JP2000165642A - 印刷システム - Google Patents
印刷システムInfo
- Publication number
- JP2000165642A JP2000165642A JP10333183A JP33318398A JP2000165642A JP 2000165642 A JP2000165642 A JP 2000165642A JP 10333183 A JP10333183 A JP 10333183A JP 33318398 A JP33318398 A JP 33318398A JP 2000165642 A JP2000165642 A JP 2000165642A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- drawing object
- unit
- printing system
- page description
- printing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Record Information Processing For Printing (AREA)
- Editing Of Facsimile Originals (AREA)
Abstract
テムを提供する。 【解決手段】 ページ記述解釈部1021で作成された
描画オブジェクト122を描画オブジェクト編集部10
22で依存性によってリンクさせ、リンクさせた描画オ
ブジェクトリスト123の中から、複数のオブジェクト
描画部1023がそれぞれ独立して描画可能な描画オブ
ジェクト122を選択して描画するようにする。
Description
し、特に、並列処理により高速にラスター画像を生成で
きる印刷システムに関する。
されたページ記述データからラスター画像を得、このラ
スター画像を印刷するページプリンタが普及している。
このようなページプリンタでは、サーバとして用いる場
合、多くのホスト装置からのプリント要求を受け付けて
印刷するため、プリント要求してから印刷までの待ち時
間の短縮が要望されている。
め、描画操作を複数の処理として並列実行する方法が提
案されている。従来の並列印刷データ処理システムの一
例が、特開平10−58770号公報に記載されてい
る。図9に示すように、この従来の印刷システムは、プ
ログラム分割部42と、分割PDLプログラム40a,
40b,40cと、バンド分割部20a,20b,20
cと、PDLインタプリタ34a,34b,34cと、
直線化処理部30a,30b,30cと、印刷装置14
とから構成されている。
ムはつぎのように動作する。すなわち、上位装置から送
られてきたPDLプログラム2は、プログラム分割部4
2に送られる。プログラム分割部42では、受け取った
PDLプログラム2を分割し、複数の独立して描画可能
な分割PDLプログラム40a〜40cを生成する。三
つに分割されたPDLプログラム40a〜40cは、そ
れぞれの処理装置(CPU)のバンド分割部20a〜2
0cに入力され、ここで、1ページ分の画像を用紙の移
動方向に直角な境界線により複数の帯領域(バンド)に
分割され、複数の分割PDLデータ32a〜32iとし
て各バンドメモリに格納される。
上部のバンドを、分割PDLデータ32d〜32fはべ
一ジ中部のバンドを、分割PDLデータ32g〜32i
はべ一ジ下部のバンドを表す。分割PDLデータ32a
〜32cはPDLインタプリタ34aで、分割PDLデ
ータ32d〜32fはPDLインタプリタ34bで、分
割PDLデータ32g〜32iはPDLインタプリタ3
4cで、それぞれ解釈実行され、分割中間コード28a
〜28cが生成される。
処理部30a〜30cでベクタデータ22a〜22cに
変換され、その後塗りつぶし・重なり処理部4a〜24
cでの処理を経てビットマップデータとしてブロックメ
モリ26a〜26cに格納された後、順次取り出されて
印刷装置14に出力されて印刷される。
10−58770号公報に記載されている従来技術の印
刷システムには、次のような問題点があった。
処理を割り当てるため、ぺ一ジ記述の内容によっては高
速化されないということである。その理由は、特定のバ
ンドに描画オブジェクトが偏る場合があるためである。
に描画処理を割り当てるため、印刷開始が必ずしも速く
できないということである。その理由は、プロセッサ
(中央処理装置)が多く実装されていても、従来のシス
テムでは印刷方向の先頭の第一バンドの描画が最初に終
わること、すなわち図9におけるブロックメモリ26a
の完成が先に行われる保証がないため、描画と印刷装置
14の動作を並行に行わせて高速に印刷を終了させよう
とする印刷システムでは、単一プロセッサの場合に比
べ、描画処理時間についての高速化が困難であるためで
ある。
のであり、ラスター画像を高速で描画できる印刷システ
ムの提供を目的とする。
め、請求項1記載の印刷システムは、ページ記述言語で
記述されたページ記述データから得られたラスター画像
を印刷する印刷システムにおいて、前記ページ記述デー
タを解釈してそれぞれ独立した描画オブジェクトを作成
するページ記述解釈部と、前記描画オブジェクトをその
境界矩形の重なりの順にリンクを作成して描画オブジェ
クトリストを作成する描画オブジェクト編集部と、前記
描画オブジェクトリストから描画可能な描画オブジェク
トを選択してラスター画像を描画するオブジェクト描画
部とを有する構成としてある。
ジェクトを依存性によってリンクさせ、リンクさせた描
画オブジェクトリストの中から、オブジェクト描画部が
描画可能な描画オブジェクトを選択して描画するので、
オブジェクト描画部を複数とし、それぞれ独立して処理
するようにすることにより、偏りを生じさせずに並列描
画が可能であり、印刷イメージの描画を高速化できる。
記載の印刷システムにおいて、複数の中央処理装置を備
え、それぞれの中央処理装置が独立して前記オブジェク
ト描画部とし、前記描画オブジェクトリストから描画可
能な描画オブジェクトを選択してラスター画像を描画す
る構成としてある。
クト描画プロセスを行う中央処理装置は、それぞれ独立
して描画可能な描画オブジェクトを選択して描画するの
で、中央処理装置の数を自由に増減することができ、中
央処理装置の数に応じた速度で印刷イメージを描画でき
る。
又は2記載の印刷システムにおいて、前記オブジェクト
描画部が、重なりを持たない独立描画オブジェクト、又
は、重なりを持つ未描画の子描画オブジェクトであっ
て、重なりの順の前側の親描画オブジェクトの全てが既
に描画されている子描画オブジェクトを選択する構成と
してある。
独立して並列処理されるオブジェクト描画プロセスに対
して、処理量に偏りを生じさせず、全体として高速化で
きる。
〜3いずれかに記載の印刷システムにおいて、前記ペー
ジ記述解釈部と前記描画オブジェクト編集部との間に、
前記描画オブジェクトを複数のバンドに分割するバンド
分割部が設けられ、前記描画オブジェクト編集部が、前
記バンドに分割された描画オブジェクトからそれぞれ描
画オブジェクトリストを作成する構成としてある。
刷を同時に行う印刷装置に対しても、高速化できる。
〜4いずれか記載の印刷システムにおいて、上位装置と
印刷装置とから構成され、前記印刷装置内の前記ページ
記述解釈部が、前記上位装置から取得したページ記述デ
ータを解釈する構成としてある。
の中に前述した印刷システムを備えるので、印刷サーバ
として有効である。
〜4いずれかに記載の印刷システムにおいて、上位装置
と印刷装置とから構成され、前記上位装置が、前記ペー
ジ記述解釈部と、前記描画オブジェクト編集部と、前記
描画オブジェクトによって作成された描画オブジェクト
リストを描画オブジェクト記述言語に変換するオブジェ
クトリスト変換部とを備え、前記印刷装置が、前記描画
オブジェクト記述言語から元の描画オブジェクトリスト
を復元するオブジェクトリスト復元部と、前記オブジェ
クト描画部とを備える構成としてある。
テムを上位装置と印刷装置で分け合っているので、印刷
装置の負担が軽くなり、印刷装置をより高速化できる。
施形態について図面を参照しつつ説明する。図1は、本
発明の印刷システムの第1実施形態を示す構成図であ
る。この印刷システム100は、クライアント等の上位
装置101と印刷サーバ等の印刷装置102とを備えて
いて、これらは通信回線などを介して接続されている。
リンタドライバ等のぺ一ジ記述生成部1011を有し、
印刷装置102が解釈可能なべ一ジ記述言語121の書
式、文法に従い、単一、または複数ぺ一ジのぺ一ジ記述
データを生成し、印刷装置102に送る。
22を生成するぺ一ジ記述解釈部1021と、描画オブ
ジェクトリスト123を生成する描画オブジェクト編集
部1022と、描画オブジェクト122をラスター画像
バッファ124上で描画するオブジェクト描画部102
3と、印刷エンジン1024とが含まれる。
数のぺ一ジ画像をぺ一ジ記述言語121を使用して構成
するもので、上位装置101から送られたぺ一ジ記述言
語121を解釈し、個々のぺ一ジ毎の記述から、実際に
描画される対象物の内部表現形式である描画オブジェク
トの集合を作成する。一つの描画図形、文字がそれぞれ
一つの描画オブジェクトとして展開され、1ぺ一ジは一
つ以上の描画オブジェクト122の集まりとして表現さ
れる。
オブジェクト122同士の重なりを当該オブジェクトの
境界矩形より判断し、重なりがあると判断されれば、描
画オブジェクト間に描画依存関係があると見なす。この
時、描画オブジェクト編集部1022は、発生順序に依
存した依存関係をリンク構造として表現する。すなわ
ち、ぺ一ジ記述解釈部1021が生成した個々の描画オ
ブジェクト122の重なり合いを判断し、重なり合って
いる描画オブジェクト同士を、どちらが先に描画すべき
か判断可能な方向性を持ったリスト構造である描画オブ
ジェクトリスト123に変換する。
示すぺ一ジ記述言語を使用して、図2(b)に示す実際
の画像イメージのように、矩形を描画し、その上に文字
を描画するような場合には、文字は矩形への依存性を持
つことになる。描画オブジェクトリスト123として
は、図2(c)に示すように、矩形を表す描画オブジェ
クト1に文字を表す描画オブジェクト2が依存すること
を意味するリンク関係で表される。
でないと、文字を描画することができないことを意味す
る。このような依存関係がある場合、本明細書では依存
される側の上記矩形を親描画オブジェクト、依存する側
の上記文字を子描画オブジェクトということとする。も
し、矩形と文字とがまったく離れた場所に描画されるよ
うなぺ一ジ記述であれば、両者の描画オブジェクトの間
には依存関係が発生せず、描画オブジェクトリストは2
個別々のリストとして生成され、各々の描画オブジェク
トが独立に描画可能であることを表す。
ブジェクトリスト123から、描画可能な描画オブジェ
クト、すなわち重なりを持たない独立したオブジェクト
か、あるいは、子描画オブジェクトを描画する前に描画
しておかなければならない親描画オブジェクトが既に描
画されている描画オブジェクトであって、描画済みもし
くは描画中でない描画オブジェクトかの2種類の描画オ
ブジェクトの一つを選択し、ラスター画像バッファ12
4上でラスター画像に変換する。
102上で描画のために割り当て可能なプロセッサの数
だけのプログラムプロセスとして機能し、各々が独立し
て描画可能な描画オブジェクト122を描画オブジェク
トリスト123から取得し、描画する。
ッファ124に格納されたラスター画像データからハー
ドコピーを生成する。
について詳細に説明する。まず、上位装置101中のぺ
一ジ記述生成部1011で、印刷装置101が解釈可能
なペ一ジ記述言語121の書式、文法に従い、単一、ま
たは複数ぺ一ジのぺ一ジ記述データを生成し、印刷装置
102に送る。
21は、上位装置101より受け取ったぺ一ジ記述言語
121を1ぺ一ジ単位で解釈し、実際に描画される図
形、文字情報の内部表現である描画オブジェクト122
に変換するページ解釈プロセスを行う。
行う描画オブジェクト編集プロセスを、図3を参照して
説明する。まず、ステップ201で、描画オブジェクト
リスト123を初期化し、描画オブジェクトリスト12
3に何も描画オブジェクト122が登録されていない状
態にする。
ブジェクト122が有るかどうかを判断し、有ればステ
ップ203で、ぺ一ジ記述解釈部1021によって登録
された順に、処理すべき描画オブジェクト122を取り
出す。未処理の描画オブジェクト122がなければ、処
理を終了する。
204で、その描画されるべき位置、大きさから、当該
描画オブジェクトによって描画されるべき図形、もしく
は文字に外接する矩形(境界矩形と呼ぶ)の座標情報を
計算し、描画オブジェクト122内に格納しておく。こ
の時、ステップ205で、描画オブジェクトリスト12
3に描画オブジェクト122が登録されているかどうか
を判断する。何も登録されていなければ、ステップ20
6で、取り出した描画オブジェクトを先頭のオブジェク
トであるルート描画オブジェクトとして描画オブジェク
トリスト123に登録する。ルート描画オブジェクト
は、当該描画オブジェクトに先立って描画しておかなけ
ればならない描画オブジェクトが存在しない最も先頭の
描画オブジェクトである。
画オブジェクトリスト123内に登録されている場合
は、ステップ207で、それらの登録済み描画オブジェ
クトの中から、現在処理中の描画オブジェクトと境界矩
形が重なっている描画オブジェクトを選別する。
る描画オブジェクトが存在するかどうか選別された描画
オブジェクトの数を判断し、無い場合には、ステップ2
06で、ルート描画オブジェクトとして描画オブジェク
トリスト123に登録する。
は、ステップ209で、再び重なる描画オブジェクトの
数を判断し、一つしか無い場合は、ステップ211で、
処理中の描画オブジェクトを、登録済みの重なっている
親描画オブジェクトに依存する子描画オブジェクトとし
てお互いにリンク情報を保存し、描画オブジェクトリス
ト123に登録する。複数の重なり描画オブジェクトが
存在する場合は、ステップ210で、次に説明する複数
描画オブジェクト重なり処理を呼び出す。
重なり処理では、まず、ステップ2101で、処理中の
描画オブジェクトが重なっている複数の描画オブジェク
トについて、それぞれのリンクリストを迫り、ルート描
画オブジェクトを求める。次に、ステップ2102で、
それぞれのルート描画オブジェクトに属する重なり描画
オブジェクトの数を判断する。各ルート描画オブジェク
トにつき一つであれば、ステップ2103で、処理中の
描画オブジェクトをそれぞれの重なり描画オブジェクト
の子描画オブジェクトとして登録する。この場合、この
子描画オブジェクトは複数の親描画オブジェクトを持
つ。
重なり描画オブジェクトが複数となっている場合、すな
わち、ルート描画オブジェクト毎のグループに重なり描
画オブジェクトが複数あるグループがある場合、ステッ
プ2104で、そのグループについて最末端となってい
る重なりオブジェクトを選択し、同一リンク列中の親側
の候補を除く。そして、ステップ2105で、選択とし
て残された描画オブジェクトの子描画オブジェクトとし
て、処理中の描画オブジェクトをリンクし、登録する。
102の有するプロセッサの数のうち、描画に利用可能
な数だけのプロセスとして起動される。オブジェクト描
画部1023の各オブジェクト描画プロセスは、それぞ
れ独立して描画オブジェクトリストの中から描画可能な
描画オブジェクトを選択し、ラスター画像がバッファヘ
ラスターイメージとして書き込む。
(1)他のプロセスで描画中でない、もしくは(2)描
画済みでない、という条件を満たし、(3)依存する描
画オブジェクト(親描画オブジェクト)を持たない、す
なわちルート描画オブジェクト、であるか、(4)親描
画オブジェクトがすべて描画済みとなっている、という
条件で判断される。
れ、ラスター画像がラスター画像バッファ内に形成され
ると、最後にこのラスター画像は印刷エンジン1024
に送られ、印刷物(ハードコピー)が生成される。
いは処理の高速化のために、印刷エンジン1024の動
作と並行して描画を行う必要がある場合には、図5に示
すように、描画オブジェクト編集部1022による処理
の前に、1ページの描画オブジェクト122を複数のバ
ンドに分けるバンド分割部1025を設け、バンド分割
部1025で、どのバンドに描画オブジェクト122が
属するかを判断する処理を行わせることができる。この
場合、描画オブジェクト編集部1022は、各バンドに
属する描画オブジェクトについて、それぞれ描画オブジ
ェクトリスト123a、123bを作成することにな
る。
について説明する。図6に示すようなぺ一ジイメージ3
00を、上位装置101のぺ一ジ記述生成部1011が
生成したと仮定する。このページイメージ300は、第
1矩形301、第1文字302、第2矩形303、第2
文字304および円305の5個によって構成され、ぺ
一ジ記述言語121上もこの順番で記述されているもの
とする。この時、ぺ一ジ記述解釈部1021は出現する
順番に描画オブジェクト122を5個生成する。この描
画オブジェクトは図5のそれぞれ301から305まで
に対応するので、便宜上、それぞれ描画オブジェクト3
01、描画オブジェクト302、描画オブジェクト30
3、描画オブジェクト304および描画オブジェクト3
05と呼ぶことにする。
オブジェクト301から305までを順に図3および図
4のフローチャートに従い、処理する。この結果、図7
に示すような描画オブジェクトリストを完成させる。こ
こで、描画オブジェクト301および303はルート描
画オブジェクトであり、描画オブジェクト301は描画
オブジェクト302および305の親描画オブジェク
ト、描画オブジェクト303は描画オブジェクト304
および305の親描画オブジェクトであり、描画オブジ
ェクト305は、描画オブジェクト301及び描画オブ
ジェクト303の双方を親描画オブジェクトとする。
を二つ持っており、故にオブジェクト描画部1023が
2つの独立プロセスとして実行されている状態を仮定す
る。それぞれのプロセスをプロセスAおよびプロセスB
と呼ぶ。描画オブジェクトリスト123が図7の状態で
完成すると、プロセスAおよびBは、それぞれ独立して
描画可能オブジェクトの検索を開始する。検索条件をペ
ージ記述での出現順、すなわち描画オブジェクトからの
降順とするならば、プロセスAが描画可能オブジェクト
を検索し、ルート描画オブジェクトである描画オブジェ
クト301を選択し、描画を開始する。
し、描画オブジェクト301は描画中となっており、描
画オブジェクト302も親描画オブジェクトである描画
オブジェクト301が描画済みでないため、ルート描画
オブジェクトである描画オブジェクト303を選択し、
描画を開始する。プロセスAが描画オブジェクト301
の描画を完了すると、次の描画可能オブジェクトを検索
し、親描画オブジェクト301が描画済みとなったため
描画可能となった子描画オブジェクト302を選択し、
描画を開始する。
えたプロセスBは、次の描画可能オブジェクトを検索
し、描画オブジェクト301が描画済み、描画オブジェ
クト302が描画中であるため、親描画オブジェクト3
03が描画済みとなったため描画可能となった子描画オ
ブジェクト304を選択し、描画を開始する。プロセス
Aが描画オブジェクト302の描画を終えると、両方の
親描画オブジェクト301、303が既に描画済みとな
った描画オブジェクト305を選択し、描画を開始す
る。このようにしてすべての描画がプロセスAおよびB
によって完了する。完成したラスター画像は印刷エンジ
ン1024で印刷される。
画オブジェクトを依存性によってリンクさせ、リンクさ
せた描画オブジェクトの中から、複数のオブジェクト描
画プロセスがそれぞれ独立して描画可能な描画オブジェ
クトを選択して描画するので、並列描画が可能であり、
印刷イメージの描画を高速化できる。
央処理装置は、それぞれ独立して描画可能な描画オブジ
ェクトを選択して描画するので、中央処理装置の数を自
由に増減することができ、中央処理装置の数に応じた印
刷システムを構築することが可能である。
中する場合、依存リンクの多重度を減少させるため、当
該描画オブジェクトをバンド分割して多重度を下げ、並
列性を高めることにより、印刷イメージの描画を高速化
できる。
ムについて図8を参照して詳細に説明する。この印刷シ
ステム110は、上位装置111と、印刷装置112か
ら構成される。上位装置111には、描画オブジェクト
122を生成するページ記述解釈部1111と、描画オ
ブジェクトリスト123を生成する描画オブジェクト編
集部1112と、描画オブジェクトリスト123を描画
オブジェクト記述言語125に変換するオブジェクトリ
スト変換部1113が含まれる。
述言語125から描画オブジェクトリスト123を復元
するオブジェクトリスト復元部1026と、描画オブジ
ェクトをラスター画像バッファ124上で描画するオブ
ジェクト描画部1023と、印刷エンジン1024が含
まれる。
る。ぺ一ジ記述解釈部1111は、一つもしくは複数の
ぺ一ジ画像を、それぞれのぺ一ジについて描画オブジェ
クト122の集合を内部記憶上に生成する。描画オブジ
ェクト編集部1112は、前記ぺ一ジ記述解釈部111
1が生成した個々の描画オブジェクト122の重なり合
いを判断し、重なり合っている描画オブジェクト同士
を、どちらが先に描画すべきか判断可能な方向性を持っ
たリスト構造である描画オブジェクトリスト123に変
換する。オブジェクトリスト変換部1113は、この描
画オブジェクトリスト123を、復元可能なバイト列で
ある、描画オブジェクト記述言語125の形に変換し、
印刷装置112に送る。
述言語125は、オブジェクトリスト復元部1025に
よって、もとと同様の描画オブジェクトリスト123に
復元される。オブジェクト描画部1023は、描画オブ
ジェクトリスト123から、描画可能な描画オブジェク
ト、すなわち重なりを持たない独立したオブジェクト
か、当該描画オブジェクトを描画する前に描画しておか
なければならない描画オブジェクトが既に描画されてい
る描画オブジェクトであって、描画済みもしくは描間中
でない描画オブジェクトを選択し、ラスター画像バッフ
ァ124上でラスター画像に変換する。オブジェクト描
画部1023は、印刷装置112上で描画の為に割り当
て可能なプロセッサの数だけのプログラムプロセスとし
て機能し、各々が独立して描画可能な描画オブジェクト
を描画オブジェクトリスト123から取得し、描画す
る。印刷エンジン1024は、ラスター画像バッファ1
24内のラスター画像からハードコピーを生成する。
は、基本的に描画オブジェクト編集部1112を印刷装
置112から上位装置111に移しただけで、処理アル
ゴリズムについては、前記第1実施形態の印刷システム
100と同様である。
クト生成とそのリンク付けが上位装置111で行われ、
印刷装置112の処理における、オブジェクト描画の処
理比重が上がるため、複数のプロセッサを持つ印刷装置
において、並列性を高め、高速に印刷結果を得ることが
できる。
テムによれば、印刷イメージの描画を高速で行うことが
できる。
成図である。
模式図である。
トである。
示すフローチャートである。
装置を示す構成図である。
メージを表す模式図である。
す説明図である。
成図である。
Claims (6)
- 【請求項1】 ページ記述言語で記述されたページ記述
データから得られたラスター画像を印刷する印刷システ
ムにおいて、 前記ページ記述データを解釈してそれぞれ独立した描画
オブジェクトを作成するページ記述解釈部と、 前記描画オブジェクトをその境界矩形の重なりの順にリ
ンクを作成して描画オブジェクトリストを作成する描画
オブジェクト編集部と、 前記描画オブジェクトリストから描画可能な描画オブジ
ェクトを選択してラスター画像を描画するオブジェクト
描画部とを有することを特徴とする印刷システム。 - 【請求項2】 請求項1記載の印刷システムにおいて、 複数の中央処理装置を備え、それぞれの中央処理装置が
独立して前記オブジェクト描画部として前記描画オブジ
ェクトリストから描画可能な描画オブジェクトを選択し
てラスター画像を描画することを特徴とする印刷システ
ム。 - 【請求項3】 請求項1又は2記載の印刷システムにお
いて、 前記オブジェクト描画部が、重なりを持たない独立描画
オブジェクト、又は、重なりを持つ未描画の子描画オブ
ジェクトであって、重なりの順の前側の親描画オブジェ
クトの全てが既に描画されている子描画オブジェクトを
選択することを特徴とする印刷システム。 - 【請求項4】 請求項1〜3いずれかに記載の印刷シス
テムにおいて、 前記ページ記述解釈部と前記描画オブジェクト編集部と
の間に、前記描画オブジェクトを複数のバンドに分割す
るバンド分割部が設けられ、前記描画オブジェクト編集
部が、前記バンドに分割された描画オブジェクトからそ
れぞれ描画オブジェクトリストを作成することを特徴と
する印刷システム。 - 【請求項5】 請求項1〜4いずれか記載の印刷システ
ムにおいて、 上位装置と印刷装置とから構成され、 前記印刷装置内の前記ページ記述解釈部が、前記上位装
置から取得したページ記述データを解釈することを特徴
とする印刷システム。 - 【請求項6】 請求項1〜4いずれかに記載の印刷シス
テムにおいて、 上位装置と印刷装置とから構成され、 前記上位装置が、前記ページ記述解釈部と、前記描画オ
ブジェクト編集部と、前記描画オブジェクトによって作
成された描画オブジェクトリストを描画オブジェクト記
述言語に変換するオブジェクトリスト変換部とを備え、 前記印刷装置が、前記描画オブジェクト記述言語から元
の描画オブジェクトリストを復元するオブジェクトリス
ト復元部と、前記オブジェクト描画部とを備えることを
特徴とする印刷システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP33318398A JP3264257B2 (ja) | 1998-11-24 | 1998-11-24 | 印刷システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP33318398A JP3264257B2 (ja) | 1998-11-24 | 1998-11-24 | 印刷システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000165642A true JP2000165642A (ja) | 2000-06-16 |
JP3264257B2 JP3264257B2 (ja) | 2002-03-11 |
Family
ID=18263240
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP33318398A Expired - Fee Related JP3264257B2 (ja) | 1998-11-24 | 1998-11-24 | 印刷システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3264257B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007310770A (ja) * | 2006-05-22 | 2007-11-29 | Fuji Xerox Co Ltd | プリント制御装置と印刷システムおよび印刷制御方法とプログラム |
JP2009285891A (ja) * | 2008-05-27 | 2009-12-10 | Canon Inc | 画像形成装置及び画像形成システム |
-
1998
- 1998-11-24 JP JP33318398A patent/JP3264257B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007310770A (ja) * | 2006-05-22 | 2007-11-29 | Fuji Xerox Co Ltd | プリント制御装置と印刷システムおよび印刷制御方法とプログラム |
JP2009285891A (ja) * | 2008-05-27 | 2009-12-10 | Canon Inc | 画像形成装置及び画像形成システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3264257B2 (ja) | 2002-03-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3360905B2 (ja) | プリンティングシステム | |
JP2610993B2 (ja) | 情報処理装置及び方法 | |
JPH03161882A (ja) | ラスタ生成方法および装置 | |
JP3264257B2 (ja) | 印刷システム | |
JPH1131052A (ja) | 文書処理システム | |
JPH11259644A (ja) | 画像形成装置および画像形成方法 | |
JPH1058770A (ja) | 電子印刷装置 | |
JP2005153426A (ja) | 印刷制御装置および印刷制御方法およびコンピュータが読み取り可能なプログラムを格納した記憶媒体およびプログラム | |
JPH1011593A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2010220158A (ja) | 画像処理装置および画像処理プログラム | |
JP2002063582A (ja) | 画像形成装置及び画像形成方法 | |
JPH11203072A (ja) | 画像処理装置 | |
JPH11232062A (ja) | 印刷処理装置 | |
JPH0744687A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH1021020A (ja) | Pdlデータ処理装置 | |
JPH04323058A (ja) | 印刷制御装置及び方法 | |
JPH07323602A (ja) | 印刷装置および印刷装置のオブジェクト描画方法 | |
JPH0939312A (ja) | 印刷装置、印刷方法および印刷システム | |
JPH10226137A (ja) | 画像処理システムおよび画像処理方法 | |
JP3308662B2 (ja) | プリンタ制御コマンドを送信するコンピュータおよびその方法 | |
JP2000085189A (ja) | 画像情報処理装置 | |
JPH11144062A (ja) | 印刷処理装置 | |
JP2001260452A (ja) | 画像データ生成装置、画像出力装置、画像出力制御装置、画像出力システム、画像データ生成方法、および記録媒体 | |
JP2710131B2 (ja) | 文字処理装置及び方法 | |
JPH0981335A (ja) | 印刷装置および印刷装置のメッセージ出力方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071228 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081228 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091228 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091228 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101228 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101228 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111228 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111228 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121228 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121228 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131228 Year of fee payment: 12 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |