JP2000172357A - 自動車用運転操作装置 - Google Patents

自動車用運転操作装置

Info

Publication number
JP2000172357A
JP2000172357A JP10352330A JP35233098A JP2000172357A JP 2000172357 A JP2000172357 A JP 2000172357A JP 10352330 A JP10352330 A JP 10352330A JP 35233098 A JP35233098 A JP 35233098A JP 2000172357 A JP2000172357 A JP 2000172357A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
joystick
driver
armrest
operation device
driving operation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10352330A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruhiko Sato
晴彦 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP10352330A priority Critical patent/JP2000172357A/ja
Publication of JP2000172357A publication Critical patent/JP2000172357A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steering Controls (AREA)
  • Mechanical Control Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 後ろを振り向きながら後進走行する等前進以
外の場合でも、前進時と大差無い操作性を可能とするジ
ョイスティックを用いて操作する自動車用運転操作装置
を提供すること。 【解決手段】 ジョイスティック位置駆動手段11と、
位置移動制限手段(12)とを有し、所定条件のとき、
位置移動制限手段(12)によるジョイスティック10
の位置移動制限が解除される構成とする。また、ジョイ
スティック10を操作するときに肘部を載せる、前途左
右方向に位置変化可能なアームレスト20を備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ジョイスティック
を用いて操舵、走行を行う自動車用運転操作装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来のジョイスティックを用いて操舵、
加減速を行う自動車用運転操作装置としては、例えば特
開平8−34353号公報に開示されているように、図
11に示すような構造のものがあった。この従来技術
は、車両中央にジョイスティック1を配置したものであ
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】車庫入れや縦列駐車時
等で後進する場合、運転者は運転席外側または運転席内
側方向に振り向いて後方を目視することが多くある。運
転者が後ろを振り向いている状態では、肩の位置が動く
(車両外側から振り向く場合には左肩は内側へ、車両内
側から振り向く場合には左肩は外側へ移動する)ため、
従来技術のようなジョイスティックを操作して走行する
車両においては、肩に対してジョイスティックの位置が
遠くなるため操作がしづらくなるという問題点がある。
【0004】また、ジョイスティックを操作する腕用に
アームレストを設けた場合は、通常走行時は肘の部分が
上下方向に固定され、腕の操作負担が軽減されると共に
操舵における位置決めがしやすくなるというメリットが
ある。しかし、上記のような後ろを振り向きながら操作
する場合には、アームレストから肘がずれてしまい、ジ
ョイスティックと肩の位置が遠くなると共にアームレス
トが無いことにより腕の負担がいっそう増え、前進時に
対して操作性がより悪化することが予想される。
【0005】また、後進以外でも、ドアを開けて路面を
見ながらパーキングラインに沿って車両をきっちり止め
る場合等、体幹位置をシートからずらして運転する場合
でも、上記と同様、操作性が悪化することが予想され
る。
【0006】本発明は、このような従来の問題点に着目
してなされたもので、後ろを振り向きながら後進走行す
る等前進以外の場合でも、前進時と大差無い操作性を可
能とするジョイスティックを用いて操作する自動車用運
転操作装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は上述の課題を解
決するために、請求項1に記載の第1の発明は、運転座
席側方に配置した前後左右に動作可能なジョイスティッ
クと、該ジョイスティックの前後及び左右の操作量を検
出する操作量検出手段と、前記ジョイスティックの操作
量に応じて、操舵輪角度、アクセル開度、ブレーキ効き
量を調節する操作系調節手段とを備えた自動車用運転操
作装置において、前記ジョイスティックの位置を運転者
に対して内側または外側に位置移動させる位置変化手段
と、該位置変化手段による前記ジョイスティックの位置
移動を制限する位置移動制限手段とを有し、所定条件の
とき、前記位置移動制限手段による前記ジョイスティッ
クの位置移動制限が解除されることを特徴とする。
【0008】また、請求項2に記載の第2の発明は、第
1の発明による自動車用運転操作装置において、前記所
定条件がリバース位置であることを特徴とする。
【0009】また、請求項3に記載の第3の発明は、第
1の発明による自動車用運転操作装置において、前記位
置変化手段は、前記ジョイスティック本体と車両フロア
をつなぐ2本の平行リンクであり、前記ジョイスティッ
ク位置が移動した場合でも前記ジョイスティック本体を
常に水平に保つことを特徴とする。
【0010】また、請求項4に記載の第4の発明は、第
3の発明による自動車用運転操作装置において、前記ジ
ョイスティックを操作するときに肘部を載せるアームレ
ストを備え、前記アームレストは前後左右方向に位置変
化可能で、かつ、該アームレスト位置を検出するアーム
レスト位置検出手段を有し、また、前記ジョイスティッ
クの位置変化手段は前記操作系調節手段の命令により位
置を自動的に変化でき、前記操作系調節手段では、検出
された前記アームレストの位置が通常に対して右の場合
は前記ジョイスティックの位置を右方向に変化させ、前
記アームレストの位置が通常に対して左の場合は前記ジ
ョイスティックの位置を左方向に変化させることを特徴
とする。
【0011】また、請求項5に記載の第5の発明は、第
3の発明による自動車用運転操作装置において、運転者
の左右肩部とシート背面の接触状態を検出する肩部接触
状態検出手段を備え、また、前記ジョイスティックの位
置変化手段は前記操作系調節手段の命令により位置を自
動的に変化でき、前記操作系調節手段では、検出された
肩部の接触状態が、運転者の右肩がシート背面から離れ
ている状態では前記ジョイスティックの位置を左方向に
変化させ、運転者の左肩がシート背面から離れている状
態では前記ジョイスティックの位置を右方向に変化させ
ることを特徴とする。
【0012】さらに、請求項6に記載の第6の発明は、
第1の発明による自動車用運転操作装置において、位置
変化手段によるジョイスティックの移動方向は、運転者
前方向に対してほぼ45°の内側前方、外側後方を結ぶ
線上であることを特徴とする。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明による自動車用運転
操作装置の実施の形態を添付図面を参照して詳細に説明
する。
【0014】(第1の実施の形態)図1は、本発明によ
る自動車用運転操作装置の第1の実施の形態を示す構成
図である。本装置は、運転者が左側(車両内側)のジョ
イスティック10を左右方向及び前後方向に操作して運
転を行うものである。ここでは、右に操作すると右操
舵、左に操作すると左操舵、前方に操作して減速、後方
(運転者手前)に操作して加速を指令するものとする。
【0015】まず、図1を用いて構成を説明する。ジョ
イスティック10の操作量は、ジョイスティック10内
の軸に設けた検出手段(X軸角度検出手段13及びY軸
角度検出手段14、図2参照)で角度を検出する。この
信号は制御手段40に入り、制御手段40では、この信
号に比例して、ステアリング駆動手段41、アクセル駆
動手段42、ブレーキ駆動手段43を駆動する。また、
制御手段40には、ATシフトレバーのポジションを検
出するATポジション検出手段44が接続されている。
【0016】また、本装置は、操作する腕の肘を支える
ためのアームレスト20を備えており、アームレスト回
転中心20a及びアームレスト支持部材回転中心30a
で自由に回転できるようになっている。アームレスト支
持部材回転中心30aには、アームレスト支持部材30
の回転角度θaを検出するアームレスト支持部材角度検
出手段31を備えており、この回転角度θaは制御手段
40へ送られる。
【0017】また、ジョイスティック10下部には、制
御手段40の命令に応じて、ジョイスティック10自体
の位置を運転者に対して斜め前方及び斜め後方(約45
度方向の直線上)に移動させるジョイスティック位置駆
動手段11を備えている。なお、図中、符号60は右ド
アである。
【0018】図2に、ジョイスティック10の詳細な構
成を示す。車体床面とジョイスティック位置駆動手段1
1を結合するための車体取付部材15を有し、ジョイス
ティック台座10aと車体取付部材15は2本の平行リ
ンク16,16でつながっている。平行リンク16,1
6が動くことにより、ジョイスティック台座10aは水
平を保ったまま左右方向へ移動する。この平行リンク1
6,16は、動作時に運転席側シート50(図1参照)
と干渉しないよう、くの字型をしている。
【0019】ジョイスティック位置駆動手段11は一方
の平行リンク16の回転中心軸と係合しており、ジョイ
スティック位置駆動手段11を動作させることにより平
行リンク16の角度を変えることができる。
【0020】また、もう一本の平行リンク16には、位
置移動制限手段12である、ジョイスティック台座10
aの位置を固定するための機構が備えられている。すな
わち、平行リンク16の回転中心より上部にはロック用
ソレノイド12aが固定されており、車体取付部材15
側には、ロック用ソレノイド12aのピンと係合するた
めのロック用切り欠き12bが空いている。ロック用ソ
レノイド12aのピンが図示した状態よりも上にあると
きには、ロック用切り欠き12bと係合して、平行リン
ク16及びジョイスティック台座10aは固定されてい
る。逆に、ロック用ソレノイド12aのピンが図示した
状態よりも下にあるときには、平行リンク16及びジョ
イスティック台座10aはロック用切り欠き12bから
解除されて自由に動く状態にあり、ジョイスティック位
置駆動手段11により位置移動させられる。また、平行
リンク16の回転中心より下部には、固定されたときの
ガタを無くすため、スプリング12cで下方向に押す位
置決め用ボール12d及びそれと係合する位置決めプレ
ート12eを設けている。
【0021】本実施の形態の基本的な考え方は、後進時
に自由に動かせるアームレスト20の位置を検出し、そ
れに応じてジョイスティック10の位置を自動的に変化
させるものである。図3に、ジョイスティック10の位
置の変化を示す。
【0022】図3は上から見た図であり、実線で通常位
置(S10,S20)を示している。まず、運転者が右
を振り向いて後方を見る場合は、左肩の位置は運転者内
側前方に移動し、肘を掛けているアームレスト20の位
置も内側前方(R20)となる。その場合、ジョイステ
ィック10を自動的に動かす位置は、図示したように、
内側前方45度方向(R10)である。動かす量は、通
常位置(S10)に対して最大で約100mm程度であ
る。
【0023】また、運転者が左を振り向いて後方を見る
場合は、左肩の位置は運転者外側後方に移動し、肘を掛
けているアームレスト20の位置も外側後方(L20)
となる。その場合、ジョイスティック10を自動的に動
かす位置は、図示したように、外側後方45度方向(L
10)である。動かす量は、通常位置(S10)に対し
て最大で約50mm程度である。
【0024】図4に、アームレスト支持部材角度θa
(図1参照)とジョイスティック10の位置の関係を示
す。
【0025】図5に、車両後方から見た場合のジョイス
ティック10の位置の変化の様子を示す。実線で示した
位置が、通常位置(S10)である。運転者の肩の高さ
方向の変化は、運転者が左を振り向いて後方を見る場
合、若干左肩の位置が下がる傾向がある。そのため、本
実施の形態では、右を振り向いて後方を見る場合(R1
0)の高さは通常位置(S10)と同程度に、また、左
を振り向いて後方を見る場合(L10)の高さは通常位
置(S10)より若干低くなるように、通常位置(S1
0)では平行リンク16の上部の支点を下部の支点の真
上より左側になるように設定している。また、通常位置
(S10)と右を振り向いて後方を見る場合の位置(R
10)の高さを同じとするため、通常位置(S10)と
右を振り向いて後方を見る場合の位置(R10)の中間
の真下に平行リンク16の下部がくるレイアウトとし
た。
【0026】図6に、第1の実施の形態における制御手
段40のフローチャートを示す。ATのシフトポジショ
ンがR(リバース)であり(ステップS101において
Yes)、かつ、ジョイスティック10が操作されてい
ない場合(ステップS102においてNo)は、まず、
ロック用ソレノイド12aをロック用切り欠き12bか
ら解除(ステップS103)し、ジョイスティック位置
駆動手段11により位置が変化できる状態にする。
【0027】その後、アームレスト支持部材角度θaを
検出し(ステップS104)、図4に示した関係よりジ
ョイスティック位置を算出する(ステップS105)。
算出したジョイスティック位置となるように、ジョイス
ティック位置駆動手段11を駆動して(ステップS10
6)、ジョイスティック位置を移動させる。
【0028】最後に、ロック用ソレノイド12aをロッ
ク用切り欠き12bに係合させ(ステップS107)、
運転操作できる状態にする(ステップS108)。
【0029】(第2の実施の形態)図7は、本発明によ
る自動車用運転操作装置の第2の実施の形態を示す構成
図である。第1の実施の形態では、アームレスト20の
位置に応じてジョイスティック10の位置を動かすもの
であったが、第2の実施の形態は、シート50の背面の
肩部にセンサ(肩状態検出手段51)を設け、運転者の
上体の状態を直接検知し、ジョイスティック10の位置
と共にアームレスト20の位置も自動的に動かすもので
ある。
【0030】アームレスト支持部材30の支点に、アー
ムレスト支持部材30の位置を動かすためのアームレス
ト支持部材駆動手段32を設けている。
【0031】肩状態検出手段51は、ここでは6個のオ
ン・オフ式のセンサから構成されており、例えば、運転
者が右後方を振り向いた場合には、センサL1,L2,
L3の順にオフとなる。逆に、運転者が左後方を振り向
いた場合には、センサR1,R2,R3の順にオフとな
る。
【0032】図8に肩状態検出手段51の状態とジョイ
スティック10の位置の関係を、図9に肩状態検出手段
51の状態とアームレスト支持部材角度θa(図7参
照)の関係を、それぞれ示す。両方共、6個の肩状態検
出手段51(センサR1,R2,R3,L1,L2,L
3)の状態に応じて、段階的に位置を変化させる。
【0033】図10に、第2の実施の形態における制御
手段40のフローチャートを示す。基本的なステップ
(S101,S102,S103,S107,S10
8)は、図6に示した第1の実施の形態のフローチャー
トと同一である。
【0034】ATのシフトポジションがR(リバース)
であり(ステップS101においてYes)、かつ、ジ
ョイスティック10が操作されていない場合(ステップ
S102においてNo)に、肩状態検出手段51(セン
サR1,R2,R3,L1,L2,L3)のオン・オフ
状態を検出し(ステップS111)、その状態に応じて
ジョイスティック10の位置及びアームレスト20の位
置を駆動させる(ステップS112〜S115)もので
ある。
【0035】
【発明の効果】以上、詳細に説明したように、本発明に
よれば、後ろを振り向きながら後進走行する等前進以外
の場合でも、前進時と大差無い操作性を可能とするジョ
イスティックを用いて操作する自動車用運転操作装置を
提供することができる。なお、前述の実施の形態では後
進時についてのみ示したが、これに限らず、体幹位置を
ずらして運転する必要がある場合、手動にて位置移動制
限手段を解除し、任意の位置で位置変化手段を固定し利
用することができるのはもちろんである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による自動車用運転操作装置の第1の実
施の形態の構成を示す図である。
【図2】ジョイスティック部の詳細図である。
【図3】上方向から見た後進時のジョイスティック位置
の変化を示す図である。
【図4】アームレスト支持部材角度θaとジョイスティ
ック位置の関係を示す図である。
【図5】後ろ方向から見た後進時のジョイスティック位
置の変化を示す図である。
【図6】第1の実施の形態における制御手段のフローチ
ャートである。
【図7】本発明による自動車用運転操作装置の第2の実
施の形態の構成を示す図である。
【図8】肩状態検出手段とジョイスティック位置の関係
を示す図である。
【図9】肩状態検出手段とアームレスト支持部材角度θ
aの関係を示す図である。
【図10】第2の実施の形態における制御手段のフロー
チャートである。
【図11】従来技術による自動車用運転操作装置の構成
を示す図である。
【符号の説明】
10 ジョイスティック 10a ジョイスティック台座 11 ジョイスティック位置駆動手段 12 位置移動制限手段 12a ロック用ソレノイド 12b ロック用切り欠き 12c スプリング 12d 位置決め用ボール 12e 位置決めプレート 13 X軸角度検出手段 14 Y軸角度検出手段 15 車体取付部材 16 平行リンク 20 アームレスト 20a アームレスト回転中心 30 アームレスト支持部材 30a アームレスト支持部材回転中心 31 アームレスト支持部材角度検出手段 40 制御手段 41 ステアリング駆動手段 42 アクセル駆動手段 43 ブレーキ駆動手段 44 ATポジション検出手段 50 シート 51 肩状態検出手段 60 右ドア θa アームレスト支持部材角度 R1,R2,R3,L1,L2,L3 センサ

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 運転座席側方に配置した前後左右に動作
    可能なジョイスティックと、 前記ジョイスティックの前後及び左右の操作量を検出す
    る操作量検出手段と、 前記ジョイスティックの操作量に応じて、操舵輪角度、
    アクセル開度、ブレーキ効き量を調節する操作系調節手
    段とを備えた自動車用運転操作装置において、 前記ジョイスティックの位置を運転者に対して内側また
    は外側に位置移動させる位置変化手段と、前記位置変化
    手段による前記ジョイスティックの位置移動を制限する
    位置移動制限手段とを有し、 所定条件のとき、前記位置移動制限手段による前記ジョ
    イスティックの位置移動制限が解除されることを特徴と
    する自動車用運転操作装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の自動車用運転操作装置
    において、 前記所定条件は、リバース位置であることを特徴とする
    自動車用運転操作装置。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載の自動車用運転操作装置
    において、 前記位置変化手段は、前記ジョイスティック本体と車両
    フロアをつなぐ2本の平行リンクであり、前記ジョイス
    ティック位置が移動した場合でも前記ジョイスティック
    本体を常に水平に保つことを特徴とする自動車用運転操
    作装置。
  4. 【請求項4】 請求項3に記載の自動車用運転操作装置
    において、 前記ジョイスティックを操作するときに肘部を載せるア
    ームレストを備え、該アームレストは前後左右方向に位
    置変化可能で、かつ、前記アームレスト位置を検出する
    アームレスト位置検出手段を有し、また、前記ジョイス
    ティックの位置変化手段は前記操作系調節手段の命令に
    より位置を自動的に変化でき、前記操作系調節手段で
    は、検出された前記アームレストの位置が通常に対して
    右の場合は前記ジョイスティックの位置を右方向に変化
    させ、前記アームレストの位置が通常に対して左の場合
    は前記ジョイスティックの位置を左方向に変化させるこ
    とを特徴とする自動車用運転操作装置。
  5. 【請求項5】 請求項3に記載の自動車用運転操作装置
    において、 運転者の左右肩部とシート背面の接触状態を検出する肩
    部接触状態検出手段を備え、また、前記ジョイスティッ
    クの位置変化手段は前記操作系調節手段の命令により位
    置を自動的に変化でき、前記操作系調節手段では、検出
    された肩部の接触状態が、運転者の右肩がシート背面か
    ら離れている状態では前記ジョイスティックの位置を左
    方向に変化させ、運転者の左肩がシート背面から離れて
    いる状態では前記ジョイスティックの位置を右方向に変
    化させることを特徴とする自動車用運転操作装置。
  6. 【請求項6】 請求項1に記載の自動車用運転操作装置
    において、位置変化手段によるジョイスティックの移動
    方向は、運転者前方向に対してほぼ45°の内側前方、
    外側後方を結ぶ線上であることを特徴とする自動車用運
    転操作装置。
JP10352330A 1998-12-11 1998-12-11 自動車用運転操作装置 Pending JP2000172357A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10352330A JP2000172357A (ja) 1998-12-11 1998-12-11 自動車用運転操作装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10352330A JP2000172357A (ja) 1998-12-11 1998-12-11 自動車用運転操作装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000172357A true JP2000172357A (ja) 2000-06-23

Family

ID=18423327

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10352330A Pending JP2000172357A (ja) 1998-12-11 1998-12-11 自動車用運転操作装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000172357A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000179689A (ja) * 1998-12-15 2000-06-27 Caterpillar Inc 高力可変位置ディテント機構
JP2009248671A (ja) * 2008-04-03 2009-10-29 Honda Motor Co Ltd 操舵装置
WO2024056183A1 (en) * 2022-09-16 2024-03-21 Force Dimension Adjustable mechanical motion range limitation apparatus

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000179689A (ja) * 1998-12-15 2000-06-27 Caterpillar Inc 高力可変位置ディテント機構
JP2009248671A (ja) * 2008-04-03 2009-10-29 Honda Motor Co Ltd 操舵装置
WO2024056183A1 (en) * 2022-09-16 2024-03-21 Force Dimension Adjustable mechanical motion range limitation apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11801884B2 (en) Vehicle having multiple driving positions
US20140305715A1 (en) Automobile
US9694852B2 (en) Vehicle stop control device
KR20190119704A (ko) 차량용 콘솔장치
JP2021123139A (ja) 車両、及び自動運転システム
JPH07138000A (ja) 有人/無人両用荷役車両
JP2000172357A (ja) 自動車用運転操作装置
US20220268079A1 (en) Control device for vehicle and vehicle
JP2971070B2 (ja) 自動車用フロントシートの回転装置
JP7354861B2 (ja) 車両
JPH03239868A (ja) 自動変速機のセレクト機構
KR20030090160A (ko) 자동차의 자동 주차 브레이크 장치
JPH07112620A (ja) ハイブリッド車両の重量バランス構造
US20230339516A1 (en) Stowable pedal assembly
CN114834248B (zh) 车辆的操作组件、车辆的操作系统和车辆
JP2562209Y2 (ja) 電動オートチェンジ
JP4012675B2 (ja) 走行制御装置及び制動力制御方法
JP4362875B2 (ja) 車両のステアリング装置
JP4538902B2 (ja) 車両用ステアリング機構の制御装置
JP7259647B2 (ja) 作業車両
US20240025468A1 (en) Vehicle
JP4617407B2 (ja) 作業車
JP3900602B2 (ja) 車両の走行制御装置
KR200220801Y1 (ko) 자동차의 답면 일체형 페달장치
JPH0715462U (ja) オートチェンジ