JP2000205515A - 液体燃料燃焼装置 - Google Patents

液体燃料燃焼装置

Info

Publication number
JP2000205515A
JP2000205515A JP11007637A JP763799A JP2000205515A JP 2000205515 A JP2000205515 A JP 2000205515A JP 11007637 A JP11007637 A JP 11007637A JP 763799 A JP763799 A JP 763799A JP 2000205515 A JP2000205515 A JP 2000205515A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
burner
chamber
heater
liquid fuel
seat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11007637A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiro Ogino
俊郎 荻野
Katsuhiko Ishikawa
克彦 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP11007637A priority Critical patent/JP2000205515A/ja
Publication of JP2000205515A publication Critical patent/JP2000205515A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Spray-Type Burners (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は液体燃料燃焼部の気化部において、
予熱時間の短縮と、気化の安定化と、高沸点成分を含む
燃料を使用しても短時間に燃焼量の低下や異常燃焼を生
じないようにするものである。 【解決手段】 略扁平状の気化室26を、バ−ナ32を
載置したバ−ナ受け座22と加熱ヒ−タ30を抱着した
加熱座25とで挟むように構成し、運転開始時、気化室
26を両扁平面から加熱することにより昇温速度が速く
できる。また、燃焼時、気化室26は両面から加熱され
るために内部まで高温に加熱することが可能となり、沸
点が高くなった燃料も気化することができ、変質油など
を使用した際気化室26内でのタ−ル化の発生を抑制す
ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、液体燃料燃焼装置
の気化部の構成に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種の液体燃料燃焼装置は特開
平8ー68509号公報に記載されているようなものが
知られていた。これを図8を用いて説明する。
【0003】図中、1は気化器でその上部に円形のバー
ナ受け座2を設け、前記バーナ受け座2のほぼ中央にノ
ズル部3を配置し、バーナ受け座2とノズル部3の間に
燃焼用空気を供給する開口部4を設けてある。そしてノ
ズル部3に連通する連通口5を介して円筒状の気化室6
を形成し、気化室6内には燃料の気化を促進するための
気化素子7が、またノズル部3の反対側の端部には燃料
を供給する給油口8が設けてある。そして気化器1の気
化室6の反対側のバーナ受け座2の下側の約半周に沿う
ようにU字型のヒータ9が配設してある。10は混合管
で多数の炎孔12を穿設したバーナ11とともにバーナ
受け座2の上部に載置してある。
【0004】上記構成において、ヒータ9により所定温
度まで気化部1が加熱されると給油口8を介して液体燃
料は燃料供給手段13により供給され、高温に加熱され
た気化素子7内で燃料が気化を開始する。気化室6で気
化した気化ガスは連通口5を介してノズル部3より混合
管10内に噴出する。噴出した気化ガスはエゼクタ効果
により燃焼用の1次空気を開口部4より吸引し混合管1
0内で混合されて混合気となりバーナ11に穿設した炎
孔12より噴出して燃焼する。そして燃焼により発生し
た燃焼排ガスは空気と混合して温風となり暖房などに使
用される。燃焼を開始すると燃焼熱でバーナ受け座2に
一体形成した受熱フランジ2aを介して気化室を加熱す
るために、ヒータ9による加熱が不要となり、自己の燃
焼熱で燃料を気化しながら燃焼を継続するようになって
いる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、特開平
8−68509号公報に記載されている構成の燃焼装置
では、燃焼開始時に気化器1を加熱するためにヒータ9
を使用し、ヒータ9で発生した熱を気化器1の金属部を
介して燃料を気化するための気化素子7を加熱するが、
ヒータ9と気化素子7の間が離れているためにヒータ9
に通電してから気化素子7が燃料の気化可能温度に到達
するまでの時間が長くなると言う課題があった。
【0006】また、燃料を気化する気化素子7が一般に
円柱状であるために内部の温度が上がり難く長期間保管
され酸化した変質灯油や高沸点の異種油成分を含む燃料
を使用した際に燃料を完全に気化させることができず、
気化素子7内にタール成分が生成し、気化素子の目詰ま
りによって燃焼不良を生ずる可能性があった。
【0007】また、気化室が気化器と一体で構成されて
いるために、気化素子が目詰まりなどの不具合が生じた
場合に気化室の交換が容易にできないという課題もあっ
た。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
するために、液体燃料を気化した気化ガスを燃焼させる
バーナと、前記バーナを載置し一端に伝熱部を一体で構
成したバーナ受け座と、加熱ヒータを抱着した加熱座
と、一端にノズル部、他端に液体燃料の燃料供給口を備
えた略扁平状の気化室とを備え、前記バーナ受け座と前
記加熱座とで前記気化室の扁平面を挟むように構成した
ものである。
【0009】上記発明によれば、加熱された気化室に供
給された液体燃料は燃料供給口側より気化室内を移動拡
散し、徐々に加熱されながら気化ガスとなってノズル部
より噴出しバーナで燃焼する。加熱ヒータに通電し気化
室を予熱する際に、加熱ヒータによって加熱座を加熱
し、加熱座に接している気化室を一扁平面から、また、
加熱座と接しているバーナ受け座の伝熱部を介して気化
室の他の扁平面から加熱する。さらに気化室が略扁平状
に構成してあるために、通電開始時に広い伝熱面で加熱
座から気化室へ伝熱することによって気化室を早く加熱
することができ、燃焼開始時に加熱ヒータに通電してか
ら気化室内が燃料気化可能な温度に到達する時間が短縮
できる。
【0010】また、燃焼が開始すると燃焼熱はバーナ受
け座から伝熱部を介して気化室を1扁平面から加熱する
とともに、加熱されたバーナ受け座に接している加熱座
を介して気化室の他の扁平面から気化室を加熱する。し
たがって気化室は両面から加熱されるために内部まで高
温に加熱することが可能となり、長期間保管され酸化し
た変質灯油や高沸点の異種成分が混入し沸点が高くなっ
た燃料も気化することができ、変質油などを使用した際
気化室内でのタール化を抑制することができる。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1にかかる液体燃
料燃焼装置は、液体燃料を気化した気化ガスを燃焼させ
るバーナと、前記バーナを載置し一端に伝熱部を一体で
構成したバーナ受け座と、加熱ヒータを抱着した加熱座
と、一端にノズル部、他端に液体燃料の燃料供給口を備
えた略扁平状の気化室とを備え、前記バーナ受け座と前
記加熱座とで前記気化室の扁平面を挟むように一体に構
成したものである。
【0012】加熱ヒータに通電し気化室を予熱する際
に、加熱ヒータによって加熱座を加熱し、加熱座に接し
ている気化室を一扁平面から、また、加熱座と接してい
るバーナ受け座の伝熱部を介して気化室の他の扁平面か
ら加熱する。さらに気化室が略扁平状に構成してあるた
めに、通電開始時に広い伝熱面で加熱座から気化室へ伝
熱することによって気化室を早く加熱することができ、
燃焼開始時に加熱ヒータに通電してから気化室内が燃料
気化可能な温度に到達する時間が短縮できる。
【0013】また、燃焼が開始すると燃焼熱はバーナ受
け座から伝熱部を介して気化室を1扁平面から加熱する
とともに、加熱されたバーナ受け座に接している加熱座
を介して気化室の他の扁平面から気化室を加熱する。し
たがって気化室は両面から加熱されるために内部まで高
温に加熱することが可能となり、長期間保管され酸化し
た変質灯油や高沸点の異種成分が混入し沸点が高くなっ
た燃料も気化することができ、変質油などを使用した際
気化室内でのタール化を抑制することができる。
【0014】また、本発明の請求項2にかかる液体燃料
燃焼装置は、液体燃料を気化した気化ガスを燃焼させる
バーナと、前記バーナを載置し一端に伝熱部を一体で構
成したバーナ受け座と、加熱室と、気化部を加熱する加
熱ヒータと、一端にノズル部、他端に液体燃料の燃料供
給口を備えた略扁平状の気化室とを備え、前記気化室の
扁平面と前記加熱ヒータを前記バーナ受け座と前記加熱
座とで挟むように一体に構成したものである。
【0015】そして、通電開始時に加熱ヒータによって
バーナ受け座と加熱座が同時に加熱されることと気化室
が略扁平状に構成してあるために、気化室が両面から加
熱されるとともに広い伝熱面で加熱座から気化室へ伝熱
することによって気化室を早く加熱することができ、燃
焼開始時に加熱ヒータに通電してから気化室内が燃料の
気化可能な温度に到達する時間が短縮できる。また、加
熱ヒータは加熱座とともにバーナ受け座を直接加熱する
ために、バーナ受け座に載置してあるバーナが速く加熱
され、点火時にバーナの炎孔部から噴出する予混合ガス
への着火を容易にし、着火時の白煙や臭気を低減するこ
とができる。
【0016】また、本発明の請求項3にかかる液体燃料
燃焼装置は、加熱座の略中央部に気化室を収容する凹部
を設けた構成にした。そして、気化室がバーナ受け座お
よび加熱座と直接接している気化室の扁平面以外の面か
らもを包み込むように構成してあるためにに放熱が少な
く気化室を均一に加熱することが可能となる。
【0017】また、本発明の請求項4にかかる液体燃料
燃焼装置は、加熱ヒータを気化室の長手方向と両側部に
配設した構成にした。そして、加熱ヒータに通電し気化
室を予熱する際に、気化室が長手方向の両側部より加熱
されるために気化室の内部まで早く加熱することができ
る。
【0018】また、本発明の請求項5にかかる液体燃料
燃焼装置は、加熱ヒータを気化室の長手方向と略平行に
配設した構成にした。そして、加熱ヒータに通電し気化
室を予熱する際に、気化室が長手方向に均一に加熱する
ことができる。
【0019】また、本発明の請求項6にかかる液体燃料
燃焼装置は、加熱ヒータを気化室の長手方向の側部の近
傍に配設した。そして、加熱ヒータから気化室までの距
離が短縮できるために加熱ヒータに通電と開始後気化室
を速く昇温することができる。
【0020】また、本発明の請求項7にかかる液体燃料
燃焼装置は、加熱ヒータをバーナ受け座の下方でバーナ
受け座の約半周に沿うようにU字状に屈曲させて構成し
た。そして、バーナ受け座のバーナ載置面近傍の加熱ヒ
ータの加熱密度が高くなるために、加熱ヒータに通電し
気化室を予熱する際にバーナ受け座に載置してあるバー
ナが早く加熱され、点火時にバーナの炎孔部から噴出す
る予混合ガスへの着火を容易にし、着火時の白煙や臭気
を低減することができる。また、加熱ヒータを1本で構
成できるために部品点数を削減することができる。
【0021】また、本発明の請求項8にかかる液体燃料
燃焼装置は、バーナ受け座と加熱座を脱着自在の構成に
した。そして、気化室がタールで目詰まり等の不具合が
生じた場合にバーナ受け座と加熱座を分離理してその間
に収容されている気化室を容易に交換することができ
る。
【0022】
【実施例】以下、本発明の具体的な実施例について図面
を用いて説明する。
【0023】(実施例1)図1は本発明の実施例1にお
ける液体燃料燃焼装置を示す要部断面図、図2は同液体
燃料燃焼装置の気化器の上面図、図3は同液体燃料燃焼
装置の気化部の下面図、図4は同液体燃焼装置の気化器
の側面部の部分断面図である。
【0024】図1〜図4において、21は気化器で、そ
の上部に円形のバーナ受け座22を設け、前記バーナ受
け座22のほぼ中央にノズル部23を配置しバーナ受け
座22とノズル部23の間に燃焼用空気が流入する開口
部24が設けてある。22bは伝熱部でバーナ受け座2
2と一体で構成し、気化室26の上面に配置してある。
25は加熱座で凹部25aが設けてあり、凹部25aに
気化室26を収容するとともに凹部以外はバーナ受け座
22と接するよう構成されている。26は気化室で一端
が気化ガス通路27を介しノズル部23と連通し、他端
に燃料供給口28が設けてある。29は気化室26内に
設けてある気化素子である。30は加熱ヒータで気化室
26の長手方向と略平行に気化室26の両側に位置する
ように加熱座25に抱着してある。31はノズル部23
の上方に位置しバーナ受け座22に載置した混合管、3
2は下部周壁に多数の炎孔部33を設けたバーナであ
る。34は燃料を気化部21に供給する燃料ポンプ、3
5はノズル部23を開閉するニードル、36はニードル
35を駆動するソレノイドである。
【0025】次に動作、作用について説明する。加熱ヒ
ータ30に通電し、気化室26が所定の温度に到達する
と、燃料ポンプ34が起動し、燃料を燃料供給口28か
ら気化室26内に供給する。燃料供給口28より気化室
26内に供給された燃料は多孔を有した気化素子29の
細孔内をノズル部28側に向かって加熱されながら拡散
移動し燃料中の低沸点成分から気化し液体から気体にな
り気化ガスとなって気化ガス通路27を経由してノズル
部23より噴出する。気化ガスがノズル部23より噴出
する際にエゼクタ効果により開口部24より1次空気を
吸入し混合管31内で気化ガスと混合しながらバーナ3
2内を経由して炎孔部33で燃焼する。そして燃焼中は
炎孔部33に形成した火炎によってバーナ受け座22の
受熱壁22aが加熱されバーナ受け座22と一体で構成
した伝熱部22bを介して気化室26を加熱することに
より燃焼時は加熱ヒータ30による加熱が不要となり燃
焼熱のみで気化燃焼を持続する。
【0026】加熱ヒータ30に通電し気化室26を予熱
する際に、加熱ヒータ30によってまず加熱座25を加
熱し、そして加熱座25と接している気化室26を一扁
平面から、また加熱ヒータ30の熱は加熱座26からバ
ーナ受け座22の伝熱部22bを介して気化室26の他
扁平面から加熱するが、気化室26が略扁平状に構成し
てあることと、加熱ヒータ30が気化室26の長手方向
の両側に略平行に設けてあるために、気化室26を両扁
平面および長手方向の両側部から加熱することにより、
早く加熱することができ、燃焼開始時に加熱ヒータ30
に通電してから気化室26内が燃料気化可能な温度に到
達する時間が短縮できる。
【0027】また、加熱ヒータ30を気化室26の長手
方向と略平行に配設してあるので、加熱ヒータ30に通
電し気化室26を予熱する際に、気化室26が長手方向
に均一に加熱され、燃料供給口28から供給された燃料
を気化室26の燃料供給口28側からノズル部23側ま
でのほぼ全域で気化させることが可能となり、安定した
気化状態を得ることができる。
【0028】また、加熱ヒータ30は加熱座26からバ
ーナ受け座22を介してバーナ受け座22に載置してあ
るバーナ33も早く加熱し、点火時にバーナ32の炎孔
部33から噴出する予混合ガスへの着火を容易にし、着
火時の白煙や臭気を低減することができる。
【0029】また、燃料が気化室26内で気化する過程
において、気化室26および内蔵された気化素子29内
の燃料の拡散通路に温度の低い部分が存在すると燃料の
一部が気化室26内で気化せず、タール化して気化素子
29の細孔部を目詰まりさせたり、下流側のノズル部2
3で気化して生成したタールがノズル部23の気化ガス
噴出孔を閉塞し燃焼量の低下を生ずることがある。本実
施例の構成においては、燃焼熱を気化室26へ伝熱する
経路はバーナ33の炎孔部34で形成する火炎の熱をバ
ーナ受け座22に設けた受熱壁22aで受熱する。受熱
した熱はバーナ受け座22と一体で構成してある伝熱部
22bを通じ、気化室26を上面から、熱の一部は伝熱
部22bから加熱座25を通じて気化室26を下面から
加熱する。したがって、略扁平状の気化室26は両面か
ら加熱されるために、気化室26の内部まで高温に加熱
され、低温部が生じないために燃料は気化室26内で気
化を完全に完了させることができる。
【0030】また、加熱座25には気化室26を収容す
る凹部25aが設けてあり、凹部に気化室26を収容す
るとともに凹部25a以外はバーナ受け座22と接する
よう固定されているために、気化室26がバーナ受け座
22および加熱座25と直接接している気化室26の扁
平面以外の面からもを包み込むような構成になり、外部
へに放熱が少なく、気化室26が均一な温度となり低温
部が生じない。
【0031】(実施例2)図5は本発明実施例2の液体
燃料燃焼装置の気化器の側部部分断面図である。
【0032】実施例2において実施例1と異なる点は加
熱ヒータ30をバーナ受け座22と加熱座25で挟むよ
うに構成した点である。なお、実施例1と同一符号のも
のは同一構造を有し、説明は省略する。
【0033】本実例の構成において、加熱ヒータ30に
通電し気化室26を予熱する際に、加熱ヒータ30が加
熱座25とバーナ受け座22で挟むように構成してある
ために、加熱ヒータ30は加熱座25とバーナ受け座2
2を同時に加熱する。そして気化室26は加熱されたバ
ーナ受け座22の伝熱部22bと加熱座25を介して両
扁平面から加熱されるとともに、バーナ受け座22に載
置されたバーナ33は加熱ヒータ30で直接加熱された
バーナ受け座22を介して加熱される。したがって加熱
ヒータ30に通電開始後、気化室26はすばやく昇温し
燃料の気化可能温度に到達し気化を開始するとともに、
バーナ32も早く昇温し、点火時にバーナ32の炎孔部
33から噴出する予混合ガスへの着火を容易にし、着火
時の白煙や臭気をさらに低減することができる。
【0034】(実施例3)図6は本発明の実施例3の液
体燃料燃焼装置の気化器の上面図、図4は同液体燃料燃
焼装置の気化器の下面図である。
【0035】実施例3において実施例1と異なる点は加
熱ヒータ30がバーナ受け座22の下方でバーナ受け座
22の円形状の約半周に沿うようにU字型に屈曲させた
点である。なお、実施例1と同一符号のものは同一構造
を有し、説明は省略する。
【0036】この種の燃焼装置は、バーナ受け座22は
バーナ32を載置すること、燃焼熱を受熱する受熱壁2
2aを備えている構成にしてあるために、伝熱部22b
部に比べ熱容量が大きく、加熱ヒータ30に通電した際
に他部より昇温速度が遅くなる。本実施例の構成によれ
ば、加熱ヒータ30がバーナ受け座22の下方近傍でバ
ーナ受け座22の形状に沿うように設けてあるために、
同部の加熱ヒータ30の加熱密度が他部より高くなりバ
ーナ32を載置したバーナ受け座22を速く昇温するこ
とができる。したがってバーナ32も速く昇温し、点火
時にバーナ32の炎孔部33から噴出する予混合ガスへ
の着火を容易にし、着火時の白煙や臭気をさらに低減す
ることができる。
【0037】また、バーナ受け座22と加熱座25をね
じ等で螺着し脱着自在の構成にすることによって、気化
室26内が生成したタールにより目詰まり等の不具合が
生じた場合にはバーナ受け座22と加熱座25を分離し
て、内部に収容された気化室26を容易に交換すること
ができる。
【0038】
【発明の効果】以上説明したように本発明の請求項1に
かかる液体燃料燃焼装置は、液体燃料を気化した気化ガ
スを燃焼させるバーナと、前記バーナを載置し一端に伝
熱部を一体で構成したバーナ受け座と、加熱ヒータを抱
着した加熱座と、一端にノズル部、他端に液体燃料の燃
料供給口を備えた略扁平状の気化室とを備え、前記バー
ナ受け座と前記加熱座とで前記気化室の扁平面を挟むよ
うに構成しているので、加熱ヒータに通電し気化室を予
熱する際に、加熱ヒータで加熱された加熱座とバーナ受
け座の伝熱部によって気化室を両面から加熱することが
でき、燃焼開始時に加熱ヒータに通電してから気化室内
の燃料の気化可能な温度の到達する時間が短縮できる。
また、燃焼時は燃焼熱によって加熱されたバーナ受け座
の伝熱部と加熱座によって扁平状の気化室を両面から加
熱するために気化室内部まで高温に加熱することが可能
となり長期間保管され酸化した変質灯油や高沸点の異種
成分が混入し沸点が高くなった燃料も気化することがで
き、変質油などを使用した際に気化室内でのタール化を
抑制することができる。
【0039】また、本発明の請求項2にかかる液体燃料
燃焼装置は、液体燃料を気化した気化ガスを燃焼させる
バーナと、前記バーナを載置し一端に伝熱部を一体で構
成したバーナ受け座と、気化部を加熱する加熱ヒータ
と、一端にノズル部、他端に液体燃料の燃料供給口を備
えた略扁平状の気化室とを備え、前記気化室の扁平面と
前記加熱ヒータを前記バーナ受け座と加熱座とで挟むよ
うに構成してあるので、通電開始時に加熱ヒータによっ
てバーナ受け座と加熱座が同時に加熱されることと気化
室が略扁平状に構成してあるために、気化室が両面から
加熱されるとともに広い伝熱面で加熱座から気化室へ伝
熱することによって気化室を早く加熱することができ、
燃焼開始時に加熱ヒータに通電してから気化室内が燃料
気化可能な温度に到達する時間が短縮できる。また、加
熱ヒータは加熱座とともにバーナ受け座を直接加熱する
ために、バーナ受け座に載置してあるバーナが速く加熱
され、点火時にバーナの炎孔部から噴出する予混合ガス
への着火を容易にし、着火時の白煙や臭気を低減するこ
とができる。
【0040】また、本発明の請求項3にかかる液体燃料
燃焼装置は、加熱座の略中央部に気化室を収容する凹部
を設けてあるので、気化室がバーナ受け座および加熱座
と直接接している気化室の扁平面以外の面からもを包み
込むように構成してあるために放熱が少なく気化室を均
一に加熱することが可能となり、気化室内で燃料の気化
を完了することができる。
【0041】また、本発明の請求項4にかかる液体燃料
燃焼装置は、加熱ヒータを気化室の長手方向である両側
部に配設してあるので、加熱ヒータに通電し気化室を予
熱する際に、気化室が長手方向の両側部より加熱される
ために気化室の内部まで早く加熱することができる。
【0042】また、本発明の請求項5にかかる液体燃料
燃焼装置は、加熱ヒータを気化室の長手方向と略平行に
配設してあるので、加熱ヒータに通電し気化室を予熱す
る際に、気化室が長手方向に均一に加熱され、安定した
気化状態を得ることができる。
【0043】また、本発明の請求項6にかかる液体燃料
燃焼装置は、加熱ヒータを気化室の長手方向の側部の近
傍に配設しているので、加熱ヒータから気化室までの距
離が短縮できるために加熱ヒータに通電を開始後気化室
を速く昇温することができる。
【0044】また、本発明の請求項7にかかる液体燃料
燃焼装置は、加熱ヒータをバーナ受け座の下方でU字状
に屈曲させてあるので、バーナ受け座のバーナ載置面近
傍の加熱ヒータの加熱密度が高くなるために、加熱ヒー
タに通電し気化室を予熱する際にバーナ受け座に載置し
てあるバーナが早く加熱され、点火時にバーナの炎孔部
から噴出する予混合ガスへの着火を容易にし、着火時の
白煙や臭気を低減することができる。
【0045】また、本発明の請求項8にかかる液体燃料
燃焼装置は、バーナ受け座と加熱座を脱着自在にしてあ
るので、気化室がタールで目詰まりなどの不具合が生じ
た場合にバーナ受け座と加熱座を分離してその間に収容
されている気化室を容易に交換することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1における液体燃料燃焼装置の
要部断面図
【図2】同液体燃料燃焼装置の気化器の上面図
【図3】同液体燃料燃焼装置の気化器の下面図
【図4】同液体燃料燃焼装置の気化器の側部の部分断面
【図5】本発明の実施例2における液体燃料燃焼装置の
気化器の側部の部分断面図
【図6】本発明の実施例3における液体燃料燃焼装置の
気化器上面図
【図7】同液体燃料燃焼装置の気化器の下面図
【図8】従来の液体燃料燃焼装置の要部縦断面図
【符号の説明】
21 気化器 22 バーナ受け座 22a 伝熱部 23 ノズル部 25 加熱座伝熱部 26 気化室 28 燃料供給口 29 気化素子 30 加熱ヒータ 32 バーナ

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】液体燃料を気化した気化ガスを燃焼させる
    バーナと、前記バーナを載置し一端に伝熱部を一体で構
    成したバーナ受け座と、加熱ヒータを抱着した加熱座
    と、一端にノズル部、他端に液体燃料の燃料供給口を備
    えた略扁平状の気化室とを備え、前記バーナ受け座と前
    記加熱座とで前記気化室の扁平面を挟むように一体に構
    成した液体燃料燃焼装置。
  2. 【請求項2】液体燃料を気化した気化ガスを燃焼させる
    バーナと、前記バーナを載置し一端に伝熱部を一体で構
    成したバーナ受け座と、加熱室と、気化部を加熱する加
    熱ヒータと、一端にノズル部、他端に液体燃料の燃料供
    給口を備えた略扁平状の気化室とを備え、前記気化室の
    扁平面と前記加熱ヒータを前記バーナ受け座と加熱座と
    で挟むように一体に構成した液体燃料燃焼装置。
  3. 【請求項3】加熱座の略中央部に気化室を収容する凹部
    を設けた請求項1または2に記載の液体燃料燃焼装置。
  4. 【請求項4】加熱ヒータを気化室の長手方向の両側部に
    配設した請求項1ないし3のいずれか1項に記載の液体
    燃料燃焼装置。
  5. 【請求項5】加熱ヒータを気化室の長手方向と略平行に
    配設した請求項1ないし4のいずれか1項に記載の液体
    燃料燃焼装置。
  6. 【請求項6】加熱ヒータを気化室の長手方向の側部の近
    傍に配設した請求項1ないし5のいずれか1項に記載の
    液体燃料燃焼装置。
  7. 【請求項7】加熱ヒータをバーナ受け座の下方でバーナ
    受け座の約半周に沿うようにU字状に屈曲させて構成し
    た請求項1ないし6のいずれか1項に記載の液体燃料燃
    焼装置。
  8. 【請求項8】バーナ受け座と加熱座を脱着自在とした請
    求項1ないし7のいずれか1項に記載の液体燃料燃焼装
    置。
JP11007637A 1999-01-14 1999-01-14 液体燃料燃焼装置 Pending JP2000205515A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11007637A JP2000205515A (ja) 1999-01-14 1999-01-14 液体燃料燃焼装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11007637A JP2000205515A (ja) 1999-01-14 1999-01-14 液体燃料燃焼装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000205515A true JP2000205515A (ja) 2000-07-25

Family

ID=11671357

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11007637A Pending JP2000205515A (ja) 1999-01-14 1999-01-14 液体燃料燃焼装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000205515A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6988885B2 (en) Evaporative burner
JPH1151332A (ja) 触媒燃焼式ヒータ
JP2000205515A (ja) 液体燃料燃焼装置
JP2000337611A (ja) 液体燃料燃焼装置
JP3204173B2 (ja) 液体燃料燃焼装置
JP2000240905A (ja) 液体燃料燃焼装置
JP2000074316A (ja) 液体燃料燃焼装置
JPH11211019A (ja) 液体燃料燃焼装置
JPH11325418A (ja) 液体燃料燃焼装置
JPH11316003A (ja) 液体燃料燃焼装置
JP4019887B2 (ja) 液体燃料燃焼装置
JP2000257815A (ja) 液体燃料燃焼装置
JPH11118109A (ja) 液体燃料燃焼装置
JP2003336812A (ja) 液体燃料燃焼装置
JP2000274607A (ja) 液体燃料燃焼装置
JPS63105303A (ja) 液体燃料燃焼装置
JPS63169415A (ja) 液体燃料燃焼装置
JP2000337610A (ja) 液体燃料燃焼装置
JP2921149B2 (ja) 燃焼装置
JP3401950B2 (ja) 液体燃料燃焼装置
JP3355805B2 (ja) 燃焼装置
JP2924212B2 (ja) 石油燃焼装置
JP2000205516A (ja) 液体燃料燃焼装置
JPH06207705A (ja) 燃焼装置
JPS63169416A (ja) 液体燃料燃焼装置