90付近の最大半径118まで変化する。本実施形態に
おいて、半径116,118は、各切断縁82,84の
略全長に延びるが、刃80の平坦面の場合のように、切
断縁の長さの一部のみに形成されてもよいことに留意さ
れたい。更に、刃80の場合のように、切断及びストリ
ップ刃110の外側面付近の左右の切断縁の領域は、金
属製端子等の外部物体に遭遇すると、図12に示される
ように、半径がより小さい頂点付近の領域よりも強化さ
れて破損しにくいことが理解されよう。
【0014】図13、図14及び図15は、切断縁が異
なる傾斜後角度を含む場合を示す。図示の切断及びスト
リップ刃124は、刃80と同様に、頂点86から分岐
し左右の縁88,90に向かって外側に延びる左右の切
断縁82,84を有する。左右の切断縁82,84は、
鋭角複合角度面126により形成される。通常の傾斜後
角度よりきつく形成された鋭利でない領域は、左切断縁
82の一部に沿って配置される。傾斜後部の実際の角度
は、頂点86付近の所定角度128から左右の縁88,
90付近の急な角度130まで変化する。同様に、通常
の傾斜後角度よりきつく形成された別の鋭利でない領域
は、左切断縁82の場合と同様に、右切断縁84の一部
に沿って配置される。より急な傾斜後角度は刃124の
切断先端特性を具備する。本実施形態において、128
から130までの傾斜後角度は、各切断縁82,84の
略全長に延びるが、刃80の平坦面の場合のように、切
断縁の長さの一部のみに形成されてもよいことに留意さ
れたい。更に、刃80の場合のように、切断及びストリ
ップ刃124の外側面付近の左右の切断縁の領域は、金
属製端子等の外部物体に遭遇すると、図15に示される
ように、傾斜後角度がより緩やかな頂点付近の領域より
も強化されて破損しにくいことが理解されよう。
【0015】本発明の開示に従って、非類似の切断先端
を有するストリップ刃の他の組合せ、例えば切断先端の
鋭利さ、傾斜角度、平坦部の仕上げ、平坦部の幅、半径
を変更することが可能であることが、当業者に明白であ
ろう。これらの組合せは、絶縁物への突き破りを略等し
くし角張った切断を提供する、より容易な楔により、だ
れた刃を、突き破りが良好な絶縁導体の側部に適用でき
る。
【0016】
【発明の効果】本発明によれば、第1ストリップ刃は第
1組の切断先端特性を有し、第2ストリップ刃は第1ス
トリップ刃の第1組の切断先端特性とは異なる第2組の
切断先端特性を有するストリップ刃により、導電体から
絶縁材料を一様にストリップすることができ、深さ及び
品質において略均等に導電体の絶縁物を切断することが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】対向するバイパス関係に配置され、ストリップ
動作の前に絶縁材料がストリップされる絶縁導体に挿入
される従来のストリップ刃を示し、刃先端が不均等な深
さで挿入された状態の断面図である。
【図2】1対の収束する切断縁を示す、従来のストリッ
プ刃の平面図である。
【図3】図3は、図2の3−3線に沿った断面図であ
る。
【図4】図4は、図3の刃先端の拡大断面図である。
【図5A】従来技術の対で使用される刃先端を示す断面
図である。
【図5B】従来技術の対で使用される刃先端を示す断面
図である。
【図5C】従来技術の対で使用される刃先端を示す断面
図である。
【図5D】従来技術の対で使用される刃先端を示す断面
図である。
【図6】本発明の、ストリップ動作に先立って絶縁材料
がストリップされるべき絶縁導電体内に挿入された1対
の非対称ストリップ刃を示す断面図であり、ストリップ
刃の先端が等しい深さで挿入された状態を示す。
【図7A】本発明の非対称ストリップ刃の対に使用され
るストリップ刃先端の実施形態を示す断面図である。
【図7B】本発明の非対称ストリップ刃の対に使用され
るストリップ刃先端の実施形態を示す断面図である。
【図7C】本発明の非対称ストリップ刃の対に使用され
るストリップ刃先端の実施形態を示す断面図である。
【図7D】本発明の非対称ストリップ刃の対に使用され
るストリップ刃先端の実施形態を示す断面図である。
【図7E】本発明の非対称ストリップ刃の対に使用され
るストリップ刃先端の実施形態を示す断面図である。
【図7F】本発明の非対称ストリップ刃の対に使用され
るストリップ刃先端の実施形態を示す断面図である。
【図8】本発明の別の実施形態である切断及びストリッ
プ刃の一部を示す平面図である。
【図9】図8のストリップ刃の端面図である。
【図10】図9の10−10線に沿った断面図である。
【図11】図8のストリップ刃の端面図である。
【図12】図11の12−12線に沿った断面図であ
る。
【図13】本発明の他の実施形態である切断及びストリ
ップ刃の一部を示す平面図である。
【図14】図13のストリップ刃の端面図である。
【図15】図14の15−15線に沿った断面図であ
る。
【符号の説明】
40 第1ストリップ刃 42 第2ストリップ刃 48 絶縁材料 50 絶縁導電体 86 頂点 88,90 対向縁
フロントページの続き (72)発明者 ダグラス エス ファウツ アメリカ合衆国 ペンシルバニア州 17538 ランディスビル エディンボロー サークル 1509 (72)発明者 デビッド ジェー アーブ アメリカ合衆国 ペンシルバニア州 17111 ハリスバーグ サウス エイティ ース ストリート 650 (72)発明者 エリック クート アメリカ合衆国 ペンシルバニア州 17090 シャーマンズ デール ベンツェ ル ロード 505

