JP2000205873A - 位置情報検索方法及び位置情報検索装置 - Google Patents

位置情報検索方法及び位置情報検索装置

Info

Publication number
JP2000205873A
JP2000205873A JP11002124A JP212499A JP2000205873A JP 2000205873 A JP2000205873 A JP 2000205873A JP 11002124 A JP11002124 A JP 11002124A JP 212499 A JP212499 A JP 212499A JP 2000205873 A JP2000205873 A JP 2000205873A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
search
position information
information
route
result
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11002124A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuyuki Hayashi
伸行 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP11002124A priority Critical patent/JP2000205873A/ja
Publication of JP2000205873A publication Critical patent/JP2000205873A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)
  • Navigation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】案内ルートから近いオブジェクトを選択的に検
索することができる位置情報検索方法及び位置情報検索
装置を提案することを目的とする。 【解決手段】位置情報検索方法は、操作コマンドの入力
に基づいて各部の制御を行うことにより、測位計算を行
い、測位結果に基づいて経路探索情報および最寄り情報
を取得し、位置情報の演算を行い、地図情報および対象
物情報を読み出し、位置情報を表示する位置情報検索方
法において、経路探索情報の結果および自車が走行中の
路線情報を元に、始点10から終点18までの路線から
探索範囲11〜17に存在する希望オブジェクト情報2
1,24,25,26を検索するので、案内ルートから
近いオブジェクトを選択的に検索することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、車載用の位置情報
検索方法及び位置情報検索装置に関する。
【0002】
【従来の技術】現在市販されているカーナビゲーション
装置の大部分は最寄り検索と呼ばれる機能を有してい
る。この最寄り検索機能は、使用者の位置もしくは任意
に選択された位置から一定の距離以内にある特定の対象
物を示すオブジェクト(例えば、ガソリンスタンド、レ
ストラン、コンビニエンスストアー、駅、デパート、娯
楽施設、観光名所など)を検索して表示装置に表示する
機能であり、カーナビゲーション装置における重要な機
能の一つになっている。
【0003】従来の最寄り検索の手法は、図9において
示すようにX印で示すある特定の位置120(例えば自
車位置または任意に選択された位置)を中心とした探索
範囲121内で、利用者の要求する希望オブジェクト1
22〜127(八角形)のうちの希望オブジェクト12
2〜124(八角形)を指定された特定位置120より
近い順に「1」、「2」、「3」の番号を付して選択表
示するものであった。なお、130〜134は利用者の
要求していない他のオブジェクト(三角形)である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上述した従来
の最寄り検索は、利用者の運転状況が何等考慮されない
という不都合があった。特に、目的地を指定し経路探索
を実行した結果を用いての走行中(ルート案内モードに
おける)は、できる限り簡単に短時間で目的地に到達す
ることが重要であると考えられる。しかし、ルート案内
中に新たに最寄り探索を行った場合、検索結果によって
はオブジェクトに到達するためにUターンや遠回りを要
求される可能性があり、利用者の意思とはそぐわない結
果となってしまう。
【0005】また、現状の最寄り検索の手法を用いてル
ート沿いのオブジェクトに立ち寄るような旅行計画を立
てた場合、計算されたルートに沿って地図画面をスクロ
ールさせ、希望するオブジェクトがありそうな地点を見
積もった上で最寄り検索を実行しなければならない。こ
のような検索は、大変に操作が煩雑となる上、どの辺り
に希望するオブジェクトが存在するか予め分からない場
合には見当を付けることができないため、実現すること
が難しいものである。
【0006】本発明はこのような点を考慮してなされた
ものであり、案内ルートから近いオブジェクトを選択的
に検索することができる位置情報検索方法及び位置情報
検索装置を提案することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の位置情報検索方
法は、入力手段による操作コマンドの入力に基づいて制
御手段により各部の制御を行うことにより、測位計算を
行い、測位結果に基づいて経路探索情報および最寄り情
報を取得し、位置情報の演算を行い、記憶手段から地図
情報および対象物情報を読み出し、位置情報を表示手段
に表示する位置情報検索方法において、上記経路探索情
報の結果および自車が走行中の路線情報を元に、その路
線からある範囲に存在する対象物の位置情報を検索する
ようにしたものである。
【0008】また、本発明の位置情報検索装置は、測位
計算を行う位置計算手段と、測位結果に基づいて経路探
索情報および最寄り情報を得る経路情報取得手段と、操
作コマンドを入力可能な入力手段と、位置情報の演算を
行う演算手段と、地図情報および対象物情報を保持する
記憶手段と、位置情報を表示する表示手段と、各部の制
御を行う制御手段と、を備えた位置情報検索装置におい
て、上記経路探索情報の結果および自車が走行中の路線
情報を元に、その路線からある範囲に存在する対象物の
位置情報を検索する検索手段を設けたものである。
【0009】本発明の位置情報検索方法および位置情報
検索装置によれば以下の作用をする。始点から終点まで
の経路が指定されたとき、その経路上の探索中心点を中
心とし、そこから一定の探索範囲を指定し、希望オブジ
ェクト情報のうちの探索範囲内にある希望オブジェクト
情報のみを選択して取り出す。この動作を、探索中心に
ついて経路の始点より終点まで(もしくは経路上の任意
の範囲で)一定(もしくは任意の)間隔で移動させて繰
り返す。なお、探索中心点の間隔および探索範囲の探索
半径は任意に決定する。
【0010】経路探索情報の結果および自車が走行中の
路線情報を元に、始点から終点までの路線から探索範囲
に存在する希望オブジェクト情報を検索するので、案内
ルートから近いオブジェクトを選択的に検索することが
できる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して、本発明の
実施の形態の例を説明する。図1は本実施の形態の車載
用のナビゲーション装置としての位置情報検索装置の概
略構成を示す。
【0012】図1において、本実施の形態の位置情報検
索装置は、アンテナ1を介してGPS(グローバルポジ
ショニングシステム)等によって測位計算を行う位置計
算部2と、アンテナ3を介して経路探索情報およびルー
ト途上最寄り情報等を送受信する通信部4と、利用者の
操作コマンドを受けつける入力部6と、ナビゲーション
に必要な諸計算を行う計算部7と、CD(コンパクトデ
ィスク)、MD(ミニディスク)、DVD(ディジタル
ビデオディスク)および半導体メモリー等により地図情
報およびオブジェクト情報を保持するデータ格納部5
と、ナビゲーション情報を表示する表示部9と、各部の
制御を行う制御部8とを有して構成される。なお、通信
部4を携帯電話で構成した場合には、内部でインターフ
ェース回路を介してアンテナ3と携帯電話とを接続す
る。
【0013】この位置情報検索装置は、検索経路や走行
道路を基準に、それらの路線からある範囲に存在するオ
ブジェクトの情報を検索する機能を有するナビゲーショ
ン装置である。また、このような検索を外部に依頼する
機能を有するナビゲーション装置である。
【0014】このように構成された本実施の形態の位置
情報検索装置の動作を以下に説明する。以下の動作は、
図1に示した制御部8が各部に対して指令を出して行わ
せる動作である。図2及び図3は本実施の形態の動作を
示すフローチャートである。図2において、まず、ステ
ップS1で探索経路データを使って探索経路沿いのオブ
ジェクトを探すかどうかを判定して設定する。ステップ
S1で探索経路沿いのオブジェクトを探さない場合はス
テップS3へ進み、現在自車が走行している道路のうち
一定範囲(例えば現在地から進行方向で100キロメー
トル先まで)を経路として指定して、その後ステップS
5へ進む。ステップS1で経路探索を行う場合、ステッ
プS2へ進み、ステップS2で経路探索情報が計算済み
であるか否かを判断し、ステップS2で経路探索がまだ
されていなければステップS4へ進み、ステップS4で
経路探索を実行し、経路探索情報を取得して、この経路
に沿ってオブジェクトを探すように設定して、その後ス
テップS5へ進む。なお、ステップS2で経路探索情報
が計算済みである場合は、直接ステップS5へ進む。
【0015】次に、上述したステップS1〜ステップS
4までの判断及び処理に基づく設定に従って、ステップ
S5で外部のデータベースを使って最寄り検索をするか
否かを判断する。ステップS5で外部情報を使用する指
定があれば、ステップS6へ進み、指定の経路探索情報
と希望オブジェクト情報を外部データベースに供給し、
経路(ルート)上の最寄りに存在する希望オブジェクト
の情報(例えば、座標、名称、住所、電話番号、案内な
ど)を受け取り、その後ステップS7へ進む。なお、ス
テップS5で外部のデータベースを使って最寄り検索を
しない場合は、直接ステップS7へ進む。
【0016】次に、ステップS7で内蔵データベースを
使って最寄り検索をするか否かを判断する。ステップS
7で内蔵データベースの情報の使用の指定があれば、ス
テップS8へ進み、指定の経路探索情報と希望オブジェ
クト情報およびデータ格納部5の内蔵データベースを用
いて、経路(ルート)上の最寄りに存在する希望オブジ
ェクトの情報(例えば、座標、名称、住所、電話番号、
案内など)を求めて、その後ステップS9へ進む。な
お、ステップS7で内蔵データベースを使って最寄り検
索をしない場合は、直接ステップS9へ進む。
【0017】図3において示すステップS9でオブジェ
クト情報は取得できたか否かを判断する。ステップS9
で希望のオブジェクト情報が取得できた場合、ステップ
S10へ進み、検索されたオブジェクトを利用者に知ら
せて終了する。利用者に知らせる方法としては、表示部
9の画面に表示するか、自車が近づいたら所定のスピー
カからメッセージ音声を発して注意を促す、などが考え
られる。また、オブジェクト情報の画面表示とメッセー
ジ音声の発生を同時に行っても良い。なお、ステップS
9で希望のオブジェクト情報が取得できない場合、ステ
ップS11へ進み、エラーメッセージを表示部9の画面
に表示するか、所定のスピーカから発生して終了する。
なお、この場合も、エラーメッセージの画面表示とエラ
ーメッセージ音声の発生を同時に行っても良い。
【0018】図4に、本実施の形態の動作原理を示す。
図4において、A点で示す始点10からB点で示す終点
18までの経路が指定されたとき、その経路上のX印で
示す探索中心点11c〜17cを中心とし、そこから一
定の探索範囲11〜17を指定し、希望オブジェクト情
報(八角形)20〜27のうちの探索範囲11〜17内
にある希望オブジェクト情報(八角形)21、24、2
5、26のみを選択して取り出す。この動作を、探索中
心点11c〜17cを経路の始点10より終点18まで
(もしくは経路上の任意の範囲で)一定(もしくは任意
の)間隔で移動させて繰り返す。なお、探索中心点11
c〜17cの間隔および探索範囲11〜17の探索半径
は任意に決定する。なお、三角形は他のオブジェクト3
0〜36を示す。
【0019】図5に、本実施の形態の動作原理の変形例
を示す。図5において、例えばオブジェクト情報がある
エリア48、49、50、51毎にまとめられている場
合、自車位置40からの設定経路41とその周囲の所定
の探索範囲42、43、44をすべて網羅するエリア4
8、49、50、51のオブジェクト情報45〜47、
52〜60をすべて読み出し、このオブジェクト情報4
5〜47、52〜60が探索範囲42、43、44内か
どうかのマッチングを行うようにしても良い。その結
果、探索範囲42、43、44内のオブジェクト情報4
5〜47を取得するようにすればよい。
【0020】この場合、探索範囲42、43、44につ
いては任意に設定することができるが、例えば、図6に
示すように、オブジェクトの存在個数などによって探索
範囲を変化させるように処理しても良い。図6におい
て、設定経路61に対する探索範囲を指定する際に、各
探索範囲62〜67においていずれもオブジェクトが2
つ検索されるようにして、探索範囲62〜67について
その範囲(幅)を変化するようにして指定している。
【0021】このようにして、図6において、探索範囲
62においてはオブジェクト70、71が検索され、探
索範囲63においてはオブジェクト72、73が検索さ
れ、探索範囲64においてはオブジェクト74、75が
検索され、探索範囲65においてはオブジェクト76、
77が検索され、探索範囲66においてはオブジェクト
77、78が検索され、探索範囲67においてはオブジ
ェクト79、80が検索される。ここで、探索範囲6
2、65、67は比較的中程度の範囲(幅)を有し、探
索範囲63、64は比較的小程度の範囲(幅)を有し、
探索範囲66は比較的大程度の範囲(幅)を有するよう
に設定されている。なお、オブジェクト77は2つの探
索範囲65、66とに重複して検索されている。また、
点線で示すオブジェクト81、82、83、84、85
は対象外である。
【0022】図7に本実施の形態の探索の応用例を示
す。図7は、地点1(90)から地点2(91)までの
案内ルートで示された設定経路92が引かれた場合の探
索である。使用者は、各地に点在しているオブジェクト
(八角形)のうち、なるべく案内ルートで示された設定
経路92から外れないようにして、立ち寄り経路93を
選んで立ち寄りたいと考えたとき、本実施の形態の設定
経路92における探索範囲94〜100内で探索を行う
探索手法を用いて案内ルートで示された設定経路92か
ら近いオブジェクト101〜103を優先的に選択する
ことができる。
【0023】図7において、地点1(90)を始点とし
て、探索範囲94では立ち寄り経路93は設定経路92
と沿っていて、探索範囲95では立ち寄り経路93は設
定経路92から同じ経路をたどらないで進行方向左のオ
ブジェクト101に立ち寄った後に進行方向右の設定経
路92に沿うように戻る。探索範囲96では立ち寄り経
路93は設定経路92と沿っていて、探索範囲97では
立ち寄り経路93は設定経路92から同じ経路をたどら
ないで進行方向右のオブジェクト102に立ち寄った後
に進行方向左の設定経路92に沿うように戻る。探索範
囲98、99では立ち寄り経路93は設定経路92と沿
っていて、探索範囲100では立ち寄り経路93は設定
経路92から同じ経路をたどらないで進行方向右のオブ
ジェクト103に立ち寄った後に進行方向左の設定経路
92に沿うように戻って、地点2(91)の終点に至
る。なお、点線で示すオブジェクト104、105、1
06、107は対象外である。
【0024】図8は、本実施の形態の表示方法の応用例
を示す。図8Aにおいて、本実施の形態によって得た探
索結果のオブジェクト情報をナビゲーション装置の表示
部9の特定場所選択画面110の一部に表示させる。そ
して、図8Aにおいて、矢印のカーソルで示す特定の場
所のチェック欄をクリック111により選択すると、図
8Bに示すように、ナビゲーション装置の表示部9に自
車位置や特定位置からからそのオブジェクトまでの経路
を示すオブジェクト経路表示112やオブジェクトに関
する情報を示すオブジェクト情報表示113などが現れ
る。さらに、図8Bに示すオブジェクト経路表示112
のそのオブジェクトのアイコンをクリックすることで、
その地点を目的地とした本実施の形態の経路探索を自動
的に行わせるようにしても良い。
【0025】本実施の形態の位置情報検索方法によれ
ば、入力手段としての入力部6による操作コマンドの入
力に基づいて制御手段としての制御部8により各部の制
御を行うことにより、測位計算を行い、測位結果に基づ
いて経路探索情報および最寄り情報を取得し、位置情報
の演算を行い、記憶手段としてのデータ格納部5から地
図情報および対象物情報を読み出し、位置情報を表示手
段としての表示部9に表示する位置情報検索方法におい
て、上記経路探索情報の結果および自車が走行中の路線
情報を元に、その路線からある範囲に存在する対象物の
位置情報を検索するようにしたので、ルート案内モード
において目的地を指定し経路探索を実行した結果を用い
ての走行中であっても、利用者の設定した設定ルートの
案内ルートから近いオブジェクトを選択的に検索するこ
とができ、無駄な検索をなくし、使い勝手をよくするこ
とができる。
【0026】また、本実施の形態の位置情報検索方法
は、上述において、上記経路探索情報の結果や自車が走
行中の上記路線情報を外部の計算手段に供給し、上記対
象物の位置情報検索を上記計算手段に行わせ、上記計算
手段から計算結果を受け取るようにしたので、自車が走
行中の道路の先にあるオブジェクト情報だけを選択的に
取り出すことができ、さらに、探索経路や走行道路のそ
ばにあるオブジェクトを選択的に探索することで、立ち
寄りに伴う時間的損失を最小限に抑え、検索効率を向上
させることができる。
【0027】また、本実施の形態の位置情報検索方法
は、上述において、上記対象物の位置情報検索の結果を
表示部9等を用いて操作者に通知するようにしたので、
探索経路や走行道路のそばにあるオブジェクトを選択的
に探索して操作者に通知することで、直感的に分かりや
すい最寄り検索を実現することができる。
【0028】また、本実施の形態の位置情報検索方法
は、上述において、経路探索情報の結果や自車が走行中
の路線情報を元に、その路線からある範囲に存在する対
象物の位置情報を検索することにより得られる上記対象
物の位置情報検索の第1の結果と、上記経路探索情報の
結果や自車が走行中の上記路線情報を外部の計算手段に
供給し、上記対象物の位置情報検索を上記計算手段に行
わせ、上記計算手段から計算結果を受け取ることにより
得られる上記対象物の位置情報検索の第2の結果とから
上記第1または第2の結果のいずれか一方を選択するこ
とにより、または上記第1および第2の結果を組み合わ
せて、上記対象物の位置情報検索の結果として操作者に
通知するようにしたので、探索経路や走行道路のそばに
あるオブジェクトを選択的に探索することで、同じ情報
量ならば遠くのオブジェクトまで選択でき、また同じ探
索距離なら従来方法より希望オブジェクトに絞り込んだ
検索を行うことができるという、新たな検索手法を利用
者に与え、商品価値を高めることができる。
【0029】また、本実施の形態の位置情報検索装置
は、測位計算を行う位置計算手段としての位置計算部2
と、測位結果に基づいて経路探索情報および最寄り情報
を得る経路情報取得手段としての通信部4および制御部
8と、操作コマンドを入力可能な入力手段としての入力
部6と、位置情報の演算を行う演算手段としての計算部
7と、地図情報および対象物情報を保持する記憶手段と
してのデータ格納部5、と、位置情報を表示する表示手
段としての表示部9と、各部の制御を行う制御手段とし
ての制御部8と、を備えた位置情報検索装置において、
上記経路探索情報の結果および自車が走行中の路線情報
を元に、その路線からある範囲に存在する対象物の位置
情報を検索する検索手段を設けたので、ルート案内モー
ドにおいて目的地を指定し経路探索を実行した結果を用
いての走行中であっても、利用者の設定した設定ルート
の案内ルートから近いオブジェクトを選択的に検索する
ことができ、ナビゲーション装置において希望のオブジ
ェクト情報を無駄な検索なく、しかも使い勝手よく取得
することができる。
【0030】また、本実施の形態の位置情報検索装置
は、上述において、上記制御手段としての制御部8は、
上記経路探索情報の結果や自車が走行中の上記路線情報
を外部の計算手段に供給し、上記対象物の位置情報検索
を上記計算手段に行わせ、上記計算手段から計算結果を
受け取るようにしたので、自車が走行中の道路の先にあ
るオブジェクト情報だけを選択的に取り出すことがで
き、さらに、探索経路や走行道路のそばにあるオブジェ
クトを選択的に探索することで、立ち寄りに伴う時間的
損失を最小限に抑え、検索効率を向上させることができ
る。
【0031】また、本実施の形態の位置情報検索装置
は、上述において、上記制御手段としての制御部8は、
上記対象物の位置情報検索の結果を操作者に通知するよ
うにしたので、探索経路や走行道路のそばにあるオブジ
ェクトを選択的に探索して操作者に通知することで、直
感的に分かりやすい最寄り検索を実現することができ
る。
【0032】また、本実施の形態の位置情報検索装置
は、上述において、上記制御手段としての制御部8は、
経路探索情報の結果や自車が走行中の路線情報を元に、
その路線からある範囲に存在する対象物の位置情報を検
索することにより得られる上記対象物の位置情報検索の
第1の結果と、上記経路探索情報の結果や自車が走行中
の上記路線情報を外部の計算手段に供給し、上記対象物
の位置情報検索を上記計算手段に行わせ、上記計算手段
から計算結果を受け取ることにより得られる上記対象物
の位置情報検索の第2の結果とから上記第1または第2
の結果のいずれか一方を選択することにより、または上
記第1および第2の結果を組み合わせて、上記対象物の
位置情報検索の結果として操作者に通知するようにした
ので、探索経路や走行道路のそばにあるオブジェクトを
選択的に探索することで、同じ情報量ならば遠くのオブ
ジェクトまで選択でき、また同じ探索距離なら従来方法
より希望オブジェクトに絞り込んだ検索を行うことがで
きるという、新たな検索手法を利用者に与え、商品価値
を高めたナビゲーション装置を提供することができる。
【0033】また、本発明は、上述した本実施の形態に
限ることなく、本発明の要旨を逸脱することなく、その
他種々の構成が採り得ることは勿論である。
【0034】
【発明の効果】本発明の位置情報検索方法によれば、入
力手段による操作コマンドの入力に基づいて制御手段に
より各部の制御を行うことにより、測位計算を行い、測
位結果に基づいて経路探索情報および最寄り情報を取得
し、位置情報の演算を行い、記憶手段から地図情報およ
び対象物情報を読み出し、位置情報を表示手段に表示す
る位置情報検索方法において、上記経路探索情報の結果
および自車が走行中の路線情報を元に、その路線からあ
る範囲に存在する対象物の位置情報を検索するようにし
たので、ルート案内モードにおいて目的地を指定し経路
探索を実行した結果を用いての走行中であっても、利用
者の設定した設定ルートの案内ルートから近いオブジェ
クトを選択的に検索することができ、無駄な検索をなく
し、使い勝手をよくすることができるという効果を奏す
る。
【0035】また、本発明の位置情報検索方法は、上述
において、上記経路探索情報の結果や自車が走行中の上
記路線情報を外部の計算手段に供給し、上記対象物の位
置情報検索を上記計算手段に行わせ、上記計算手段から
計算結果を受け取るようにしたので、自車が走行中の道
路の先にあるオブジェクト情報だけを選択的に取り出す
ことができ、さらに、探索経路や走行道路のそばにある
オブジェクトを選択的に探索することで、立ち寄りに伴
う時間的損失を最小限に抑え、検索効率を向上させるこ
とができるという効果を奏する。
【0036】また、本発明の位置情報検索方法は、上述
において、上記対象物の位置情報検索の結果を操作者に
通知するようにしたので、探索経路や走行道路のそばに
あるオブジェクトを選択的に探索して操作者に通知する
ことで、直感的に分かりやすい最寄り検索を実現するこ
とができるという効果を奏する。
【0037】また、本発明の位置情報検索方法は、上述
において、経路探索情報の結果や自車が走行中の路線情
報を元に、その路線からある範囲に存在する対象物の位
置情報を検索することにより得られる上記対象物の位置
情報検索の第1の結果と、上記経路探索情報の結果や自
車が走行中の上記路線情報を外部の計算手段に供給し、
上記対象物の位置情報検索を上記計算手段に行わせ、上
記計算手段から計算結果を受け取ることにより得られる
上記対象物の位置情報検索の第2の結果とから上記第1
または第2の結果のいずれか一方を選択することによ
り、または上記第1および第2の結果を組み合わせて、
上記対象物の位置情報検索の結果として操作者に通知す
るようにしたので、探索経路や走行道路のそばにあるオ
ブジェクトを選択的に探索することで、同じ情報量なら
ば遠くのオブジェクトまで選択でき、また同じ探索距離
なら従来方法より希望オブジェクトに絞り込んだ検索を
行うことができるという、新たな検索手法を利用者に与
え、商品価値を高めることができるという効果を奏す
る。
【0038】また、本発明の位置情報検索装置は、測位
計算を行う位置計算手段と、測位結果に基づいて経路探
索情報および最寄り情報を得る経路情報取得手段と、操
作コマンドを入力可能な入力手段と、位置情報の演算を
行う演算手段と、地図情報および対象物情報を保持する
記憶手段と、位置情報を表示する表示手段と、各部の制
御を行う制御手段と、を備えた位置情報検索装置におい
て、上記経路探索情報の結果および自車が走行中の路線
情報を元に、その路線からある範囲に存在する対象物の
位置情報を検索する検索手段を設けたので、ルート案内
モードにおいて目的地を指定し経路探索を実行した結果
を用いての走行中であっても、利用者の設定した設定ル
ートの案内ルートから近いオブジェクトを選択的に検索
することができ、ナビゲーション装置において希望のオ
ブジェクト情報を無駄な検索なく、しかも使い勝手よく
取得することができるという効果を奏する。
【0039】また、本発明の位置情報検索装置は、上述
において、上記制御手段は、上記経路探索情報の結果や
自車が走行中の上記路線情報を外部の計算手段に供給
し、上記対象物の位置情報検索を上記計算手段に行わ
せ、上記計算手段から計算結果を受け取るようにしたの
で、自車が走行中の道路の先にあるオブジェクト情報だ
けを選択的に取り出すことができ、さらに、探索経路や
走行道路のそばにあるオブジェクトを選択的に探索する
ことで、立ち寄りに伴う時間的損失を最小限に抑え、検
索効率を向上させることができるという効果を奏する。
【0040】また、本発明の位置情報検索装置は、上述
において、上記制御手段は、上記対象物の位置情報検索
の結果を操作者に通知するようにしたので、探索経路や
走行道路のそばにあるオブジェクトを選択的に探索して
操作者に通知することで、直感的に分かりやすい最寄り
検索を実現することができるという効果を奏する。
【0041】また、本発明の位置情報検索装置は、上述
において、上記制御手段は、経路探索情報の結果や自車
が走行中の路線情報を元に、その路線からある範囲に存
在する対象物の位置情報を検索することにより得られる
上記対象物の位置情報検索の第1の結果と、上記経路探
索情報の結果や自車が走行中の上記路線情報を外部の計
算手段に供給し、上記対象物の位置情報検索を上記計算
手段に行わせ、上記計算手段から計算結果を受け取るこ
とにより得られる上記対象物の位置情報検索の第2の結
果とから上記第1または第2の結果のいずれか一方を選
択することにより、または上記第1および第2の結果を
組み合わせて、上記対象物の位置情報検索の結果として
操作者に通知するようにしたので、探索経路や走行道路
のそばにあるオブジェクトを選択的に探索することで、
同じ情報量ならば遠くのオブジェクトまで選択でき、ま
た同じ探索距離なら従来方法より希望オブジェクトに絞
り込んだ検索を行うことができるという、新たな検索手
法を利用者に与え、商品価値を高めたナビゲーション装
置を提供することができるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施の形態の位置情報検索装置の構成を示す
ブロック図である。
【図2】本実施の形態の動作を示すフローチャートであ
る。
【図3】本実施の形態の動作を示すフローチャートであ
る。
【図4】本実施の形態の動作原理を示す図である。
【図5】本実施の形態の動作原理の変形例を示す図であ
る。
【図6】本実施の形態の探索範囲の変化を示す図であ
る。
【図7】本実施の形態の立ち寄り経路を示す図である。
【図8】本実施の形態の表示方法を示す図であり、図8
Aは特定場所選択画面、図8Bはオブジェクト経路表示
及びオブジェクト情報表示である。
【図9】従来の最寄り検索の概念を示す図である。
【符号の説明】
1‥‥アンテナ、2‥‥位置計算部、3‥‥アンテナ、
4‥‥通信部、5‥‥データ格納部、6‥‥入力部、7
‥‥計算部、8‥‥制御部、9‥‥表示部、10‥‥始
点(A)、11〜17‥‥探索範囲、11c〜17c‥
‥探索中心点、18‥‥終点(B)、20〜27‥‥希
望オブジェクト(八角形)、30〜36‥‥他のオブジ
ェクト(三角形)、40‥‥自車位置、41‥‥設定経
路、42〜44‥‥探索範囲、45〜47‥‥オブジェ
クト、48〜51‥‥エリア、52〜60‥‥オブジェ
クト、61‥‥設定経路、62〜67‥‥探索範囲、7
0〜80‥‥オブジェクト、81‥‥85‥‥オブジェ
クト、90‥‥地点(1)、91‥‥地点(2)、92
‥‥設定経路、93‥‥立ち寄り経路、94〜100‥
‥探索範囲、101〜103‥‥オブジェクト、104
〜107‥‥オブジェクト、110‥‥特定場所選択画
面、111‥‥クリック、112‥‥オブジェクト経路
表示、113‥‥オブジェクト情報表示、

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】入力手段による操作コマンドの入力に基づ
    いて制御手段により各部の制御を行うことにより、測位
    計算を行い、測位結果に基づいて経路探索情報および最
    寄り情報を取得し、位置情報の演算を行い、記憶手段か
    ら地図情報および対象物情報を読み出し、位置情報を表
    示手段に表示する位置情報検索方法において、 上記経路探索情報の結果および自車が走行中の路線情報
    を元に、その路線からある範囲に存在する対象物の位置
    情報を検索するようにしたことを特徴とする位置情報検
    索方法。
  2. 【請求項2】請求項1記載の位置情報検索方法におい
    て、 上記経路探索情報の結果や自車が走行中の上記路線情報
    を外部の計算手段に供給し、上記対象物の位置情報検索
    を上記計算手段に行わせ、上記計算手段から計算結果を
    受け取るようにしたことを特徴とする位置情報検索方
    法。
  3. 【請求項3】請求項1記載の位置情報検索方法におい
    て、 上記対象物の位置情報検索の結果を操作者に通知するよ
    うにしたことを特徴とする位置情報検索方法。
  4. 【請求項4】請求項2記載の位置情報検索方法におい
    て、 上記対象物の位置情報検索の結果を操作者に通知するよ
    うにしたことを特徴とする位置情報検索方法。
  5. 【請求項5】請求項1記載の位置情報検索方法におい
    て、 経路探索情報の結果や自車が走行中の路線情報を元に、
    その路線からある範囲に存在する対象物の位置情報を検
    索することにより得られる上記対象物の位置情報検索の
    第1の結果と、 上記経路探索情報の結果や自車が走行中の上記路線情報
    を外部の計算手段に供給し、上記対象物の位置情報検索
    を上記計算手段に行わせ、上記計算手段から計算結果を
    受け取ることにより得られる上記対象物の位置情報検索
    の第2の結果とから上記第1または第2の結果のいずれ
    か一方を選択することにより、または上記第1および第
    2の結果を組み合わせて、上記対象物の位置情報検索の
    結果として操作者に通知するようにしたことを特徴とす
    る位置情報検索方法。
  6. 【請求項6】測位計算を行う位置計算手段と、 測位結果に基づいて経路探索情報および最寄り情報を得
    る経路情報取得手段と、 操作コマンドを入力可能な入力手段と、 位置情報の演算を行う演算手段と、 地図情報および対象物情報を保持する記憶手段と、 位置情報を表示する表示手段と、 各部の制御を行う制御手段と、 を備えた位置情報検索装置において、 上記経路探索情報の結果および自車が走行中の路線情報
    を元に、その路線からある範囲に存在する対象物の位置
    情報を検索する検索手段を設けたことを特徴とする位置
    情報検索装置。
  7. 【請求項7】請求項6記載の位置情報検索装置におい
    て、 上記制御手段は、上記経路探索情報の結果や自車が走行
    中の上記路線情報を外部の計算手段に供給し、上記対象
    物の位置情報検索を上記計算手段に行わせ、上記計算手
    段から計算結果を受け取るようにしたことを特徴とする
    位置情報検索装置。
  8. 【請求項8】請求項6記載の位置情報検索装置におい
    て、 上記制御手段は、上記対象物の位置情報検索の結果を操
    作者に通知するようにしたことを特徴とする位置情報検
    索装置。
  9. 【請求項9】請求項7記載の位置情報検索装置におい
    て、 上記制御手段は、上記対象物の位置情報検索の結果を操
    作者に通知するようにしたことを特徴とする位置情報検
    索装置。
  10. 【請求項10】請求項6記載の位置情報検索装置におい
    て、 上記制御手段は、経路探索情報の結果や自車が走行中の
    路線情報を元に、その路線からある範囲に存在する対象
    物の位置情報を検索することにより得られる上記対象物
    の位置情報検索の第1の結果と、 上記経路探索情報の結果や自車が走行中の上記路線情報
    を外部の計算手段に供給し、上記対象物の位置情報検索
    を上記計算手段に行わせ、上記計算手段から計算結果を
    受け取ることにより得られる上記対象物の位置情報検索
    の第2の結果とから上記第1または第2の結果のいずれ
    か一方を選択することにより、または上記第1および第
    2の結果を組み合わせて、上記対象物の位置情報検索の
    結果として操作者に通知するようにしたことを特徴とす
    る位置情報検索装置。
JP11002124A 1999-01-07 1999-01-07 位置情報検索方法及び位置情報検索装置 Pending JP2000205873A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11002124A JP2000205873A (ja) 1999-01-07 1999-01-07 位置情報検索方法及び位置情報検索装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11002124A JP2000205873A (ja) 1999-01-07 1999-01-07 位置情報検索方法及び位置情報検索装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000205873A true JP2000205873A (ja) 2000-07-28

Family

ID=11520607

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11002124A Pending JP2000205873A (ja) 1999-01-07 1999-01-07 位置情報検索方法及び位置情報検索装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000205873A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003148978A (ja) * 2001-11-15 2003-05-21 Denso Corp ナビゲーション装置及びプログラム
JP2004163403A (ja) * 2002-09-19 2004-06-10 Nissan Motor Co Ltd コンテンツ提供エリアの提示方法
WO2005060279A1 (ja) * 2003-12-17 2005-06-30 Navitime Japan Co., Ltd. 情報配信システムおよび情報配信サーバならびに携帯端末および情報配信方法
JP2008241262A (ja) * 2007-03-23 2008-10-09 Denso It Laboratory Inc 位置情報付きコンテンツ検索システム及び車載情報提供装置並びにコンピュータプログラム
JP2009005366A (ja) * 2008-07-01 2009-01-08 Navitime Japan Co Ltd 情報配信システムおよび情報配信サーバならびに携帯端末および情報配信方法
WO2023243411A1 (ja) * 2022-06-13 2023-12-21 日産自動車株式会社 情報提供方法及び情報提供装置

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH087196A (ja) * 1994-06-16 1996-01-12 Sumitomo Electric Ind Ltd 経路案内装置
JPH0855298A (ja) * 1994-08-15 1996-02-27 Michio Izawa 地図表示方法
JPH09264750A (ja) * 1996-03-27 1997-10-07 Aisin Aw Co Ltd ナビゲーション装置
JPH10141971A (ja) * 1996-11-15 1998-05-29 Nissan Motor Co Ltd 車両用経路誘導装置
JPH10153449A (ja) * 1996-09-30 1998-06-09 Aisin Aw Co Ltd 車両用ナビゲーション装置及び記憶媒体
JPH10177338A (ja) * 1996-10-15 1998-06-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 交通情報表示装置
JPH1151666A (ja) * 1997-08-08 1999-02-26 Mitsubishi Electric Corp 移動通信端末向け情報検索配信装置および移動通信端末

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH087196A (ja) * 1994-06-16 1996-01-12 Sumitomo Electric Ind Ltd 経路案内装置
JPH0855298A (ja) * 1994-08-15 1996-02-27 Michio Izawa 地図表示方法
JPH09264750A (ja) * 1996-03-27 1997-10-07 Aisin Aw Co Ltd ナビゲーション装置
JPH10153449A (ja) * 1996-09-30 1998-06-09 Aisin Aw Co Ltd 車両用ナビゲーション装置及び記憶媒体
JPH10177338A (ja) * 1996-10-15 1998-06-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 交通情報表示装置
JPH10141971A (ja) * 1996-11-15 1998-05-29 Nissan Motor Co Ltd 車両用経路誘導装置
JPH1151666A (ja) * 1997-08-08 1999-02-26 Mitsubishi Electric Corp 移動通信端末向け情報検索配信装置および移動通信端末

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003148978A (ja) * 2001-11-15 2003-05-21 Denso Corp ナビゲーション装置及びプログラム
JP2004163403A (ja) * 2002-09-19 2004-06-10 Nissan Motor Co Ltd コンテンツ提供エリアの提示方法
WO2005060279A1 (ja) * 2003-12-17 2005-06-30 Navitime Japan Co., Ltd. 情報配信システムおよび情報配信サーバならびに携帯端末および情報配信方法
US8045964B2 (en) 2003-12-17 2011-10-25 Navitime Japan Co., Ltd. Information distribution system, information distribution server, mobile terminal, and information distribution method
US8195134B2 (en) 2003-12-17 2012-06-05 Navitime Japan Co., Ltd. Information distribution system, information distribution server, mobile terminal, and information distribution method
JP2008241262A (ja) * 2007-03-23 2008-10-09 Denso It Laboratory Inc 位置情報付きコンテンツ検索システム及び車載情報提供装置並びにコンピュータプログラム
JP2009005366A (ja) * 2008-07-01 2009-01-08 Navitime Japan Co Ltd 情報配信システムおよび情報配信サーバならびに携帯端末および情報配信方法
JP4723615B2 (ja) * 2008-07-01 2011-07-13 株式会社ナビタイムジャパン 情報配信システムおよび情報配信サーバならびに携帯端末および情報配信方法
WO2023243411A1 (ja) * 2022-06-13 2023-12-21 日産自動車株式会社 情報提供方法及び情報提供装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7232271B2 (ja) 代替経路
JP7190445B2 (ja) ナビゲーション装置を使用して情報を提供する方法およびシステム
EP3063501B1 (en) Apparatus and methods of determining paths through an electronic map
CN102918360B (zh) 导航或地图绘制设备和方法
JP2002286489A (ja) カーナビゲーション装置及び方法並びにカーナビゲーション用ソフトウェア
JP6486943B2 (ja) 代替経路を生成する方法及びシステム
US20140229101A1 (en) System, components and methodologies for navigation route planning
JP4151952B2 (ja) ナビゲーション装置
KR20180122733A (ko) 전자 지도 데이터를 이용하여 경로들을 생성하는 방법 및 시스템
EP2646781B1 (en) Navigation methods and systems
JP2006119132A (ja) ナビゲーション方法及びナビゲーション装置
EP3189306A1 (en) Providing in-navigation search results that reduce route disruption
JP2002098544A (ja) Poiアイコン表示方法及びナビゲーション装置
CN102037328A (zh) 导航设备、服务器设备以及提供关注点数据的方法
JP2002340596A (ja) ナビゲーション装置及び方法並びにナビゲーション用ソフトウェア
JPH1089992A (ja) ナビゲーション装置
JP2007520687A (ja) 地図検索サービス提供方法およびシステム
JP2000205873A (ja) 位置情報検索方法及び位置情報検索装置
JP4884689B2 (ja) ナビゲーション装置及びその方法並びにプログラム
JPH1089981A (ja) ナビゲーション装置
JP2001153671A (ja) ナビゲーション装置及び方法並びにナビゲーション用ソフトウェアを記録した記録媒体
JP2002156238A (ja) ナビゲーション装置
KR20090027187A (ko) 업무리스트의 업무들을 완성하기 위해 사용자에게 경고를 제공하는 컴퓨터 시스템 및 방법
KR101553948B1 (ko) 이동 단말기의 poi 정보 제공 방법 및 그 장치
KR20070101550A (ko) 네비게이션 시스템의 시설 탐색 방법