JP2000220605A - 油圧式方向制御弁 - Google Patents

油圧式方向制御弁

Info

Publication number
JP2000220605A
JP2000220605A JP2000016892A JP2000016892A JP2000220605A JP 2000220605 A JP2000220605 A JP 2000220605A JP 2000016892 A JP2000016892 A JP 2000016892A JP 2000016892 A JP2000016892 A JP 2000016892A JP 2000220605 A JP2000220605 A JP 2000220605A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control valve
directional control
plunger
pressure
passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000016892A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000220605A5 (ja
Inventor
Rivorie Michel
リヴォリェ ミシェル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bosch Rexroth SAS
Original Assignee
Mannesmann Rexroth SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mannesmann Rexroth SA filed Critical Mannesmann Rexroth SA
Publication of JP2000220605A publication Critical patent/JP2000220605A/ja
Publication of JP2000220605A5 publication Critical patent/JP2000220605A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B13/00Details of servomotor systems ; Valves for servomotor systems
    • F15B13/02Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors
    • F15B13/04Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors for use with a single servomotor
    • F15B13/0416Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors for use with a single servomotor with means or adapted for load sensing
    • F15B13/0417Load sensing elements; Internal fluid connections therefor; Anti-saturation or pressure-compensation valves
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/87169Supply and exhaust
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/87169Supply and exhaust
    • Y10T137/87177With bypass
    • Y10T137/87185Controlled by supply or exhaust valve

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)
  • Multiple-Way Valves (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)
  • Arrangement And Driving Of Transmission Devices (AREA)
  • Fluid-Driven Valves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 油圧式方向制御弁の作動が負荷圧力(LS)
によって妨げられた場合でも、ある割合の流体が横方向
オリフイスへ供給されて、方向制御弁によって制御され
る流体レシーバを低い割合で作動させる。 【解決手段】 バランス調整機構を備えた方向制御弁
が、取入れ圧力(P)と最高負荷圧力(LS)との間の
差圧(△p)の作用でハウジング(13)の中で変位
し、かつ差圧(△p)に比例して開くように設計された
プランジャと、方向制御弁の作動オリフイス(A、B)
に連通された横方向オリフイスとを有しており、取入れ
圧力(P)より高い圧力(LS)によってプランジャが
終端位置へ押し戻されたときにも、圧力(P)の流体の
取入れ口と横方向オリフイスとを連通することができる
調整通路を、ハウジングの壁およびプランジャの少なく
ともいずれかに設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、油圧式方向制御弁
に関し、特にバランス調整機構を有する油圧式方向調整
弁に関する。
【0002】
【従来の技術】例示として添付した図5は、FR−A2
689575の明細書の図1に開示された方向制御弁よ
うな、公知の作動形態を断面図で示している。
【0003】この方向制御弁は、図示してない油圧源か
ら圧力流体を受け入れるためのオリフイスPを備えた本
体1を備えている。図示の例において、オリフイスP
は、図面の平面を横断して本体1を貫通し、本体に設け
られた二つの主面に開口する通路2の形態を備えてお
り、それら二つの主面は、数個の方向制御弁が並列に対
向して重ねあわせられたときの支持部となるものであ
る。少なくとも一個のオリフイスT(図面の平面を横断
して本体1を貫通し、本体に設けられた二つの主面に開
口する通路の形態を備えた)が、図示していないタンク
へ流体を戻すために使用される。2個の作動オリフイス
A、Bは、不図示の油圧装置即ちレシーバに接続され
る。スライド弁4は、対向する二つの端面6、7におい
て開口するボア5の中で、本体1を長手方向に貫通して
滑動するように設計されている。従来の方法において
は、本体1とスライド弁4とは、ボアの中のスライド弁
が占める軸方向の位置によって、方向制御弁の本体の種
々のオリフイスP、A、B、Tの間を関連づけたり遮断
したりするために協働するように設けられた、通路およ
びダクトおよび溝の少なくともいずれかを有している。
これらの通路およびダクトおよび溝の少なくともいずれ
かの特定な配置は、方向制御弁が遂行する必要のある作
用の機能に基づいて、当業者によって決定される。
【0004】この特定の実施例において、本体1はま
た、本体の主面の間に延びかつ少なくとも1個の圧力セ
レクターと結合する別の横断通路8を備え、この圧力セ
レクターは、二つの圧力のうちにあって高い方(負荷感
知圧力即ちLS圧力)を、スライド弁4の下流に位置す
る通路18に掛けることができ、これら二つの圧力は、
方向制御弁の上流の前記通路の中の圧力と、方向制御弁
の作用圧力とのそれぞれについてである。
【0005】本体のボア5の中で、取入れオリフイスP
に接続された通路2は、進入室10の中に開口し、それ
に隣接する別の室11が通路12を介してハウジング1
3と通じており、ハウジングの中には、自由にかつぴっ
たりと摺動するプランジャ14が設けられている。通路
12が一方の端部、この場合底端(プランジャ14の端
面に対応する、この場合その底端)において、ハウジン
グ13の中に開口しており、一方、ハウジング13はそ
の反対側の端部(この場合その頂端)において、プラン
ジャ14の頭部16がその中で移動できる上部室15の
中に、開口している。プランジャの胴体より幅広の頭部
16は、プランジャ14を保持するために、ハウジング
13が上部室15の中に開口した点に設けられた肩部の
上に支えられる。スプリング17が、上部室15の中に
設けられ、圧力が掛からないときにプランジャ14を肩
部に押圧してその位置を固定する。上述した通路8は、
上部室15の中に開口しているので、通路8の中に存在
する圧力は、上部室15の中にも存在し、したがってプ
ランジャ14の対応する端部(この場合その頂端)にも
作用する。
【0006】さらに、プランジャ14は、その中を通
り、通路12に面する端面の中に一端を、プランジャ1
4を貫通する直径方向通路19の中に一端を開口する軸
方向通路18を備えており、直径方向通路19はプラン
ジャ14がスプリング17によって押圧された休止位置
(図5)または上りきらない位置にあるとき、ハウジン
グ13の壁によって閉鎖されるように設けられている。
軸方向通路18の部分28は、絞り即ちノズルの形に形
成されている。
【0007】スライド弁4の進入室10と別の室11と
の間を延びる部分は、中立位置において、進入室10と
別の室11とを互いに隔離しており、その部分にはスラ
イド弁が一方向または他の方向に変位したとき、流体の
流れが適切な方向に制御されることを保証するように設
計された、傾斜付ノッチ20が設けられている。
【0008】ハウジング13から、ほぼ正反対の方向に
二つの導管部21が延びており、その一つに、または各
々に、逆止弁22が設けられ、二つの導管部21は、ボ
ア5の中において、各々が二つの室23の中に開口して
いる。
【0009】室23に近接して配置されたボア5の二つ
の各分配室24が、流路25によって、方向制御弁の各
作動オリフイス即ち必須なオリフイスAおよびBに連通
されている。
【0010】最後に、ボア5の分配室24を越えた位置
に二つの戻り室26が配置され、戻りオリフイスTに開
口している戻り通路3に、流路27によってそれぞれ接
続されている。
【0011】上述した方向制御弁の作用は、上述の明細
書FR2689575に詳細に説明されており、それが
参照されている。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】上述の設計の方向制御
弁は、一般的な作動原理においては満足すべきものがあ
るが、それにも拘わらず、ある作動条件の下において不
便である。この種の方向制御弁は、単独で使用するよう
には設計されておらず、同じ形式の数個の方向制御弁と
協働して、複式の方向制御弁システムを形成して働くも
のである。このような事情で、方向制御弁では、各導管
部P、TおよびLS(通路8)の全てがお互いに連通し
て、端から端まで重なりあって貫通する連続通路を形成
し、複式の方向制御弁装置の作動を可能とする。
【0013】この形式の複式の方向制御弁装置におい
て、もし一つの特殊な分配部分(すなわち個々の方向制
御弁)の作用が、複式の方向制御弁装置の別の部分から
課された圧力LSの作用によって妨げられたとき、それ
にも拘わらず、その特殊な分配部分は、制御するべき油
圧レシーバが作動状態に置かれるかまたは保持されるよ
うに、たとえ度合いを下げたとしても、作動状態を継続
することが望まれることがある。このことは、例えば、
回転しなければならない機械のターレットや、移動中の
機械の場合に当てはまる。
【0014】言い換えれば、複式の方向制御弁装置の一
般的なLS回路によって課される、制御された抑制作用
が働く場合においても、たとえより小さいまたは低い割
合であっても、特殊な作用に対して作動能力を与えるこ
とを可能とすることが望ましく、そして、問題の特殊な
部分に対してそのような使用目的があった場合に、周知
であり全体の設計を複雑としコスト高となる優先回路を
使用せずに行えることが望ましく、問題の状況から優先
回路を使用する必要がある様には思われない。
【0015】したがって必要なことは、個々の方向制御
弁や複式の方向制御弁装置を実質的に変更することな
く、問題の特殊な分配部分に対して仮の優先回路を与え
ることである。
【0016】本発明の目的は、したがって、いま在る方
向制御弁の構造に最低限の修正のみを与えることによ
り、使用者の要求に合致する改良設計を提供することで
ある。
【0017】
【課題を解決するための手段】上述した目的を考慮に入
れて、最大負荷圧力を感知し、飽和状態を防止する作用
を引き受け、負荷と無関係に流れを分配する作用を備え
るように設計されたバランス調整機構を有する油圧式方
向制御弁であって、そのバランス調整機構は、プランジ
ャーを有し、そのプランジャーは、油圧源からその第1
の端部に供給された取入れ圧力と、その他方の端部に供
給された最大負荷圧力とによって生成された差圧の作用
によって、ハウジング内で移動することができ、またそ
のプランジャーは、上述の差圧に比例して開くように設
計されており、バランス調整機構は、上述の差圧が少な
い場合でも、取入れ圧力において作動油を働かせること
のできる、方向制御弁の作動オリフイスに接続されたハ
ウジングの横方向のオリフイスを備えている油圧式方向
制御弁の改良を提案する。その特徴は次の通りである。
取入れ圧力を超える最高負荷圧力が掛かってプランジャ
が末端位置へ押し戻されたとき、プランジャの第1の端
部と横方向オリフイスとの間を連通するように設計され
た、少なくとも1個の調整通路が、ハウジングの壁およ
びプランジャの少なくともいずれかの、プランジャの第
1の端部の近くの区域に設けられる。
【0018】この配置の結果、最高負荷圧力が取入れ圧
力を超えて、プランジャを取入れオリフイスからハウジ
ングの横方向オリフイスへの流体の流れを遮断するため
の末端位置−それによって、最高負荷圧力を蓄積する油
圧レシーバを制御する複式の方向制御弁装置の他の方向
制御弁の作動も妨げる−へ押し戻したとき、それにも拘
わらず、調整通路の存在が、横方向オリフイスへの流体
の流れを低い割合で維持する。方向制御弁に対応する油
圧レシーバは引続き流体を補給され、たとへ低下した割
合であっても作動し続ける。
【0019】調整通路の存在の意味するものは、方向制
御弁のバランスを制御する基準圧力が、もはや正確に
は、取入れ圧力(P)と、ラインLSの中に伝えられプ
ランジャの第1の端部に掛かる最高負荷圧力(LS)と
の間に存在する差圧△pではないということである。
【0020】結局、この設計の方向制御弁で制御される
油圧レシーバによって、仮の優先回路が確立し、このレ
シーバは低い割合で作動し続けることができる。
【0021】機能の点から、調整通路は、ハウジングの
壁の中かまたはプランジャの中の、何れにも設けること
ができるけれども、機械加工工程が容易なプランジャの
中に、調整通路を加工することがより有利である。
【0022】必要に応じ、数個の調整通路を、都合よ
く、周辺の周囲をめぐるように等間隔に配置して設ける
ことができる。
【0023】一つの簡単な実施例において、各通路はノ
ッチの形で、壁の中に穿たれている。しかしながら、そ
の通路は、調整された制限部を有する通路として設けら
れている。
【0024】本発明は、下記の実施の形態の詳細な説明
によって更に容易に理解されるであろう。この実施の形
態は、単なる例示であって如何なる点においても限定さ
れるものではない。
【0025】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して説明する。図1は、本発明の実施の形
態の構成の主要部分であるバランス調整部の断面図であ
って、表示された部品に使用された参照番号は、図5と
共通である。
【0026】図1において、図5に示された方向制御弁
で使用されたような、バランス調整部が拡大して示され
ており、図5との唯一の相違点は、通路18の中に設け
られた制限部が、プランジャ14の中に設けられたイン
サート29の中に設けられたことである。
【0027】本発明が提供する設計は、もしプランジャ
14が、上部室15の内部を支配する、取入れ圧力Pを
超える、より高い負荷圧力LSの作用によって、方向制
御弁の作用が妨げられる位置へ押し戻されたとしても、
取入れ圧力Pで流体を受け入れる通路12と、作動オリ
フイスA、Bに連通する導管部21との間に、低い割合
で流体が流れることを保証する、永久的な調整通路を設
けることにある(図1に示す状態)。
【0028】図1に示す好適な実施の形態において、数
個の調整通路30が、プランジャ14の表面の周囲に配
列され、そしてこの場合、ノッチの形状をなしてプラン
ジャの外壁の中に穿たれて、軸と平行に延びている。こ
の例は、構造的に見て簡単な実施の形態であって、特殊
な技術的困難性のない最小限の機械加工を必要とするの
みである。この点に関し、このようなノッチは、新規部
品の加工時に設けられるばかりでなく、いま在る部品に
も上述の仮の優先回路の作用を付加するように工作する
ことができることも指摘することができる。
【0029】別の実施の形態も同様に考えることができ
る。
【0030】図2において、制限された断面を備えた半
径方向の通路の形をした、調整通路31が設けられる。
この通路は製作上の観点からは、何ら特別な困難なしに
製作することができる。
【0031】図3および図4において、調整通路は、ハ
ウジング13の壁の中に設けられていて、通路12と導
管部21とを連通し、ハウジング13の壁の中にプラン
ジャ14の底部の端と同じ高さで穿たれたノッチ32の
形か(図3)、あるいはハウジング13の表面の背後に
あって、方向制御弁の本体1の中に穿たれた、制限され
た断面を備えた通路33の形で設けられる(図4)。
【0032】しかしながら、標準の単一ブロックの本体
の場合においては、図3および図4に示した設計は、機
械加工すべき場所に容易に接近することができないとす
るならば、製作上の問題が発生するかもしれない。
【0033】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、取入れ圧
力を超える最高負荷圧力が掛かってプランジャが末端位
置へ押し戻されたとき、プランジャの第1の端部と横方
向オリフイスとの間を連通するように設計された、少な
くとも1個の調整通路が、ハウジングの壁およびプラン
ジャの少なくともいずれかの、プランジャの第1の端部
の近くの区域に設けられているので、最高負荷圧力が取
入れ圧力を超えて、プランジャを取入れオリフイスから
ハウジングの横方向オリフイスへの流体の流れを遮断す
るための末端位置へ押し戻したときにも、横方向オリフ
イスへの流体の流れを低い割合で維持するので、その方
向制御弁に対応する油圧レシーバは引続き流体を補給さ
れ、たとへ低下した割合であっても作動し続けるという
効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明が提供する方向制御弁の好適な実施の形
態を示す、図5の方向制御弁の一部分をなす、バランス
調整部の断面の拡大図である。
【図2】図1に示す本発明の方向制御弁のバランス調整
部の部分断面図である。
【図3】図2と同様の本発明の方向制御弁のバランス調
整部の部分断面図であって、その変形を示す図である。
【図4】図3と同様の本発明の方向制御弁のバランス調
整部の部分断面図である。
【図5】従来の技術によって開示された方向制御弁の作
動形態を示す縦断面図である。
【符号の説明】
1 本体 2 通路 3 戻り通路 4 スライド弁 5 ボア 6、7 端面 8 横断通路(LS) 10 進入室 11 別の室 12 通路 13 ハウジング 14 プランジャ 15 上部室 16 頭部 17 スプリング 18 軸方向通路 19 直径方向通路 20 傾斜付きノッチ 21 導管部 22 逆止弁 23 室 24 分配室 25、27 流路 26 戻り室 28 部分 29 インサート 30、31、32、33 調整通路 A、B 作動オリフイス P、T オリフイス

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 最大負荷圧力を感知する作用と、飽和状
    態を防止する作用と、負荷と無関係に流れを分配する作
    用とを備えるように設計されたバランス調整機構を有す
    る油圧式方向制御弁であって、該バランス調整機構は、
    油圧源から供給されて第1の端部に加えられた取入れ圧
    力(P)と、他方の端部に加えられた最大負荷圧力(L
    S)とによって生成された差圧(△p)の作用によっ
    て、ハウシング内で変位可能であって、さらに差圧(△
    p)に比例して開口するように設計されたプランジャ
    と、差圧(△p)の低い場合でも、取入れ圧力(P)で
    流体を供給するように方向制御弁の作動オリフイスと連
    通する、ハウシングの横方向オリフイスと、を有する油
    圧式方向制御弁において、 ハウシングの壁およびプランジャの少なくとも何れかに
    おけるプランジャの前記第1の端部の近傍の区域に、取
    入れ圧力(P)を超える最大負荷圧力(LS)の作用に
    よってプランジャが終端の位置へ押し戻されたとき、前
    記プランジャの第1の端部と横方向オリフイスとの連通
    が行われるように設計された、少なくとも一つの調整通
    路を備え、 その結果、方向制御弁の作動を妨げようとする過剰な最
    大負荷圧力(LS)があっても、流体を横方向オリフイ
    スに対して低い割合で配送して、前記方向制御弁によっ
    て制御される流体レシーバを、低い割合で変位可能とす
    ることを特徴とする油圧式方向制御弁。
  2. 【請求項2】 調整通路がプランジャに備えられる、請
    求項1に記載の油圧式方向制御弁。
  3. 【請求項3】 数個の調整通路が周囲に配列されて備え
    られる、請求項1に記載の油圧式方向制御弁。
  4. 【請求項4】 各調整通路が、壁の中に穿たれたノッチ
    の形で備えられる、請求項1に記載の油圧式方向制御
    弁。
  5. 【請求項5】 各調整通路が、調整された制限部を有す
    る通路の形で備えられる、請求項1に記載の油圧式方向
    制御弁。
JP2000016892A 1999-01-26 2000-01-26 油圧式方向制御弁 Pending JP2000220605A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9900820A FR2788817B1 (fr) 1999-01-26 1999-01-26 Distributeur hydraulique
FR9900820 1999-01-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000220605A true JP2000220605A (ja) 2000-08-08
JP2000220605A5 JP2000220605A5 (ja) 2007-01-18

Family

ID=9541221

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000016892A Pending JP2000220605A (ja) 1999-01-26 2000-01-26 油圧式方向制御弁

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6267141B1 (ja)
EP (1) EP1024299B1 (ja)
JP (1) JP2000220605A (ja)
AT (1) ATE257549T1 (ja)
DE (1) DE60007566T2 (ja)
FR (1) FR2788817B1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10219717B3 (de) * 2002-05-02 2004-02-05 Sauer-Danfoss (Nordborg) A/S Hydraulische Ventilanordnung
DE10219719A1 (de) * 2002-05-02 2003-11-27 Sauer Danfoss Nordborg As Nord Hydraulische Ventilanordnung
DE10219718B4 (de) * 2002-05-02 2007-06-06 Sauer-Danfoss Aps Hydraulische Ventilanordnung
JP7139297B2 (ja) * 2019-09-25 2022-09-20 日立建機株式会社 流量制御弁

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53106840A (en) * 1977-02-25 1978-09-18 Teijin Ltd Method of manufacture of polyester filament yarn to be harddtwisted for crepe woven or knitted fabric
JPS58203202A (ja) * 1982-05-22 1983-11-26 Daikin Ind Ltd 油圧回路
JPH026801A (ja) * 1988-06-27 1990-01-11 Kobe Steel Ltd 圧力晶析方法
JPH0658305A (ja) * 1992-04-06 1994-03-01 Rexroth Sigma 圧力の補償とフィードポンプを制御するための最大圧力の選択とを組合わせた油圧方向制御弁、及び、複数のそのような制御弁よりなる多連型油圧制御装置
JPH07186997A (ja) * 1993-12-28 1995-07-25 Kayaba Ind Co Ltd 建設車両の直進走行制御装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3431028A (en) * 1966-02-21 1969-03-04 Herbert G Yoder Brake system and method of operation
US4256142A (en) * 1979-08-20 1981-03-17 Hancock Leonard H Hydraulic control
US4519419A (en) * 1982-06-15 1985-05-28 Commercial Shearing, Inc. Hydraulic valves
US4716933A (en) * 1986-10-16 1988-01-05 J. I. Case Company Valve unit

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53106840A (en) * 1977-02-25 1978-09-18 Teijin Ltd Method of manufacture of polyester filament yarn to be harddtwisted for crepe woven or knitted fabric
JPS58203202A (ja) * 1982-05-22 1983-11-26 Daikin Ind Ltd 油圧回路
JPH026801A (ja) * 1988-06-27 1990-01-11 Kobe Steel Ltd 圧力晶析方法
JPH0658305A (ja) * 1992-04-06 1994-03-01 Rexroth Sigma 圧力の補償とフィードポンプを制御するための最大圧力の選択とを組合わせた油圧方向制御弁、及び、複数のそのような制御弁よりなる多連型油圧制御装置
JPH07186997A (ja) * 1993-12-28 1995-07-25 Kayaba Ind Co Ltd 建設車両の直進走行制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
FR2788817B1 (fr) 2001-04-06
FR2788817A1 (fr) 2000-07-28
US6267141B1 (en) 2001-07-31
DE60007566T2 (de) 2004-11-25
EP1024299A1 (fr) 2000-08-02
DE60007566D1 (de) 2004-02-12
EP1024299B1 (fr) 2004-01-07
ATE257549T1 (de) 2004-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6619183B2 (en) Electrohydraulic valve assembly
US5138837A (en) Load independent valve control for a plurality of hydraulic users
EP0702632B1 (en) Two stage pressure control valve
EP0708252B1 (en) Control valve with variable priority function
JP2000179470A (ja) 容積形ポンプシステム
US3996840A (en) Control circuit of actuator
JP2000220605A (ja) 油圧式方向制御弁
US6532989B1 (en) Hydraulic distributor
JP2006131124A (ja) 流量切換型フローディバイダ
US7395662B2 (en) Hydraulic control arrangement
JPH0338444B2 (ja)
KR940008818B1 (ko) 유압회로
JP2006526745A (ja) 流体圧制御装置
JPH0550601B2 (ja)
JP2581853Y2 (ja) 圧力補償弁
JPH06117415A (ja) 可変再生回路
JP2649045B2 (ja) 圧力制御弁
JP3730739B2 (ja) 負荷補償付き方向切換弁装置
JPH0740083Y2 (ja) 液圧駆動装置における制御装置
JPH0454303A (ja) 油圧制御弁
JP7204532B2 (ja) 流量調整弁
JP4083962B2 (ja) 油圧制御装置
JP3742729B2 (ja) 油圧制御装置
JP3532279B2 (ja) 油圧回路
JP3214878B2 (ja) 分流弁

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061122

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061122

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20081007

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20081010

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20090206

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090929

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100804

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101008

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101014

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110419

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111005