JP2000135701A - 携帯式丸鋸 - Google Patents

携帯式丸鋸

Info

Publication number
JP2000135701A
JP2000135701A JP10310329A JP31032998A JP2000135701A JP 2000135701 A JP2000135701 A JP 2000135701A JP 10310329 A JP10310329 A JP 10310329A JP 31032998 A JP31032998 A JP 31032998A JP 2000135701 A JP2000135701 A JP 2000135701A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ruler
saw blade
base
portable circular
circular saw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10310329A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuto Toyama
一人 外山
Takashi Oda
尚 小田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP10310329A priority Critical patent/JP2000135701A/ja
Publication of JP2000135701A publication Critical patent/JP2000135701A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sawing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 出力の低い電池電源においても、切れ味が良
く、鋸刃の回転が停止するロック状態が無い使用性の良
好な携帯式丸鋸を提供すること。 【解決手段】 駆動部7からの駆動を受けて回転する円
板状の鋸刃2を、平板状のベース3下方に突設させ、前
記ベース3は、鋸刃2側面と直角な方向にスライドする
定規1と定規1を拘束する固定具5とを備え、前記定規
1に当て部4を設けて被切断材の端部に当て部4を当接
させて切断する携帯式丸鋸において、定規1がU字状を
なし、ベース3下面に位置する定規1の端部に当て部4
を設け、当て部4側面を鋸刃2側面に当接できるように
してなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、被切断材を切断す
る鋸刃と、被切断材を案内する当て部を有する定規とを
備える携帯式丸鋸に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の携帯式丸鋸では、図5に示す実開
平4−45701が知られており、前記の携帯式丸鋸
は、駆動部7からの駆動を受けて回転する円板状の鋸刃
2を、平板状のベース3下方に突設させ、前記ベース3
は、切断時に被切断材の端部に当接させる当て部4を一
端に有する定規1と、定規1を所定位置に拘束する固定
具5と、を備え、定規1が鋸刃2側面と直角な方向にス
ライド可能に設けられたものである。
【0003】したがって、鋸刃2側面との平行度が既定
されている当て部4側面を被切断材端面に、被切断材の
上面をベース3下面に当接させて被切断材を切断するた
め、所定の位置で切断することができる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の技術においては、鋸刃2側面と当て部4側面の平行
度は、鋸刃2側面とベース3面との直角度、鋸刃2側面
と定規1との直角度、定規1幅と定規1がスライドする
溝幅との差によるガタなど部品精度の問題で、誤差を生
じることが多いため、切断時の鋸刃2側面が初期状態に
対して斜めとなって、鋸刃2と被切断材との抵抗が増大
し、鋸刃2の回転数が減少して切れ味が悪くなるという
問題点があった。また、一般的に交流電源に比べ出力が
低い電池を電源とする携帯式では、鋸刃2の回転が停止
するロック状態となりやすい問題点もあった。
【0005】本発明は、上記事由に鑑みてなしたもの
で、その目的とするところは、出力の低い電池電源にお
いても、切れ味が良く、鋸刃の回転が停止するロック状
態が無い使用性の良好な携帯式丸鋸を提供することにあ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1記載の携帯式丸鋸は、駆動部からの駆動を
受けて回転する円板状の鋸刃を、平板状のベース下方に
突設させ、前記ベースは、鋸刃側面と直角な方向にスラ
イドする定規と定規を拘束する固定具とを備え、前記定
規に当て部を設けて被切断材の端部に当て部を当接させ
て切断する携帯式丸鋸において、定規がU字状をなし、
ベース下面に位置する定規の端部に当て部を設け、当て
部側面を鋸刃側面に当接できるようになしたことを特徴
とする。
【0007】したがって、この場合、鋸刃側面と当て部
側面との平行度を確実に調整できるため、鋸刃の回転に
は、被切断材を切断する以外の力がかからず、切れ味の
よく切断することができ、ロック状態も起こりにくい。
【0008】また、請求項2記載の携帯式丸鋸は、請求
項1記載のベースが、互いに平行な二本の定規を設けて
なることを特徴とするものである。
【0009】したがって、この場合、定規幅と定規がス
ライドするベースの溝幅との差によるガタによる定規と
溝とのこじれがなく、スライドがスムーズになるととも
に、両定規の二点で平行度を強制し、定規幅と定規がス
ライドするベースの溝幅との差によるガタを打ち消すよ
うにスライドするため、調整された鋸刃側面と当て部側
面との平行度を保つことができる。
【0010】また、請求項3記載の携帯式丸鋸は、請求
項1記載のベースが、定規との間にばね部材を設けて、
前記ばね部材の付勢により定規をスライド保持するもの
であるものである。
【0011】したがって、この場合、定規幅と定規がス
ライドするベースの溝幅との差によるガタを消滅させる
ため、調整された鋸刃側面と当て部側面との平行を保っ
たままスライドすることができる。
【0012】
【発明の実施の形態】図1乃至図2は、本発明の請求項
1及び2に対応する第1の実施の形態を示し、図3は、
本発明の請求項1及び2に対応する第2の実施の形態を
示し、図4は、本発明の請求項1乃至3に対応する第3
の実施の形態を示している。
【0013】[第1の実施の形態]図1は、第1の実施
の形態の概略を示す正面図である。図2は、同実施の形
態の概略を示す側面図である。
【0014】この実施の形態の携帯式丸鋸は、駆動部7
からの駆動を受けて回転する円板状の鋸刃2を、平板状
のベース3下方に突設させ、前記ベース3は、鋸刃2側
面と直角な方向にスライドする定規1と定規1を拘束す
る固定具5とを備え、前記定規1に当て部4を設けて被
切断材の端部に当て部4を当接させて切断する携帯式丸
鋸において、定規1がU字状をなし、ベース3下面に位
置する定規1の端部に当て部4を設け、当て部4側面を
鋸刃2側面に当接できるようにしている。また、該実施
の形態の携帯式丸鋸においては、定規1をベース3に二
本設けている。
【0015】上記駆動部7は、充電池を内蔵する充電部
10からの電源供給を受けて駆動し、駆動の開始と停止
は、把手部12の内部に設けられたスイッチ13を通し
た使用者の指示により行われる。また、鋸刃2の周りに
は、被切断材を切断する時の安全保護用として、鋸刃2
を覆うガード部11が設けられている。図2に示すガー
ド部11は、切断時には固定されているが、ベース3下
面まで延出して部分を上方にスライド可能な構造であ
り、ベース3下面に位置する鋸刃2の部分を露出させる
ことが可能となっている。
【0016】次に、上記構成の切断までの操作を説明す
る。まず、ガード部11をベース3下面より、上方へス
ライドさせて、定規1の端部に設けられた当て部4側面
を、鋸刃2側面に当接させる。これにより、鋸刃2側面
と当て部4側面が平行となる。その後、ガード部11を
ベース3下面にまで降ろして固定し、平行度を保ちなが
ら、所定の位置(所定寸法)まで定規1をスライドさせ
て、被切断材の端部に当て部4側面を当接させ、固定具
5により定規1を拘束する。次に、スイッチ13をオン
にすると、駆動を受けた鋸刃2が回転し、被切断材をベ
ース3下面に摺接させながら、把手部12をもって携帯
式丸鋸本体を前方に移動させて切断する。
【0017】上記実施の形態は、鋸刃2側面と当て部4
側面との平行度を確実に調整できるため、鋸刃2の回転
には、被切断材を切断する以外の力がかからず、切れ味
のよく切断することができ、ロック状態も起こりにく
い。また、定規1幅と定規1がスライドするベース3の
溝幅との差によるガタによる定規1と溝とのこじれがな
く、スライドがスムーズになるとともに、両定規1の二
点で平行度を強制し、定規1幅と定規1がスライドする
ベース3の溝幅との差によるガタを打ち消すようにスラ
イドするため、調整された鋸刃2側面と当て部4側面と
の平行度を保つことができる。
【0018】[第2の実施の形態]図3は、第2の実施
の形態の要部を示す説明図である。(a)は、定規を長
手方向の断面図を示し、(b)は、定規と当て部のみを
示す説明図である。
【0019】この第2の実施の形態は、定規及びベース
の形状が第1の実施の形態と異なるもので、他の構成に
よる作用及び効果は、第1の実施の形態と同様である。
第1の実施の形態との相違点は、図3(a)に示す調整
具8を設けており、前記調整具8は、回動自在の当て部
を、定規1との螺合により定規1に固定するもので、当
て部4側面を鋸刃2側面に当接させ平行度を調整したの
ち、前記平行度を保つ役割を果たす。これは、第1の実
施の形態では、固定具5が果たしていた役割である。
【0020】[第3の実施の形態]図4は、第3の実施
の形態の概略を示す上面図である。この第3の実施の形
態は、ベースの構成のみが第1の実施の形態と異なるも
ので、他の構成部材は第1の実施の形態のものと同一で
ある。このもののベース3は、定規1との間にばね部材
6を設けて、前記ばね部材6の付勢により定規1をスラ
イド保持するものである。
【0021】上記実施の形態は、定規1幅と定規1がス
ライドするベース3の溝幅との差によるガタを消滅させ
るため、調整された鋸刃2側面と当て部4側面との平行
を保ったままスライドすることができる。
【0022】
【発明の効果】上述の如く、本発明の請求項1記載の携
帯式丸鋸は、鋸刃側面と当て部側面との平行度を確実に
調整して、切れ味のよく切断でき、ロック状態も起こり
にくいため、大きな負荷のかかる切断もでき、使用用途
も広く、使用性が良好な携帯式丸鋸を提供できる。
【0023】また、請求項2記載の携帯式丸鋸は、請求
項1記載のものの効果に加え、調整された鋸刃側面と当
て部側面との平行度を保つことができるため、信頼性の
高い平行度を提供できる。
【0024】また、請求項3記載の携帯式丸鋸は、請求
項1記載のものの効果に加え、スライド時にも平行度を
保つことができるため、さらに信頼性の高い平行度を提
供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態の概略を示す正面図
である。
【図2】同実施の形態の概略を示す側面図である。
【図3】本発明の第2の実施の形態の要部を示す説明図
である。
【図4】本発明の第3の実施の形態の概略を示す上面図
である。
【図5】本発明の従来例である携帯式丸鋸の概略を示す
上面図である。
【符号の説明】
1 定規 2 鋸刃 3 ベース 4 当て部 5 固定具 6 ばね部材 7 駆動部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 駆動部からの駆動を受けて回転する円板
    状の鋸刃を、平板状のベース下方に突設させ、前記ベー
    スは、鋸刃側面と直角な方向にスライドする定規と定規
    を拘束する固定具とを備え、前記定規に当て部を設けて
    被切断材の端部に当て部を当接させて切断する携帯式丸
    鋸において、定規がU字状をなし、ベース下面に位置す
    る定規の端部に当て部を設け、当て部側面を鋸刃側面に
    当接できるようになしたことを特徴とする携帯式丸鋸。
  2. 【請求項2】 前記ベースが、互いに平行な二本の定規
    を設けてなることを特徴とする請求項1記載の携帯式丸
    鋸。
  3. 【請求項3】 前記ベースが、定規との間にばね部材を
    設けて、前記ばね部材の付勢により定規をスライド保持
    するものであることを特徴とする請求項1記載の携帯式
    丸鋸。
JP10310329A 1998-10-30 1998-10-30 携帯式丸鋸 Pending JP2000135701A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10310329A JP2000135701A (ja) 1998-10-30 1998-10-30 携帯式丸鋸

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10310329A JP2000135701A (ja) 1998-10-30 1998-10-30 携帯式丸鋸

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000135701A true JP2000135701A (ja) 2000-05-16

Family

ID=18003933

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10310329A Pending JP2000135701A (ja) 1998-10-30 1998-10-30 携帯式丸鋸

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000135701A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002046101A (ja) * 2000-08-03 2002-02-12 Ryobi Ltd 丸鋸の平行度微調整装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002046101A (ja) * 2000-08-03 2002-02-12 Ryobi Ltd 丸鋸の平行度微調整装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6688203B2 (en) Circular sawing machine having indication device
EP1765546B1 (en) Optical alignment system for power tools
JPH0839508A (ja) 複合型マイターソー用の調整可能な被加工物支持装置
US20180272517A1 (en) Guide Foot for an Oscillating Power Tool
US11027453B2 (en) Cutting tool
US20050060896A1 (en) Clamping apparatus for a tool component and an improved scrolling mechanism
CA2974671C (en) Miter saw
EP2581167A1 (en) Guide devices for power tools
US20060101971A1 (en) Miter saw workpiece stop
US20070151432A1 (en) Optical Alignment System for Power Tools
JP2000135701A (ja) 携帯式丸鋸
US20220395917A1 (en) Miter saw
JP3136841U (ja) スライドテーブルソー
CN109465492B (zh) 电锯
JP2019089280A (ja) 平行定規および携帯用加工機
JPH07241804A (ja) 電動工具用定規ガイド
JP2006335033A (ja) 電動切断機
JP2577798Y2 (ja) 携帯用電気丸鋸
JPH09141603A (ja) 携帯式丸鋸
JP4204749B2 (ja) 丸鋸機
JP3161225B2 (ja) 丸のこ
WO2019238045A1 (zh) 切割工具
JP2604953Y2 (ja) 電動丸鋸
JP2002120202A (ja) 丸 鋸
JPH11300702A (ja) 電気丸のこ