JP2000144631A - 浮桟橋の沈み込み抑制構造 - Google Patents

浮桟橋の沈み込み抑制構造

Info

Publication number
JP2000144631A
JP2000144631A JP32808998A JP32808998A JP2000144631A JP 2000144631 A JP2000144631 A JP 2000144631A JP 32808998 A JP32808998 A JP 32808998A JP 32808998 A JP32808998 A JP 32808998A JP 2000144631 A JP2000144631 A JP 2000144631A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pier
module
floating
floating pier
float
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32808998A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomohisa Kakei
智央 加計
Yasuo Wakabayashi
康生 若林
Wataru Nomura
亘 野村
Ryota Yoshihara
良太 吉原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitta Corp
Original Assignee
Nitta Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitta Corp filed Critical Nitta Corp
Priority to JP32808998A priority Critical patent/JP2000144631A/ja
Publication of JP2000144631A publication Critical patent/JP2000144631A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bridges Or Land Bridges (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 重量があまり大きくならず且つ係留用の杭が
挿通される浮桟橋部分の沈み込み量を抑制する浮桟橋の
沈み込み抑制構造を提供すること。 【解決手段】 係留用の杭9が遊挿される浮桟橋B部分
の沈み込み量を抑制するための構造であって、前記杭9
が遊挿される浮桟橋Bの高剛性部材の下側に発泡材20が
充填されたフロート部2を付加させると共に当該フロー
ト部2には前記杭9が遊挿される貫通孔hを設けてあ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、浮桟橋の沈み込
み抑制構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】浮桟橋は海、湖、河川等において使用さ
れており、特定の位置から大きく移動しないようにする
ため、例えば鋼菅杭により係留されている。
【0003】前記構造の浮桟橋においては、鋼管杭が挿
通される部分は鋼材等の高剛性部材のみで形成したもの
が一般であり、このため鋼管杭挿通部分近傍が沈み込む
という問題があった。前記沈み込みは、補助桟橋先端に
鋼管杭がある場合においては特に大きい。
【0004】上記問題を解決するため、従来は、浮桟橋
のフレームを鋼材により一体形成して高剛性体とし、前
記鋼管杭挿通部分周辺に位置するフロートを有した浮桟
橋部分の浮力により当該鋼管杭挿通部分近傍の鋼材の重
量を受け持たせるようにしているが、この構造では剛性
を高めるべくフレームにサイズの大きい鋼材を使用しな
ければならないことから重量が大きくなってしまい、ま
た、補助桟橋先端に鋼管杭がある場合にはフレームが片
持ち構造となり沈み込みが大きくなる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】そこで、この発明で
は、重量があまり大きくならず且つ係留用の杭が挿通さ
れる浮桟橋部分の沈み込み量を抑制する浮桟橋の沈み込
み抑制構造を提供することを課題とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】(請求項1記載の発明)
この発明の浮桟橋の沈み込み抑制構造は、係留用の杭9
が遊挿される浮桟橋B部分の沈み込み量を抑制するため
の構造であって、前記杭9が遊挿される浮桟橋Bの高剛
性部材の下側に発泡材20が充填されたフロート部2を付
加させると共に当該フロート部2には前記杭9が遊挿さ
れる貫通孔hを設けてある。 (請求項2記載の発明)この発明の浮桟橋の沈み込み抑
制構造は、上記請求項1記載の発明に関して、フロート
部2は浮力体Fを取り付けることができるようにしてあ
る。 (請求項3記載の発明)この発明の浮桟橋の沈み込み抑
制構造は、上記請求項1記載の発明に関して、フロート
部2は体積変化が可能な構造としてある。
【0007】この発明の浮桟橋の沈み込み抑制構造の機
能については、以下の発明の実施の形態の欄で説明す
る。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態を図
面に従って説明する。 〔実施形態1〕図1に、主桟橋B1と補助桟橋B2とから成
る浮桟橋Bを係留用の杭9により位置決めした状態を示
している。
【0009】浮桟橋Bは、図1に示すように、複数のブ
ロック状のモジュールM(幅1000mm×長さ1000mm×高さ
650mm )をジョイントJ(図2参照)により結合して構
成してあり、補助桟橋B2は主桟橋B1から枝別れする態様
で設けると共にこれの上域全面に表面材Hを敷設してあ
る。そして、図1に示すように、主桟橋B1と補助桟橋B2
との繋ぎ目部分に三角形状の係留部M''を設けてあると
共に前記係留部M''に杭9が遊挿されており、また、補
助桟橋B2の先端に位置させたモジュールM’においても
同様に杭9が遊挿されている。
【0010】モジュールMは、図2に示すように、枠組
されて成るFRTP製のフレーム部1と、このフレーム
部1の下側に取り付けられている強化樹脂製のフロート
部2と、フレーム部1の開放部を被蓋するデッキ部3と
から構成されており、前記フロート部2は同図に示す如
く容器部22の内部に発泡材20(例えばウレタン)が充填
されていると共に前記発泡材20の四隅の空間Kにバラス
ト21を収容させるようにして形成してある。
【0011】ここで、上記杭9が遊挿される補助桟橋B2
の先端部に使用されるモジュールM’は、図3に示すよ
うに、基本的には上記モジュールMと同じ構成であり、
フロート部2及びデッキ部3に杭9が遊挿される孔hが
設けられている点、発泡材20の四隅に空間Kが設けられ
ていない点のみで異なる。なお、浮桟橋Bが組み立てら
れた状態では、上記デッキ部3上に敷設される表面材H
についても前記孔hと対応する部分に同等の孔が穿設さ
れる。
【0012】また、上記した係留部M''は、モジュール
M’と平面視形状こそ相違するものの構成は同等であ
る。
【0013】この浮桟橋Bは上記のような構成であるか
ら、以下に示すような機能を有する。 フロート部2の存在により生ずる浮力によって、杭9
が遊挿されるモジュールM’及び係留部M''の沈み込み
が抑制される。 従来の技術の欄に記載した手段の如く重い鋼材を多く
使用するものではなく、比較的軽い樹脂製のフロート部
2と発泡材20とを追加するのみであるから、全体重量は
あまり大きくならない。 〔実施形態2〕この実施形態は、図4に示すように、実
施形態1で記載したモジュールM’の下面を取付け部24
として当該取付け部24に環状の浮力体Fをボルト止めす
るようにしたものであり、前記浮力体Fに作用する浮力
が、フロート部2における孔hの存在により欠損した浮
力分と同一となるようにしてある。したがって、モジュ
ールMとモジュールM’との沈み込み量が同じになる。
【0014】なお、上記浮力体Fはその外面に加水分解
防止塗料が塗布されていることが好ましい。 〔実施形態3〕この実施形態1のモジュールM’にかえ
て、図5に示したモジュールM’を採用することができ
る。このモジュールM’は、図5に示すように、フロー
ト部2の容器部22の内部に発泡材40を充填した筒状浮力
体4を収容させると共に当該筒状浮力体4を容器部22の
底部に設けた孔h’から外周水密状態で下方に突出させ
ることができるようにしてあり、更に、容器部22の内壁
面の係止片23と筒状浮力体4の係止爪41との係合により
筒状浮力体4を容器部22に対して所望位置で止めること
ができるようにしてある。
【0015】この実施形態のモジュールM’を用いた場
合、浮力体4の容器部22からの突出量(押し込み量)に
より容易に浮力を変化させることができ、非常に便利で
ある。
【0016】
【発明の効果】この発明は上記のような構成であるか
ら、次の効果を有する。
【0017】上記した発明の実施形態の欄に記載した内
容から、重量があまり大きくならず且つ係留用の杭が挿
通される浮桟橋部分の沈み込み量を抑制する浮桟橋の沈
み込み抑制構造を提供できた。
【図面の簡単な説明】
【図1】浮桟橋の一例を示す斜視図。
【図2】前記浮桟橋を構成するモジュールの一部断面斜
視図。
【図3】杭が遊挿される補助桟橋の先端部に使用される
モジュールの一部断面斜視図。
【図4】前記モジュールのフロート部の底面に環状の浮
力体Fをボルト止めした状態を示す正面図。
【図5】杭が遊挿される補助桟橋の先端部に使用される
モジュールの断面図。
【符号の説明】
B 浮桟橋 F 浮力体 2 フロート部 9 杭 20 貫通孔
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 野村 亘 奈良県大和郡山市池沢町172 ニッタ株式 会社奈良工場内 (72)発明者 吉原 良太 奈良県大和郡山市池沢町172 ニッタ株式 会社奈良工場内 Fターム(参考) 2D059 BB13 BB15 GG02

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 係留用の杭(9)が遊挿される浮桟橋
    (B)部分の沈み込み量を抑制するための構造であっ
    て、前記杭(9)が遊挿される浮桟橋(B)の高剛性部
    材の下側に発泡材(20)が充填されたフロート部(2)
    を付加させると共に当該フロート部(2)には前記杭
    (9)が遊挿される貫通孔(h)を設けてあることを特
    徴とする浮桟橋の沈み込み抑制構造。
  2. 【請求項2】 フロート部(2)は浮力体(F)を取り
    付けることができるようにしてあることを特徴とする請
    求項1記載の浮桟橋の沈み込み抑制構造。
  3. 【請求項3】 フロート部(2)は体積変化が可能な構
    造としてあることを特徴とする請求項1記載の浮桟橋の
    沈み込み抑制構造。
JP32808998A 1998-11-18 1998-11-18 浮桟橋の沈み込み抑制構造 Pending JP2000144631A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32808998A JP2000144631A (ja) 1998-11-18 1998-11-18 浮桟橋の沈み込み抑制構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32808998A JP2000144631A (ja) 1998-11-18 1998-11-18 浮桟橋の沈み込み抑制構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000144631A true JP2000144631A (ja) 2000-05-26

Family

ID=18206395

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32808998A Pending JP2000144631A (ja) 1998-11-18 1998-11-18 浮桟橋の沈み込み抑制構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000144631A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100344832C (zh) * 2002-08-23 2007-10-24 韩国防 一种漂浮、可移动和升降的组合码头(栈桥、浮台)
CN104109996A (zh) * 2014-08-06 2014-10-22 烟台康瑞特建材有限公司 一种漂浮码头的混凝土浮桥

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100344832C (zh) * 2002-08-23 2007-10-24 韩国防 一种漂浮、可移动和升降的组合码头(栈桥、浮台)
CN104109996A (zh) * 2014-08-06 2014-10-22 烟台康瑞特建材有限公司 一种漂浮码头的混凝土浮桥
CN104109996B (zh) * 2014-08-06 2016-04-06 烟台康瑞特建材有限公司 一种漂浮码头的混凝土浮桥

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101032997A (zh) 水上网格结构
GB2285773A (en) Floating platform with buoyant raft
JPS59209579A (ja) 浮きモジユ−ル状装置とその構成方法
US20070245941A1 (en) Lng Sloshing Impact Reduction System
US20020040904A1 (en) Bottomless spar-type oil storage tank
JP2000144631A (ja) 浮桟橋の沈み込み抑制構造
CN218506085U (zh) 一种浮筒
KR102250159B1 (ko) 수상 태양광 설비용 부유식 구조물
ES2369445A1 (es) Método de instalación de una cerca para barrera contenedora de hidrocarburo presentando una configuración en espiral.
JP2000247291A (ja) 耐波型大型浮体
KR20130027837A (ko) 조립식구조의 다목적 부유식(浮游式) 소파제(消波提)
JPS61155509A (ja) 大型海洋構造物の据付方法
SU652880A3 (ru) Морска платформа дл технический сооружений
KR102646244B1 (ko) 동적 안정화 폰툰
US8419315B2 (en) Harbor structure and a method of building such a structure
JPH06108416A (ja) 消波装置付き浮桟橋
KR100955771B1 (ko) 자항바지선박용 자가결합형 추가부력탱크 시스템
JP2904029B2 (ja) 水上浮遊構造物
JP4109387B2 (ja) 空隙構造体
CA2323818A1 (en) Floating cover for large liquid reservoir
KR100334038B1 (ko) 무게보상기능을 갖춘 선박용 연료탱크
KR102391626B1 (ko) 침수형 부상 조립체
JP4774155B2 (ja) 水上輸送方法
CN117734891A (zh) 一种浮筒
JPS581113Y2 (ja) 大型海洋浮き