JP2000201436A - 蓄電池及び蓄電池の非接続を検知する方法を有する電気装置 - Google Patents

蓄電池及び蓄電池の非接続を検知する方法を有する電気装置

Info

Publication number
JP2000201436A
JP2000201436A JP11371461A JP37146199A JP2000201436A JP 2000201436 A JP2000201436 A JP 2000201436A JP 11371461 A JP11371461 A JP 11371461A JP 37146199 A JP37146199 A JP 37146199A JP 2000201436 A JP2000201436 A JP 2000201436A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
access
charge
storage battery
capacitor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11371461A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4141607B2 (ja
Inventor
Eloi Ricordel
リコリデル エルワ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips Electronics NV
Publication of JP2000201436A publication Critical patent/JP2000201436A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4141607B2 publication Critical patent/JP4141607B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0029Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with safety or protection devices or circuits
    • H02J7/0036Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with safety or protection devices or circuits using connection detecting circuits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Tests Of Electric Status Of Batteries (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、蓄電池が交換された場合その充電
又は放電の測定が間違われうる問題を解決する装置を提
供することを目的とする。 【解決手段】 本発明の装置は、蓄電池(21)の交換
を検知する検知器(60)を含む。従ってこの蓄電池の
充電状態を測定するカウンタ(DECH)は、装置が不
作動のときにおいても蓄電池が交換された場合再度初期
化され得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、蓄電池によって供
給される電源端子を有する電気的装置に関する。本発明
は更に蓄電池の非接続を検知する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】このような装置は周知であり、特に、充
電の状態がよく制御されることを必要とする蓄電池によ
って電力を供給される携帯用電話装置の分野では様々な
応用が見られる。米国特許第5,349,280号は幾
つかの回路のうち蓄電池の保護を意図した回路を開示し
ている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、蓄電池の充
電又は放電の測定がされる装置を提供する。しかしなが
ら、様々な理由でユーザによって蓄電池が交換された場
合これらの測定は間違われうる。
【0004】
【課題を解決するための手段】従って、本発明によって
蓄電池の充電及び/又は放電の状態が良く分かり、蓄電
池は考えて充電され得るため、これらの素子のより長い
耐用期間を確実にする。蓄電池が交換されたときその充
電及び/又は放電の測定の誤りを回避するために、本発
明装置は蓄電池の交換を検知する検知回路を含むことを
特徴とする。
【0005】
【発明の実施の形態】本発明の上記及び他の面は、以下
の実施例の記述を参照にして、明白となろう。図1中、
符号1は本発明による装置を示している。ここで説明さ
れている本例では、符号1はセルラーネットワークによ
って形成された無線電話システムに属する移動局であ
る。この移動局は電波をセルラー電話タイプGSM、A
MPS及び他のタイプの無線ネットワークの基地局8か
ら受信し又基地局へ送信することを可能にするアンテナ
5を有する。移動局1はイヤホン10、マイクロホン1
2、キーパッド14及び表示画面17を有する。点線は
移動局内に位置する電子部分20を示す。この部分20
は蓄電池21又は電力グリッドに接続された電力線22
のうちいずれかによって電力を供給される。この部分は
図2により詳細に示される。部分20は、セルラー電話
技術では通常である様々な情報信号を送信又は受信する
ための送信組立体40と受信組立体42とを有する。こ
れら送信及び受信部分は音声処理素子45を介してマイ
クロホン12及びイヤホン10に夫々接続されている。
このような移動局の制御はマイクロプロセッサ組立体5
0によって確実に行なわれる。
【0006】蓄電池21の充電の状態をモニターするこ
とは重要である。従って、組立体50によって制御され
ている充電/放電カウンタDECHは装置が使用されて
いる時間を測定する。装置が始めて使用されるとき、蓄
電池の存在がテストされカウンDECHは時間をカウン
トし始める。このカウンタの内容が蓄電池の充電の状態
を決定する。移動局のスイッチがオフのときこのカウン
タの内容は不揮発記憶装置52(EPROMメモリ)に
記憶される。この技術では周知であるように組立体50
は出力端子又は入力端子としてプログラムされるI/O
アクセスを有する。
【0007】ここで生じる問題は、配置されていた蓄電
池がよく充電された他の蓄電池と交換されたとき、カウ
ンタDECHの内容が代替された蓄電池の充電状態とも
はや首尾一貫しないことである。この問題を回避するた
めに、本発明は蓄電池の交換を検知する検知器60を提
案する。この検知器は組立体50の上記アクセスに接続
されることを意図した入力/出力アクセス62と、蓄電
池21の一つの極に接続される入力端子64とを有す
る。
【0008】蓄電池の交換を検知するこの検知器の実施
例を図3に示す。検知器は、スイッチ回路の動きに近い
動きをする二つのトランジスタ70及び71を有する。
トランジスタ70のエミッタは蓄電池21の正極に接続
され、そのコレクタは抵抗器75及び76によって形成
される分圧器を介して接地に接続されている。これら二
つの抵抗器の共通点がアクセス62を形成する。トラン
ジスタ71のエミッタは抵抗器80を介して接地に接続
される。コレクタは一方でコンデンサ82を介して蓄電
池21の正極に接続され、他方でトランジスタ70のベ
ースに接続される。トランジスタ71のベースはトラン
ジスタ70のコレクタに接続される。
【0009】一例として、抵抗器75、76及び80は
すべて1.8Mohmsのオーダーの値を有し、コンデ
ンサは1nFの値を有する。このような検知器の作動を
図4と共に説明する。この検知器は組立体50のI/O
アクセスにより作動する。蓄電池が定位置に置かれI/
Oアクセスが不作動のとき、トランジスタ71はベース
にバイアスを受けず非導通である。結果としてトランジ
スタ70はブロックされる。トランジスタ71のベース
上のパルスはトランジスタ71を導通させる。蓄電池が
端子64に接続された場合、コンデンサ82は充電さ
れ、それによってトランジスタ70を導通させる。従っ
て、アクセス62には高いレベルがあり、このアクセス
は結果として論理<<1>>値をとる。蓄電池21が非
接続とされると、コンデンサ82はトランジスタ70の
ベースーエミッタ接合で放電され、結果として端子64
は再び地気電位に接続される。放電されたコンデンサは
トランジスタ70が余りにも早く導通状態となることを
回避し、従って蓄電池のコネクタの接触の不良によるマ
イクロカットオフの望ましくない影響は回避される。
【0010】ここで検知器の作動を図4と共に説明す
る。時点t1は蓄電池21が非接続とされている間、I
/Oアクセスで放出されたパルスの現われるときであり
パルスが供給された後I/Oアクセス上の電圧は従って
接地レベルにある。時点t2では蓄電池21は再び作動
を開始する。I/Oアクセス上の電圧はパルスが供給さ
れるまでゼロのままである。時点t3でこのパルスが現
われるとI/Oアクセス上の電圧は高値となる。する
と、時点t4で蓄電池21が高いことが可能となる。コ
ンデンサ82の放電後、I/Oアクセス上の電圧は時点
t5で<<0>>値をとる。
【0011】図5のフローチャートは組立体50と検知
器60との間でどのようにして対話が成されるかを示し
ている。このフローチャートのボックスK1は、装置が
オンの状態のときに生じるI/Oアクセスでの電圧の読
取りを示している。ボックスK3においてこの値が<<
1>>の場合、ボックスK5において蓄電池は交換され
ていないとみなされる。ボックスK7において、カウン
タDECHの内容は不揮発記憶装置52に含まれるカウ
ンタDECHの値によって初期化される。
【0012】ボックスK3においてテストが電圧ゼロを
示すとき、ボックスK10においてパルスがI/Oアク
セスに供給される。その後、ボックスK12において電
圧が読取られる。次にボックスK14においてテストが
なされる。電圧が存在する場合、ボックスK15におい
て新しい蓄電池が用いられ、結果としてカウンタDEC
Hの内容はボックスK17において再度初期化される。
電圧ゼロの場合、ボックスK20において蓄電池は存在
しない。このとき装置は主電源22で作動する。
【0013】アクセス62が二つに分けられうることは
注目すべき点である。コンデンサの電極の電圧を直接測
定することによってコンデンサの充電状態を読取ること
が可能となり、蓄電池へのコンデンサの接続を可能にす
るパルスは抵抗器75及び76の共通接続点に印加され
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による装置を少なくとも有するシステム
を示す図である。
【図2】本発明による装置を示す図である。
【図3】蓄電池の交換の検知器を示す図である。
【図4】本発明の作動を説明するタイミング図である。
【図5】本発明の作動を説明するフローチャートの図で
ある。
【符号の説明】
1 移動局 5 アンテナ 8 基地局 10 イヤホン 12 マイクロホン 15 キーパッド 17 表示画面 20 電子部分 21 蓄電池 22 電力線 40 送信組立体 42 受信組立体 45 音声処理素子 50 マイクロプロセッサ組立体 52 不揮発記憶装置 60 検知器 62 入力/出力アクセス 64 入力端子 70、71 トランジスタ 75、76、80 抵抗器 82 コンデンサ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 590000248 Groenewoudseweg 1, 5621 BA Eindhoven, Th e Netherlands

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 蓄電池によって供給される電源端子を有
    する電気装置であって、蓄電池の交換を検知したとき有
    効信号を提供する検知回路を含むことを特徴とする電気
    装置。
  2. 【請求項2】 上記蓄電池の充電及び/又は放電の状態
    を決定する充電−放電カウンタと、上記検知回路の有効
    出力信号のために上記充電−放電カウンタをリセットす
    る手段とを有する請求項1記載の装置。
  3. 【請求項3】 上記検知回路は、 コンデンサと、 第1のアクセスと、 第2のアクセスと、 上記第1のアクセスに駆動信号が印加されたときコンデ
    ンサを上記電源端子に接続するスイッチング手段と、 上記コンデンサが充電されたとき上記有効信号を上記第
    2のアクセスに供給する測定手段とによって形成される
    ことを特徴とする請求項1又は2記載の装置。
  4. 【請求項4】 上記第1及び第2のアクセスは制御端子
    を形成するために結合されることを特徴とする請求項3
    記載の装置。
  5. 【請求項5】 上記制御端子はマイクロプロセッサ組立
    体に接続されていることを特徴とする請求項3記載の装
    置。
  6. 【請求項6】 上記第2のアクセスでの信号の第1の読
    取りを行ない、 上記読取りが正の場合蓄電池の存在を推測し、 上記読取りが負の場合パルスを生成し、 上記パルスの後上記第2のアクセスの第2の読取りを行
    ない、 上記第2の読取りが正の場合上記充電−放電カウンタを
    リセットし、 上記第2の読取りが負の場合蓄電池の不在を表示、する
    各段階を有することを特徴とする請求項2乃至5のうち
    いずれか一項記載の装置で実施される方法。
JP37146199A 1998-12-29 1999-12-27 蓄電池及び蓄電池の非接続を検知する方法を有する電気装置 Expired - Lifetime JP4141607B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9816568 1998-12-29
FR9816568 1998-12-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000201436A true JP2000201436A (ja) 2000-07-18
JP4141607B2 JP4141607B2 (ja) 2008-08-27

Family

ID=9534612

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP37146199A Expired - Lifetime JP4141607B2 (ja) 1998-12-29 1999-12-27 蓄電池及び蓄電池の非接続を検知する方法を有する電気装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6265849B1 (ja)
EP (1) EP1017148B1 (ja)
JP (1) JP4141607B2 (ja)
KR (1) KR100725861B1 (ja)
CN (1) CN1192244C (ja)
DE (1) DE69942785D1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009177891A (ja) * 2008-01-22 2009-08-06 Furukawa Electric Co Ltd:The バッテリーの接続監視装置
WO2012036004A1 (ja) * 2010-09-16 2012-03-22 ソニー株式会社 電池パック、及び、電池パックにおける二次電池の格納状態の検査方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1107120B1 (fr) * 1999-11-30 2004-02-11 Koninklijke Philips Electronics N.V. Appareil comportant un dispositif d'alimentation et procédé de mise et remise en route des appareils soumis à des microcoupures de tension d'alimentation
JP4096951B2 (ja) * 2005-03-28 2008-06-04 松下電工株式会社 電気機器

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6188731A (ja) * 1984-10-04 1986-05-07 シャープ株式会社 充放電制御装置
KR960007923Y1 (ko) 1991-09-18 1996-09-18 삼성전자 주식회사 건전지 보호회로
FI923979A0 (fi) 1992-09-04 1992-09-04 Nokia Mobile Phones Ltd En med batteri fungerande mobiltelefon.
JP3309266B2 (ja) * 1995-02-28 2002-07-29 京セラ株式会社 電池パックの充電端子短絡防止回路
JP3439029B2 (ja) * 1996-02-29 2003-08-25 三洋電機株式会社 電池装置
US5631538A (en) * 1996-04-04 1997-05-20 Motorola, Inc. Method and apparatus for charging a detachable battery
JP3466029B2 (ja) * 1996-09-27 2003-11-10 ローム株式会社 充電器
US6043626A (en) * 1996-10-29 2000-03-28 Ericsson Inc. Auxiliary battery holder with multicharger functionality

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009177891A (ja) * 2008-01-22 2009-08-06 Furukawa Electric Co Ltd:The バッテリーの接続監視装置
WO2012036004A1 (ja) * 2010-09-16 2012-03-22 ソニー株式会社 電池パック、及び、電池パックにおける二次電池の格納状態の検査方法
US9947972B2 (en) 2010-09-16 2018-04-17 Murata Manufacturing Co., Inc. Battery pack and method of inspecting storage state of secondary battery in battery pack

Also Published As

Publication number Publication date
EP1017148A1 (fr) 2000-07-05
JP4141607B2 (ja) 2008-08-27
CN1192244C (zh) 2005-03-09
KR20000052573A (ko) 2000-08-25
DE69942785D1 (de) 2010-11-04
CN1258847A (zh) 2000-07-05
EP1017148B1 (fr) 2010-09-22
KR100725861B1 (ko) 2007-06-08
US6265849B1 (en) 2001-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5859522A (en) Accessory identification apparatus and method
JP5020546B2 (ja) 充放電保護回路、該充放電保護回路を組み込んだバッテリーパック、該バッテリーパックを用いた電子機器、携帯ゲーム機
US5925942A (en) Power supply control apparatus and method suitable for use in an electronic device
WO2008085929A2 (en) Audio i/o headset plug and plug detection circuitry
JP2001157367A (ja) 組み電池セルの接続不良検出方法及び電源装置
WO2023284685A1 (zh) 电池充电控制电路及电子设备
US20090001934A1 (en) Battery testing apparatus
KR20150001045A (ko) 충전시간을 단축하기 위한 제어회로 및 그 구동방법
JP4141607B2 (ja) 蓄電池及び蓄電池の非接続を検知する方法を有する電気装置
US8004245B2 (en) Test device for testing charge performance of electronic device
KR20060027488A (ko) 배터리단자 단락알람기능이 구비된 이동통신단말기 및 그제어방법
CN216215871U (zh) 电池保护电路及电子装置
US11387645B2 (en) Apparatus and method for adaptive active current limit protection
CN111638460B (zh) 电池测试设备、系统和方法
CN212013016U (zh) 无线耳机复位电路及无线耳机
CN114624524A (zh) 充电检测方法、装置及设备
JP5616114B2 (ja) 携帯端末、満充電状態検出プログラムおよび満充電状態検出方法
WO2021030934A1 (zh) 电池包、测量电池电流的电路系统及测量电池电流的设备
JP3066246B2 (ja) 電気機器の電池容量表示装置
CN211826346U (zh) 芯片检测装置
WO2014146423A1 (zh) 电子设备的充电底座、充电系统和充电方法
CN218103457U (zh) 通讯充电状态切换电路和蓝牙耳机
CN220673408U (zh) 一种终端设备电池在位检测装置
CN220043649U (zh) 一种音响识别电路及电子设备
JP2577824B2 (ja) コードレス電話機の取上げ検出装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061225

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070904

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20071203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071204

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080516

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080611

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110620

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4141607

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110620

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110620

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110620

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120620

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130620

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term