JP2000235665A - 自動販売機管理システム - Google Patents

自動販売機管理システム

Info

Publication number
JP2000235665A
JP2000235665A JP11074300A JP7430099A JP2000235665A JP 2000235665 A JP2000235665 A JP 2000235665A JP 11074300 A JP11074300 A JP 11074300A JP 7430099 A JP7430099 A JP 7430099A JP 2000235665 A JP2000235665 A JP 2000235665A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vending machine
slave controller
slave
controller
sales
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11074300A
Other languages
English (en)
Inventor
Norihide Fukuda
則英 福田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MISATO SYST KK
Original Assignee
MISATO SYST KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MISATO SYST KK filed Critical MISATO SYST KK
Priority to JP11074300A priority Critical patent/JP2000235665A/ja
Publication of JP2000235665A publication Critical patent/JP2000235665A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 メーカーの異なる多数の自動販売機の動作状
況や販売実績の管理が容易に行え、且つ安価に構築でき
る自動販売機管理システムを得る。 【解決手段】 複数の自動販売機と接続して各自動販売
機の販売検出を行うスレーブコントローラと、該複数の
スレーブコントローラと接続してスレーブコントローラ
の統括制御を行うマスターコントローラにより構成す
る。また、信号線接続できないスレーブコントローラが
ある場合には、当該スレーブコントローラとマスターコ
ントローラに無線装置を接続し、無線による制御を行
う。スレーブコントローラは、各自動販売機における各
商品の販売検出信号を入力することにより、自動販売機
毎の商品別販売実績の管理を行う。マスターコントロー
ラは、各スレーブコントローラをシリーズ接続してシリ
アル通信を行うことにより、スレーブコントローラの統
括制御を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、高速道路のサービ
スエリアや遊園地等の広域施設に多数設置されている自
動販売機の集中管理を行うための、自動販売機管理シス
テムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、高速道路のサービスエリアや遊園
地等の大勢の人の集まる広域施設には、清涼飲料やたば
こ等の自動販売機が多数設置されている。該自動販売機
はメーカー毎に多種多様のものがあるが、利用者の利便
性を考慮し集中して設置されていることが殆どである。
【0003】上記自動販売機における商品の補充や集金
は、当該高速道路のサービスエリアや遊園地等の管理者
若しくは委託サービス会社のサービス係員が定期的に自
動販売機の内部を点検する方法で行っている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
ようにサービス係員が自動販売機を定期的に巡回し、自
動販売機の商品を補充する方法では、販売数が少なく補
充する必要のない自動販売機の巡回を行ったり、商品が
集中して販売され品切れ状態が続いている自動販売機が
あるなど、運用効率の悪い場合があった。特に後者の場
合には、商品の持ち合せがないため再巡回したり、該事
態を避けるために商品の過剰運搬を行うなど非効率な管
理を行っていた。
【0005】また、集金を行う場合においては、多数の
自動販売機の集金を行うために時間差が発生し、同一時
刻における販売実績が把握できず正確な管理ができなか
った。なお、新しい型の自動販売機には電話回線やPH
SによるPOS管理ができるシステムを内蔵している機
種もあるが、各メーカー間で仕様が異なっていたり、シ
ステムの構築が高価になるなどの理由により、普及する
には至っていない。
【0006】本発明は、以上のような問題点を鑑み成さ
れたものであり、メーカーの異なる多数の自動販売機の
動作状況や販売実績の管理が容易に行え、且つ安価に構
築できる自動販売機管理システムを提供することを目的
とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明の自動販売機管理システムにおいては、複数
の自動販売機と接続して各自動販売機の販売検出を行う
スレーブコントローラと、該複数のスレーブコントロー