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】絶縁導電体から絶縁材料をストリップする
    電線ストリップ装置であって、第1ストリップ刃と、該
    第1ストリップ刃に対して対向する関係で支持され該第
    1ストリップ刃と協働して前記絶縁導電体の周囲を取り
    囲む第2ストリップ刃とを具備する電線ストリップ装置
    において、 前記第1ストリップ刃は、第1組の切断先端特性を有
    し、 前記第2ストリップ刃は、前記第1ストリップ刃の前記
    第1組の切断先端特性とは異なる第2組の切断先端特性
    を有することを特徴とする電線ストリップ装置。
  2. 【請求項2】前記第1及び第2ストリップ刃は、対向す
    るバイパス関係にあることを特徴とする請求項1記載の
    電線ストリップ装置。
  3. 【請求項3】前記第1ストリップ刃は、前記第1組の切
    断先端特性を有する第1の左右の切断縁の対を具備し、 前記第2ストリップ刃は、前記第2組の切断先端特性を
    有する第2の左右の切断縁の対を具備し、 前記第1及び第2ストリップ刃の各々の前記左右の切断
    縁は、頂点から分岐すると共にそれぞれの対向縁に向か
    って外側に延びることを特徴とする請求項1記載の電線
    ストリップ装置。
  4. 【請求項4】前記第1組の切断先端特性は、前記左の切
    断縁の一部に沿って配置された左の鋭利でない領域と、
    前記第1の切断縁の対の前記右の切断縁の一部に沿って
    配置された右の鋭利でない領域とを具備し、 前記第2組の切断先端特性は、前記左の切断縁の一部に
    沿って配置された異なる左の鋭利でない領域と、前記第
    2の切断縁の対の前記右の切断縁の一部に沿って配置さ
    れた異なる右の鋭利でない領域とを具備することを特徴
    とする請求項3記載の電線ストリップ装置。
  5. 【請求項5】前記第1組及び第2組の切断先端特性のう
    ちいずれかの前記鋭利でない領域は、前記切断縁の前記
    一部に形成された円弧面を具備することを特徴とする請
    求項4記載の電線ストリップ装置。
  6. 【請求項6】前記円弧面は、前記頂点に隣接する前記一
    部に沿って比較的半径が小さく、前記対向縁に向かって
    外側に延びる前記一部に沿って比較的半径が大きいこと
    を特徴とする請求項5記載の電線ストリップ装置。
  7. 【請求項7】前記第1組及び第2組の切断先端特性のう
    ちいずれかの前記鋭利でない領域は、前記切断縁の前記
    一部に形成された平坦部を具備することを特徴とする請
    求項4記載の電線ストリップ装置。
  8. 【請求項8】前記平坦部は、前記頂点に隣接する前記一
    部に沿って比較的小さく、前記対向縁に向かって外側に
    延びる前記一部に沿って比較的大きいことを特徴とする
    請求項7記載の電線ストリップ装置。
  9. 【請求項9】前記第1組の切断先端特性は、前記左の切
    断縁の一部に沿って配置された第1の左傾斜後角度と、
    前記第1の切断縁の対の前記右の切断縁の一部に沿って
    配置された第1の右傾斜後角度とを具備し、 前記第2組の切断先端特性は、前記左の切断縁の一部に
    沿って配置された第2の左傾斜後角度と、前記第2の切
    断縁の対の前記右の切断縁の一部に沿って配置された第
    2の右傾斜後角度とを具備し、 前記第1の左傾斜後角度及び前記第1の右傾斜後角度
    は、共に前記第2の左傾斜後角度及び前記第2の右傾斜
    後角度の両方より小さいことを特徴とする請求項3記載
    の電線ストリップ装置。
  10. 【請求項10】前記第1組及び第2組の切断先端特性の
    前記左右の傾斜後角度は、前記頂点に隣接する前記一部
    に沿って比較的小さく、前記対向縁に向かって外側に延
    びる前記一部に沿って比較的大きいことを特徴とする請
    求項9記載の電線ストリップ装置。
JP2000038543A 1999-02-16 2000-02-16 電線ストリップ装置 Expired - Fee Related JP4172673B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/249757 1999-02-16
US09/249,757 US6094821A (en) 1998-07-01 1999-02-16 Optimized stripping blades

