JP2000188124A - 固体電解質型燃料電池 - Google Patents

固体電解質型燃料電池

Info

Publication number
JP2000188124A
JP2000188124A JP10365400A JP36540098A JP2000188124A JP 2000188124 A JP2000188124 A JP 2000188124A JP 10365400 A JP10365400 A JP 10365400A JP 36540098 A JP36540098 A JP 36540098A JP 2000188124 A JP2000188124 A JP 2000188124A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
fuel cell
solid oxide
solid electrolyte
oxide fuel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10365400A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3545958B2 (ja
Inventor
Kazumasa Marutani
和正 丸谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP36540098A priority Critical patent/JP3545958B2/ja
Publication of JP2000188124A publication Critical patent/JP2000188124A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3545958B2 publication Critical patent/JP3545958B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Abstract

(57)【要約】 【課題】空気極層と固体電解質層の界面に空気を効率よ
く供給できる固体電解質型燃料電池を提供する。 【解決手段】反応容器1内に燃焼室仕切板5を用いて燃
焼室Bと反応室Cを形成し、複数の有底筒状の固体電解
質型燃料電池セル9を、燃焼室仕切板5に形成された複
数のセル挿入孔6に、開口部10が燃焼室仕切板5から
燃焼室B側に突出するようにそれぞれ挿入し固定すると
ともに、固体電解質型燃料電池セル9内に空気導入管1
1をそれぞれ挿入してなる固体電解質型燃料電池であっ
て、空気導入管11の外径R1 が、固体電解質型燃料電
池セル9の内径R2 の80%以上である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、固体電解質型燃料
電池に関し、特に、燃焼室仕切板を用いて燃焼室および
反応室を形成した固体電解質型燃料電池に関する。
【0002】
【従来技術】従来の固体電解質型燃料電池は、図6に示
すように、反応容器51内に、空気室仕切板53、燃焼
室仕切板55、燃料ガス室仕切板57を用いて空気室
A、燃焼室B、反応室C、燃料ガス室Dが形成されてい
る。
【0003】反応容器51内に収容された複数の有底筒
状の固体電解質型燃料電池セル59は燃焼室仕切板55
に形成された複数のセル挿入孔60にそれぞれ挿入固定
され、その開口部61は燃焼室仕切板55から燃焼室B
内に突出しており、その内部には空気室仕切板53に固
定された空気導入管63の一端が挿入されている。
【0004】燃焼室仕切板55には、余剰の燃料ガスを
燃焼室Bに導入するための余剰燃料ガス噴出孔64が形
成されており、燃料ガス室仕切板57には、燃料ガスを
反応室C内に供給するための供給孔が形成されている。
【0005】また、反応容器51には、例えば水素から
なる燃料ガスを導入する燃料ガス導入口65、空気を導
入する空気導入口67、燃焼室B内で燃焼したガスを排
出するための排気口69が形成されている。
【0006】固体電解質型燃料電池セル59は、円筒状
のポーラスな空気極の表面に固体電解質層が形成され、
この固体電解質層の表面に燃料極層が形成され、さら
に、集電体層が空気極層と固体電解質層に接合されて構
成されている。
【0007】このような固体電解質型燃料電池は、空気
室Aからの空気を、空気導入管63を介して固体電解質
型燃料電池セル59内にそれぞれ供給し、かつ、燃料ガ
ス室Dからの燃料ガスを複数の固体電解質型燃料電池セ
ル59間に供給し、反応室Cにて反応させ、余剰の空気
と余剰の燃料ガスを燃焼室Bにて燃焼させ、燃焼したガ
スが排気口69から外部に排出される。
【0008】反応室C内の反応は、固体電解質型燃料電
池セル59内に供給された空気がポーラスな空気極層を
固体電解質層に向けて拡散し、また燃料ガスが固体電解
質型燃料電池セル59の外側から固体電解質層に向けて
拡散し、この固体電解質にて生じる。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
固体電解質型燃料電池は、固体電解質型燃料電池セル5
9内に挿入される空気導入管63の外径が、前記セル5
9の内径の50%〜60%と小さかったため、空気が空
気極層内を充分に拡散せず、空気極層と固体電解質層の
界面に空気を効率よく供給できず、空気の多くが空気導
入管63とセル59の間の空間を、発電反応に寄与する
ことなく素通りしていた。
【0010】このため、発電反応に必要とされる空気中
の酸素の供給が、空気極層と固体電解質層の間の発電反
応界面で不足し、これにより分極抵抗が増大し、発電性
能を著しく劣化する虞があった。
【0011】本発明は、空気極層と固体電解質層の界面
に空気を効率よく供給できる固体電解質型燃料電池を提
供することを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明者は、上記の課題
に検討を加えた結果、固体電解質型燃料電池セル内に空
気を供給する空気導入管とセルの間の、空気の流れ抵抗
の小さい、即ち空気が反応に寄与せずに素通りする空間
を小さくすることにより、空気が空気極層内に効率よく
拡散され、空気極層と固体電解質層の間の反応界面に酸
素を充分に供給できることを見い出し、本発明に至った
のである。
【0013】即ち、本発明の固体電解質型燃料電池は、
反応容器内に燃焼室仕切板を用いて燃焼室と反応室を形
成し、複数の有底筒状の固体電解質型燃料電池セルを、
前記燃焼室仕切板に形成された複数のセル挿入孔に、開
口部が前記燃焼室仕切板から前記燃焼室側に突出するよ
うにそれぞれ挿入し固定するとともに、前記固体電解質
型燃料電池セル内に空気導入管をそれぞれ挿入してな
り、空気を前記空気導入管により前記固体電解質型燃料
電池セル内にそれぞれ供給し、かつ、燃料ガスを前記反
応室内の前記固体電解質型燃料電池セル間に供給して反
応させる固体電解質型燃料電池であって、前記空気導入
管の外径が、前記固体電解質型燃料電池セルの内径の8
0%以上のものである。
【0014】ここで、空気導入管の肉厚は1mm以下で
あることが望ましい。
【0015】
【作用】本発明の固体電解質型燃料電池では、空気導入
管の外径が、固体電解質型燃料電池セルの内径の80%
以上としたので、空気を供給する空気導入管と固体電解
質型燃料電池セルの間の、空気の流れ抵抗を大きくで
き、即ち空気が反応に寄与せずに素通りする空間を小さ
くでき、比較的抵抗の大きい多孔質な空気極層内にも効
率よく空気が拡散し、固体電解質層と空気極層の間の発
電反応界面に充分な酸素を供給でき、酸素の供給律速に
起因する濃度過電圧、即ち分極抵抗が低減され、効率的
な発電ができ、発電性能を向上することができる。
【0016】また、空気導入管の肉厚を1mm以下とす
ることにより、効率的な熱伝達ができるとともに、空気
導入管の内径が大きくなるため管内の流速が小さくな
り、管内を流れる空気の予熱が充分にできるようにな
る。このため、更に発電性能を向上することができる。
【0017】
【発明の実施の形態】本発明の固体電解質型燃料電池
は、図1に示すように、反応容器1内に、空気室仕切板
3、燃焼室仕切板5、燃料ガス室仕切板7を用いて空気
室A、燃焼室B、反応室C、燃料ガス室Dが形成されて
いる。
【0018】反応容器1内に収容された複数の有底筒状
の固体電解質型燃料電池セル9は、燃焼室仕切板5に形
成された複数のセル挿入孔6にそれぞれ挿入固定され、
その開口部10は燃焼室仕切板5から燃焼室B内に突出
しており、その内部には、空気室仕切板3に挿入固定さ
れた空気導入管11の一端が挿入されている。
【0019】燃焼室仕切板5には、図2に示すように、
余剰の燃料ガスを燃焼室Bに導入するための多数の余剰
燃料ガス噴出孔12が形成されており、図1に示したよ
うに、燃料ガス室仕切板7には、燃料ガスを反応室C内
に供給するための多数の供給孔14が形成されている。
【0020】また、反応容器1には、例えば水素からな
る燃料ガスを導入する燃料ガス導入口13、空気を導入
する空気導入口17、燃焼室B内で燃焼したガスを排出
するための排気口19が形成されている。
【0021】セル9は、図3に示すように、例えば、支
持管としてのLaMnO3 系空気極層25と、この空気
極層25の表面に形成されたY2 3 安定化ZrO2
らなる固体電解質層26と、固体電解質層26の表面に
形成されたNi−ジルコニア系の燃料極層27と、空気
極層25と電気的に接続されるLaCrO3 系よりなる
インターコネクタ28とから構成されている。
【0022】そして、図4に示すように、一方のセル9
のインターコネクタ28を、他方のセル9の燃料極層2
7にNi金属繊維等の接続部材31を介して、他方のセ
ル9の燃料極層27に接続して、複数のセル9が電気的
に接続され、スタック33が構成されており、このよう
なスタック33が、図1に示したように、反応容器1内
に収容されて固体電解質型燃料電池が構成されている。
反応容器1内には、一つのセル9のインターコネクタ2
8に接続された電極35と、他方のセル9の燃料極層2
7に接続された電極37が配置されており、これらの電
極35、37を介して電力が取り出される。
【0023】このような固体電解質型燃料電池は、空気
を空気導入口17から空気導入管11を介してセル9内
に導入するとともに、燃料ガス導入口13から水素を導
入し、燃料ガス室仕切板7の分散孔で分散してセル9の
外部に導入することにより行われ、余剰の空気と燃料ガ
スは燃焼室B内で燃焼させられ、排気口19から外部に
排出される。
【0024】図5に固体電解質型燃料電池セル一本のガ
スの流れを示す。水素ガス(燃料ガス)はセル下方から
導入され、発電により酸化されながら上方へと進む。一
方空気(酸化ガス)は空気導入管11を介してセル上方
よりセル内部下方へ導入される。そしてセル内部下方よ
り上部へと流れる。セル上部より排出された空気は発電
で消費されなかった水素ガスと反応し、燃焼室B内で燃
焼する。
【0025】そして、本発明の固体電解質型燃料電池で
は、図2(c)に示すように、空気導入管11の外径R
1 がセル9の内径R2 の80%以上とされている。ここ
で、空気導入管11の肉厚tは1mm以下であること
が、空気導入管11内を流れる空気の予熱を充分にする
という点から望ましい。
【0026】以上のように構成された固体電解質型燃料
電池では、空気導入管11の外径R1 を、セル9の内径
2 の80%以上としたので、空気を供給する空気導入
管11とセル9の間の空気の流れ抵抗を大きくでき、即
ち空気が反応に寄与せずに素通りする空間を小さくで
き、比較的抵抗の大きい多孔質な空気極層25内にも効
率よく空気が拡散し、固体電解質層26と空気極層25
の間の発電反応界面に充分な酸素を供給でき、酸素の供
給律速に起因する濃度過電圧、即ち分極抵抗が低減さ
れ、効率的な発電ができ、発電性能を向上することがで
きる。
【0027】また、空気導入管11の肉厚tを1mm以
下とすることにより、効率的な熱伝達ができるととも
に、空気導入管11の内径が大きくなるため、管内の流
速が小さくなり、管内を流れる空気の予熱を充分にで
き、このような予熱された空気をセル9内に導入でき、
このため、さらに発電性能を向上することができる。
【0028】
【実施例】空気極材料として純度99.9%で平均粒径
が5μmのLa0.9 Sr0.1 MnO3 を、固体電解質材
料として純度が99.9%の平均粒径が0.7μmの1
0モル%Y2 3 を含有したZrO2 を、インターコネ
クタ材料として純度99.9%、平均粒径が1μmのL
0.8 Ca0.22CrO3 粉末を、燃料極材料として80
重量%NiまたはRuを含有するZrO2 をそれぞれ準
備した。
【0029】La0.9 Sr0.1 MnO3 粉末を押し出し
成形にて、焼結後、外径が18mm、厚みが2.3m
m、長さが300mmになるような中空円筒状の空気極
成形体を作製した。この後、10モル%Y2 3 を含有
したZrO2 粉末と、La0.8Ca0.22CrO3 粉末を用
いてドクターブレード法にて厚み150μmの固体電解
質シートおよびインターコネクタシートを作製した後、
それぞれのシートを上記の空気極成形体に巻き付け、1
500℃で3時間焼成した。
【0030】さらに、固体電解質層の表面に80重量%
NiOまたはRuを含有するZrO2 粉末からなるスラ
リーを塗布し、1400℃で2時間焼き付けを行い、図
3に示したような固体電解質型燃料電池セルを作製し
た。固体電解質層の厚みは100μmであった。
【0031】16本の円筒状固体電解質型燃料電池セル
を4直4並列に接続してスタックを形成し、このスタッ
クを図1に示すような反応容器内に配置した。尚、燃焼
室仕切板からのセルの突出高さは15mmであった。そ
して、空気導入管の外径をセルの内径の80%、90%
とした本発明の固体電解質型燃料電池と、60%とした
従来の固体電解質型燃料電池を作製した。ここで、空気
導入管の肉厚は全て1mmとした。
【0032】そして、空気極内部に40SLMの空気
を、燃料極側に6.3SLMの水素ガスを流して、発電
炉の温度設定を1000℃として発電した。この発電試
験において、出力密度を測定したところ、従来の固体電
解質型燃料電池では、0.1W/cm2 であり、本発明
の固体電解質型燃料電池では、空気導入管の外径とセル
の内径比が80%のもので0.13W/cm2 、前記比
が90%のもので0.14W/cm2 であった。このこ
とから、分極抵抗が効果的に低減できたことが判る。
【0033】
【発明の効果】本発明の固体電解質型燃料電池では、空
気を供給する空気導入管と固体電解質型燃料電池セルの
間の、空気の流れ抵抗を大きくでき、即ち空気が反応に
寄与せずに素通りする空間を小さくでき、比較的抵抗の
大きい多孔質な空気極層内にも効率よく空気が拡散し、
固体電解質層と空気極層の間の発電反応界面に充分な酸
素を供給でき、酸素の供給律速に起因する濃度過電圧、
即ち分極抵抗が低減され、効率的な発電ができ、発電性
能を向上することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の固体電解質型燃料電池の模式図であ
る。
【図2】燃焼室仕切板およびその近傍を示すもので、
(a)は側面図、(b)は平面図、(c)はセルと空気
導入管との関係を示す平面図である。
【図3】固体電解質型燃料電池セルの断面図である。
【図4】スタックを示す平面図である。
【図5】固体電解質型燃料電池セルのガスの流れを説明
するための説明図である。
【図6】従来の固体電解質型燃料電池の模式図である。
【符号の説明】
1・・・反応容器 5・・・燃焼室仕切板 6・・・セル挿入孔 9・・・固体電解質型燃料電池セル 10・・・開口部 11・・・空気導入管 B・・・燃焼室 C・・・反応室

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】反応容器内に燃焼室仕切板を用いて燃焼室
    と反応室を形成し、複数の有底筒状の固体電解質型燃料
    電池セルを、前記燃焼室仕切板に形成された複数のセル
    挿入孔に、開口部が前記燃焼室仕切板から前記燃焼室側
    に突出するようにそれぞれ挿入し固定するとともに、前
    記固体電解質型燃料電池セル内に空気導入管をそれぞれ
    挿入してなり、空気を前記空気導入管により前記固体電
    解質型燃料電池セル内にそれぞれ供給し、かつ、燃料ガ
    スを前記反応室内の前記固体電解質型燃料電池セル間に
    供給して反応させる固体電解質型燃料電池であって、前
    記空気導入管の外径が、前記固体電解質型燃料電池セル
    の内径の80%以上であることを特徴とする固体電解質
    型燃料電池。
JP36540098A 1998-12-22 1998-12-22 固体電解質型燃料電池 Expired - Fee Related JP3545958B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36540098A JP3545958B2 (ja) 1998-12-22 1998-12-22 固体電解質型燃料電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36540098A JP3545958B2 (ja) 1998-12-22 1998-12-22 固体電解質型燃料電池

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000188124A true JP2000188124A (ja) 2000-07-04
JP3545958B2 JP3545958B2 (ja) 2004-07-21

Family

ID=18484168

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP36540098A Expired - Fee Related JP3545958B2 (ja) 1998-12-22 1998-12-22 固体電解質型燃料電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3545958B2 (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009070730A (ja) * 2007-09-14 2009-04-02 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 燃料電池モジュール
JP2009238651A (ja) * 2008-03-28 2009-10-15 Toho Gas Co Ltd ガス給排マニホールドおよび固体酸化物形燃料電池バンドル
US8077963B2 (en) 2004-07-13 2011-12-13 Yulun Wang Mobile robot with a head-based movement mapping scheme
CN102600788A (zh) * 2012-03-14 2012-07-25 江苏揽山环境科技有限公司 多级喷雾反应塔
US8340819B2 (en) 2008-09-18 2012-12-25 Intouch Technologies, Inc. Mobile videoconferencing robot system with network adaptive driving
US8463435B2 (en) 2008-11-25 2013-06-11 Intouch Technologies, Inc. Server connectivity control for tele-presence robot
US8670017B2 (en) 2010-03-04 2014-03-11 Intouch Technologies, Inc. Remote presence system including a cart that supports a robot face and an overhead camera
US8849680B2 (en) 2009-01-29 2014-09-30 Intouch Technologies, Inc. Documentation through a remote presence robot
US8996165B2 (en) 2008-10-21 2015-03-31 Intouch Technologies, Inc. Telepresence robot with a camera boom
US9193065B2 (en) 2008-07-10 2015-11-24 Intouch Technologies, Inc. Docking system for a tele-presence robot
US9375843B2 (en) 2003-12-09 2016-06-28 Intouch Technologies, Inc. Protocol for a remotely controlled videoconferencing robot
US9842192B2 (en) 2008-07-11 2017-12-12 Intouch Technologies, Inc. Tele-presence robot system with multi-cast features
US10343283B2 (en) 2010-05-24 2019-07-09 Intouch Technologies, Inc. Telepresence robot system that can be accessed by a cellular phone
US10769739B2 (en) 2011-04-25 2020-09-08 Intouch Technologies, Inc. Systems and methods for management of information among medical providers and facilities
US10875182B2 (en) 2008-03-20 2020-12-29 Teladoc Health, Inc. Remote presence system mounted to operating room hardware

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9375843B2 (en) 2003-12-09 2016-06-28 Intouch Technologies, Inc. Protocol for a remotely controlled videoconferencing robot
US8077963B2 (en) 2004-07-13 2011-12-13 Yulun Wang Mobile robot with a head-based movement mapping scheme
US8401275B2 (en) 2004-07-13 2013-03-19 Intouch Technologies, Inc. Mobile robot with a head-based movement mapping scheme
JP2009070730A (ja) * 2007-09-14 2009-04-02 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 燃料電池モジュール
US10875182B2 (en) 2008-03-20 2020-12-29 Teladoc Health, Inc. Remote presence system mounted to operating room hardware
JP2009238651A (ja) * 2008-03-28 2009-10-15 Toho Gas Co Ltd ガス給排マニホールドおよび固体酸化物形燃料電池バンドル
US9193065B2 (en) 2008-07-10 2015-11-24 Intouch Technologies, Inc. Docking system for a tele-presence robot
US9842192B2 (en) 2008-07-11 2017-12-12 Intouch Technologies, Inc. Tele-presence robot system with multi-cast features
US8340819B2 (en) 2008-09-18 2012-12-25 Intouch Technologies, Inc. Mobile videoconferencing robot system with network adaptive driving
US8996165B2 (en) 2008-10-21 2015-03-31 Intouch Technologies, Inc. Telepresence robot with a camera boom
US8463435B2 (en) 2008-11-25 2013-06-11 Intouch Technologies, Inc. Server connectivity control for tele-presence robot
US10875183B2 (en) 2008-11-25 2020-12-29 Teladoc Health, Inc. Server connectivity control for tele-presence robot
US8849680B2 (en) 2009-01-29 2014-09-30 Intouch Technologies, Inc. Documentation through a remote presence robot
US8670017B2 (en) 2010-03-04 2014-03-11 Intouch Technologies, Inc. Remote presence system including a cart that supports a robot face and an overhead camera
US10343283B2 (en) 2010-05-24 2019-07-09 Intouch Technologies, Inc. Telepresence robot system that can be accessed by a cellular phone
US11389962B2 (en) 2010-05-24 2022-07-19 Teladoc Health, Inc. Telepresence robot system that can be accessed by a cellular phone
US10769739B2 (en) 2011-04-25 2020-09-08 Intouch Technologies, Inc. Systems and methods for management of information among medical providers and facilities
CN102600788B (zh) * 2012-03-14 2014-07-09 江苏揽山环境科技有限公司 多级喷雾反应塔
CN102600788A (zh) * 2012-03-14 2012-07-25 江苏揽山环境科技有限公司 多级喷雾反应塔

Also Published As

Publication number Publication date
JP3545958B2 (ja) 2004-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7157169B2 (en) Fuel cell
CN1293662C (zh) 固体氧化物燃料电池系统
JP3545958B2 (ja) 固体電解質型燃料電池
US7862939B2 (en) Fuel cell assembly and electricity generation unit used in same
EP1569292A2 (en) Fuel cell assembly
US5336569A (en) Power generating equipment
JP4325924B2 (ja) 燃料電池
EP0442740B1 (en) Solid oxide fuel cells
JP3317535B2 (ja) 燃料電池
JP4991087B2 (ja) 燃料電池組立体
JPH0359955A (ja) 燃料電池発電装置
JP4794086B2 (ja) 固体電解質形燃料電池
JP2698482B2 (ja) 発電装置
JP4859413B2 (ja) セルスタック及び燃料電池
JP2816476B2 (ja) 固体電解質型燃料電池モジュール
JP3585363B2 (ja) 固体電解質型燃料電池
JP3706959B2 (ja) 導電性チューブを挿入した円筒形固体電解質型燃料電池セルの構造、このセルを複数本束ねたバンドルの構造並びにこのバンドルを用いた発電モジュールの構造
JP4025687B2 (ja) 燃料電池セル及び燃料電池
JP3668058B2 (ja) 燃料電池
JP3389481B2 (ja) 固体電解質型燃料電池
JP3686773B2 (ja) 固体電解質型燃料電池
JP4018916B2 (ja) 燃料電池セル及びセルスタック並びに燃料電池
JP3585381B2 (ja) 固体電解質型燃料電池
JP2816473B2 (ja) 固体電解質型燃料電池モジュール
JPH11162499A (ja) 固体電解質型燃料電池

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040406

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040409

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080416

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090416

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090416

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100416

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100416

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110416

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110416

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120416

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees