JP2000166159A - 電動機用固定子 - Google Patents

電動機用固定子

Info

Publication number
JP2000166159A
JP2000166159A JP10336669A JP33666998A JP2000166159A JP 2000166159 A JP2000166159 A JP 2000166159A JP 10336669 A JP10336669 A JP 10336669A JP 33666998 A JP33666998 A JP 33666998A JP 2000166159 A JP2000166159 A JP 2000166159A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
circuit board
printed circuit
pin
armature core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP10336669A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayuki Wakuta
隆行 涌田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mahle Electric Drive Systems Co Ltd
Original Assignee
Kokusan Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kokusan Denki Co Ltd filed Critical Kokusan Denki Co Ltd
Priority to JP10336669A priority Critical patent/JP2000166159A/ja
Publication of JP2000166159A publication Critical patent/JP2000166159A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulation, Fastening Of Motor, Generator Windings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電機子巻線の端末線をもつれさせずにプリン
ト基板の反対側の面に接続することができる電動機用固
定子を得る。 【解決手段】 ピン状導体部11aと、このピン状導体
部11aの途中に電気的・機械的に一体に設けた端末線
把持部11cとを備えた構造の中継端子11を用いる。
ピン状導体部11aの一端側をスペーサ3に固定する。
端末線把持部11cにて電機子巻線2の端末線2aを把
持させて電気的・機械的に接続する。プリント基板4を
通り抜けたピン状導体部11aの他端側をプリント基板
4の導電パターンに電気的・機械的に接続する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えばDCブラシ
レス電動機等の電動機用固定子に関し、電機子巻線から
引き出された端末線をプリント基板に設けられた導電パ
ターンに接続する構造の改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種の電動機用固定子において
は、電機子巻線から引き出された端末線をプリント基板
に設けられた導電パターンに接続する場合、図4,図
5,図6に示すような種々の構造をとっていた。これら
図4〜図6は、いずれも電動機用固定子の中心軸線に対
して片側の縦断面図を示しているが、図示しない反対側
も同様な構造になっている。
【0003】まず、図4に示す電動機用固定子の構造に
ついて説明する。この電動機用固定子は、図示しない電
動機用回転子の磁極に対向する複数の突極部1aを環状
部1bの外周に放射状に有する電機子鉄心1を備え、該
電機子鉄心1の各突極部1aには電機子巻線2が巻装さ
れている。電機子鉄心1の環状部1bには、環状をなす
樹脂製のスペーサ3の一端が当接されて固定されてい
る。このスペーサ3の他端には、該電動機の制御回路の
構成部品を搭載したプリント基板4が当接されて固定す
ることにより配置されている。プリント基板4には、電
機子鉄心1の環状部1bの孔5に対応して孔6が設けら
れている。プリント基板4に当接する側で、スペーサ3
には段部3aを介して小径部3bが設けられ、この小径
部3bの先端面にプリント基板4が当接されて固定する
ことにより配置されている。スペーサ3の段部3aに
は、ピン7の基端が挿入されて固定されている。このピ
ン7に対応してプリント基板4にはピン挿入孔8が設け
られ、該ピン7の先端側がこのピン挿入孔8に挿入され
ている。このようなピン7には、電機子巻線2から引き
出された端末線2aの中間部が巻き付けられて支持され
ている。ピン7と共にプリント基板4の反対側に導出さ
れた端末線2aの先端部は、該プリント基板4の図示し
ない導電パターンに半田9付けで電気的・機械的に接続
されている。
【0004】次に、図5に示す電動機用固定子の構造に
ついて説明する。この電動機用固定子は、複数の突極部
1aを環状部1bの外周に放射状に有する電機子鉄心1
と、該電機子鉄心1の各突極部1aに巻装された電機子
巻線2と、電機子鉄心1の環状部1bに一端が固定され
た環状をなす樹脂製のスペーサ3と、該スペーサ3の他
端に固定されたプリント基板4とを有する点は、図4と
同様である。この電動機用固定子においては、プリント
基板4に当接する側で、スペーサ3の端部に径方向に貫
通する端末線貫通溝3cが設けられている。電機子巻線
2から引き出された端末線2aは、この端末線貫通溝3
cを通してスペーサ3の内側の孔5に導出され、次にプ
リント基板4の孔6を通ってプリント基板4の反対側に
導出されて、該プリント基板4の図示しない導電パター
ンに半田9付けで電気的・機械的に接続されている。
【0005】次に、図6に示す電動機用固定子の構造に
ついて説明する。この電動機用固定子は、複数の突極部
1aを環状部1bの外周に放射状に有する電機子鉄心1
と、該電機子鉄心1の各突極部1aに巻装された電機子
巻線2と、電機子鉄心1の環状部1bに一端が固定され
た環状をなす樹脂製のスペーサ3と、該スペーサ3の他
端に固定されたプリント基板4とを有する点、及びプリ
ント基板4に当接する側でスペーサ3の端部に径方向に
貫通する端末線貫通溝3cが設けられている点は、図5
と同様である。ただし、この例では、電機子鉄心1の各
突極部1aには電機子巻線2がパラレル巻きで巻装され
ている。この電機子巻線2から引き出された複数の端末
線2aは、あるいは複数の電機子巻線2から引き出され
た複数の端末線2aは、一括して絶縁チューブ10に入
れられた状態で、端末線貫通溝3cを通してスペーサ3
の内側の孔5に導出され、次にプリント基板4の孔6を
通ってプリント基板4の反対側に導出されて、該プリン
ト基板4の図示しない導電パターンに一括して半田9付
けで電気的・機械的に接続されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、図4に
示す構造の電動機用固定子では、ピン7に巻き付ける端
末線2aの本数が増えた場合に対応できなくなる問題点
がある。
【0007】図5に示す構造の電動機用固定子では、端
末線2aの中間部がフリーであり、端末線2aを端末線
貫通溝3cを通してスペーサ3の内側の孔5に導出し、
次にプリント基板4の孔6を通ってプリント基板4の反
対側に導出する際に、端末線2aのもつれが生じ易く、
作業性が悪い問題点がある。
【0008】図6に示す構造の電動機用固定子では、複
数本の端末線2aが絶縁チューブ10に入れられている
ので、曲り難くなり、端末線貫通溝3cを通してスペー
サ3の内側の孔5に導出し、次にプリント基板4の孔6
を通ってプリント基板4の反対側に導出する作業がやり
難い問題点がある。
【0009】本発明の目的は、電機子巻線の端末線をも
つれさせずにプリント基板の反対側の面に接続すること
ができる電動機用固定子を提供することにある。
【0010】本発明の他の目的は、電機子巻線の端末線
が複数本束になっていても支障なくプリント基板の反対
側の面に接続することができる電動機用固定子を提供す
ることにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の発明
は、電動機用回転子の磁極に対向する複数の突極部を有
する電機子鉄心と、該電機子鉄心の各突極部に巻装され
た電機子巻線と、電動機の制御回路の構成部品を搭載し
たプリント基板とを備え、プリント基板は電機子鉄心に
固定されたスペーサに当接した状態で配置されて電機子
鉄心に対して位置決め固定され、電機子巻線から引き出
された端末線が電機子鉄心の存在側とは反対側でプリン
ト基板の導電パターンに電気的に接続されている電動機
用固定子を改良するものである。
【0012】このような請求項1に記載の電動機用固定
子においては、スペーサには中継端子の一端が固定され
ている。中継端子は、ピン状導体部と、該ピン状導体部
の途中に電気的・機械的に一体に設けられた端末線把持
部とを備えた構造になっている。ピン状導体部の一端側
はスペーサに固定されている。端末線把持部には、端末
線が把持されて電気的・機械的に接続されている。ピン
状導体部の他端側は、プリント基板を通り抜けて導電パ
ターンに電気的・機械的に接続されている。
【0013】このような構造になっていると、電機子巻
線の端末線は、中継端子のピン状導体部の途中の端末線
把持部に把持されて電気的・機械的に接続され、このピ
ン状導体部の他端側を端末線の代わりにプリント基板の
反対側に導出させて導電パターンに接続するので、端末
線自体をプリント基板の反対側に導出させる必要がな
く、電機子巻線の端末線をもつれさせずにプリント基板
の反対側の面に接続することができる。
【0014】請求項2に記載の発明は、電動機用回転子
の磁極に対向する複数の突極部を有する電機子鉄心と、
該電機子鉄心の各突極部に巻装された電機子巻線と、電
動機の制御回路の構成部品を搭載したプリント基板とを
備え、該プリント基板は電機子鉄心に固定されたスペー
サに当接した状態で配置されて電機子鉄心に対して位置
決め固定され、電機子巻線から引き出された複数の端末
線がプリント基板に設けられた導電パターンに一括して
電気的に接続されている電動機用固定子を改良するもの
である。
【0015】このような請求項2に記載の電動機用固定
子においては、スペーサには中継端子の一端が固定され
ている。中継端子は、ピン状導体部と、該ピン状導体部
の途中に電気的・機械的に一体に設けられた端末線把持
部とを備えた構造になっている。ピン状導体部の一端側
はスペーサに固定されている。端末線把持部には、複数
本の端末線が一括して把持されて電気的・機械的に接続
されている。ピン状導体部の他端側は、プリント基板を
通り抜けて導電パターンに電気的・機械的に接続されて
いる。
【0016】このような構造になっていると、電機子巻
線の複数本の端末線は、中継端子のピン状導体部の途中
の端末線把持部に一括して把持されて電気的・機械的に
接続され、このピン状導体部の他端側を複数本の端末線
の束の代わりにプリント基板の反対側に導出させて導電
パターンに接続するので、複数本の端末線の束自体をプ
リント基板の反対側に導出させる必要がなく、電機子巻
線の端末線が複数本束になっていても支障なくプリント
基板の反対側の面に接続することができる。
【0017】
【発明の実施の形態】図1及び図2は本発明に係る電動
機用固定子における実施の形態の一例を示したもので、
図1は本例の電動機用固定子の中心軸線に対して片側の
縦断面図、図2は本例で用いている中継端子の斜視図で
ある。なお、図1に示す電動機用固定子の反対側も図示
しないが同様な構造になっている。また、前述した図4
〜図6と対応する部分には、同一符号を付けて示してい
る。
【0018】本例の電動機用固定子においては、電機子
鉄心1の各突極部1aには電機子巻線2がパラレル巻き
で巻装されている。電機子鉄心1の環状部1bに支持さ
れている環状の樹脂製のスペーサ3の段部3aには、銅
やアルミニウム等で形成された中継端子11の一端が固
定されている。この中継端子11は、ピン状導体部11
aと、該ピン状導体部11aの途中に連結部11bを介
して電気的・機械的に一体に設けられた端末線把持部1
1cとを備えた構造になっている。ピン状導体部11a
の一端側は、スペーサ3の段部3aに差し込まれて固定
されている。端末線把持部11cには、電機子巻線2か
ら引き出された複数の端末線2a、あるいは複数の電機
子巻線2から引き出された複数の端末線2aが図示しな
い圧着治具等で一括して把持されて電気的・機械的に接
続されている。この端末線把持部11cに把持されてい
る複数の端末線2aは、必要に応じて半田付けすること
ができる。かかる状態で、ピン状導体部11aの他端側
は、プリント基板4のピン挿入孔8を通り抜けた後、ほ
ぼ直角方向に折り曲げられて該プリント基板4の導電パ
ターンに半田9付けで電気的・機械的に接続されてい
る。
【0019】このよう電動機用固定子では、電機子巻線
2の複数本の端末線2aは、中継端子11のピン状導体
部11aの途中の端末線把持部11cに一括して把持さ
れて電気的・機械的に接続され、このピン状導体部11
aの他端側を複数本の端末線2aの束の代わりにプリン
ト基板4の反対側に導出させて導電パターンに接続する
ので、複数本の端末線2aの束自体をプリント基板4の
反対側に導出させる必要がなく、電機子巻線2の端末線
2aが複数本束になっていても支障なくプリント基板4
の反対側の面に接続することができる。
【0020】図3は、本発明で用いる中継端子11の他
の例を示したものである。この中継端子11では、ピン
状導体部11aの先端部に予めL字状に折曲げ部11d
が設けられた構造になっている。このような構造の中継
端子11でも、例えば、プリント基板4に設ける孔をこ
の折曲げ部11dが通過できる長孔とし、通過後にこの
長孔に対して直交する方向に回転させて半田付けランド
部に載せて半田付けすることにより使用することができ
る。
【0021】上記例では、中継端子11の端末線把持部
11cに複数本の端末線2aの束を把持させた例につい
て説明したが、端末線把持部11cを小サイズにするこ
とにより1本の端末線2aを把持させることもできる。
このため、この例でも、端末線2a自体をプリント基板
4の反対側に導出させる必要がなく、電機子巻線2の端
末線2aをもつれさせずにプリント基板4の反対側の面
にピン状導体部11aを介して接続することができる。
【0022】
【発明の効果】本発明に係る電動機用固定子において
は、ピン状導体部と、該ピン状導体部の途中に電気的・
機械的に一体に設けられた端末線把持部とを備えた構造
の中継端子を用い、ピン状導体部の一端側をスペーサに
固定し、端末線把持部に電機子巻線の端末線を把持させ
て電気的・機械的に接続し、プリント基板を通り抜けた
ピン状導体部の他端側をプリント基板の導電パターンに
電気的・機械的に接続しているので、ピン状導体部の他
端側が端末線の代わりにプリント基板の反対側に導出さ
れて導電パターンに接続されることになり、端末線自体
をプリント基板の反対側に導出させる必要がなく、電機
子巻線の端末線をもつれさせずにプリント基板の反対側
の面に接続することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る電動機用固定子における実施の形
態の一例で中心軸線に対して片側の構造を示す縦断面図
である。
【図2】本例で用いている中継端子の斜視図である。
【図3】本発明で用いる中継端子の他の例を示す斜視図
である。
【図4】従来の1つ目の例の電動機用固定子の中心軸線
に対して片側の構造を示す縦断面図である。
【図5】従来の2つ目の例の電動機用固定子の中心軸線
に対して片側の構造を示す縦断面図である。
【図6】従来の3つ目の例の電動機用固定子の中心軸線
に対して片側の構造を示す縦断面図である。
【符号の説明】
1 電機子鉄心 1a 突極部 1b 環状部 2 電機子巻線 2a 端末線 3 スペーサ 3a 段部 3b 小径部 3c 端末線貫通溝 4 プリント基板 5,6 孔 7 ピン 8 ピン挿入孔 9 半田 10 絶縁チューブ 11 中継端子 11a ピン状導体部 11b 連結部 11c 端末線把持部 11d 折曲げ部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電動機用回転子の磁極に対向する複数の
    突極部を有する電機子鉄心と、前記電機子鉄心の各突極
    部に巻装された電機子巻線と、前記電動機の制御回路の
    構成部品を搭載したプリント基板とを備え、前記プリン
    ト基板は前記電機子鉄心に固定されたスペーサに当接し
    た状態で配置されて前記電機子鉄心に対して位置決め固
    定され、前記電機子巻線から引き出された端末線が前記
    電機子鉄心の存在側とは反対側で前記プリント基板の導
    電パターンに電気的に接続されている電動機用固定子に
    おいて、 前記スペーサには中継端子の一端が固定され、前記中継
    端子はピン状導体部と該ピン状導体部の途中に電気的・
    機械的に一体に設けられた端末線把持部とを備え、前記
    ピン状導体部の一端側が前記スペーサに固定され、前記
    端末線把持部に前記端末線が把持されて電気的・機械的
    に接続され、前記ピン状導体部の他端側が前記プリント
    基板を通り抜けて前記導電パターンに電気的・機械的に
    接続されていることを特徴とする電動機用固定子。
  2. 【請求項2】 電動機用回転子の磁極に対向する複数の
    突極部を有する電機子鉄心と、前記電機子鉄心の各突極
    部に巻装された電機子巻線と、前記電動機の制御回路の
    構成部品を搭載したプリント基板とを備え、前記プリン
    ト基板は前記電機子鉄心に固定されたスペーサに当接し
    た状態で配置されて前記電機子鉄心に対して位置決め固
    定され、前記電機子巻線から引き出された複数の端末線
    が前記電機子鉄心の存在側とは反対側で前記プリント基
    板の導電パターンに一括して電気的に接続されている電
    動機用固定子において、 前記スペーサには中継端子の一端が固定され、前記中継
    端子はピン状導体部と該ピン状導体部の途中に電気的・
    機械的に一体に設けられた端末線把持部とを備え、前記
    ピン状導体部の一端側が前記スペーサに固定され、前記
    端末線把持部に複数本の前記端末線が一括して把持され
    て電気的・機械的に接続され、前記ピン状導体部の他端
    側が前記プリント基板を通り抜けて前記導電パターンに
    電気的・機械的に接続されていることを特徴とする電動
    機用固定子。
JP10336669A 1998-11-27 1998-11-27 電動機用固定子 Withdrawn JP2000166159A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10336669A JP2000166159A (ja) 1998-11-27 1998-11-27 電動機用固定子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10336669A JP2000166159A (ja) 1998-11-27 1998-11-27 電動機用固定子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000166159A true JP2000166159A (ja) 2000-06-16

Family

ID=18301581

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10336669A Withdrawn JP2000166159A (ja) 1998-11-27 1998-11-27 電動機用固定子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000166159A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104113155A (zh) * 2013-05-09 2014-10-22 威灵(芜湖)电机制造有限公司 电机用端子及定子
JP2015501131A (ja) * 2011-12-22 2015-01-08 アルストム・リニューワブル・テクノロジーズ 回転する電気機械、特に20mva〜500mvaの出力範囲内の二重給電式の非同期機

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015501131A (ja) * 2011-12-22 2015-01-08 アルストム・リニューワブル・テクノロジーズ 回転する電気機械、特に20mva〜500mvaの出力範囲内の二重給電式の非同期機
US9525328B2 (en) 2011-12-22 2016-12-20 Alstom Renewable Technologies Rotating electric machine, in particular double-fed asynchronous machine with a power range of between 20 MVA and 500 MVA
CN104113155A (zh) * 2013-05-09 2014-10-22 威灵(芜湖)电机制造有限公司 电机用端子及定子

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3491510B2 (ja) 磁石発電機用固定子
JP2018530302A5 (ja)
JP2008112753A (ja) 横型低背コイル部品及びその巻線端末のはんだ付け方法
CN103855836B (zh) 定子的电力线连接构造
WO2024099318A1 (zh) 用于无刷电机的连接结构和无刷电机
JPH05308742A (ja) 固定子巻線の結線方法
WO2024099317A1 (zh) 用于无刷电机的连接结构和无刷电机
JPH10285894A (ja) コントローラ一体型ブラシレスモータ
JP2002272050A (ja) レゾルバステータ構造
JP2000166159A (ja) 電動機用固定子
JP4101799B2 (ja) モータ、中性線端子及びその中性線の締結方法
US20040100157A1 (en) Electric machine end turn connectors
JP2023509617A (ja) 一体型固定構造体を有する固定子巻線用の回路基板
JPS63190265A (ja) モ−タのリ−ド線接続構造
JP2009049036A (ja) 超電導線用の端子および該端子が取り付けられた超電導コイル
KR100725738B1 (ko) 모터
JPH0548559U (ja) モータの巻線端末処理装置
JPH04317534A (ja) ブラシレスモータ
US20240106138A1 (en) Electric connecting apparatus
JPH1118347A (ja) 電動機
JP2020503693A (ja) サーマルプロテクタ
JP4792599B2 (ja) コイルボビン構造
JPH10248217A (ja) コイルの端末処理方法
JP2003259586A (ja) 回転電機用ステータ
KR100483704B1 (ko) 모터 결선용 커넥터

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060207