JP2000202066A - ラケットフレ―ム - Google Patents

ラケットフレ―ム

Info

Publication number
JP2000202066A
JP2000202066A JP11006663A JP666399A JP2000202066A JP 2000202066 A JP2000202066 A JP 2000202066A JP 11006663 A JP11006663 A JP 11006663A JP 666399 A JP666399 A JP 666399A JP 2000202066 A JP2000202066 A JP 2000202066A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
racket frame
reinforcing plate
amorphous metal
racket
tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11006663A
Other languages
English (en)
Inventor
Toyotake Matsuoka
豊武 松岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Sports Co Ltd
Original Assignee
Bridgestone Sports Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Sports Co Ltd filed Critical Bridgestone Sports Co Ltd
Priority to JP11006663A priority Critical patent/JP2000202066A/ja
Publication of JP2000202066A publication Critical patent/JP2000202066A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moulding By Coating Moulds (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 外観上スマートで見栄えが良く、軽量、かつ
適度な硬さと剛性を有するラケットフレームを提供す
る。 【解決手段】 FRP製ラケットフレームの少なくとも
シャフト部1cにアモルファス金属よりなる帯板状の補
強板3を埋設したラケットフレーム。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、テニス、バドミン
トン等のラケットフレームに係り、特にFRP(繊維強
化合成樹脂)製のラケットフレームに補強板を埋設して
なるラケットフレームに関する。
【0002】
【従来の技術】テニス用ラケットフレーム等のラケット
フレームは、周知の通り、ガットが張られるフェース部
と、プレーヤーによって把持されるグリップ部と、これ
らをつなぐシャフト部とを備えている。
【0003】従来のラケットフレームは、FRPや、ア
ルミニウム、チタン等の金属にて構成されている。この
ラケットフレームのフェース部にガット(ストリング)
を張ることによりラケットが構成される。
【0004】従来、FRP製のラケットフレームでは、
スウィング速度の速いプレーヤーを対象にして、ラケッ
トフレームの背幅を厚くして曲げ剛性を高めることがあ
る。特開平09−299517号公報には、チタンパイ
プをラケットフレーム内部に挿入して曲げ撓みを押さえ
た高反発なラケットが提案されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】背幅の大きいラケット
フレームは外観が不恰好であると共に、重量や嵩が大き
いため取り扱いにくい。
【0006】チタンパイプを挿入したラケットでは、ラ
ケットの重量が重くなり過ぎたり、材料の弾性率が高い
ため、シャフト部が硬くなり過ぎるといった問題があっ
た。また、チタンなどの金属を用いた場合、繰り返し使
用していると金属疲労をおこし、弾性率が低下するおそ
れがある。
【0007】本発明は、上記従来の問題点を解決し、外
観上スマートで見栄えが良く、軽量であり、しかも適度
な硬さないし剛性を有するラケットフレームを提供する
ことを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明のラケットフレー
ムは、繊維強化合成樹脂製のラケットフレームにおい
て、アモルファス金属よりなる帯板状の補強板がラケッ
トフレームの少なくともシャフト部に埋設されているこ
とを特徴とする。
【0009】かかる本発明のラケットフレームは、ラケ
ットフレームの少なくともシャフト部に帯板状の補強板
を埋設しており、シャフト部の強度、剛性が高い。この
補強板はFRP中に埋設されているため、FRPとの一
体性に優れ、しかも外観を損なうことがない。この補強
板はアモルファス金属よりなるため、繰り返し負荷が加
えられても弾性率は実質的に全く低下しない。
【0010】このアモルファス金属としてはニッケル及
び/又はチタンを含むアモルファス合金が好ましい。
【0011】補強板を構成するアモルファス金属の比重
は、得られるラケットの軽量化の面から、できるだけ小
さい方が良く、少なくともステンレスなどよりも軽く、
比重7.8以下であることが好ましい。
【0012】本発明に係るアモルファス金属のヤング率
は、チタン合金のヤング率以下であり、具体的にはヤン
グ率100KN/mm2以下であることが好ましく、特
に、ジュラルミン等の比較的弾性率の高くない金属より
も更に柔らかいヤング率73KN/mm2以下のものが
最適である。ヤング率の下限については、FRPの補強
繊維として用いられる高強度高弾性のカーボン繊維のヤ
ング率が20〜30KN/mm2であることから、30
KN/mm2以上であることが好ましい。
【0013】本発明に好適なアモルファス金属の比重及
びヤング率を、他の結晶質の低比重金属やステンレスと
対比して表1に示すが、これらのアモルファス金属はヤ
ング率が小さく、比重も6〜7程度であり、ラケットフ
レームの硬さ及び重量を適度なものとすることができ
る。
【0014】
【表1】
【0015】本発明においては、このようなアモルファ
ス金属製補強板を、ラケットフレームの少なくともシャ
フト部に配置する。この補強板をシャフト部に配置する
ことにより、該シャフト部の剛性が高くなる。
【0016】また、このアモルファス金属製補強板を、
グリップ部の一側面から一方のシャフト部を経てフェー
ス部を巡り、他方のシャフト部を経てグリップ部の他側
面にまで延在させたり、ラケットフレームと略同形状の
補強板をラケットフレームの両面側に埋設することによ
り、ラケットフレーム全体の強度、剛性を著しく高いも
のとすることができる。
【0017】この補強板は、その板面が背幅方向となる
ように、即ちフェース面方向に対し直角方向となるよう
に配置することが、スウィング中の撓りに対して最も効
果的である。ただし、後述の図3のように板面がフェー
ス面と平行方向となるように該補強板を配置しても良
い。
【0018】本発明において、アモルファス金属製補強
板の板厚は0.2〜1.0mmが良く、特に0.3〜
0.6mmが好ましい。また、その幅は、8〜18mm
程度が良い。この幅が5mm以下であると、金型に補強
板を所望の形にセットしにくくなる。また、幅が20m
m以上であると、ラケットフレームの背幅が過度に大き
くなる。なお、ラケットフレームの背幅は23mm以
下、例えば、17〜22mm程度が好ましい。
【0019】この補強板を製造するには、アモルファス
金属にする金属を溶融し、型内に流し込む。型の内部に
流し込まれた金属を急冷するように、冷却管などを型に
配備し、急冷する。そうすることにより、流し込まれた
金属は、アモルファス化する。例えば、Zr−Ti−N
i−Cu−Be系金属では、約700℃で溶融するた
め、特に、金型の材料を選ぶ必要が無く、銅を主成分と
した金型を用い、溶融した該金属を型内に流し込んだ
後、水槽の中に入れて急冷すれば良い。該アモルファス
金属をアモルファス化するためには、冷却速度を1秒間
に1℃以上と高速冷却すれば良い。
【0020】なお、必要に応じ補強板に開口を設けるこ
とにより、ラケットフレームの重量軽減を図ることもで
きる。
【0021】本発明のラケットフレームを製造するに
は、この補強板をFRPのプリプレグの間に挟み込むよ
うにして金型にセットして成形すれば良い。
【0022】FRPを構成する合成樹脂としては、エポ
キシ樹脂、ナイロン、ビニールエステルなどが好適であ
るが、強度、耐久性及び価格の点でエポキシ樹脂が好適
である。なお、樹脂として軟質なものを採用すると、振
動吸収効果も得られる。
【0023】強化用繊維としては、カーボン繊維、ボロ
ン繊維、アルミナ繊維、超極細鉄線、Ti−Si−C−
O系繊維(商品名チラノ繊維)、芳香族ポリアミド繊
維、芳香族ポリエステル繊維、超高分子ポリエチレン繊
維などを用い得るが、コストの面からもカーボン繊維が
好適である。
【0024】通常、ラケットフレームに使用されるFR
Pのうち、カーボン繊維強化樹脂は、UDといわれる一
方向にカーボン繊維の揃ったシートを用いた弾性率24
tonのものが使用される。本発明では、薄板状のアモ
ルファス金属製補強板をそのままこのUDに巻き付けて
成形しても良いが、クロスと言われる縦方向と横方向に
繊維が織り込まれているプリプレグをアモルファス金属
製補強板に接するように両側もしくは片側に配置して成
形しても良い。
【0025】本発明のラケットフレームをテニスラケッ
トに適用した場合、ガットを張らない状態でのラケット
の全体重量は280〜340g程度が良い。ラケットフ
レームの中に薄板状のアモルファス金属製補強板を入れ
た状態において、250g以下のラケットの場合は、現
在の技術では強度的に不安である。また、400gを超
えるラケットは重すぎ、扱い難い。
【0026】なお、本発明のラケットフレームを用いた
ラケットは、スウィングスピードがある程度以上速いプ
レーヤーに好適である。
【0027】
【発明の実施の形態】図1(a),(b)は第1の実施
の形態に係るテニス用ラケットフレームの製造途中の斜
視図であり、図1(c),(d)はそれぞれラケットフ
レーム製品のフェース部及びグリップ部の断面図であ
る。
【0028】ラケットフレームの芯材となるチューブ1
は、フェース部1a、シャフト部1c及びグリップ部1
dよりなる。フェース部1aはほぼ長円形状となってい
る。1bはフェース部1aの一部を構成するヨーク部を
示す。
【0029】このチューブ1の外周にプリプレグ2を配
材した後、アモルファス金属製補強板3を配材する。こ
の補強板3は、チューブ1のグリップ部1dの一側面か
ら一方のシャフト部1c、フェース部1a、他方のシャ
フト部1cを経てグリップ部1dの他側面にまで延在し
ている。
【0030】図1(b)の如く補強板3を外嵌させた
後、この補強板3をさらにプリプレグ(図示略)で覆
い、次いで金型内でチューブ1を膨張させると共に所定
時間、所定温度に加熱し、プリプレグを硬化させる。脱
型後、バリ取りしてラケットフレーム製品が得られる。
図1(c),(d)の通り、補強板3は該製品のFRP
4中に埋設される。
【0031】なお、チューブ内に必要に応じて発泡用樹
脂材料を注入し、発泡させてもよい。
【0032】製造されたラケットフレームにガット孔を
穿設し、グロメットを用いてガット(ストリング)を張
ることによりプレーに使用されるラケットとなる。
【0033】このように構成されたラケットフレーム
は、FRPとアモルファス金属製補強板とからなるもの
であり、適度な強度と剛性を有し、繰り返し疲労に対す
る耐久性にも優れる。
【0034】また、補強板3をすべてFRPで覆った構
成となっているため、各種の色彩のFRP層を採用する
ことにより、外観意匠性のバリエーションに富んだ製品
を市場に提供することも可能であると共に、ラケットフ
レームの背幅を太くするなどの必要もないことから、ラ
ケットフレームをスマートな外観とすることができる。
【0035】図2(a)は別の実施の形態に係るラケッ
トフレームの製造途中図、図2(b)はラケットフレー
ム製品のフェース部の断面図である。
【0036】この実施の形態においては、チューブ1の
シャフト部1cとグリップ部1dとの外側面にプリプレ
グ(図2では図示略)を介してアモルファス金属製補強
板6を沿わせ、この補強板6をプリプレグで覆った後、
金型内でチューブを膨張させると共に、加熱してラケッ
トフレーム製品としている。
【0037】図2(a)の通り、フェース部はFRPの
みにて構成され、アモルファス金属製補強板は配材され
ない。このラケットフレームのグリップ部の断面は図1
(d)と同一となる。
【0038】図3(a)はさらに別の実施の形態に係る
ラケットフレームの製造途中図、図3(b)はラケット
フレーム製品のフェース部の断面図、図3(c)は該製
品のグリップ部の断面図である。
【0039】この実施の形態においては、チューブ1を
フレームの表裏両側からアモルファス金属製補強板7で
挟む。(チューブ1と補強板7との間にプリプレグが配
材されるが、図3では図示略。)この補強板7は、フェ
ース部1a(ただしヨーク部1bを除く。)に重なるフ
ェース部7aと、ヨーク部1bの一部に重なる突起部7
bと、シャフト部1cに重なるシャフト部7cと、グリ
ップ部1dに重なるグリップ部7dとを有する。
【0040】このグリップ部7dには開口7eを複数個
設け、補強板7の軽量化を図っている。
【0041】この実施の形態においては、チューブ1の
両面に該補強板7を配材した後、これらの補強板7を覆
うようにプリプレグを配材し、金型内でチューブを膨張
させると共に、加熱してラケットフレーム製品としてい
る。図3(b),(c)の通り、補強板7,7がFRP
4中に埋設されている。
【0042】
【実施例】以下に実施例及び比較例を挙げて、本発明を
より具体的に説明する。
【0043】実施例1、比較例1〜3 弾性率24tonのUDカーボン繊維強化樹脂プリプレ
グと、Ni−Ti系アモルファス合金(Ni:Ti=
5:4重量比,比重6.4,ヤング率67KN/m
2)製補強板(厚み0.3mm,幅10mm)とを用
い、図1に示す手順で、グリップ部からシャフト部を通
過するように、また、フェース面に対し直角方向に薄板
状のアモルファス金属製補強板をFRPの間に挟み込
み、内圧成形によりテニスラケットフレームを成形し
た。
【0044】このテニスラケットフレームを用いたテニ
スラケットと、3種類の市販テニスラケットについてた
わみ量、重量等の比較を行った結果を表2にまとめた。
【0045】また、各ラケットについて上級のテニスプ
レーヤーが試打評価した結果を表2に併記した。
【0046】なお、たわみ量は、図4の通り、ラケット
のグリップ端を長さ150mmにわたって固定し、フェ
ースの頂点に6kgの重りを釣り下げた時のたわみから
算出した。
【0047】反発係数に関しては、ラケットのグリップ
端を固定し、テニスボール打出し機より打出されたボー
ルをフェースセンターに当てて、ガットに当たった後の
ボール速度Vrをガットに当たる直前の速度Voで割っ
た時の値とした。
【0048】
【表2】
【0049】表2より明らかなように、本発明のラケッ
トフレームを用いたラケットでは、適度な硬さでありな
がらボールの反発が良く、さほど重くなく、操作性も良
好で、フィーリングも含め、極めて良好な結果が得られ
た。
【0050】
【発明の効果】以上詳述した通り、本発明によれば、反
発性に優れ、適度な硬さと剛性を有し、かつその耐繰り
返し疲労性にも優れ、振り易く、重量が過度に重くなら
ず、見た目もスマートで外観に優れ、取り扱い性に優れ
たラケットが提供される。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1(a),(b)は第1の実施の形態に係る
テニス用ラケットフレームの製造途中の斜視図であり、
図1(c),(d)はそれぞれラケットフレーム製品の
フェース部及びグリップ部の断面図である。
【図2】図2(a)は別の実施の形態に係るラケットフ
レームの製造途中図、図2(b)はラケットフレーム製
品のフェース部の断面図である。
【図3】図3(a)はさらに別の実施の形態に係るラケ
ットフレームの製造途中図、図3(b)はラケットフレ
ーム製品のフェース部の断面図、図3(c)は該製品の
グリップ部の断面図である。
【図4】たわみ量の測定説明図である。
【符号の説明】
1 チューブ 1a フェース部 1b ヨーク部 1c シャフト部 1d グリップ部 3,6,7 アモルファス金属製補強板 4 FRP

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 繊維強化合成樹脂製のラケットフレーム
    において、アモルファス金属よりなる帯板状の補強板が
    ラケットフレームの少なくともシャフト部に埋設されて
    いることを特徴とするラケットフレーム。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載のラケットフレームにお
    いて、該補強板の厚みが0.2〜1.0mmであること
    を特徴とするラケットフレーム。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2に記載のラケットフレー
    ムにおいて、該アモルファス金属のヤング率が100K
    N/mm2以下であることを特徴とするラケットフレー
    ム。
  4. 【請求項4】 請求項1ないし3のいずれか1項に記載
    のラケットフレームにおいて、該アモルファス金属がニ
    ッケル及び/又はチタンを主成分とすることを特徴とす
    るラケットフレーム。
JP11006663A 1999-01-13 1999-01-13 ラケットフレ―ム Pending JP2000202066A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11006663A JP2000202066A (ja) 1999-01-13 1999-01-13 ラケットフレ―ム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11006663A JP2000202066A (ja) 1999-01-13 1999-01-13 ラケットフレ―ム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000202066A true JP2000202066A (ja) 2000-07-25

Family

ID=11644633

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11006663A Pending JP2000202066A (ja) 1999-01-13 1999-01-13 ラケットフレ―ム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000202066A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107080927A (zh) * 2017-05-03 2017-08-22 深圳大学 一种非晶合金丝改性羽毛球拍杆及其制备方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107080927A (zh) * 2017-05-03 2017-08-22 深圳大学 一种非晶合金丝改性羽毛球拍杆及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7736245B2 (en) Golf club shaft and golf club
US4989870A (en) Tennis racket
JP3659812B2 (ja) ラケットフレーム
JPH1085373A (ja) スポーツ用具用管状体
US8047935B2 (en) Sporting pipe
JP2768841B2 (ja) シャフトおよびフレーム構造体
JP2000202066A (ja) ラケットフレ―ム
JP2005334160A (ja) テニスラケット
JPH11164919A (ja) ゴルフクラブ用シャフト
JPH0596030A (ja) テニスラケツトフレーム
JP4576591B2 (ja) ラケットフレーム
US5409218A (en) Metal game racket
JP2003102883A (ja) ゴルフクラブシャフト
JP3600760B2 (ja) ラケットフレーム
JPH01148281A (ja) Frp製野球バットの製造方法
JP3628281B2 (ja) バトミントン用ラケット
JP5349183B2 (ja) ラケットフレーム
JP2800000B2 (ja) ゴルフクラブ用シャフト
JP2840920B2 (ja) ゴルフクラブ用シャフト
JP3351357B2 (ja) テニスラケット
JP2943660B2 (ja) ラケット
JP4376419B2 (ja) ラケットフレーム及びその製造方法
JPH0975479A (ja) テニスラケット
JP2004081298A (ja) ラケットフレーム
JPH09285569A (ja) テニスラケット