JP2000202592A - ダミ―ヘッドおよび鋳造方法 - Google Patents

ダミ―ヘッドおよび鋳造方法

Info

Publication number
JP2000202592A
JP2000202592A JP11008592A JP859299A JP2000202592A JP 2000202592 A JP2000202592 A JP 2000202592A JP 11008592 A JP11008592 A JP 11008592A JP 859299 A JP859299 A JP 859299A JP 2000202592 A JP2000202592 A JP 2000202592A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casting
dummy head
pouring
mold
pouring nozzle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11008592A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruo Sakaguchi
治男 坂口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Zosen Corp
Original Assignee
Hitachi Zosen Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Zosen Corp filed Critical Hitachi Zosen Corp
Priority to JP11008592A priority Critical patent/JP2000202592A/ja
Publication of JP2000202592A publication Critical patent/JP2000202592A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Continuous Casting (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】鋳造開始時においても、注湯ノズルの下端部
を、通常の鋳造時と同じ高さに配置して、鋳片の品質の
低下を防止し得るダミーヘッドを提供する。 【解決手段】鋳造開始時にモールド3内の下部に挿入さ
れるダミーヘッド6の上面に、注湯ノズル7の下端部に
形成された注湯口7aを挿入し得る凹部6aを形成した
ものであり、鋳造開始時においても、通常の鋳造時と同
じ位置で注湯を行うことができ、したがって、鋳造途中
において、注湯ノズルを下降させる必要がなく、鋳片の
品質が低下するのを防止することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、大断面鋳片の鋳造
に使用されるダミーヘッドおよびこのダミーヘッドを使
用した鋳造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、鋳片断面の厚さが500mm以
下の範囲であれば、鋳片を比較的早い速度で引き抜くこ
とができるため、モールドの高さも比較的高くされてお
り、したがって鋳造開始時におけるタンディシュ側の注
湯ノズル(浸漬ノズルともいう)の注湯口の高さを、モ
ールドの下部内にダミーヘッドを挿入した場合でも、通
常の鋳造時における湯面下にセットすることができるた
め、注湯を問題なく開始することができる。
【0003】ところで、鋳片の短辺の長さ(厚さ)が5
00mmを超えるような大断面である場合、鋳片の引き
抜きが非常に低い速度で行われるため、経済的観点か
ら、モールドの高さも低くされており、したがって注湯
ノズルの注湯口が、モールドの底面より下方位置とな
る。
【0004】しかし、鋳造開始時においては、図6に示
すように、モールド51内にダミーヘッド52を配置し
なければならず、どうしても、注湯ノズル53の注湯口
53aの位置が、通常の鋳造時における注湯位置より
も、かなり高い位置になってしまう。
【0005】このため、注湯を開始する場合、図7に示
すように、注湯ノズル53の注湯口53aが通常の鋳造
時における注湯高さよりも高い位置にセットしておき、
最初は、高い位置から注湯を開始し、モールド51内に
ある程度溶湯(溶鋼)が溜まりダミーヘッド52による
引き抜きを開始した後、図8に示すように、注湯ノズル
53の注湯口53aが通常の鋳造時の位置にくるよう
に、注湯ノズル53を下降させていた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上述したように、鋳造
開始時には、湯面の上方位置から注湯が行われるため、
モールド51内での溶湯の流れに乱れが生じ、モールド
51の内壁面に形成される凝固シェルSに厚みむらが発