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000236607A true JP2000236607A (ja) 2000-08-29
JP4172673B2 JP4172673B2 (ja) 2008-10-29

Family

ID=22944861

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000038543A Expired - Fee Related JP4172673B2 (ja) 1999-02-16 2000-02-16 電線ストリップ装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6094821A (ja)
JP (1) JP4172673B2 (ja)
CH (1) CH694977A5 (ja)
DE (1) DE10006509B4 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6635004B2 (en) * 2001-09-14 2003-10-21 Paragon Trade Brands, Inc. Apparatus and method for removing material from a fabric web
US7802496B2 (en) * 2007-05-31 2010-09-28 Pisczak Philip J Stripper for round sheathed cable
US8739665B2 (en) * 2009-10-21 2014-06-03 Mechtrix Corporation Cyclonic stripping blade
US20120180613A1 (en) * 2011-01-13 2012-07-19 Lakes Precision, Inc. Anti-Accumulation Wire Conductor Process Blade and Assembly
US9132561B2 (en) * 2013-03-13 2015-09-15 Margret E. Leventhal Laboratory cutting device
WO2015039678A1 (en) 2013-09-17 2015-03-26 Abb Technology Ltd Tool and method for extracting wires from a cable
EP4016769A1 (de) * 2016-11-15 2022-06-22 Schleuniger AG Vorrichtung und verfahren zum entfernen einer umhüllung elektrischer leiter
DE102017128226A1 (de) 2017-11-29 2019-05-29 Rennsteig Werkzeuge Gmbh Abisolierzange
DE102017128227A1 (de) 2017-11-29 2019-05-29 Rennsteig Werkzeuge Gmbh Klemmbacken und Schneiden für eine Abisolierzange, sowie Abisolierzange
JP6591514B2 (ja) * 2017-11-29 2019-10-16 本田技研工業株式会社 剥離装置及び方法
DE102017128228A1 (de) 2017-11-29 2019-05-29 Rennsteig Werkzeuge Gmbh Abisolierzange

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3527124A (en) * 1967-12-29 1970-09-08 Amp Inc Wire stripping
CH518023A (de) * 1970-02-10 1972-01-15 Siemens Ag Albis Vorrichtung zum Abisolieren der Enden kunststoffisolierter elektrischer Leiter
US4577405A (en) * 1984-09-17 1986-03-25 Mechtrix Corporation Compound-angle blade for stripping insulated electrical conductors
US4972582A (en) * 1988-05-20 1990-11-27 Mechtrix Corporation Notch for aligning insulation cutters
US5361489A (en) * 1993-09-28 1994-11-08 Bronislav Vatel Methods of stripping insulation from wires
US5414931A (en) * 1993-12-16 1995-05-16 Artos Engineering Universal stripping blade
US5924200A (en) * 1996-09-23 1999-07-20 The Whitaker Corporation Universal stripping blade for wires
US5797299A (en) * 1996-11-27 1998-08-25 The Whitaker Corporation Wire cutting and stripping mechanism

Also Published As

Publication number Publication date
CH694977A5 (de) 2005-10-14
DE10006509B4 (de) 2009-03-05
DE10006509A1 (de) 2000-08-17
US6094821A (en) 2000-08-01
JP4172673B2 (ja) 2008-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000236607A (ja) 電線ストリップ装置
EP2214263A1 (en) Crimping terminal, cable with terminal and method for manufacturing such cable
US4141618A (en) Transversely slotted barrel terminal
JP5634788B2 (ja) 圧着端子
US6120334A (en) Electrical connector for piercing the insulation of an insulated cable
US4003623A (en) Wire securing member with varying serrations
US9130361B2 (en) Cyclonic stripping blade
JPH10228932A (ja) 圧接端子の構造
JP5886517B2 (ja) 圧着端子
JP2021010947A (ja) 平角導線の切断方法および平角導線
US20110056026A1 (en) Coaxial Cable Processing Tool
WO2014199834A1 (ja) 被覆剥ぎ取り刃及び被覆剥ぎ取り方法
JP5247404B2 (ja) 切断刃ユニット
JPH0414855Y2 (ja)
US4306759A (en) Insulation-cutting connectors and method of making connections
JP2001217014A (ja) 圧接端子
CN110165432B (zh) 扁平线的前端部结构及其制造方法
JPH10261442A (ja) 圧接端子及び圧接端子の製造方法
JPS62232873A (ja) 絶縁された電線を接続するためのカツテイング端子
JP2003045510A (ja) 圧接端子
EP0901693B1 (en) Insulation piercing plugging contact
JP2005269737A (ja) ワイヤーストリッパー
JP2000106225A (ja) 圧接端子
JP3420971B2 (ja) 圧接端子金具及び圧接端子金具の製造方法
JP2002042564A (ja) 皮剥容易な絶縁電線

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070821

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071121

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071128

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071221

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071227

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080121

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080125

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080414

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080808

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080808

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110822

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees