JP2000173596A - 非水系二次電池 - Google Patents

非水系二次電池

Info

Publication number
JP2000173596A
JP2000173596A JP10361913A JP36191398A JP2000173596A JP 2000173596 A JP2000173596 A JP 2000173596A JP 10361913 A JP10361913 A JP 10361913A JP 36191398 A JP36191398 A JP 36191398A JP 2000173596 A JP2000173596 A JP 2000173596A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
negative electrode
silicon
active material
lithium
electrode active
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10361913A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuya Kusakabe
鉄也 日下部
Atsushi Suzuki
淳 鈴木
Nobuyuki Isshiki
信之 一色
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP10361913A priority Critical patent/JP2000173596A/ja
Priority to EP99973178A priority patent/EP1054462A4/en
Priority to US09/600,176 priority patent/US6413672B1/en
Priority to KR1020007008486A priority patent/KR100609862B1/ko
Priority to PCT/JP1999/006776 priority patent/WO2000033404A1/ja
Publication of JP2000173596A publication Critical patent/JP2000173596A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Secondary Cells (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ケイ素又はその化合物を負極活物質とする負
極を含み、高容量で充放電のサイクル特性に優れた非水
系二次電池を提供する。 【解決手段】 ケイ素又はその化合物を負極活物質とす
る焼結体からなり、満充電時にケイ素1g当り200〜
800mAhのリチウムを吸蔵させた負極を用いて電池
を構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ケイ素又はその化
合物を負極活物質とする負極を含む、高容量で充放電の
サイクル特性に優れた非水系二次電池に関する。
【0002】
【従来の技術】携帯電話やノ−トパソコン等の普及に伴
って、リチウムイオンを挿入放出可能な正極活物質及び
負極活物質を含む高容量なリチウム二次電池が注目され
ているが、その中でも特に省スペ−スな薄型の角型電池
の需要が高まっている。現在の角型電池では、電極面積
を大きくすることにより電池反応の効率を上げる目的か
ら、電極活物質、バインダ−及び導電材等を混合した塗
料を帯状の金属箔上に塗布した正負両極が用いられ、こ
れらがセパレ−タとともに卷回された後、押し潰されて
電池缶に収納されている。
【0003】負極活物質としては、従来、コ−クス(例
えば特開昭62-122066号、特開平1-20436
1号公報)やガラス状炭素(特開平2-66856号公
報)等の非晶質炭素、天然(特公昭62-23433号
公報)又は人造(特開平4-190555号公報)の黒
鉛等の炭素材料が提案されている。しかし、非晶質及び
結晶質のいずれの炭素材料を用いた場合においても、単
位体積当たりの容量が十分ではなく、さらなる性能の向
上が望まれている。
【0004】そこで、単位体積当りの容量を大きくする
ため、ケイ素又はその化合物を負極活物質として用い、
負極を構成する試みがなされている。例えば、特開平7
-29602号公報には、LixSi(0≦x≦5、これ
はケイ素1g当り0から4800mAhのリチウムを吸
蔵させることに対応する)を負極活物質として用い、導
電材のグラファイトとバインダ−を加え成型してペレッ
トとし、導電性接着剤を集電体として負極を製造する方
法が、また特開平5-74463号公報には、シリコン
単結晶を活物質として用いニッケルメッシュで鋏むこと
により負極を製造する方法が開示されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ケイ素にリチウムを吸
蔵させるには、例えば、充電により正極からリチウムを
供給する方法が用いられる。初回の充電によりケイ素の
結晶性が失われ、非晶質な構造へと変化することにより
可逆的なリチウムイオンの吸蔵・放出が可能となる。し
かしながら、ケイ素は従来の炭素材料に比べ、多くのリ
チウムを吸蔵量できる反面、初回充電時におけるリチウ
ム吸蔵量と放出量との差(不可逆容量)が大きく、また
充放電のサイクル数の増加とともに容量が低下するとい
う問題があった。
【0006】そこで、本発明は、ケイ素又はその化合物
を負極活物質とする負極を含み、高容量を有し、充放電
のサイクル特性に優れた非水系二次電池を提供すること
を目的とした。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明は、リチウムイオンを吸蔵・放出可能な活物
質を含む正極及び負極とを有する非水系二次電池におい
て、上記負極がケイ素又はその化合物を負極活物質とす
る焼結体であって、上記活物質に吸蔵させるリチウムの
量を活物質1g当り200〜800mAhに制限してな
ることを特徴とする。
【0008】ケイ素又はその化合物を負極活物質とする
焼結体を用いて容量及び導電性を向上させた焼結体から
なる負極を用い、負極活物質に吸蔵させるリチウムの量
を活物質1g当り200〜800mAhに制限する、す
なわち、満充電時に負極活物質に吸蔵させるリチウムの
量を200〜800mAhにすることにより、従来の炭
素材料に比べ高い容量を確保しながら、不可逆容量を低
下させ、充放電のサイクル特性を向上させることができ
る。上記範囲においては、不可逆容量の原因と考えられ
るケイ素の結晶構造の崩壊や充放電反応に関与しない物
質の生成が抑制されたものと推定される。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明を詳細に説明する。
本発明の負極活物質に用いるケイ素としては、結晶質、
非晶質のいずれも用いる事ができ、ケイ素を含む化合物
であっても良い。ケイ素を含む化合物としては、酸化ケ
イ素などの無機ケイ素化合物や、シリコーン樹脂、含ケ
イ素高分子化合物などの有機ケイ素化合物であって、非
酸化雰囲気で分解又は還元されてケイ素に変化し得る材
料が挙げられる。これらの中でも、特にケイ素(単体)
が好ましい。
【0010】また、本発明の負極は、例えばケイ素粉末
を、場合により炭素材料又は熱処理により炭化する材料
の存在下、非酸化雰囲気下で、ケイ素が溶融しない範囲
で、すなわち400〜1400℃、好ましくは800〜
1200℃で熱処理して処理粉末を調製後、処理粉末に
バインダー及び溶剤を加え塗液を調製し、この塗液を導
電性基体に塗布して塗膜を調製し、さらに、この塗膜を
非酸化雰囲気下で導電性基体が溶融しない範囲、例えば
400〜1000℃で熱処理して導電性基体と一体化さ
せて、燒結することにより作製する。また、上記処理粉
末をバインダ等と共に所定形状に成形後、非酸化雰囲気
で燒結させて電極としても良い。
【0011】なお、ケイ素粉末又はケイ素粉末と炭素材
料又は熱処理により炭化する材料との混合物を、予め熱
処理することなく、バインダー及び溶剤を加えて塗液を
調製し、この塗液を導電性基体に塗布後、非酸化雰囲気
下で導電性基体が溶融しない範囲で加熱して導電性基体
と一体化させて、燒結することにより作製した負極を用
いても良い。
【0012】また、負極の作製に用いる炭素材料として
は、コ−クス、ガラス状炭素、黒鉛及びピッチの炭化物
及びこれらの混合物等が挙げられる。
【0013】また、熱処理で炭化する材料としては、フ
ェノ−ル樹脂、エポキシ樹脂、不飽和ポリエステル樹
脂、フラン樹脂、尿素樹脂、メラミン樹脂、アルキッド
樹脂、キシレン樹脂等の熱硬化性樹脂、ナフタレン、ア
セナフチレン、フェナントレン、アントラセン、トリフ
ェニレン、ピレン、クリセン、ナフタセン、ピセン、ペ
リレン、ペンタフェン、ペンタセン等の縮合系多環炭化
水素化合物又はその誘導体、あるいは上記化合物の混合
物を主成分とするピッチ等が挙げられるが、ピッチが好
ましい。
【0014】また、負極の作製において、バインダーと
しては、従来公知のいずれのバインダーを用いても良
く、ウレタン樹脂、アクリル樹脂、エポキシ樹脂、さら
にフッ化ビニリデン、フッ化エチレン、アクリロニトリ
ル、エチレンオキサイド、プロピレンオキサイド、メタ
クリル酸メチル等の単独又は共重合体を用いることがで
きるが、フッ化ビニリデンの単独重合体が好ましい。
【0015】本発明の正極活物質として用いられる正極
材料は、従来公知の何れの材料も使用でき、例えば、L
xCoO2,LixNiO2,MnO2,LiMnO2,L
xMn24,LixMn2-y4,α−V25,TiS2
等が挙げられる。
【0016】本発明に使用される非水電解質は、有機溶
媒にリチウム化合物を溶解させた非水電解液、又は高分
子にリチウム化合物を固溶或いはリチウム化合物を溶解
させた有機溶媒を保持させた高分子固体電解質を用いる
ことができる。非水電解液は、有機溶媒と電解質とを適
宜組み合わせて調製されるが、これら有機溶媒や電解質
はこの種の電池に用いられるものであればいずれも使用
可能である。
【0017】また、リチウムの負極活物質への吸蔵は、
上記の負極や正極、そして電解質を用いて組み立てた電
池について行う。すなわち、第1回目の充電をケイ素1
g当り、200〜800mAh、好ましくは400〜8
00mAhの範囲内で、リチウムを供給する正極活物質
の量に合わせて設定した所定の充電容量値に達するまで
行い、リチウムを吸蔵させる。そして、2回目以降の充
電は、充電容量値を1回目の値より低くして行うことが
好ましい。
【0018】
【実施例】実施例1.炭酸リチウム粉末と炭酸コバルト
粉末をモル比でLi/Co=1/1となるように混合
し、大気雰囲気中800℃で1時間仮焼する。次いでこ
れを粉砕し、平均粒径5μmの球状ポリメチルメタクリ
レート粒子を混合して押し固め、大気雰囲気中800℃
で10時間焼成し、直径19mm、厚さ0.5mmの正
極を得た。
【0019】純度99.9%、平均粒径1μmの結晶質
ケイ素粉末90重量部と(バインダー)のN−メチル−
2−ピロリドン溶液(14重量%)70重量部とを混合
しペースト状とし、その一部を銅箔に塗布後、1t/c
2の圧力で圧着して乾燥させた。これを切り取って、
直径19mmの円板を得た。この円板を窒素雰囲気下、
800℃で3時間焼成して、厚さ0.2mmの負極を得
た。
【0020】電解液は、プロピレンカーボネートとジメ
チルカーボネートとの混合溶媒(体積比1:1)に六フ
ッ化リン酸リチウムを1mol/l溶解したものを用い
た。
【0021】これらを用いて組み立てたコイン型電池を
一昼夜室温で放置した後、負極に吸蔵されるリチウムの
量をケイ素1g当り200mAhに設定して充放電のサ
イクル試験を行った。50サイクル目の放電容量を1サ
イクル目の放電容量で割ることにより、50サイクル目
の容量保持率を算出した。容量保持率は100%であっ
た。他の実施例及び比較例の結果も合わせて、50サイ
クル目の容量保持率とケイ素1g当りの容量との関係を
図1に示す。
【0022】実施例2.負極に吸蔵されるリチウムの量
をケイ素1g当り500mAhに設定した以外は、実施
例1と同様の方法により、電池の組み立て及び充放電の
サイクル試験を行った。50サイクル目の容量保持率
は、98%であった。
【0023】実施例3.負極に吸蔵されるリチウムの量
をケイ素1g当り800mAhに設定した以外は、実施
例1と同様の方法により、電池の組み立て及び充放電の
サイクル試験を行った。50サイクル目の容量保持率
は、95%であった。
【0024】比較例.負極に吸蔵されるリチウムの量を
ケイ素1g当り1000mAhに設定した以外は、実施
例1と同様の方法により、電池の組み立て及び充放電の
サイクル試験を行った。50サイクル目の容量保持率
は、80%であった。
【0025】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
の非水系二次電池は、負極活物質に吸蔵させるリチウム
の量を所定の範囲に制御することにより、高容量で充放
電のサイクル特性の向上した非水系二次電池を提供でき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施例に係るケイ素1g当りの容量
と50サイクル目の容量保持率との関係を示すグラフで
ある。
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成11年1月14日(1999.1.1
4)
【手続補正1】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】全図
【補正方法】変更
【補正内容】
【図1】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 一色 信之 和歌山県和歌山市湊1334番地 花王株式会 社研究所内 Fターム(参考) 5H014 AA01 BB01 EE05 EE10 HH04 5H029 AJ03 AJ05 AK03 AL01 AM03 AM05 AM07 CJ02 DJ16 HJ16 HJ19

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 リチウムイオンを吸蔵・放出可能な活物
    質を含む正極及び負極とを有する非水系二次電池におい
    て、上記負極がケイ素又はその化合物を負極活物質とす
    る焼結体であって、満充電時にケイ素1g当り200〜
    800mAhのリチウムを吸蔵させてなる非水系二次電
    池。
JP10361913A 1998-12-03 1998-12-03 非水系二次電池 Pending JP2000173596A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10361913A JP2000173596A (ja) 1998-12-03 1998-12-03 非水系二次電池
EP99973178A EP1054462A4 (en) 1998-12-03 1999-12-02 LITHIUM CENTRIC BATTERY AND METHOD FOR THE PRODUCTION THEREOF
US09/600,176 US6413672B1 (en) 1998-12-03 1999-12-02 Lithium secondary cell and method for manufacturing the same
KR1020007008486A KR100609862B1 (ko) 1998-12-03 1999-12-02 리튬 2차 전지 및 그의 제조방법
PCT/JP1999/006776 WO2000033404A1 (fr) 1998-12-03 1999-12-02 Pile secondaire au lithium et son procede de fabrication

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10361913A JP2000173596A (ja) 1998-12-03 1998-12-03 非水系二次電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000173596A true JP2000173596A (ja) 2000-06-23

Family

ID=18475278

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10361913A Pending JP2000173596A (ja) 1998-12-03 1998-12-03 非水系二次電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000173596A (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2104175A2 (en) 2008-03-17 2009-09-23 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Non-aqueous electrolyte secondary battery, negative electrode material, and making method
WO2011101930A1 (ja) * 2010-02-19 2011-08-25 パナソニック株式会社 コイン形リチウム二次電池
EP2509139A1 (en) 2011-04-08 2012-10-10 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Method for manufacturing negative electrode active material for use in non-aqueous electrolyte secondary battery, negative electrode material for use in non-aqueous electrolyte secondary battery and non-aqueous electrolyte secondary battery
EP2590248A2 (en) 2011-11-01 2013-05-08 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Negative electrode active material for non-aqueous electrolyte secondary battery and method for manufacturing the same
KR20140018143A (ko) 2012-08-03 2014-02-12 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 규소-함유 입자, 이를 이용한 비수전해질 이차전지용 음극재, 비수전해질 이차전지, 및 규소-함유 입자의 제조방법
WO2014073155A1 (ja) 2012-11-08 2014-05-15 信越化学工業株式会社 非水電解質二次電池用負極活物質用の珪素含有粒子の製造方法、および非水電解質二次電池用負極材、非水電解質二次電池、並びに非水電解質二次電池用負極活物質用の珪素含有粒子
US8734991B2 (en) 2007-11-12 2014-05-27 Sanyo Electric Co., Ltd. Negative electrode material for nonaqueous electrolyte secondary battery
WO2014136368A1 (ja) 2013-03-05 2014-09-12 信越化学工業株式会社 珪素含有粒子、非水電解質二次電池の負極材、および、非水電解質二次電池
WO2015097990A1 (ja) 2013-12-25 2015-07-02 信越化学工業株式会社 非水電解質二次電池用負極活物質及びその製造方法
US9099717B2 (en) 2010-05-24 2015-08-04 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Method for manufacturing negative electrode active material for non-aqueous electrolyte secondary battery, negative electrode active material for non-aqueous electrolyte secondary battery, negative electrode material for non-aqueous electrolyte secondary battery, negative electrode for non-aqueous electrolyte secondary battery, and non-aqueous electrolyte secondary battery
US9142858B2 (en) 2008-08-26 2015-09-22 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Non-aqueous electrolyte secondary battery, negative electrode, negative electrode material, and preparation of Si—O—Al composite
US9972832B2 (en) 2013-06-20 2018-05-15 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Active material for nonaqueous electrolyte secondary battery, negative electrode form, and nonaqueous electrolyte secondary battery
JP2018530871A (ja) * 2016-08-02 2018-10-18 ワッカー ケミー アクチエンゲゼルシャフトWacker Chemie AG リチウムイオン電池

Cited By (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8734991B2 (en) 2007-11-12 2014-05-27 Sanyo Electric Co., Ltd. Negative electrode material for nonaqueous electrolyte secondary battery
US8105718B2 (en) 2008-03-17 2012-01-31 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Non-aqueous electrolyte secondary battery, negative electrode material, and making method
EP2104175A2 (en) 2008-03-17 2009-09-23 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Non-aqueous electrolyte secondary battery, negative electrode material, and making method
US9142858B2 (en) 2008-08-26 2015-09-22 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Non-aqueous electrolyte secondary battery, negative electrode, negative electrode material, and preparation of Si—O—Al composite
WO2011101930A1 (ja) * 2010-02-19 2011-08-25 パナソニック株式会社 コイン形リチウム二次電池
US9508984B2 (en) 2010-02-19 2016-11-29 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Coin-type lithium secondary battery
US9537142B2 (en) 2010-05-24 2017-01-03 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Method for manufacturing negative electrode active material for non-aqueous electrolyte secondary battery
US9099717B2 (en) 2010-05-24 2015-08-04 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Method for manufacturing negative electrode active material for non-aqueous electrolyte secondary battery, negative electrode active material for non-aqueous electrolyte secondary battery, negative electrode material for non-aqueous electrolyte secondary battery, negative electrode for non-aqueous electrolyte secondary battery, and non-aqueous electrolyte secondary battery
EP2509139A1 (en) 2011-04-08 2012-10-10 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Method for manufacturing negative electrode active material for use in non-aqueous electrolyte secondary battery, negative electrode material for use in non-aqueous electrolyte secondary battery and non-aqueous electrolyte secondary battery
KR20120115116A (ko) 2011-04-08 2012-10-17 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 비수전해질 이차전지용 음극활물질의 제조방법, 비수전해질 이차전지용 음극재 및 비수전해질 이차전지
US9543578B2 (en) 2011-11-01 2017-01-10 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Negative electrode active material for non-aqueous electrolyte secondary battery and method for manufacturing the same
EP2590248A2 (en) 2011-11-01 2013-05-08 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Negative electrode active material for non-aqueous electrolyte secondary battery and method for manufacturing the same
US9225010B2 (en) 2012-08-03 2015-12-29 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Silicon-containing particles, negative electrode material for nonaqueous electrolyte secondary battery using the same, nonaqueous electrolyte secondary battery, and method of manufacturing silicon-containing particles
KR20140018143A (ko) 2012-08-03 2014-02-12 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 규소-함유 입자, 이를 이용한 비수전해질 이차전지용 음극재, 비수전해질 이차전지, 및 규소-함유 입자의 제조방법
WO2014073155A1 (ja) 2012-11-08 2014-05-15 信越化学工業株式会社 非水電解質二次電池用負極活物質用の珪素含有粒子の製造方法、および非水電解質二次電池用負極材、非水電解質二次電池、並びに非水電解質二次電池用負極活物質用の珪素含有粒子
KR20150083851A (ko) 2012-11-08 2015-07-20 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 비수전해질 이차 전지용 부극 활물질용의 규소 함유 입자의 제조 방법, 비수전해질 이차 전지용 부극재, 비수전해질 이차 전지, 및 비수전해질 이차 전지용 부극 활물질용의 규소 함유 입자
US9837658B2 (en) 2013-03-05 2017-12-05 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Silicon-containing particle, negative-electrode material for use in non-aqueous electrolyte secondary battery, and non-aqueous electrolyte secondary battery
KR20150125658A (ko) 2013-03-05 2015-11-09 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 규소 함유 입자, 비수전해질 이차 전지의 부극재, 및 비수전해질 이차 전지
WO2014136368A1 (ja) 2013-03-05 2014-09-12 信越化学工業株式会社 珪素含有粒子、非水電解質二次電池の負極材、および、非水電解質二次電池
US9972832B2 (en) 2013-06-20 2018-05-15 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Active material for nonaqueous electrolyte secondary battery, negative electrode form, and nonaqueous electrolyte secondary battery
KR20160101932A (ko) 2013-12-25 2016-08-26 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 비수 전해질 2차 전지용 부극 활물질 및 그의 제조 방법
WO2015097990A1 (ja) 2013-12-25 2015-07-02 信越化学工業株式会社 非水電解質二次電池用負極活物質及びその製造方法
US10050272B2 (en) 2013-12-25 2018-08-14 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Negative electrode active material for non-aqueous electolyte secondary battery and method of producing the same
EP3480875A1 (en) 2013-12-25 2019-05-08 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Negative electrode active material for nonaqueous electrolyte secondary batteries and method for producing same
JP2018530871A (ja) * 2016-08-02 2018-10-18 ワッカー ケミー アクチエンゲゼルシャフトWacker Chemie AG リチウムイオン電池
US10727529B2 (en) 2016-08-02 2020-07-28 Wacker Chemie Ag Lithium ion batteries

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2948205B1 (ja) 二次電池用負極の製造方法
JP4453111B2 (ja) 負極材料とその製造方法、負極活物質、および非水系二次電池
JP3291260B2 (ja) リチウム二次電池
JP3427570B2 (ja) 非水電解質二次電池
TW201014020A (en) Cathode compositions for lithium-ion electrochemical cells
JP2003178759A (ja) リチウム二次電池用正極活物質及びその製造方法ならびに電池
JPH0982325A (ja) 正極活物質の製造方法
CN113562714A (zh) 一种高压实密度磷酸铁锂及其制备方法
JP2000173596A (ja) 非水系二次電池
JPH1125984A (ja) リチウムイオン電池用陽極活性物質及びその製造方法
JPH10294111A (ja) リチウム二次電池負極材用黒鉛を被覆した黒鉛質炭素材とその製法
JP2948206B1 (ja) 非水系二次電池用負極材料
JP4016438B2 (ja) 非水電解質二次電池
JP2004175609A (ja) リチウムイオン電池の正極に用いるコバルト酸リチウム、その製造方法およびリチウムイオン電池
JP2000251887A (ja) 非水電解質電池
JPH11339778A (ja) 二次電池用負極の製造方法
JP3510175B2 (ja) 二次電池用負極の製造方法
KR101693711B1 (ko) 탄소, 질소 코팅된 리튬티타늄산화물 입자의 제조방법, 전극 활물질 및 리튬이차전지
JPH10125324A (ja) 非水電解液二次電池及びその正極活物質の製造方法
JP2010257982A (ja) リチウム二次電池用アノード活物質とこれを含むリチウム二次電池
JP3268770B2 (ja) 非水系二次電池
JP2000251879A (ja) 非水系二次電池
JPH04237970A (ja) 非水電解液二次電池およびその正極活物質の製造法
JP4217330B2 (ja) 非水系二次電池用負極の製造方法
JP3506386B2 (ja) 非水電解液二次電池