生して、鋳片の品質に悪影響を及ぼすという問題があ
る。
【0007】そこで、本発明は、鋳造開始時において
も、注湯ノズルの下端部を、通常の鋳造時と同じ高さに
配置して、鋳片の品質の低下を防止し得るダミーヘッド
およびこのダミーヘッドを使用した鋳造方法を提供する
ことを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明のダミーヘッドは、鋳造開始時にモールド内
の下部に挿入されるダミーヘッドであって、その上面
に、注湯ノズル挿入用の凹部を形成したものである。
【0009】また、本発明の鋳造方法は、上記ダミーヘ
ッドを使用する鋳造方法であって、鋳造開始時にモール
ドの下部内にダミーヘッドを挿入し、次に注湯ノズルの
下端部を、ダミーヘッドの上面に形成された凹部内に挿
入した状態で鋳造を開始する方法である。
【0010】上記のダミーヘッドおよびその鋳造方法に
よると、ダミーヘッドの上面に注湯ノズルの下端部を挿
入し得る凹部を形成したので、鋳造開始時においても、
通常の鋳造時と同じ位置で注湯を行うことができ、した
がって、鋳造途中において、注湯ノズルを下降させる必
要がない。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態におけ
るダミーヘッドおよび鋳造方法を、図1〜図5に基づき
説明する。
【0012】本実施の形態におけるダミーヘッドは、例
えば500mm×1000mm程度の大断面の鋳片を鋳
造する際に使用されるものである。
【0013】通常、図1に示すように、このような大断
面の鋳片(ビレット)Cを鋳造する鋳造機1には、架台
2の上部に配置された鋳造断面が矩形状のモールド3、
このモールド3の直ぐ下方に配置されて鋳片Cを両側か
ら支持するサポートロール4、このサポートロール4の
下方に配置されて鋳片Cを保持するとともに外部に搬出
し得るように傾動自在に構成された鋳片転倒台5などが
具備されるとともに、鋳造開始時に必要なダミーヘッド
6が具備されている。
【0014】上記ダミーヘッド6は、図2および図3に
示すように、所定高さを有しかつ平面視形状がモールド
3の下部内に挿入されてその底面を塞ぐような矩形状に
され、さらにその上面の中央には、注湯ノズル(図1お
よび図4参照)7が挿入し得る大きさで且つすり鉢状の
凹部6aが形成されている。例えば、凹部6aの内壁面
の傾斜角度θは、30度以下の範囲とされる。
【0015】次に、上記ダミーヘッド6を使用して、大
断面の鋳片の鋳造を行う方法について説明する。
【0016】ます、図4に示すように、モールド3の下
部内にダミーヘッド6を挿入するとともに、ダミーヘッ
ド6とモールド3の内壁面との間の隙間を、粘土などの
耐火材8により目地を施す。
【0017】次に、レードル(またはタンディシュ)に
設けられた注湯ノズル7の下端部を、上方からダミーヘ
ッド6の凹部6a内に挿入させるとともに、その注湯口
7aが、通常の鋳造時において、湯面がモールド3内の
最適な位置となるような位置にされる。具体的に言え
ば、その注湯口7aが、モールド3の底面から所定距離
aだけ下方となるような位置であり、勿論、ダミーヘッ
ド6の凹部6aの深さは、注湯口7aが所定の位置にあ
る時に、注湯ノズル7の下端部が凹部6a内に挿入し得
るようなものにされている。
【0018】そして、図5に示すように、注湯が開始さ
れてダミーヘッド6がモールド3から引き抜かれて通常
の鋳造状態になると、その湯面は上昇し、鋳造が続行さ
れる。
【0019】このように、上面に注湯ノズル7の下端
部、特にその注湯口7aを挿入(案内)し得る凹部6a
を形成したので、鋳造開始時においても、通常の鋳造時
と同じ位置で注湯を行うことができるので、従来のよう
に、鋳造の途中において、注湯ノズルを下降させる必要
がないため、鋳片の品質を低下させることはない。
【0020】
【発明の効果】以上のように本発明のダミーヘッドおよ
びその鋳造方法によると、ダミーヘッドの上面に注湯ノ
ズルの下端部を挿入し得る凹部を形成したので、鋳造開
始時においても、通常の鋳造時と同じ位置で注湯を行う
ことができるので、従来のように、鋳造途中において、
注湯ノズルを下降させる必要がないため、鋳片の品質を
低下させることはない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態における鋳造機の概略全体
構成を示す側面図である。
【図2】同実施の形態におけるダミーヘッドの斜視図で
ある。
【図3】同ダミーヘッドの断面図である。
【図4】同実施の形態における鋳造方法を説明する断面
図である。
【図5】同実施の形態における鋳造方法を説明する断面
図である。
【図6】従来の鋳造方法を説明する断面図である。
【図7】従来の鋳造方法を説明する断面図である。
【図8】従来の鋳造方法を説明する断面図である。
【符号の説明】
1 鋳造機 3 モールド 6 ダミーヘッド 6a 凹部 7 注湯ノズル 7a 注湯口

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】鋳造開始時にモールド内の下部に挿入され
    るダミーヘッドであって、その上面に、注湯ノズル挿入
    用の凹部を形成したことを特徴とするダミーヘッド。
  2. 【請求項2】請求項1記載のダミーヘッドを使用する鋳
    造方法であって、鋳造開始時にモールドの下部内にダミ
    ーヘッドを挿入し、次に注湯ノズルの下端部を、ダミー
    ヘッドの上面に形成された凹部内に挿入した状態で鋳造
    を開始することを特徴とする鋳造方法。
JP11008592A 1999-01-18 1999-01-18 ダミ―ヘッドおよび鋳造方法 Pending JP2000202592A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11008592A JP2000202592A (ja) 1999-01-18 1999-01-18 ダミ―ヘッドおよび鋳造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11008592A JP2000202592A (ja) 1999-01-18 1999-01-18 ダミ―ヘッドおよび鋳造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000202592A true JP2000202592A (ja) 2000-07-25

Family

ID=11697265

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11008592A Pending JP2000202592A (ja) 1999-01-18 1999-01-18 ダミ―ヘッドおよび鋳造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000202592A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100722746B1 (ko) * 2004-12-07 2007-05-31 주식회사 엘지화학 바닥충격음 저감을 위한 이중바닥재용 지지대
US8049018B2 (en) 2006-03-13 2011-11-01 Kabushiki Kaisha Hayashibara Seibutsu Kagaku Kenkyujo Methine dyes and uses of the same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100722746B1 (ko) * 2004-12-07 2007-05-31 주식회사 엘지화학 바닥충격음 저감을 위한 이중바닥재용 지지대
US8049018B2 (en) 2006-03-13 2011-11-01 Kabushiki Kaisha Hayashibara Seibutsu Kagaku Kenkyujo Methine dyes and uses of the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4715586A (en) Continuous caster tundish having wall dams
JP2000202592A (ja) ダミ―ヘッドおよび鋳造方法
JPH03138052A (ja) 加熱装置付きのタンディッシュ
JPH08164454A (ja) 広幅薄鋳片の連続鋳造装置用注入ノズル
JPH06339754A (ja) 薄板の連続鋳造方法
JPS6114051A (ja) 連続鋳造用浸漬ノズル
JP3267909B2 (ja) 連続鋳造用ロングノズル
JPS60121051A (ja) 薄鋳片連続鋳造装置
JP2597762B2 (ja) 薄板連続鋳造設備における注湯装置
JPS62124052A (ja) 薄板連続鋳造の運転方法
US4155399A (en) Method for the continuous casting of steel slabs
JP3267908B2 (ja) 連続鋳造用ロングノズル
JP3642015B2 (ja) ステンレス鋼の連続鋳造方法
JPH04200844A (ja) 鋼のビームブランク連続鋳造の冷却方法
JPH01133644A (ja) 双ロール式連鋳機における鋳造開始方法
JPH09271903A (ja) 鋼の連続鋳造用鋳型
JPH072128Y2 (ja) 鋳 型
JPS63126651A (ja) ベルト式連続鋳造方法
JPH11104796A (ja) 薄肉広幅スラブ連続鋳造用浸漬ノズル
KR950003992Y1 (ko) 만곡형 연속주조기 주형의 측면지지 로울러장치
JPS6130260A (ja) 双ロ−ル鋳造用溶融金属注入装置
JP2000153345A (ja) 連続鋳造機におけるダミーバーの装着方法およびダミーバーヘッド
JP2002532257A (ja) 溶融金属の負荷付き連続的鋳造のための鋳型
JP2002273549A (ja) 薄帯連続鋳造における湯面保護装置
JPS63130244A (ja) クラツド鋳塊の製造方法