JP2000188094A - 電池の交換方法 - Google Patents

電池の交換方法

Info

Publication number
JP2000188094A
JP2000188094A JP10362556A JP36255698A JP2000188094A JP 2000188094 A JP2000188094 A JP 2000188094A JP 10362556 A JP10362556 A JP 10362556A JP 36255698 A JP36255698 A JP 36255698A JP 2000188094 A JP2000188094 A JP 2000188094A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
door
opening
replacing
exposed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10362556A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Oka
英樹 岡
Koji Yamamoto
宏司 山本
Seiji Nagatome
征二 永留
Suketaka Nishimoto
祐貴 西本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP10362556A priority Critical patent/JP2000188094A/ja
Publication of JP2000188094A publication Critical patent/JP2000188094A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Battery Mounting, Suspending (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電気的に並列に接続された複数の電池A1,
A2を、新たな電池B1,B2に交換する電池の交換方
法であって、電池を交換する際に、電気の供給が途切れ
にくい方法を提供する。 【解決手段】 電池収納部10の電池を投入する側に、
一方の電池A2を非露出状態とした状態で、他方の電池
A1を取り出すことができる開口部21を形成可能な扉
20を設け、その扉20を動かして所望の電池A1を開
口部21に露出させた後、その開口部21を介して露出
している電池A1と新たな電池B1とを交換する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電池の交換方法に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、電池で駆動される電気機器
や、電池で作動条件等の情報を記憶する電気機器等、電
池を内蔵する電気機器が汎用されており、電気容量を増
やすために、複数の電池を電気的に並列に接続して使用
することが行われている。しかし、電池で情報を記憶す
る電気機器の場合、電池を交換するときに情報が消えて
しまい、電池を交換した後、改めて情報を入力する必要
が有るという問題があった。
【0003】そのため、電池を取り外しても情報が消去
されないメモリーを使用する方法や、電気機器内に補助
電池を設けておき、電池を取り外すときは補助電池に切
り換えてバックアップすることにより、情報が消えてし
まうことを防ぐことが行われている。しかし、電池を取
り外しても情報が消去されないメモリーは、消えてしま
うメモリーと比較して価格が高く、また、補助電池を設
ける方法も、補助電池や補助電池に切り換える回路が必
要なため、共に価格が高くなるという問題があった。そ
のため、電池を交換する際に、電気の供給が途切れにく
い電池の交換方法が求められている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記問題点
を改善するために成されたもので、その目的とするとこ
ろは、電気的に並列に接続された複数の第一の電池を、
第二の電池に交換する電池の交換方法であって、電池を
交換する際に、電気の供給が途切れにくい電池の交換方
法を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1に係る
電池の交換方法は、電池収納部の内側に収納されている
電気的に並列に接続された複数の第一の電池を、第二の
電池に交換する電池の交換方法において、第一の電池を
第二の電池に交換する方法が、電池収納部の電池を投入
する側に、少なくとも一つの第一の電池を非露出状態と
した状態で、第一の電池を取り出すことができる開口部
を形成可能な扉を設け、その扉を動かして所望の第一の
電池を開口部に露出させた後、その開口部を介して露出
している第一の電池と第二の電池を交換する方法である
ことを特徴とする。
【0006】本発明の請求項2に係る電池の交換方法
は、請求項1記載の電池の交換方法において、少なくと
も一つの第一の電池を非露出状態とする方法が、電池収
納部の電池を投入する側に設けられた扉を、電池収納部
の電池を投入する側の端面に沿って回転可能に形成する
と共に、その回転する周の一部に第一の電池を取り出す
ことができる大きさの開口部を形成することにより、扉
を回転させて所望の第一の電池を開口部に露出させた際
に、扉のうち開口部を除く部分の第一の電池を非露出状
態とする方法であることを特徴とする。
【0007】本発明の請求項3に係る電池の交換方法
は、請求項1記載の電池の交換方法において、少なくと
も一つの第一の電池を非露出状態とする方法が、電池収
納部の電池を投入する側に設けられた扉を、第一の子扉
及び第二の子扉を備えて形成し、第一の子扉側の第一の
電池を取り出す際に、第一の子扉を第二の子扉に重ねる
ことにより、第二の子扉側の第一の電池を非露出状態と
する方法であることを特徴とする。
【0008】本発明の請求項4に係る電池の交換方法
は、請求項1から請求項3のいずれかに記載の電池の交
換方法において、電池収納部から第一の電池を取り出し
た際に、電池収納部の内側から開口部内に突出して、扉
の移動を防止する扉停止手段をも備えることを特徴とす
る。
【0009】本発明の請求項5に係る電池の交換方法
は、請求項1から請求項4のいずれかに記載の電池の交
換方法において、第一の電池及び第二の電池が、ボタン
型の電池であることを特徴とする。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明に係る電池の交換方法を図
面に基づいて説明する。図1は本発明に係る電池の交換
方法の、第一の実施の形態を説明する図であり、(a)
は斜視図、(b)(c)は断面図である。また、図2は
本発明に係る電池の交換方法で交換する電池の例を説明
する図であり、(a)は斜視図、(b)は断面図であ
る。また、図3は本発明に係る電池の交換方法の、第二
の実施の形態を説明する斜視図であり、図4は本発明に
係る電池の交換方法の、第三の実施の形態を説明する斜
視図であり、図5は本発明に係る電池の交換方法の、第
三の実施の形態の変形例を説明する断面図である。
【0011】本発明に係る電池の交換方法の、第一の実
施の形態は、図1(b)に示すような、電池収納部10
の内側に収納されている電気的に並列に接続された2つ
の第一の電池A1,A2を、第二の電池B1・・に交換
する電池の交換方法である。
【0012】この第一の電池A1・・及び第二の電池B
1・・は、図2に示すように、厚みの薄い略円柱形をし
ており、その一方の面は+電極a1、他方の面は−電極
a2となっているボタン型の電池である。そして、+電
極a1は、側面側にもつながっており、絶縁体a3によ
って+電極a1と−電極a2とが絶縁されると共に、+
電極a1及び−電極a2の内側に、蓄電体a4を封入し
て漏れ出さないようになっている。なお、本発明の交換
方法で用いる電池は、ボタン型の電池に限定するもので
はなく、給電可能なものであれば、例えば単3電池と呼
ばれるような細長い略円柱形の電池や、カード型の電池
でも良い。なお、ボタン型の電池の場合、本発明の電池
の交換方法によると、特に電気の供給が途切れにくい交
換ができ好ましい。
【0013】また、図1(a)又は(b)に示すよう
に、電池収納部10の底面と側面には、複数の第一の電
池A1,A2を掛け渡す大きさの端子12(側面側は図
示せず)が設けられており、第一の電池A1の+電極又
は−電極と接触して複数の第一の電池A1,A2を電気
的に並列に接続するようになっている。
【0014】更に電池収納部10には、その電池B1・
・を投入する側に扉20を備えており、この扉20に
は、第一の電池A1・・や第二の電池B1・・を取り出
したり投入することができる大きさの開口部21が形成
されている。そして、扉20と接続した扉移動スイッチ
22を操作することにより、扉20を電池収納部10の
電池B1を投入する側の端面に沿って移動させると、扉
20によって一方の第一の電池A2を非露出状態とした
状態で、他方の第一の電池A1を開口部21に露出させ
ることができるようになっている。
【0015】そして、開口部21を介して露出している
第一の電池A1を取り出した後、その開口部21を介し
て第二の電池B1を投入することにより、第一の電池A
1を第二の電池B1に交換する。なお、この交換の際に
は、非露出状態である一方の第一の電池A2によって電
気の供給が行われており、電気の供給が途切れないよう
になっている。
【0016】次いで、図1(c)に示すように、扉20
と接続した扉移動スイッチ22を操作して、扉20を電
池収納部10の電池B2を投入する側の端面に沿って移
動させて、一方の第一の電池A2を開口部21に露出さ
せた後、その第一の電池A2を取り出し、次いで、その
開口部21を介して第二の電池B2を投入することによ
り、第一の電池A2を第二の電池B2に交換する。な
お、この交換の際には、既に交換した第二の電池B1
が、扉20によって非露出状態となるため、第二の電池
B1によって電気の供給が行われており、電気の供給が
途切れないようになっている。
【0017】このように、扉20によって少なくとも一
つの電池A1,B1・・を非露出状態として交換するた
め、全ての電池を同時に端子12から離間させて交換す
ることはできず、常に、少なくとも一つの電池A1,B
1・・から電気を供給をした状態で交換することが可能
となって、電池を交換する際に、電気の供給が途切れに
くい電池の交換方法となっている。
【0018】なお、上記実施の形態は、電池収納部10
の内側に2つの第一の電池A1,A2が電気的に並列に
接続されて収納されている実施の形態を説明したが、電
池収納部10に収納する第一の電池A1・・の数は、2
つ以上であれば特に限定するものではなく、また、非露
出状態とする第一の電池A1・・の数も、1つ以上であ
れば特に限定するものではない。
【0019】また、少なくとも一つの第一の電池A1,
A2・・を非露出状態とする方法は、電池収納部10の
電池を投入する側に上記のような扉20を設けることに
限定するものではなく、図3(a)に示すように、扉2
0を、電池収納部10の電池を投入する側の端面に沿っ
て回転可能に形成すると共に、その回転する周の一部に
第一の電池A1,A2・・を取り出すことができる大き
さの開口部21を形成することにより、図3(b)に示
すように、扉20を回転させて所望の第一の電池A1を
開口部21に露出させた際に、扉20のうち開口部21
を除く部分の第一の電池A2,A3・・を非露出状態と
するようにして交換しても良い。この場合、電池収納部
10に収納する第一の電池A1・・の数が多い場合であ
っても、少なくとも一つの第一の電池A2・・を、容易
に非露出状態として交換することができ好ましい。
【0020】また、図4(a)に示すように、電池収納
部10の電池を投入する側に設けられた扉20を、第一
の子扉25及び第二の子扉26を備えて形成し、第一の
子扉25側の第一の電池A1を取り出す際に、図4
(b)に示すように、第一の子扉25を第二の子扉26
に重ねることにより、第二の子扉26側の第一の電池A
2を非露出状態とするようにして交換しても良い。
【0021】なお、図5に示すように、扉20を開いて
電池収納部10から第一の電池A1を取り出した際に、
電池収納部10の内側から開口部21内に突出して、扉
20の移動を防止する扉停止手段14を備えると、新た
な電池を投入するまで扉20の移動が妨げられるため、
間違って新たな電池を投入せずに扉20を動かしてしま
い、非露出状態としていた電池A2までも開口部21に
露出させて取り出してしまうことが防止され、確実に電
気の供給が途切れにくい電池の交換ができ好ましい。
【0022】なお、上記の実施の形態は、扉20を水平
方向に動かして、所望の第一の電池A1を開口部21に
露出させる実施の形態を説明したが、扉20は水平方向
に動かすことに限定するものではなく、垂直方向や、斜
め方向に動かすようにしても良い。この場合も同様に、
電池を交換する際に、電気の供給が途切れにくい電池の
交換方法となる。
【0023】
【発明の効果】本発明に係る電池の交換方法は、電池収
納部の電池を投入する側に、少なくとも一つの第一の電
池を非露出状態とした状態で、第一の電池を取り出すこ
とができる開口部を形成可能な扉を設け、その扉によっ
て少なくとも一つの電池を非露出状態として交換するた
め、常に、少なくとも一つの電池から電気を供給をした
状態で交換することができ、電池を交換する際に、電気
の供給が途切れにくい電池の交換方法となる。
【0024】本発明の請求項2に係る電池の交換方法
は、上記の効果に加え、電池収納部に収納する第一の電
池の数が多い場合であっても、少なくとも一つの第一の
電池を、容易に非露出状態として交換することが可能と
なる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る電池の交換方法の、第一の実施の
形態を説明する図であり、(a)は斜視図、(b)
(c)は断面図である。
【図2】本発明に係る電池の交換方法で交換する電池の
例を説明する図であり、(a)は斜視図、(b)は断面
図である。
【図3】本発明に係る電池の交換方法の、第二の実施の
形態を説明する斜視図である。
【図4】本発明に係る電池の交換方法の、第三の実施の
形態を説明する斜視図である。
【図5】本発明に係る電池の交換方法の、第三の実施の
形態の変形例を説明する断面図である。
【符号の説明】
10 電池収納部 12 端子 14 扉停止手段 20 扉 21 開口部 22 扉移動スイッチ 25 第一の子扉 26 第二の子扉 A1,A2,A3 第一の電池 B1,B2 第二の電池 a1 +電極 a2 −電極 a3 絶縁体 a4 蓄電体
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 永留 征二 大阪府門真市大字門真1048番地松下電工株 式会社内 (72)発明者 西本 祐貴 大阪府門真市大字門真1048番地松下電工株 式会社内 Fターム(参考) 5H020 AA02 AS13 CC31 CC39 CV07 CV08

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電池収納部の内側に収納されている電気
    的に並列に接続された複数の第一の電池を、第二の電池
    に交換する電池の交換方法において、第一の電池を第二
    の電池に交換する方法が、電池収納部の電池を投入する
    側に、少なくとも一つの第一の電池を非露出状態とした
    状態で、第一の電池を取り出すことができる開口部を形
    成可能な扉を設け、その扉を動かして所望の第一の電池
    を開口部に露出させた後、その開口部を介して露出して
    いる第一の電池と第二の電池を交換する方法であること
    を特徴とする電池の交換方法。
  2. 【請求項2】 少なくとも一つの第一の電池を非露出状
    態とする方法が、電池収納部の電池を投入する側に設け
    られた扉を、電池収納部の電池を投入する側の端面に沿
    って回転可能に形成すると共に、その回転する周の一部
    に第一の電池を取り出すことができる大きさの開口部を
    形成することにより、扉を回転させて所望の第一の電池
    を開口部に露出させた際に、扉のうち開口部を除く部分
    の第一の電池を非露出状態とする方法であることを特徴
    とする請求項1記載の電池の交換方法。
  3. 【請求項3】 少なくとも一つの第一の電池を非露出状
    態とする方法が、電池収納部の電池を投入する側に設け
    られた扉を、第一の子扉及び第二の子扉を備えて形成
    し、第一の子扉側の第一の電池を取り出す際に、第一の
    子扉を第二の子扉に重ねることにより、第二の子扉側の
    第一の電池を非露出状態とする方法であることを特徴と
    する請求項1記載の電池の交換方法。
  4. 【請求項4】 電池収納部から第一の電池を取り出した
    際に、電池収納部の内側から開口部内に突出して、扉の
    移動を防止する扉停止手段をも備えることを特徴とする
    請求項1から請求項3のいずれかに記載の電池の交換方
    法。
  5. 【請求項5】 第一の電池及び第二の電池が、ボタン型
    の電池であることを特徴とする請求項1から請求項4の
    いずれかに記載の電池の交換方法。
JP10362556A 1998-12-21 1998-12-21 電池の交換方法 Pending JP2000188094A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10362556A JP2000188094A (ja) 1998-12-21 1998-12-21 電池の交換方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10362556A JP2000188094A (ja) 1998-12-21 1998-12-21 電池の交換方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000188094A true JP2000188094A (ja) 2000-07-04

Family

ID=18477159

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10362556A Pending JP2000188094A (ja) 1998-12-21 1998-12-21 電池の交換方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000188094A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008160796A (ja) * 2006-09-14 2008-07-10 Phitek Systems Ltd 電池扉
JP2011198622A (ja) * 2010-03-19 2011-10-06 Denso Wave Inc バックアップ用電池収容ボックス
JP2018055305A (ja) * 2016-09-28 2018-04-05 ニッタン株式会社 情報発信アダプタおよび電池交換装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008160796A (ja) * 2006-09-14 2008-07-10 Phitek Systems Ltd 電池扉
JP2011198622A (ja) * 2010-03-19 2011-10-06 Denso Wave Inc バックアップ用電池収容ボックス
JP2018055305A (ja) * 2016-09-28 2018-04-05 ニッタン株式会社 情報発信アダプタおよび電池交換装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0949698B1 (en) Battery pack, battery charger and electronic equipment using battery pack
JPS58179976A (ja) メモリ−カセツト装置
JPH03147116A (ja) 所持携帯型半導体記憶装置
JP2000188094A (ja) 電池の交換方法
JP2000188090A (ja) 電池の交換方法
JP3067239U (ja) 電源装置
JP3269048B2 (ja) パック電池とこのパック電池を備える電源装置
JP3516717B2 (ja) 電子機器に装着される電池及び電池装着部を有する電子機器
JPH01294351A (ja) 電池電源
JP3324105B2 (ja) 電池電源装置
JPS5882461A (ja) 電池収納装置
JPH08124552A (ja) 充電式二次電池パック
JP2000173570A (ja) バッテリコンパートメント
JP2000188093A (ja) 電池の交換方法
JP2000102180A (ja) 電気機器
JPH0724914Y2 (ja) 充電装置
JPS59148271A (ja) 電池保持装置
JPS6330119Y2 (ja)
JPH04181650A (ja) 電池交換機構
JPH10326604A (ja) 電池収納装置
JPH04355191A (ja) Icカード
JPH09163617A (ja) 携帯電子機器用充電器
KR970003097Y1 (ko) 건전지 수납구조
JP2000090899A (ja) 電池装置
JPH08140277A (ja) 充電式直流電源装置