JP2000197612A - 遠隔診療システム - Google Patents

遠隔診療システム

Info

Publication number
JP2000197612A
JP2000197612A JP11000979A JP97999A JP2000197612A JP 2000197612 A JP2000197612 A JP 2000197612A JP 11000979 A JP11000979 A JP 11000979A JP 97999 A JP97999 A JP 97999A JP 2000197612 A JP2000197612 A JP 2000197612A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
biological information
biological
measurement
remote medical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11000979A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Okabe
透 岡部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Solution Innovators Ltd
Original Assignee
NEC Solution Innovators Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Solution Innovators Ltd filed Critical NEC Solution Innovators Ltd
Priority to JP11000979A priority Critical patent/JP2000197612A/ja
Publication of JP2000197612A publication Critical patent/JP2000197612A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 被験者と診察者が異なった場所で且つ遠隔地
に離れていても、生体データの測定ができ、また、測定
結果に基づいて診察者が被験者を診断することができる
遠隔診療システムを提供する。 【解決手段】 測定した被検者の生体情報に基づき、被
験者Pに対し遠隔地にいる診察者Dが診察する遠隔診療
システムであって、生体情報を測定し、測定後に測定結
果を自動送出する生体情報測定装置10を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、遠隔診療システ
ムに関し、特に、診察者が、遠隔地に離れた被検者から
測定した生体情報に基づき診察する遠隔診療システムに
関する。
【0002】
【従来の技術】従来の診療システムでは、被検者の生体
情報を測定する場合、被検者に心電図装置や血圧計等の
生体情報測定装置を接続し、その近くで診察者が測定し
たデータにより診察及び判定を行っていた。
【0003】図5は、従来の診療システムの構成を示す
説明図である。図5に示すように、この従来の診療シス
テム1は、生体情報測定装置2とモニタ3から構成され
ている。このような構成を有する従来の診療システム1
においては、被検者4に生体情報測定装置2を接続して
生体情報をモニタ3に表示し、診察者5がモニタ3を見
ながらその場で診察及び判定を行っていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の診療システムの場合、生体情報測定装置2を被検者
4に接続し、生体情報をその場で判定しなければならな
いので、被検者4と診察者5が同一の場所で相対してい
る必要があった。また、検査測定や診察を行うために
は、被験者4が、生体情報測定装置2を備えた病院等の
医療機関に出向く必要があった。更に、生体情報測定装
置2は複数の人に利用されるため、測定後、次の測定者
が使う迄に、測定したデータを見て判定する必要があっ
た。
【0005】この発明の目的は、被験者と診察者が異な
った場所で且つ遠隔地に離れていても、生体データの測
定ができ、また、測定結果に基づいて診察者が被験者を
診断することができる遠隔診療システムを提供すること
である。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、この発明に係る遠隔診療システムは、測定した被検
者の生体情報に基づき、前記被験者に対し遠隔地にいる
診察者が診察する遠隔診療システムであって、前記生体
情報を測定し、測定後に測定結果を自動送出する生体情
報測定装置を有することを特徴としている。
【0007】上記構成を有することにより、生体情報測
定装置により生体情報が測定されて、測定後に測定結果
が自動送出され、測定した被検者の生体情報に基づき、
被験者に対し遠隔地にいる診察者が診察する。これによ
り、被験者と診察者が異なった場所で且つ遠隔地に離れ
ていても、生体データの測定ができ、また、測定結果に
基づいて診察者が被験者を診断することができる。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態につ
いて図面を参照して説明する。
【0009】図1は、この発明の実施の形態に係る遠隔
診療システムの構成を示すブロック図である。図1に示
すように、遠隔診療システムAは、被験者Pの生体デー
タの測定を行う生体情報測定装置10と、プログラム制
御により動作する生体データの管理を行うセンター20
と、キーボードやディスプレイ装置、プリンタ等の入出
力装置30と、データの保存を行うファイル装置40
と、生体情報測定装置10とセンター20との接続に利
用される公衆回線網50とを有する。
【0010】生体情報装置10は、生体情報測定部11
とデータ送信部12を備えている。生体情報測定部11
は、センター20から送信された生体情報の測定項目を
データ送信部12を経由して記憶している。
【0011】データ送信部12は、生体情報測定部11
で測定されたデータを受け取り、公衆回線網50を経由
してセンター20に生体データを送信する。また、セン
ター20で生体情報測定装置10の情報が変更された場
合は、その内容を生体データ送信時に取得して生体情報
測定部11に反映させる機能を持つ。
【0012】センター20は、データ収集部21とデー
タファイリング部22とデータ表示部23を備えてい
る。データ収集部21は、公衆回線網50を経由して生
体情報測定装置10と通信を行い、生体データの収集を
実行する。
【0013】データファイリング部22は、データ収集
部21で収集された生体データをファイル装置40へ記
録する。また、データ表示部23から生体情報測定部1
1に対しての変更を通知された場合は、その変更をデー
タ収集部21に通知する機能を持つ。
【0014】ファイル装置40には、被験者Pの日々の
生体データの他に、生体情報測定装置10の情報、セン
ター20及びセンター20を利用する診察者Dの情報、
生体情報測定装置10を利用する被験者Pの情報等の各
種情報が蓄積されている。データ表示部23は、入出力
装置30からの要求に応じてファイル装置40からデー
タを検索して入出力装置30にデータ内容を出力する。
【0015】データ内容が入力した入出力装置30は、
ディスプレイ装置31にデータ内容を表示する。このデ
ィスプレイ装置31を介して、診察者Dは、例えば、検
査対象の被験者Pの生体情報等を画像情報として得るこ
とができる。
【0016】図2は、遠隔診療システムにおける各部の
動作を示し、(a)はデータ収集の流れの説明図、
(b)はデータ表示の流れの説明図である。
【0017】図2(a)に、データ収集の流れを示す。
先ず、生体情報測定装置11により測定された被験者P
の生体データは、測定が終了するとデータ送信部12へ
送信される。データ送信部12は、設置時に設定された
時刻に達すると自動的に公衆回線網50に接続して、生
体データをセンター20へ送信する。
【0018】次に、データ収集部21は、送信された生
体データの記録の開始をデータファイリング部22へ通
知する。データファイリング部22は、送信されてきた
生体データをファイル装置40へ記録する。その際、デ
ータファイリング部22は、生体情報測定項目の変更が
あるかどうかをファイル装置40から検索し、変更があ
った場合には、変更情報をデータ収集部21に対して通
知する。
【0019】データ収集部21は、データファイリング
部22から測定項目変更通知を受けていれば、生体情報
測定装置10からの生体データ受信後に、測定項目の変
更を送信してから回線を切断し、測定項目変更通知を受
けていなければ、生体データ受信後に回線を切断する。
【0020】図2(b)に、データ表示の流れを示す。
先ず、診察者Dは、入出力装置30からデータ表示要求
を入力し、データ表示部23は、その要求を受けてファ
イル装置40にアクセスする。このとき、データファイ
リング部22を経由しない。次に、データ表示部23
は、要求された生体データを検索し、入出力装置30に
対して出力する。
【0021】図3は、遠隔診療システムの全体の動作の
流れを示す説明図である。図3に示すように、例えば、
1台のセンター20に対し3台の生体情報測定装置10
a〜10cが接続されていたとする。各生体情報測定装
置10a〜10cは、設置時にセンター20側から、そ
れぞれのID番号とセンター20に対し生体データを送
信する時刻が決められる。
【0022】診察者Dは、入出力装置30を介して、デ
ータ表示部23を通じファイル装置40から、任意の生
体情報測定装置10の情報を取得する。もし、生体情報
の測定項目を変更等したい場合には、入出力装置30か
ら新しい情報を入力する。入力された情報は、データ表
示部23を通じてファイル装置40に記録される。
【0023】それぞれの生体情報測定装置10を利用す
る被験者Pは、生体情報測定部11に表示された測定項
目情報に基づいて生体データを測定する。生体情報測定
装置10は、データ送信部12内の情報に基づいて、既
定の時刻に達すると公衆回線網50に自動的に接続し、
測定した生体データをセンター20に対し送信する。
【0024】データ収集部21は、生体情報測定装置1
0からの通信が着信したのを認識し、データファイリン
グ部22に対し測定記録の開始を通知する。データファ
イリング部22は、測定記録の開始を通知する際に接続
されている生体情報測定装置10に対し、情報の変更が
あるかどうかをファイル装置40から検索する。ここ
で、変更があった場合には、変更情報をデータ収集部2
1に対し通知する。
【0025】データ収集部21は、生体情報測定装置1
0に対する変更があった場合、生体データ受信後に、生
体情報測定装置10に対し変更を通知する。
【0026】その日のデータ送受信以降に、被験者Pが
生体データを測定する際は、生体情報測定部11には設
定し直された測定情報が表示される。
【0027】診察者Dは、入出力装置30での入力操作
により、ファイル装置40に蓄積された生体データをい
つでも閲覧することができる。
【0028】閲覧の形式は、各被験者Pの個人情報、各
被験者Pの日次生体データ、各被験者Pの週間生体デー
タ、各被験者Pの月間生体データ、被験者Pの生体情報
測定装置利用頻度等があり、これら全てに対しプリンタ
へのレポート出力にも対応している。
【0029】図4は、この発明の他の実施の形態に係る
遠隔診療システムの構成を示すブロック図である。図4
に示すように、遠隔診療システムBは、センター20を
クライアント・サーバ構成として、サーバ装置20aと
クライアント装置20bとで構成されている。
【0030】利用者の生体データは、サーバ装置20a
内のファイル装置40のみで管理され、クライアント装
置20bは、LAN(Local Area Netw
ork)を使用してサーバ装置20aに接続する。この
遠隔診療システムBにおいて、サーバ装置20aは、デ
ータ収集部21、データファイリング部22、データ表
示部23、入出力装置30a、ファイル装置40を有
し、クライアント装置20bは、データ収集部21、デ
ータファイリング部22、データ表示部23、入出力装
置30bを有する。
【0031】上記構成を有することにより、クライアン
ト装置20b及びサーバ装置20aそれぞれに生体情報
測定装置10a〜10dを接続し、生体情報測定装置1
0a〜10dの何れかで収集した被験者Pの生体データ
を、ファイル装置40で一括管理し、入出力装置である
複数のコンピュータから生体データを参照することがで
きるようになる。
【0032】このように、この発明によれば、生体情報
測定装置10は、生体情報測定機能とデータ送信機能を
備えており、被験者Pの生体データを測定し記録してい
る。センター20は、データ収集機能、データファイリ
ング機能及びデータ表示機能を備え、生体情報測定装置
10から公衆回線網50を通じて送信されてきた生体デ
ータを保存し、いつでも参照できるようにする。
【0033】これにより、被験者Pと診察者Dが、異な
った場所で且つ遠隔地にいても、生体データの測定・診
断を行うことが可能になり、在宅において測定された被
験者Pの生体データに基づき、遠隔地の診察者Dが、被
験者Pを診断することができる環境を提供することがで
きる。
【0034】従って、この発明に係る遠隔診療システム
により、被験者Pと診察者Dがそれぞれ都合のよいとき
に生体データを測定・判定することができる。これは、
生体情報測定装置10とセンター20の通信は自動で行
われ、測定・判定の結果は通信時に送受信されるためで
ある。
【0035】また、生体データの測定が容易になり、よ
り細かいデータに基づいた診断ができる。これは、生体
情報測定装置10を各被験者P宅に設置するため、測定
のために測定装置のある医療機関まで行かずに済み、天
候や交通の便に左右されなくなって、従来より測定頻度
が上がることが期待できる。
【0036】更に、蓄積された生体データを時系列的に
分析し、各被験者Pの状態変化の傾向を知ることが容易
になる。これは、被験者Pの測定した生体データは、フ
ァイル装置40の容量の許す限り蓄積することができ、
センター20では、被験者P毎のデータを、週間或いは
月間単位でグラフ表示する機能を備えており、目的の被
験者Pの生体データの推移を容易に把握することができ
るためである。
【0037】即ち、遠隔診療システムにあっては、生体
情報を測定する生体情報測定部11と通信用端末を備え
たデータ送信部12が、専用の装置として一体化されて
おり、生体データを測定した後は、測定結果が自動的に
センター20に送られる。このため、生体情報を計測す
る装置の他に、別途、多機能な端末装置を備え、被験者
P側でWWWブラウザの起動やデータ測定の準備等を行
う必要がなく、被験者P側では、難しい操作を必要とせ
ずにデータを測定するだけでよい。
【0038】また、測定した生体データは、全て診断者
D側に送信され、過去の測定データが診断者D側のデー
タベース上に蓄積されていく。このため、生体情報の診
断が、生体情報を測定したその場で端末装置により行わ
れ、端末装置が異常と診断した場合の測定結果のみが診
断者D側に通知されるのではないので、長期的な診断を
行うことが可能になる。
【0039】また、生体情報測定とデータ送信は別々の
プロセスで行われ、データ測定中は回線を占有すること
がない。このため、被験者Pの都合に合わせてデータ測
定を行うことができる。なお、このような対応は、測定
中の生体情報がリアルタイムで送信される場合には、不
可能である。
【0040】更に、生体情報を測定する機器自体が測定
装置を備えているので、測定機器の使用方法等の情報も
生体情報を測定する機器から指示することができる。こ
のため、生体データを測定する測定装置を接続する必要
がないので、生体情を測定する機器に、多様な測定機器
を接続するためのインタフェースを備える必要がない。
【0041】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、生体情報測定装置により生体情報が測定されて、測
定後に測定結果が自動送出され、測定した被検者の生体
情報に基づき、被験者に対し遠隔地にいる診察者が診察
するので、被験者と診察者が異なった場所で且つ遠隔地
に離れていても、生体データの測定ができ、また、測定
結果に基づいて診察者が被験者を診断することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施の形態に係る遠隔診療システム
の構成ブロック図である。
【図2】遠隔診療システムにおける各部の動作を示し、
(a)はデータ収集の流れの説明図、(b)はデータ表
示の流れの説明図である。
【図3】遠隔診療システムの全体の動作の流れを示す説
明図である。
【図4】この発明の他の実施の形態に係る遠隔診療シス
テムの構成ブロック図である。
【図5】従来の診療システムの構成を示す説明図であ
る。
【符号の説明】 A,B 遠隔診療システム 10,10a〜10c 生体情報測定装置 11 生体情報測定部 12 データ送信部 20 センター 20a サーバ装置 20b クライアント装置 21 データ収集部 22 データファイリング部 23 データ表示部 30,30a,30b 入出力装置 31 ディスプレイ装置 40 ファイル装置 50 公衆回線網 D 診察者 P 被験者

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】測定した被検者の生体情報に基づき、前記
    被験者に対し遠隔地にいる診察者が診察する遠隔診療シ
    ステムであって、 前記生体情報を測定し、測定後に測定結果を自動送出す
    る生体情報測定装置を有することを特徴とする遠隔診療
    システム。
  2. 【請求項2】前記生体情報測定装置は、前記生体情報を
    測定する生体情報測定手段、及び通信用端末を備えたデ
    ータ送信手段が一体化して設けられていることを特徴と
    する請求項1に記載の遠隔診療システム。
  3. 【請求項3】前記生体情報測定装置に公衆回線網を介し
    て接続された、生体データの管理を行うセンターと、 前記センターに対して操作情報を入力し或いは出力する
    入出力装置と、 データの保存を行うファイル装置とを有することを特徴
    とする請求項1または2に記載の遠隔診療システム。
  4. 【請求項4】前記センターは、 前記公衆回線網を経由して前記生体情報測定装置と通信
    し、前記生体データを収集するデータ収集手段と、 前記データ収集手段で収集された前記生体データを前記
    ファイル装置へ記録するデータファイリング手段と、 前記入出力装置からの要求に応じて前記ファイル装置か
    らデータを検索し、前記入出力装置にデータ内容を出力
    するデータ表示手段とを有することを特徴とする請求項
    3に記載の遠隔診療システム。
  5. 【請求項5】前記ファイル装置により、測定された生体
    データがデータベース上に蓄積されることを特徴とする
    請求項3または4に記載の遠隔診療システム。
  6. 【請求項6】前記センターは、サーバ装置とクライアン
    ト装置からなるクライアント・サーバ構成とされている
    ことを特徴とする請求項3〜5のいずれかに記載の遠隔
    診療システム。
JP11000979A 1999-01-06 1999-01-06 遠隔診療システム Pending JP2000197612A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11000979A JP2000197612A (ja) 1999-01-06 1999-01-06 遠隔診療システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11000979A JP2000197612A (ja) 1999-01-06 1999-01-06 遠隔診療システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000197612A true JP2000197612A (ja) 2000-07-18

Family

ID=11488739

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11000979A Pending JP2000197612A (ja) 1999-01-06 1999-01-06 遠隔診療システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000197612A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002163369A (ja) * 2000-11-22 2002-06-07 Denso Corp 健康管理システム
JP2002222257A (ja) * 2001-01-29 2002-08-09 Advance Co Ltd 体内情報管理システム
WO2012033244A1 (ko) * 2010-09-09 2012-03-15 엘지전자 주식회사 자가진찰방법 및 자가진찰장치
US8632474B2 (en) 2000-08-10 2014-01-21 The Procter And Gamble Company System and method for providing information based on menstrual data
KR101507700B1 (ko) * 2015-01-27 2015-04-07 박찬흠 손 동작 인식에 의한 컴퓨터 재활 치료 방법
KR101519808B1 (ko) * 2015-01-27 2015-05-12 박찬흠 3차원 공간 센서를 활용한 재활 치료 시스템

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8632474B2 (en) 2000-08-10 2014-01-21 The Procter And Gamble Company System and method for providing information based on menstrual data
JP2002163369A (ja) * 2000-11-22 2002-06-07 Denso Corp 健康管理システム
JP2002222257A (ja) * 2001-01-29 2002-08-09 Advance Co Ltd 体内情報管理システム
WO2012033244A1 (ko) * 2010-09-09 2012-03-15 엘지전자 주식회사 자가진찰방법 및 자가진찰장치
US9596991B2 (en) 2010-09-09 2017-03-21 Lg Electronics Inc. Self-examination apparatus and method for self-examination
KR101507700B1 (ko) * 2015-01-27 2015-04-07 박찬흠 손 동작 인식에 의한 컴퓨터 재활 치료 방법
KR101519808B1 (ko) * 2015-01-27 2015-05-12 박찬흠 3차원 공간 센서를 활용한 재활 치료 시스템

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9042970B2 (en) Method and system for facilitating remote medical diagnosis and consultation
JP4742182B2 (ja) データ送受信装置、データ管理装置、データ処理装置、およびプログラム
US6891936B2 (en) Remote data control system and measuring data gathering method
US6278999B1 (en) Information management system for personal health digitizers
KR101071571B1 (ko) 의료기기 정보연동 시스템 및 방법
US20030195424A1 (en) System for remote evaluation of ultrasound information obtained by a programmed application-specific data collection device
JP2003533259A (ja) 医学的検査の遠隔測定システム
WO2011126857A2 (en) Medical diagnosis using community information
WO2014005433A1 (zh) 健康服务提供方法、呼叫中心及系统
MXPA03009139A (es) Monitor de fibrilacion auricular de larga duracion.
CN104915576A (zh) 数字化心血管风险评估系统
CN1481138A (zh) 医疗信息提供设备与便携式电话
JP2001101309A (ja) 生体情報管理システム
JPH09101998A (ja) 在宅医療システム
JPH0838435A (ja) 在宅健康管理システム
JP2000197612A (ja) 遠隔診療システム
JP2671488B2 (ja) 自己採血血糖値データ収集方式
CN1394545A (zh) 通过网络在专业机构或人士和健康或亚健康人之间通信的远程人体健康状态监测系统
CN204856498U (zh) 数字化心血管风险评估系统
JP2002159454A (ja) 生体情報収集システム
CN108133738A (zh) 一种医疗服务管理装置以及交互式医疗服务管理系统
JP3075896B2 (ja) 在宅療法支援システム
JP2004135759A (ja) 健康管理支援装置
JP2005319216A (ja) 健康管理システム、計測機器、及び情報処理装置
CN213424598U (zh) 一种用于医疗远程会诊交流的综合信息系统