JP2000186843A - 空気調和装置 - Google Patents

空気調和装置

Info

Publication number
JP2000186843A
JP2000186843A JP10363957A JP36395798A JP2000186843A JP 2000186843 A JP2000186843 A JP 2000186843A JP 10363957 A JP10363957 A JP 10363957A JP 36395798 A JP36395798 A JP 36395798A JP 2000186843 A JP2000186843 A JP 2000186843A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
minus ion
time
fragrance
generating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10363957A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinori Sainomoto
良典 才ノ本
Hironobu Inoue
博允 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP10363957A priority Critical patent/JP2000186843A/ja
Publication of JP2000186843A publication Critical patent/JP2000186843A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B30/00Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
    • Y02B30/70Efficient control or regulation technologies, e.g. for control of refrigerant flow, motor or heating

Landscapes

  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 マイナスイオンの効果を確実に発揮させる。 【解決手段】 就寝時間帯を入力するための入力装置1
と、入力装置1から入力された就寝時間帯内だけマイナ
スイオンを発生させるマイナスイオン発生装置3とを備
える。就寝時間帯を入力しておけば、就寝時間帯内は常
にマイナスイオンが発生する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、空気質の最適制御
を行う空気調和装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】空気質に関する空気調和装置で、マイナ
スイオン発生装置を備えたものがあるが、従来の空気調
和装置におけるマイナスイオン発生装置は、必要な時に
使用者がオンオフスイッチを操作して作動させている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このために、マイナス
イオンの効果を享受するにはスイッチ操作が必要となっ
ており、またマイナスイオンの効果は主観的には判断し
にくく、即座に実感できるものではないために、上記ス
イッチ操作が必要ということもあって、マイナスイオン
の効果を最適に活かすことができるものではなかった。
【0004】本発明はこのような点に鑑みなされたもの
であって、その目的とするところはマイナスイオンの効
果を確実に発揮させることができる空気調和装置を提供
するにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】しかして本発明に係る空
気調和装置は、就寝時間帯を入力するための入力装置
と、入力装置から入力された就寝時間帯内だけマイナス
イオンを発生させるマイナスイオン発生装置とを備えて
いることに特徴を有している。就寝時間帯を入力してお
けば、就寝時間帯内は常にマイナスイオンが発生するよ
うにしたものである。
【0006】この時、就寝時間帯内だけ芳香を発生させ
る芳香装置も備えたものとしておけば、マイナスイオン
の発生は芳香によって確認することができる。
【0007】
【発明の実施の形態】以下本発明を実施の形態の一例に
基づいて詳述すると、図1に示すように、本発明に係る
空気調和装置は、換気装置4とこの換気装置4の動作を
制御する制御装置2のほかに、通常の入力とともに就寝
時刻と起床時刻とを入力することができるようにした入
力装置1と、マイナスイオン発生装置3と芳香発生装置
6とを備えたもので、上記入力装置1は例えばリモコン
式で本体から離れた位置から操作できるようになってい
る。
【0008】制御装置2は、入力装置1からの情報によ
り、換気装置4、マイナスイオン発生装置3及び芳香発
生装置6を最適に制御するとともに、入力装置1から入
力された就寝時刻・起床時刻を週間、月間、年間のパタ
ーンデータとして加工し、記憶装置5に記憶する。
【0009】換気装置4は室内の汚れた空気を屋外に排
出するとともに、新鮮な外気を導入するものであり、こ
の時、外気中に含まれる粉塵やNOx等の汚染物質はフ
ィルターによる吸着浄化等により浄化された外気を導入
する。また、室内の暖房時や冷房時の換気による熱ロス
を防ぐために熱交換タイプを用いている。
【0010】マイナスイオン発生装置6は、高電圧を印
加した放電針を用いる放電式や、レオナード効果による
水破砕式によってマイナスイオンを発生するものであ
る。マイナスイオンは、リラックス効果やストレス負荷
時の回復に効果がある。
【0011】芳香発生装置は、マイナスイオン効果を実
感させる芳香剤からの芳香を適量発生させるものであ
る。
【0012】そして、この空気調和装置においては、制
御装置2は入力装置1から入力された就寝時間帯内だけ
マイナスイオン発生装置3を動作させて、マイナスイオ
ン(例えば5000個/cc)を発生させるとともに、
芳香発生装置6を動作させて芳香を発生させる。つま
り、入力装置1から入力された就寝時刻から起床時刻ま
での間だけ、上記両装置3,6を作動させる。マイナス
イオンの発生によってリラックス効果が得られて寝付き
やすくなるとともに、就寝時間中にストレス回復効果が
得られ、快適な睡眠ができるものであり、また同時に発
生する芳香により、マイナスイオンの発生を使用者に実
感させて、マイナスイオンの効果を相乗させる。
【0013】その日に就寝時間帯の入力がなされなかっ
た場合は、制御装置2は記憶装置5で保持しているのパ
ターンデータより、就寝時刻・起床時刻を推定し、この
推定時刻に基づいて上記制御動作を行う。
【0014】入力装置1による就寝時間帯の入力は、こ
れから就寝するという時に操作する就寝スタートスイッ
チと、何時間就寝するかについての就寝時間入力部とに
よって行うものであってもよい。
【0015】
【発明の効果】以上のように本発明においては、就寝時
間帯を入力するための入力装置と、入力装置から入力さ
れた就寝時間帯内だけマイナスイオンを発生させるマイ
ナスイオン発生装置とを備えているために、就寝時間帯
を入力しておけば、就寝時間帯内は常にマイナスイオン
が発生するものであり、操作の手間を省くことができる
上に、就寝中に発生するマイナスイオンにより、快適睡
眠や爽快な目覚めを期待することができるものであり、
また寝付きを良くするものである。
【0016】そして、就寝時間帯内だけ芳香を発生させ
る芳香装置も備えたものとしておけば、マイナスイオン
の発生は芳香によって確認することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態の一例を示すブロック図で
ある。
【図2】同上の動作タイムチャートである。
【符号の説明】 1 入力装置 2 制御装置 3 マイナスイオン発生装置 4 換気装置 5 記憶装置 6 芳香発生装置

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 就寝時間帯を入力するための入力装置
    と、入力装置から入力された就寝時間帯内だけマイナス
    イオンを発生させるマイナスイオン発生装置とを備えて
    いることを特徴とする空気調和装置。
  2. 【請求項2】 就寝時間帯内だけ芳香を発生させる芳香
    装置を備えていることを特徴とする請求項1の空気調和
    装置。
JP10363957A 1998-12-22 1998-12-22 空気調和装置 Pending JP2000186843A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10363957A JP2000186843A (ja) 1998-12-22 1998-12-22 空気調和装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10363957A JP2000186843A (ja) 1998-12-22 1998-12-22 空気調和装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000186843A true JP2000186843A (ja) 2000-07-04

Family

ID=18480619

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10363957A Pending JP2000186843A (ja) 1998-12-22 1998-12-22 空気調和装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000186843A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007212109A (ja) * 2006-02-13 2007-08-23 Toshiba Kyaria Kk 空気調和機
CN102840645A (zh) * 2011-06-23 2012-12-26 大金工业株式会社 空调控制系统
CN107246716A (zh) * 2017-07-25 2017-10-13 上海伊新环保科技发展有限公司 智能通风系统分布式网络架构及其方法
CN107270493A (zh) * 2017-07-25 2017-10-20 上海伊新环保科技发展有限公司 智能通风控制系统及其智能通风控制方法
JP2019194519A (ja) * 2013-07-10 2019-11-07 チャンドラー, ジョン サーストンCHANDLER, John Thurston 芳香供給システムにおけるバイアス設定

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007212109A (ja) * 2006-02-13 2007-08-23 Toshiba Kyaria Kk 空気調和機
CN102840645A (zh) * 2011-06-23 2012-12-26 大金工业株式会社 空调控制系统
JP2019194519A (ja) * 2013-07-10 2019-11-07 チャンドラー, ジョン サーストンCHANDLER, John Thurston 芳香供給システムにおけるバイアス設定
CN107246716A (zh) * 2017-07-25 2017-10-13 上海伊新环保科技发展有限公司 智能通风系统分布式网络架构及其方法
CN107270493A (zh) * 2017-07-25 2017-10-20 上海伊新环保科技发展有限公司 智能通风控制系统及其智能通风控制方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3736162B2 (ja) 空気調和装置
JP2000186843A (ja) 空気調和装置
EP1450112A4 (en) MOISTURE CONTROL ELEMENTS, MOISTURE CONTROL AND HUMIDITY OF AN AIR-CONDITIONING SYSTEM
JP2007212109A (ja) 空気調和機
KR960011332A (ko) 공기조화기의 제어장치
JPH0213752A (ja) 空気調和機のリモートコントローラ
JP2002089940A (ja) 空気調和機
CN114322193A (zh) 移动空调器及其控制方法
JP3577764B2 (ja) 空気調和機
WO2020045249A1 (ja) 空調制御装置、空調制御システム
JP3528618B2 (ja) 空気調和機
JPH06300346A (ja) 湿度制御装置
KR200206882Y1 (ko) 농축산소공급장치
JP3189539B2 (ja) 空気調和機の運転制御装置
JP4421183B2 (ja) 空気調整装置
JP2000186844A (ja) 空気調和システム
JP3220799B2 (ja) 脱臭器の制御方法
JP2002357342A (ja) ハイブリッドマイナスイオン発生装置
JP3680327B2 (ja) 空気清浄装置付ファンヒータ
JP2004163022A (ja) 空気調整装置
JPS601613U (ja) 車両用空調装置
JP2005241036A (ja) 空調制御システム、空調機、空調制御方法及び空調制御プログラム
JP4107922B2 (ja) 空気調和システム
JP2970055B2 (ja) 空気清浄器付き暖房機の制御装置
KR20130027803A (ko) 전기자동차의 단열제어방법

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060620

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070327

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20070328