ラと接続してスレーブコントローラの統括制御を行うマ
スターコントローラにより構成する。また、信号線接続
できないスレーブコントローラがある場合には、当該ス
レーブコントローラとマスターコントローラに無線装置
を接続し、無線による制御を行う。
【0008】スレーブコントローラは、各自動販売機に
おける各商品の販売検出信号を入力することにより、自
動販売機毎の商品別販売実績の管理を行う。
【0009】マスターコントローラは、各スレーブコン
トローラをシリーズ接続してシリアル通信を行うことに
より、スレーブコントローラの統括制御を行う。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を図を用いて
説明する。図1は本発明の自動販売機管理システムの系
統配置図を示す図であり、高速道路のサービスエリアや
遊園地等の広域施設における自動販売機設置区域1にお
いて、複数の自動販売機4に対し、1台のスレーブコン
トローラ6を信号線9にて接続する。さらに、各スレー
ブコントローラ6を信号線8にてシリーズ接続し、管理
室3内に設置されているマスターコントローラ5と接続
する。
【0011】また、自動販売機設置区域2が自動販売機
設置区域1と離れていてスレーブコントローラ6同士を
信号線8にて接続できない場合には、該自動販売機設置
区域2のスレーブコントローラ6と、管理室3内のマス
ターコントローラ5にそれぞれ無線装置7,7を接続す
る。
【0012】図3は本発明の自動販売機管理システムを
構成するのマスターコントローラの回路ブロック図の例
である。同図より、本発明の自動販売機管理システムを
構成するマスターコントローラ5は、複数のスレーブコ
ントローラ6と信号線8によるシリーズ接続によりシリ
アル通信を行ったり無線装置7により離れた場所のスレ
ーブコントローラ6と無線通信を行うための通信インタ
ーフェース15と、該通信インターフェース15および
後述の表示ドライバ18や出力ドライバ19の統括制御
を行うためのCPU16と、該CPU16を動作させる
ためのプログラムや情報データを格納するメモリ17
と、該情報データの表示を行う表示器11を制御するた
めの表示ドライバ18と、該情報データを元に警報の吹
鳴を行う警報ブザー12や情報データの印字を行うプリ
ンタ13を制御するための出力ドライバ19により構成
する。
【0013】図4は本発明の自動販売機管理システムを
構成するスレーブコントローラの回路ブロック図の例で
ある。同図より、本発明の自動販売機管理システムを構
成するスレーブコントローラ6は、信号線8によるシリ
ーズ接続によりシリアル通信を行うための通信インター
フェース20と、各自動販売機4において各商品が販売
されたときに出力される接点信号を入力するための入力
インターフェース21と、該通信インターフェース20
や入力インターフェース21および後述の表示ドライバ
24の統括制御を行うためのCPU22と、該CPU2
2を動作させるためのプログラムや情報データを格納す
るメモリ23と、該情報データの表示を行う表示器25
を制御するための表示ドライバ24により構成する。
【0014】
【実施例】本発明の実施例を図を用いて説明する。図2
は本発明の自動販売機管理システムを構成するマスター
コントローラの操作パネル面の一実施例を示す図であ
り、図5は本発明の自動販売機管理システムを構成する
マスターコントローラの表示器におけるメイン画面の例
である。
【0015】図2のように、本発明の自動販売機管理シ
ステムを構成するマスターコントローラ5の操作パネル
面には、表示器11としてタッチパネル内臓の液晶表示
器,、警報ブザー12,プリンタ13等を配置し、さら
にアンテナ10を側面に配置する。
【0016】図5のように、マスターコントローラ5の
表示器11におけるメイン画面には選択項目表示部26
と、該選択項目表示部26に対応する選択キー27が表
示され、該選択キー27を押すことにより希望する項目
が選択される。
【0017】図6は本発明の自動販売機管理システムを
構成するマスターコントローラの表示器における動作確
認表示画面の例であり、前記メイン画面において動作確
認表示一覧の選択キー27を押すと図6のような画面が
表示される。該画面はメイン画面におけるどの項目を選
択しても表示されるが、選択内容表示部28の表示内容
によりどの項目が選択されたかが判断できる。
【0018】各自動販売機4には、自動販売機4の特定
やシリアル通信を行う際のアドレスとして予め番号を割
り振り管理および制御を行っている。このため、図6に
おいて確認したい自動販売機4の番号を自動販売機番号
キー29を押して選択することにより確認することがで
きる。
【0019】図7は本発明の自動販売機管理システムを
構成するマスターコントローラの表示器における個別動
作確認表示画面の例であり、選択した自動販売機4の動
作状況や販売実績を表示している。例えば品番1のモカ
ブレンドは現在販売数が15個、総販売数が95個、警
報設定値が10であることを表している。この場合、該
画面若しくはメイン画面において、品番1のモカブレン
ドがさらに売れて残数が10個以下になった時には補充
キー32若しくは自動販売機番号キー29の1番が発光
し警報ブザー12が鳴る。メイン画面を表示している時
には自動販売機番号キー29の1番が発光するだけであ
るため、商品の品番を知るには動作確認表示一覧を選択
し、個別動作確認表示画面にする必要がある。なお、ク
リアキー31は警報ブザー12を停止させるためのもの
である。
【0020】図8は本発明の自動販売機管理システムを
構成するマスターコントローラの表示器における現在時
売上画面の例であり、選択した自動販売機4の現在時に
おける売上状況を表示している。例えば品番1のモカブ
レンドは現在時総販売数が15個で、売上金額が180
0円であることを表している。
【0021】図7や図8において品番は10〜20程度
あるのが一般的であるため、次画面キー33や前画面キ
ー34を押すことにより画面を切替えて表示させること
ができる。また、該画面よりメイン画面を表示させるた
めには、元画面キー30を押すことにより表示させるこ
とができる。また、図7や図8において印字キー35を
押すことによりプリンタ13より動作状況や販売実績の
情報データを印字することができる。さらには、定時刻
における情報データの保存や印字を行うことも可能であ
る。図2において、プリンタ13より印字用紙14に上
記情報データが印字されている状態を表している。
【0022】また、スレーブコントローラ6に内蔵の表
示器25においても、上記と同様にメインコントローラ
5の表示内容を表示させることができる。
【0023】このようにして、各自動販売機4の各商品
の販売検出信号をスレーブコントローラ6に入力し、該
スレーブコントローラ6をシリーズ接続してマスターコ
ントローラ5に接続することにより、シリアル通信若し
くは無線通信にてシステムの統括制御を行うことがで
き、現時点での商品別販売実績を集中管理することがで
きる。
【0024】なお、図5のメイン画面における設定変更
登録一覧,日計リスト一覧および在庫リスト一覧は上述
の構成と類似しているため説明は省略する。また、表示
器11の種類や画面サイズおよび画面構成は、上述の動
作確認表示等が行えればいかなるものであっても構わな
い。
【0025】
【発明の効果】以上述べたように、本発明の自動販売機
管理システムを高速道路のサービスエリアや遊園地等の
広域施設において構築すれば下記のような効果を奏する
ことができる。 機種の異なるあらゆるメーカーの自動販売機を接続す
ることができるため、多数の自動販売機の動作状況や販
売実績の管理が一括してでき、効率的な管理が行える。 既設の自動販売機において各商品の販売検出信号のみ
を利用するため自動販売機の改造が不要である。また、
スレーブコントローラおよびマスターコントローラ若し
くは無線装置を設置および配線するだけでシステムの構
築ができるため安価である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の自動販売機管理システムの系統配置図
を示す図である。
【図2】本発明の自動販売機管理システムを構成するマ
スターコントローラの操作パネル面の一実施例を示す図
である。
【図3】本発明の自動販売機管理システムを構成するマ
スターコントローラの回路ブロック図の例である。
【図4】本発明の自動販売機管理システムを構成するス
レーブコントローラの回路ブロック図の例である。
【図5】本発明の自動販売機管理システムを構成するマ
スターコントローラの表示器におけるメイン画面の例で
ある。
【図6】本発明の自動販売機管理システムを構成するマ
スターコントローラの表示器における動作確認表示画面
の例である。
【図7】本発明の自動販売機管理システムを構成するマ
スターコントローラの表示器における個別動作確認表示
画面の例である。
【図8】本発明の自動販売機管理システムを構成するマ
スターコントローラの表示器における現在時売上画面の
例である。
【符号の説明】 1 自動販売機設置区域 2 自動販売機設置区域 3 管理室 4 自動販売機 5 マスターコントローラ 6 スレーブコントローラ 7 無線装置 8 信号線 9 信号線 10 アンテナ 11 表示器 12 警報ブザー 13 プリンタ 14 印字用紙 15 通信インターフェース 16 CPU 17 メモリ 18 表示ドライバ 19 出力ドライバ 20 通信インターフェース 21 入力インターフェース 22 CPU 23 メモリ 24 表示ドライバ 25 表示器 26 選択項目表示部 27 選択キー 28 選択内容表示部 29 自動販売機番号キー 30 元画面選択キー 31 クリアキー 32 補充キー 33 次画面選択キー 34 前画面選択キー 35 印字キー
【手続補正書】
【提出日】平成11年9月30日(1999.9.3
0)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0012
【補正方法】変更
【補正内容】
【0012】図3は本発明の自動販売機管理システムを
構成するマスターコントローラの回路ブロック図の例で
ある。同図より、本発明の自動販売機管理システムを構
成するマスターコントローラ5は、複数のスレーブコン
トローラ6と信号線8によるシリーズ接続によりシリア
ル通信を行ったり無線装置7により離れた場所のスレー
ブコントローラ6と無線通信を行うための通信インター
フェース15と、該通信インターフェース15および後
述の表示ドライバ18や出力ドライバ19の統括制御を
行うためのCPU16と、該CPU16を動作させるた
めのプログラムや情報データを格納するメモリ17と、
該情報データの表示を行う表示器11を制御するための
表示ドライバ18と、該情報データを元に警報の吹鳴を
行う警報ブザー12や情報データの印字を行うプリンタ
13を制御するための出力ドライバ19により構成す
る。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の自動販売機(4)と接続して各自
    動販売機(4)の販売検出を行うスレーブコントローラ
    (6)と、該複数のスレーブコントローラ(6)と接続
    してスレーブコントローラ(6)の統括制御を行うマス
    ターコントローラ(5)により構成し、また、信号線接
    続できないスレーブコントローラ(6)がある場合に
    は、当該スレーブコントローラ(6)とマスターコント
    ローラ(5)に無線装置(7,7)を接続し、無線によ
    る制御が行えることを特徴とする、自動販売機管理シス
    テム。
  2. 【請求項2】 スレーブコントローラ(6)は、各自動
    販売機(4)における各商品の販売検出信号を入力する
    ことにより、自動販売機(4)毎の商品別販売実績の管
    理が行えることを特徴とする請求項1に記載の、自動販
    売機管理システム。
  3. 【請求項3】 マスターコントローラ(5)は、各スレ
    ーブコントローラ(6)をシリーズ接続してシリアル通
    信を行うことにより、スレーブコントローラ(6)の統
    括制御が行えることを特徴とする請求項1に記載の、自
    動販売機管理システム。
JP11074300A 1999-02-12 1999-02-12 自動販売機管理システム Pending JP2000235665A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11074300A JP2000235665A (ja) 1999-02-12 1999-02-12 自動販売機管理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11074300A JP2000235665A (ja) 1999-02-12 1999-02-12 自動販売機管理システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000235665A true JP2000235665A (ja) 2000-08-29

Family

ID=13543156

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11074300A Pending JP2000235665A (ja) 1999-02-12 1999-02-12 自動販売機管理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000235665A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5546316A (en) Computer controlled system for vending personalized products
US8473864B2 (en) Virtual visual selection merchandising interface
US7520429B2 (en) Systems and methods for an electronic programmable merchandise tag
JP2013118004A (ja) 自動販売機の表示装置
JPH10340370A (ja) 販売機の制御装置及びシステム
EP1805730A1 (en) Communication control unit and communication system for a vending machine
JP2001516086A (ja) 改良された電子注文および販売システム
JP2003323539A (ja) 店舗棚割管理システム及び情報処理装置
CN103854369A (zh) 多功能自动售货机的价格设定装置及其方法
JP2000315278A (ja) 自動販売機システム
JPH11316878A (ja) 価格表示装置
CN205092043U (zh) 显示装置
US20070138262A1 (en) Electronic commerce system between a communication device and a vending machine
JP2000235665A (ja) 自動販売機管理システム
JP4718036B2 (ja) 自動販売機のデータ設定装置および自動販売機
JP3601356B2 (ja) 自動販売機制御装置
JP2006343810A (ja) 自動販売機管理システム
JPH09270059A (ja) 自動販売機の制御プログラム表示方式
JP2718395B2 (ja) 鉄道沿線不動産情報管理システムおよびその顧客操作型情報提供端末
KR20020025258A (ko) 상품 판매 장치
JP3249734B2 (ja) 電子式金銭登録機
JP2003030724A (ja) 自動販売機の動作条件設定方法
JPH10143744A (ja) 自動販売機及びその自動販売方法
JPH10283550A (ja) 自動販売機
JP2004280782A (ja) タッチシート、タッチシートの製造方法、タッチシートを有するメニューパネル装置、及び接客注文システム