JP2000203565A - 液体包装用の紙製容器シ―ト材料 - Google Patents

液体包装用の紙製容器シ―ト材料

Info

Publication number
JP2000203565A
JP2000203565A JP11001711A JP171199A JP2000203565A JP 2000203565 A JP2000203565 A JP 2000203565A JP 11001711 A JP11001711 A JP 11001711A JP 171199 A JP171199 A JP 171199A JP 2000203565 A JP2000203565 A JP 2000203565A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
resin layer
cardboard
sheet material
laminated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11001711A
Other languages
English (en)
Inventor
Etsuo Shimamura
悦夫 島村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP11001711A priority Critical patent/JP2000203565A/ja
Publication of JP2000203565A publication Critical patent/JP2000203565A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Cartons (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】厚紙層に含有する水分蒸発による厚紙層とプラ
スチック樹脂層等の接着層やバリア層との層間に生じる
発泡現象を防止して、シール面の安定性や容器外観の品
質を保持することにある。 【解決手段】主体とする厚紙層1の一面に少なくとも外
層樹脂層5をラミネートし、その厚紙層の他面にプラス
チック樹脂層等の接着層やバリア層などを介して内層シ
ーラント樹脂層4をラミネートした液体包装用の紙製容
器材料において、前記外層樹脂層に厚紙層に達する水蒸
気透過性の微細多数の孔設部5aが設けられている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、厚紙及びプラスチック
などからなる液体包装用の紙製容器の製造に使用する材
料であって、容器製函加工を安定させてシール強度を高
めるために外層となるプラスチックフィルムを改良した
液体包装用の紙製容器シート材料に関する。
【0002】
【従来の技術】液体包装用の紙製容器を製造するための
シート材料としては、従来より厚紙を主体として、その
厚紙にプラスチックフィルムやアルミニウム箔などを積
層ラミネートした複合シート材料が使用されている。
【0003】図2(a)は、紙製容器を製造するための
従来のシート材料Aの側断面図であり、一般的に容器と
なるシート材料Aは、主体となる厚紙層1の一面側にポ
リエチレン樹脂などの外層樹脂層5が積層ラミネートさ
れ、その厚紙層1の他面側にはポリエチレン樹脂などの
プラスチック樹脂層等の接着層2が積層ラミネートさ
れ、該接着層2を介してアルミニウム箔などのバリア層
3が積層ラミネートされて、該バリア層3にはシーラン
ト樹脂層4が積層ラミネートされている。
【0004】このように厚紙層1の外面(容器の外層
側)には耐水性、耐油性、美称性などを付与するために
プラスチックフィルム等の外層樹脂層5が積層され、ま
た、容器を製函加工するにあたって、そのシート材料A
の内面(容器の内層側)にも熱融着可能なシーラント樹
脂層4が積層されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記複合シート材料を
用いて液体包装用の容器の形態に製函加工する場合は、
内面シーラント樹脂層と外面の外層樹脂層とを加熱によ
り互いに溶融接合し、熱による融着シールによって組み
立て製函加工が行われるが、この時、熱によりシート材
料が加熱されることで、厚紙層に含まれている水分が気
化して水蒸気となる。
【0006】図2(b)のシート材料Aの側断面図に示
すように、加熱により互いに溶融接合する部分は、加熱
Hにより発生した上記水蒸気vが内圧(水蒸気圧により
厚紙層内部が陽圧)となって、厚紙層と接して積層して
いる接着層やアルミニウム箔などのバリア層には、厚紙
層から引き剥がそうとする圧力が働き、厚紙層と接着層
やバリア層との層間の所々には気泡6が生じ、これが通
常、発泡と呼ばれる現象を発生させるものである。
【0007】上記のような発泡現象は、加熱により互い
に溶融接合する部分を熱融着させるシール面の安定性に
も影響を与え、例えば、シール強度の低下やピンホール
の発生、あるいは発泡現象による容器の最外層表面の白
化や粗面化による容器外観の見栄えの低下などの原因と
なるものである。このため、加熱溶融により互いに溶融
接合するための温度を、発泡現象が生じなく、また、シ
ールに必要な温度の範囲に制御して加熱しなければなら
なかった。加熱温度が高いと、前記のような課題が生
じ、一方、加熱温度が低いと、接合する部分のシール強
度が低く実用上問題となってしまう。
【0008】本発明は、上記のような加熱溶融により互
いに溶融接合する際、厚紙層に含有する水分蒸発による
厚紙層と接着層やバリア層との層間に生じる発泡現象を
防止して、シール面の安定性や容器外観の品質を保持す
ることにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1に係る
発明は、主体とする厚紙層の一面に少なくとも外層樹脂
層をラミネートし、その厚紙層の他面にプラスチック樹
脂層等の接着層やバリア層などを介して内層シーラント
樹脂層をラミネートした液体包装用の紙製容器材料にお
いて、前記外層樹脂層に厚紙層に達する水蒸気透過性の
微細な孔設部が設けられていることを特徴とする液体包
装用の紙製容器シート材料である。
【0010】また本発明の請求項2に係る発明は、上記
請求項1に係る発明において、前記水蒸気透過性の微細
な孔設部が、外層樹脂層の加熱により溶融接合部分に設
けられている液体包装用の紙製容器シート材料である。
【0011】また本発明の請求項3に係る発明は、上記
請求項1又は請求項2に係る発明において、前記外層樹
脂層に設けられた微細多数の孔設部が、厚紙層に対して
垂直方向に連通形成されている液体包装用の紙製容器シ
ート材料である。
【0012】また本発明の請求項4に係る発明は、上記
請求項1又は請求項2に係る発明において、前記外層樹
脂層に設けられた微細多数の孔設部が、外層樹脂層の外
側から内側に連通する連続多孔質部である液体包装用の
紙製容器シート材料である。
【0013】
【発明の実施の形態】本発明の液体包装用の紙製容器シ
ート材料を、図1(a)〜(b)に示す実施の形態に従
って以下に詳細に説明する。
【0014】図1(a)は、紙製容器を製造するために
使用する本発明の紙製容器シート材料Aの側断面図であ
り、容器となる本発明のシート材料Aは、主体となる厚
紙層1の一面側にポリエチレン樹脂などの外層樹脂層5
が積層ラミネートされ、その厚紙層1の他面側にポリエ
チレン樹脂などの溶融プラスチック樹脂層等の接着層2
が積層ラミネートされ、該接着層2を介してアルミニウ
ム箔などのバリア層3が積層ラミネートされ、該バリア
層3にはシーラント樹脂層4が積層ラミネートされてい
る。
【0015】このように厚紙層1の外面(容器の外層
側)には耐水性、耐油性、美称性などを付与するために
プラスチックフィルム等の外層樹脂層5が積層され、ま
た、容器を製函加工するにあたって、そのシート材料A
の内面(容器の内層側)にも熱融着可能なシーラント樹
脂層4が積層されている。前記シーラント樹脂層4及び
外装樹脂層5は、低密度ポリエチレン、線状低密度ポリ
エチレン、エチレン−酢酸ビニル共重合体等の熱融着可
能な樹脂であれば、目的に応じて使用が可能である。ま
た、バリア層3は、前述のアルミニウム箔以外に、アル
ミニウム等の金属蒸着フィルム、酸化ケイ素、酸化アル
ミニウム、酸化マグネシウム等の無機酸化物蒸着フィル
ム、又はエチレン−ビニルアルコール共重合体、ナイロ
ン等のバリアフィルムのいずれか一種又はこれらを組み
合わせて用いてもよい。
【0016】図1(a)に示すように、前記外層樹脂層
5には、厚紙層1に達する水蒸気透過性の微細多数の孔
設部5aが、規則的若しくは不規則的(ランダム)に設
けられている。前記孔設部5aは、外層樹脂層全体に設
けてもよいし、少なくとも加熱溶融により互いに溶融接
合する位置の外層樹脂層部分に設けてもよい。
【0017】外層樹脂層5に設けられた前記孔設部5a
は、例えば、図1(a)に示すように厚紙層1に対して
垂直方向に連通形成されているものである。
【0018】外層樹脂層5に対する微細な孔設加工によ
る孔設部5aは、防水性を有し、しかしながら透湿性を
有する微細な孔設部5aとして多数配置されている。こ
のような孔設部を形成する具体的手段としては、例え
ば、特開平4−2499号に示されるように、一対の挟
圧ローラを備え、一方の挟圧ローラは金属製ローラ本体
と、この本体表面に微細な凹凸面を形成するためコーテ
ィングされた多数の微細な人工ダイヤモンド粒子で形成
され、この挟圧ローラ間にフィルムを通すことにより、
微細な孔設部5aを形成する。この時に用いる人工ダイ
ヤモンドの平均粒径は、例えば10〜50μmの範囲が
好適であり、これにより形成される孔設部5aの各孔径
は、例えば1〜5μmの範囲となり、所期の目的を達成
することができる。また外層樹脂層5を設ける工程は、
フィルム(ポリエチレンフィルム、ポリエチレンテレフ
タレートフィルム、ポリエチレン−ポリエチレンテレフ
タレートブレンドフィルムなど)に、予め前述したよう
な方法により微細多数の孔設部5aを形成し、これを厚
紙層1に積層ラミネートすることにより行うことができ
る。
【0019】あるいは、厚紙層1と外層樹脂層5とを積
層ラミネートした後に、上記のようにダイヤモンドロー
ルを使用して外層樹脂層5に微細多数の孔設部5aを形
成するようにしてもよい。
【0020】また、外層樹脂層5に設けられた前記孔設
部5aは、例えば図示しないが、外層樹脂層5の外側
(容器の外面)から内側(厚紙層1に接する面)に連通
する連続多孔質部として連通形成されているものでもよ
い。所謂、この連続多孔質部としての孔設部5aは、外
層樹脂層5の層内に微細な多数の発泡性の気泡を備え、
それら多数の気泡は互いに連通して隣接している構造と
なっているものである。
【0021】このように本発明のシート材料Aは、図1
(b)のシート材料Aの側断面図に示すように、容器の
製函工程の加熱により互いに溶融接合する部分を熱融着
シールのために加熱Hすることにより厚紙層1に含まれ
る水分が蒸発して発生する水蒸気vは、外層樹脂層5に
形成された微細多数の孔設部5aよりシート材料Aの外
側に逃げ出す。
【0022】そのため、厚紙層1とプラスチック樹脂層
等の接着層2やバリア層3との層間には、水蒸気圧の内
圧が発生せず、厚紙層1と接して積層している接着層2
やアルミニウム箔などのバリア層3には、厚紙層1から
引き剥がそうとする圧力が掛からず発泡現象を防止する
ことができる。
【0023】このように、発泡現象が防止される結果、
加熱により互いに溶融接合する部分を熱融着させるシー
ル面の安定性を向上でき、発泡現象によるシール強度の
低下やピンホールの発生、あるいは容器外観の見栄えの
低下などを回避することができる。
【0024】
【発明の効果】本発明の液体包装用の紙製容器シート材
料は、ゲーベルトップ型又はフラットトップ型のカート
ン形式又は円筒型のカートン形式の液体包装用の紙製容
器などに使用でき、シート材料の主たる構成層としての
厚紙層に含有する水分が、製函工程において互いに溶融
接合する部分を加熱融着シールするために、種々の加熱
条件下にて蒸発した場合に、その水蒸気をシート材料の
最外層の外層樹脂層に形成された微細多数の孔設部より
シート材料外側に排出させることができる。
【0025】そのため、加熱融着シールに必要な温度以
上で加熱しても、厚紙層とプラスチック樹脂層等の接着
層やバリア層との層間に発泡現象の発生するのを防止で
きるとともに、発泡現象を抑制するための熱融着シール
温度の厳密な制御が不要となり、発泡現象を防止するた
めの熱融着シール温度の配慮が不要となり、また、加熱
融着シールに必要な温度で加熱できるので、容器の融着
シール面の安定性や容器外観の品質を良好に保持するこ
とができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)は本発明の紙製容器シート材料の実施の
形態における側断面図、(b)は加熱された本発明の紙
製容器シート材料の積層状態を示す側断面図。
【図2】(a)は従来の紙製容器シート材料の側断面
図、(b)は加熱された従来の紙製容器シート材料の積
層状態を示す側断面図。
【符号の説明】
1…厚紙層 2…接着層 3…バリア層 4…シーラン
ト樹脂層 5…外層樹脂層 5a…孔設部 6…気泡 A…シート材料 H…加熱

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】主体とする厚紙層の一面に少なくとも外層
    樹脂層をラミネートし、その厚紙層の他面にプラスチッ
    ク樹脂層等の接着層やバリア層などを介して内層シーラ
    ント樹脂層をラミネートした液体包装用の紙製容器材料
    において、前記外層樹脂層に厚紙層に達する水蒸気透過
    性の微細な孔設部が設けられていることを特徴とする液
    体包装用の紙製容器シート材料。
  2. 【請求項2】前記水蒸気透過性の微細な孔設部が、外層
    樹脂層の加熱により溶融接合部分に設けられている請求
    項1記載の液体包装用の紙製容器シート材料。
  3. 【請求項3】前記外層樹脂層に設けられた微細多数の孔
    設部が、厚紙層に対して垂直方向に連通形成されている
    請求項1又は請求項2のいずれかに記載の液体包装用の
    紙製容器シート材料。
  4. 【請求項4】前記外層樹脂層に設けられた微細多数の孔
    設部が、外層樹脂層の外側から内側に連通する連続多孔
    質部である請求項1又は請求項2のいずれかに記載の液
    体包装用の紙製容器シート材料。
JP11001711A 1999-01-07 1999-01-07 液体包装用の紙製容器シ―ト材料 Pending JP2000203565A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11001711A JP2000203565A (ja) 1999-01-07 1999-01-07 液体包装用の紙製容器シ―ト材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11001711A JP2000203565A (ja) 1999-01-07 1999-01-07 液体包装用の紙製容器シ―ト材料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000203565A true JP2000203565A (ja) 2000-07-25

Family

ID=11509150

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11001711A Pending JP2000203565A (ja) 1999-01-07 1999-01-07 液体包装用の紙製容器シ―ト材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000203565A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003070581A1 (fr) * 2002-02-19 2003-08-28 Toppan Printing Co., Ltd. Materiau lamine pour recipients en papier et recipient en papier pour liquide
KR100920215B1 (ko) 2007-09-12 2009-10-08 동성물산주식회사 배기성 점착대지의 합지방법

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS555397A (en) * 1978-06-21 1980-01-16 Tetra Pak Int Packing container
JPS6313142Y2 (ja) * 1982-05-29 1988-04-14
JPH02147330A (ja) * 1988-11-30 1990-06-06 Dainippon Printing Co Ltd 紙容器用積層シートにおける表面層と裏面層との間の接着構造
JPH02141320U (ja) * 1989-05-01 1990-11-28
JPH042499A (ja) * 1990-04-20 1992-01-07 Norito Sudo 樹脂フィルムの穿孔装置および穿孔方法
JPH04109017U (ja) * 1991-03-08 1992-09-21 大日本印刷株式会社 紙製液体容器
JPH06183432A (ja) * 1992-12-18 1994-07-05 Toppan Printing Co Ltd 液体用紙容器
JPH10114375A (ja) * 1996-10-02 1998-05-06 Toppan Printing Co Ltd 加熱調理可能な密封紙製容器

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS555397A (en) * 1978-06-21 1980-01-16 Tetra Pak Int Packing container
JPS6313142Y2 (ja) * 1982-05-29 1988-04-14
JPH02147330A (ja) * 1988-11-30 1990-06-06 Dainippon Printing Co Ltd 紙容器用積層シートにおける表面層と裏面層との間の接着構造
JPH02141320U (ja) * 1989-05-01 1990-11-28
JPH042499A (ja) * 1990-04-20 1992-01-07 Norito Sudo 樹脂フィルムの穿孔装置および穿孔方法
JPH04109017U (ja) * 1991-03-08 1992-09-21 大日本印刷株式会社 紙製液体容器
JPH06183432A (ja) * 1992-12-18 1994-07-05 Toppan Printing Co Ltd 液体用紙容器
JPH10114375A (ja) * 1996-10-02 1998-05-06 Toppan Printing Co Ltd 加熱調理可能な密封紙製容器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003070581A1 (fr) * 2002-02-19 2003-08-28 Toppan Printing Co., Ltd. Materiau lamine pour recipients en papier et recipient en papier pour liquide
KR100920215B1 (ko) 2007-09-12 2009-10-08 동성물산주식회사 배기성 점착대지의 합지방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0763472B1 (en) Plastic coated paper container with cut edges protected against moisture
JP2554269B2 (ja) ペーパーボードカートン用の風味/芳香保持性新規ポリカーボネート障壁積層体およびその製造方法
JP2656095B2 (ja) 包装用積層体、およびその製造方法
NO300093B1 (no) Laminater og innpakningsmaterialer
US5296070A (en) Process for producing liquid-container material
JP5151463B2 (ja) 紙容器用複合シート材料と該複合シート材料を用いて成形した紙容器
JP7032092B2 (ja) 包装体及びフィルム
KR850001957B1 (ko) 산소흡수제 포장체
JP2000203565A (ja) 液体包装用の紙製容器シ―ト材料
JP2022118071A (ja) 包装材料
JP2000296856A (ja) 粉体用の包装袋と、その製法及び包装袋を構成する開孔フィルムの製法
JP7540146B2 (ja) 紙容器用積層シート、及び紙容器
JPH06183432A (ja) 液体用紙容器
JPH05124675A (ja) 各種薬剤の包材
JPS6310273Y2 (ja)
JP2712875B2 (ja) 液体容器用素材の製造方法
JP2007069936A (ja) 紙積層材料
WO2022091797A1 (ja) ソフトカプセル用収容容器、ソフトカプセル入り収容容器、及び、ソフトカプセル用積層体
JP2007238127A (ja) 液体用紙容器及び液体用紙容器の製造方法
JP6897133B2 (ja) 積層体及び包装容器
JP3049720B2 (ja) 脱酸素剤包装体
JP2022006432A (ja) 紙容器
JP2890633B2 (ja) 脱酸素剤包装体
JPH11115981A (ja) 米 袋
JPS638607Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051220

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080918

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081021

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081218

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090127