JP2000140710A - 噴射ノズル - Google Patents

噴射ノズル

Info

Publication number
JP2000140710A
JP2000140710A JP10325219A JP32521998A JP2000140710A JP 2000140710 A JP2000140710 A JP 2000140710A JP 10325219 A JP10325219 A JP 10325219A JP 32521998 A JP32521998 A JP 32521998A JP 2000140710 A JP2000140710 A JP 2000140710A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
forming member
peripheral surface
flow path
hole
pipe joint
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10325219A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4157630B2 (ja
Inventor
Koji Maki
康二 真木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Arimitsu Industry Co Ltd
Original Assignee
Arimitsu Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Arimitsu Industry Co Ltd filed Critical Arimitsu Industry Co Ltd
Priority to JP32521998A priority Critical patent/JP4157630B2/ja
Publication of JP2000140710A publication Critical patent/JP2000140710A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4157630B2 publication Critical patent/JP4157630B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nozzles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 噴射パターンの変更が容易で、かつ長さ寸法
のコンパクト化が可能な噴射ノズルを提供することであ
る。 【解決手段】 管継手1の外周面に相対回転可能に嵌め
込まれた調節用継手2の内側に一端閉塞筒状の流路形成
部材6を取り付け、この流路形成部材6の閉塞された基
端部を管継手1先端部に嵌め込み、この基端部に流体導
入孔18と外周面に沿って先端側へ延びる溝19を設け
るとともに、流路形成部材6の先端部外周面に螺旋溝2
2を設け、管継手1の先端部に設けられた第2の貫通孔
17から空間15を経て第1の貫通孔16を通る高圧水
を、管継手1との相対回転で、流体導入孔18から流路
形成部材6の内側を通る流路と、流路形成部材6外周面
の溝19から螺旋溝22を通る流路とに選択的に切り替
えることにより、ノズルチップ3からの噴射パターンを
変更するようにしたのである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、流体の噴射パタ
ーンを変更できる噴射ノズルに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、ホース用ノズルやガンノズル等の
噴射ノズルには、流体の噴射パターンを変更できるもの
がある。図4は、高圧水を噴射するガンノズルの例を示
す。このガンノズルは、流路31が設けられたグリップ
32に、弁座33を介して調節用継手34が取り付けら
れ、この調節用継手34の外周に調節用ナット35が螺
合され、調節用ナット35の先端にノズルチップ36が
キャップナット37で取り付けられている。弁座33の
弁口にはコイルばね38で付勢された弁体39が押し当
てられ、この弁体39がレバー40で作動されて、弁口
が開放されるようになっている。
【0003】前記調節用継手34の先端には、螺旋羽根
を有する流路調節棒41が取り付けられ、この流路調節
棒41がノズルチップ36の中に挿入されて、ノズルチ
ップ36の内周面との間で螺旋状の流路を形成するよう
になっている。また、調節用継手34の先端には貫通孔
42も設けられている。図4の状態で弁口を開放する
と、高圧水は貫通孔42を通って前記螺旋状の流路に入
り、この螺旋状の流路で旋回流となって、ノズルチップ
36の先端から先広がりのパターンで噴射される。
【0004】図5に示すように、前記調節用継手34に
螺合された調節用ナット35を回すと、ノズルチップ3
6は調節用ナット35とともに前方に押し出され、前記
流路調節棒41がノズルチップ36から相対的に後退す
る。したがって、この場合はノズルチップ36の中で螺
旋状の流路は形成されず、前記貫通孔42を通った高圧
水はそのまま直進し、高速で先端が絞られたパターンで
ノズルチップ36から噴射される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の噴射ノ
ズルは、噴射パターンの変更に際して、螺合された部材
を回転させて、ノズルチップを前後に移動させる方式の
ため、螺合部材を何回転も回す必要があり、噴射パター
ンの変更に手間がかかる問題がある。また、高圧の流体
を噴射する場合は、高圧を負荷された螺合部材が手の力
では回らず、噴射パターンを適切に調節できない問題も
ある。さらに、ノズルチップが前後に移動するため、噴
射ノズルの長さ寸法をコンパクトにできない問題もあ
る。
【0006】そこで、この発明の課題は、噴射パターン
の変更が容易で、かつ長さ寸法のコンパクト化が可能な
噴射ノズルを提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに、この発明の噴射ノズルは、流体の流路に接続され
る管継手と、この管継手の外周面に基端を嵌め込まれ、
管継手と相対回転可能に形成された調節用継手と、この
調節用継手の先端にキャップナットで固定されたノズル
チップと、前記調節用継手の内側に固定された一端閉塞
筒状の流路形成部材とから成り、外周面に螺旋溝を設け
た前記流路形成部材の先端部を前記ノズルチップの内周
面に嵌め込み、前記流路形成部材の閉塞された基端部を
前記管継手先端部の内周面に嵌め込み、この管継手先端
部の内周面に嵌め込んだ流路形成部材基端部の周壁に流
体導入孔を設け、この流体導入孔を設けた位置と異なる
流路形成部材外周面の周方向位置に、流体導入孔の軸方
向位置を始点として先端側に延びる溝を設け、前記管継
手先端部の外周面と前記調節用継手の内周面との間に、
軸方向両端を閉塞した空間を設け、この管継手先端部の
周壁に、前記空間に連通する第1の貫通孔と第2の貫通
孔を設け、第1の貫通孔を前記流路形成部材の流体導入
孔と前記溝の始点に軸方向位置を合致させて形成し、第
2の貫通孔を前記流路形成部材の閉塞端よりも外側に形
成した構成を採用したのである。
【0008】すなわち、調節用継手に固定された前記流
路形成部材を管継手と相対回転可能とし、管継手の第2
の貫通孔から前記空間を経て第1の貫通孔に流入する流
体を、流路形成部材の相対回転で、前記流体導入孔から
流路形成部材の内側を通る流路と、前記流路形成部材外
周面の溝から螺旋溝を通る流路とに選択的に切り替える
ことにより、ノズルチップ内の流体を直進流と旋回流と
に変え、容易に噴射パターンを変更できるようにしたの
である。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、図1乃至図3に基づき、こ
の発明の実施形態を説明する。この噴射ノズルは、図1
および図2に示すように、流体の流路に接続される管継
手1と、この管継手1の外周面に基端を嵌め込まれた調
節用継手2と、この調節用継手2の先端に取り付けられ
たノズルチップ3と、調節用継手2の内周面に設けられ
た段差部4にねじ5で取り付けられた一端閉塞筒状の流
路形成部材6とで基本的に構成されている。
【0010】前記調節用継手2は、ボール7で管継手1
と相対回転可能に軸方向を固定され、調節用継手2と管
継手1の間はOリング8でシールされている。調節用継
手2の基端近くには、ストッパねじ9が取り付けられ、
管継手1の外周面に設けられた円周方向の溝10と係合
して、調節用継手2の回転角を位置決めするようになっ
ている。また、調節用継手2の先端部には外周面にねじ
山11が設けられ、この先端部にノズルチップ3がOリ
ング12を介してキャップナット13で取り付けられて
いる。
【0011】前記管継手1は先端部を細径に形成され、
この先端部が調節用継手2の内周面に設けられた段差部
14に嵌め込まれ、調節用継手2内周面との間に、空間
15が設けられている。管継手1先端部の周壁には、こ
の空間15に連通する第1の貫通孔16と第2の貫通孔
17が設けられている。第1の貫通孔16は、後述する
流路形成部材6の流体導入孔18と溝19の始点に軸方
向位置を合致させ、180°位相をずらして2つ設けら
れている。第2の貫通孔17は、流路形成部材6の閉塞
された基端よりも外側の軸方向位置に形成され、60°
ずつ位相をずらして6つ設けられている。
【0012】前記流路形成部材6は、閉塞された基端側
が前記管継手1先端部の内周面に嵌め込まれ、開放され
た先端側がノズルチップ3の内周面に嵌め込まれてい
る。この流路形成部材6は、図3(a)、(b)に示す
ように、フランジ20を有し、このフランジ20に設け
られた孔21にねじ5を通して、前記調節用継手2の段
差部4に取り付けられるようになっている。
【0013】前記フランジ20よりも先端側の外周面に
は螺旋溝22が設けられている。また、流路形成部材6
の基端近くの周壁には、180°位相をずらした2つの
流体導入孔18が設けられ、これらの流体導入孔18と
90°位相がずれた外周面に、流体導入孔18の軸方向
位置を始点として先端側へ延びる溝19が設けられてい
る。この溝19はフランジ20を貫通し、螺旋溝22が
設けられた先端側の外周に連通している。
【0014】つぎに、この噴射ノズルの噴射パターン変
更方法を説明する。前記調節用継手2を手で回し、図1
(a)、(b)に示すように、前記流路形成部材6の流
体導入孔18の位置を、前記管継手1の第1の貫通孔1
6に合わせると、図中に矢印で示すように、管継手1に
供給される高圧水は、前記第2の貫通孔17から空間1
5に流出し、位置が合致した第1の貫通孔16と流体導
入孔18を通って流路形成部材6の中に入り、直線流と
なってノズルチップ3の先端から噴射される。したがっ
て、このときの噴射パターンは、高速で先端が絞られた
ものとなる。
【0015】前記調節用継手2を図1に示した状態から
90°手で回し、図2(a)、(b)に示すように、前
記流路形成部材6の溝19の位置を、前記管継手1の第
1の貫通孔16に合わせると、図中に矢印で示すよう
に、第2の貫通孔17から空間15に流出する高圧水
は、第1の貫通孔16から流路形成部材6外周面の溝1
9を通って、前記螺旋溝22とノズルチップ3の内周面
で形成される螺旋流路に入り、旋回流となってノズルチ
ップ3から噴射される。したがって、このときは先広が
りの噴射パターンとなる。
【0016】また、前記調節用継手2の手回し角度を4
5°にすれば、第1の貫通孔16から流れ込む高圧水
は、前記流体導入孔18と溝19の両方に振り分けら
れ、中間的な噴射パターンを得ることができる。手回し
角度を45°よりも大きくすれば、噴射パターンの先広
がり度合いが増し、小さくすれば、噴射パターンは先端
が絞られる方向に変化する。
【0017】上述した実施形態では、前記流路形成部材
を円筒状としたが、ノズルチップの内周面形状に応じ
て、先端先細状等とすることもできる。また、流体導入
孔と外周面の溝の数も変更することができる。
【0018】
【発明の効果】以上のように、この発明の噴射ノズル
は、調節用継手の内側に固定した一端閉塞筒状の流路形
成部材を管継手と相対回転可能とし、この流路形成部材
の閉塞された基端部を管継手の先端部に嵌め込み、この
基端部に流体導入孔と外周面に沿って先端側へ延びる溝
を設けるとともに、流路形成部材の先端部外周面に螺旋
溝を設け、前記管継手との相対回転で、管継手から供給
される流体を、前記流体導入孔から流路形成部材の内側
を通る流路と、前記流路形成部材外周面の溝から螺旋溝
を通る流路とに選択的に切り替えるようにしたので、調
節用継手の回転操作で噴射パターンを容易に変更するこ
とができる。また、この噴射ノズルは、噴射パターンの
変更操作にねじを用いていないため、高圧の流体を噴射
する場合も、調節用継手を手回しで回転でき、かつノズ
ルチップが前後に移動しないので、長さ寸法をコンパク
トにすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】aは噴射ノズルの実施形態を示す縦断面図、b
はaのIb−Ib線に沿った断面図
【図2】aは図1の調節用継手を90°回転させた状態
を示す縦断面図、bはaのIIb −IIb 線に沿った断面図
【図3】aは図1の流路形成部材の外観斜視図、bはa
の断面斜視図
【図4】従来のガンノズルを示す一部省略縦断面図
【図5】図4のガンノズルを操作した状態を示す一部拡
大縦断面図
【符号の説明】
1 管継手 2 調節用継手 3 ノズルチップ 4 段差部 5 ねじ 6 流路形成部材 7 ボール 8 Oリング 9 ねじ 10 溝 11 ねじ山 12 Oリング 13 キャップナット 14 段差部 15 空間 16、17 貫通孔 18 流体導入孔 19 溝 20 フランジ 21 孔 22 螺旋溝 31 流路 32 グリップ 33 弁座 34 調節用継手 35 調節用ナット 36 ノズルチップ 37 キャップナット 38 コイルばね 39 弁体 40 レバー 41 流路調節棒 42 貫通孔

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 流体の流路に接続される管継手と、この
    管継手の外周面に基端を嵌め込まれ、管継手と相対回転
    可能に形成された調節用継手と、この調節用継手の先端
    にキャップナットで固定されたノズルチップと、前記調
    節用継手の内側に固定された一端閉塞筒状の流路形成部
    材とから成り、外周面に螺旋溝が設けられた前記流路形
    成部材の先端部が前記ノズルチップの内周面に嵌め込ま
    れ、前記流路形成部材の閉塞された基端部が前記管継手
    先端部の内周面に嵌め込まれ、この管継手先端部の内周
    面に嵌め込まれた流路形成部材基端部の周壁に流体導入
    孔が設けられ、この流体導入孔が設けられた位置と異な
    る流路形成部材外周面の周方向位置に、流体導入孔の軸
    方向位置を始点として先端側に延びる溝が設けられ、前
    記管継手先端部の外周面と前記調節用継手の内周面との
    間に、軸方向両端を閉塞された空間が設けられ、この管
    継手先端部の周壁に、前記空間に連通する第1の貫通孔
    と第2の貫通孔が設けられ、第1の貫通孔が前記流路形
    成部材の流体導入孔と前記溝の始点に軸方向位置を合致
    させて形成され、第2の貫通孔が前記流路形成部材の閉
    塞端よりも外側に形成された噴射ノズル。
JP32521998A 1998-11-16 1998-11-16 噴射ノズル Expired - Fee Related JP4157630B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32521998A JP4157630B2 (ja) 1998-11-16 1998-11-16 噴射ノズル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32521998A JP4157630B2 (ja) 1998-11-16 1998-11-16 噴射ノズル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000140710A true JP2000140710A (ja) 2000-05-23
JP4157630B2 JP4157630B2 (ja) 2008-10-01

Family

ID=18174364

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32521998A Expired - Fee Related JP4157630B2 (ja) 1998-11-16 1998-11-16 噴射ノズル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4157630B2 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002332010A (ja) * 2001-05-02 2002-11-22 Toyo Seikan Kaisha Ltd 液体窒素充填装置及びその充填ノズル組立体
JP2011177627A (ja) * 2010-02-26 2011-09-15 Yoshino Kogyosho Co Ltd 噴出ヘッド
JP4917190B1 (ja) * 2011-04-22 2012-04-18 ヤマホ工業株式会社 部材継手とそれを用いた噴霧ノズルユニット
CN103282181A (zh) * 2011-01-04 2013-09-04 赫斯基注塑系统有限公司 具有歧管延伸件和偏置组件的模具工具系统
KR101505167B1 (ko) * 2014-07-03 2015-03-23 (주)다솔이엔지 글라스 세척노즐장치
CN106703725A (zh) * 2015-11-17 2017-05-24 贵州高峰石油机械股份有限公司 一种旋转喷砂头
KR101893042B1 (ko) * 2017-07-31 2018-08-30 워텍 주식회사 물놀이 분수용 다기능 안전노즐 조립체
KR101893041B1 (ko) * 2017-07-27 2018-10-04 워텍 주식회사 물놀이 분수용 다기능 안전노즐 조립체
JP2019042670A (ja) * 2017-09-01 2019-03-22 ヤマホ工業株式会社 液体噴射装置
JP2020146360A (ja) * 2019-03-15 2020-09-17 株式会社Lixil 吐出装置
CN115193601A (zh) * 2022-06-29 2022-10-18 朝阳燕山湖发电有限公司 一种热导陶瓷涂层的喷涂设备

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4600625B2 (ja) * 2001-05-02 2010-12-15 東洋製罐株式会社 液体窒素充填装置及びその充填ノズル組立体
JP2002332010A (ja) * 2001-05-02 2002-11-22 Toyo Seikan Kaisha Ltd 液体窒素充填装置及びその充填ノズル組立体
JP2011177627A (ja) * 2010-02-26 2011-09-15 Yoshino Kogyosho Co Ltd 噴出ヘッド
CN103282181A (zh) * 2011-01-04 2013-09-04 赫斯基注塑系统有限公司 具有歧管延伸件和偏置组件的模具工具系统
JP2014502932A (ja) * 2011-01-04 2014-02-06 ハスキー インジェクション モールディング システムズ リミテッド マニホールド延長部および付勢組立体を有する金型システム
US8939756B2 (en) 2011-01-04 2015-01-27 Husky Injection Molding Systems Ltd. Mold-tool system having a manifold extension and biasing assembly
US9073078B2 (en) 2011-04-22 2015-07-07 Yamaho Industry Co., Ltd. Member joint and spray nozzle unit using the same
JP4917190B1 (ja) * 2011-04-22 2012-04-18 ヤマホ工業株式会社 部材継手とそれを用いた噴霧ノズルユニット
CN102844603A (zh) * 2011-04-22 2012-12-26 山保工业株式会社 部件接头与使用该部件接头的喷雾喷嘴单元
KR101505167B1 (ko) * 2014-07-03 2015-03-23 (주)다솔이엔지 글라스 세척노즐장치
CN106703725A (zh) * 2015-11-17 2017-05-24 贵州高峰石油机械股份有限公司 一种旋转喷砂头
KR101893041B1 (ko) * 2017-07-27 2018-10-04 워텍 주식회사 물놀이 분수용 다기능 안전노즐 조립체
KR101893042B1 (ko) * 2017-07-31 2018-08-30 워텍 주식회사 물놀이 분수용 다기능 안전노즐 조립체
JP2019042670A (ja) * 2017-09-01 2019-03-22 ヤマホ工業株式会社 液体噴射装置
JP2020146360A (ja) * 2019-03-15 2020-09-17 株式会社Lixil 吐出装置
JP7373289B2 (ja) 2019-03-15 2023-11-02 株式会社Lixil 吐出装置
CN115193601A (zh) * 2022-06-29 2022-10-18 朝阳燕山湖发电有限公司 一种热导陶瓷涂层的喷涂设备
CN115193601B (zh) * 2022-06-29 2024-03-29 朝阳燕山湖发电有限公司 一种热导陶瓷涂层的喷涂设备

Also Published As

Publication number Publication date
JP4157630B2 (ja) 2008-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9022057B2 (en) Flow controlled switching valve
US4129257A (en) Jet mouth piece
US5323968A (en) Water spray gun
JP4157630B2 (ja) 噴射ノズル
EP0140547A1 (en) Improvements in miniature spray guns
US4744518A (en) Fan adjustment for paint spray gun
US20160243564A1 (en) Internally adjustable spray angle rotary nozzle
JP2008110318A (ja) 液体散布ノズル
JP2009504366A (ja) 着色液を噴霧するための装置
JPH11314052A (ja) 流体を噴霧するための噴射装置
JPH0543879Y2 (ja)
TWI294311B (en) Reversible spray head
JP4358948B2 (ja) 散水器
KR200407491Y1 (ko) 분무기의 노즐 구조
JP2019042670A (ja) 液体噴射装置
JPH05123613A (ja) ノズル装置
JP2550620Y2 (ja) 散水用ノズル
JP3709433B2 (ja) スプレーノズル
JP2007125456A (ja) 散水ノズル
JP2006035081A (ja) 薬液散布用ノズル及び散布器
JP2001029479A (ja) 内視鏡用噴霧具
JP3083285B2 (ja) エアーブラシ
CN208066572U (zh) 一种针塞组件安装结构
KR910006538Y1 (ko) 농약살포용 분사기
JPH11314053A (ja) 流体を噴霧するための噴射装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051005

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080613

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080617

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080714

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110718

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110718

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120718

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140718

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees