JP2000128566A - 光ファイバの製造方法および製造装置 - Google Patents

光ファイバの製造方法および製造装置

Info

Publication number
JP2000128566A
JP2000128566A JP30803198A JP30803198A JP2000128566A JP 2000128566 A JP2000128566 A JP 2000128566A JP 30803198 A JP30803198 A JP 30803198A JP 30803198 A JP30803198 A JP 30803198A JP 2000128566 A JP2000128566 A JP 2000128566A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
drawing furnace
gas
cooling pipe
gaseous
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30803198A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Okubo
豪 大窪
Yoshinori Kurosawa
芳宣 黒沢
Mikio Ogoshi
幹夫 大越
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP30803198A priority Critical patent/JP2000128566A/ja
Publication of JP2000128566A publication Critical patent/JP2000128566A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/02Manufacture of glass fibres or filaments by drawing or extruding, e.g. direct drawing of molten glass from nozzles; Cooling fins therefor
    • C03B37/025Manufacture of glass fibres or filaments by drawing or extruding, e.g. direct drawing of molten glass from nozzles; Cooling fins therefor from reheated softened tubes, rods, fibres or filaments, e.g. drawing fibres from preforms
    • C03B37/029Furnaces therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/02Manufacture of glass fibres or filaments by drawing or extruding, e.g. direct drawing of molten glass from nozzles; Cooling fins therefor
    • C03B37/025Manufacture of glass fibres or filaments by drawing or extruding, e.g. direct drawing of molten glass from nozzles; Cooling fins therefor from reheated softened tubes, rods, fibres or filaments, e.g. drawing fibres from preforms
    • C03B37/027Fibres composed of different sorts of glass, e.g. glass optical fibres
    • C03B37/02718Thermal treatment of the fibre during the drawing process, e.g. cooling
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2205/00Fibre drawing or extruding details
    • C03B2205/60Optical fibre draw furnaces
    • C03B2205/82Means for sealing the fibre exit or lower end of the furnace

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Manufacture, Treatment Of Glass Fibers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 外径変動を抑制し、生成ダストによる強度低
下を防ぎ、さらに、伝送損失の増大を抑止した光ファイ
バの製造方法と製造装置を提供する。 【解決手段】 ガラス母材5を線引するに当たり、線引
炉1内にヘリウムガスを供給し、線引された光ファイバ
6を冷却管7内のアルゴンガス中で冷却する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、光ファイバの製造
方法および製造装置に関し、特に、高強度、低損失で、
外径変動の少ない光ファイバを製造するための製造方法
と製造装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、光ファイバを溶融紡糸するため
の線引炉内には、断熱材の酸化防止と線引炉内で発生す
るダスト排出のために、アルゴンガス、あるいはヘリウ
ムガスが流され、これらのガスは、以下に述べるような
長所のもとにこの分野において広く用いられている。
【0003】アルゴンガスは、特有の低い熱伝導率のも
とに光ファイバを徐冷する性質を有していることから、
光ファイバの伝送損失を低く抑える利点がある。一方、
ヘリウムガスは、高いガス動粘性係数による乱流の防止
とそれによる光ファイバの外径変動防止効果を有し、さ
らに、この高い動粘性係数は、線引炉内でのガスの流速
を上げることを可能にすることから、光ファイバの強度
低下の要因となる生成ダストの排除効率を高めることが
でき、従って、高強度の光ファイバの製造を可能にす
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、アルゴンガス
を使用する従来の製造方法によると、アルゴンガスの動
粘性係数が低いために、線引炉内で乱流を発生させやす
く、このため、光ファイバの外径変動が大きくなる難点
がある。
【0005】また、アルゴンガスを使用する場合には、
低い動粘性係数のためにガスの流速を高く設定すること
が難しく、このため、ダスト排除効率を高めることがで
きないことから、生成ダストを原因とした光ファイバの
強度劣化の防止が難しい。
【0006】一方、ヘリウムガスを使用する場合には、
ヘリウムガスの熱伝導率が高いことから、光ファイバに
対する冷却が急速に過ぎるようになり、このため、光フ
ァイバの伝送損失を増加させ、低損失の光ファイバの製
造を難しくする。ヘリウムガスを使用するときの伝送損
失は、アルゴンガスを使用するときに比べて0.005
〜0.02dB/km程度高くなるのが通例である。
【0007】従って、本発明の目的は、外径変動を抑制
し、生成ダストによる強度低下を防ぎ、さらに、伝送損
失の増大を防止した光ファイバの製造方法と製造装置を
提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記の目的を
達成するため、ガラス母材を線引炉の中で線引して光フ
ァイバを製造する光ファイバの製造方法において、前記
線引炉内にヘリウムガスを供給して前記ガス母材を線引
し、線引された前記光ファイバをアルゴンガスの中に導
入して冷却することを特徴とする光ファイバの製造方法
を提供するものである。
【0009】また、本発明は、上記の目的を達成するた
め、内部でガラス母材を線引する線引炉と、前記線引炉
から送り出される光ファイバを導入して冷却する冷却管
から構成され、前記線引炉は、内部にヘリウムガスを供
給するガス投入口と、外部にヘリウムガスを排出するガ
ス排出口を備え、前記冷却管は、前記線引炉の光ファイ
バの出口側に接続され、アルゴンガスを流通させる冷却
通路を備えたことを特徴とする光ファイバの製造装置を
提供するものである。
【0010】本発明の製造方法と製造装置によれば、た
とえば、波長λ=1.55μmにおける伝送損失が0.
2dB/km未満で、プルーフ荷重2%での光ファイバ
1条当たりの出荷長が30kmを大幅に超えるような、
外径変動の少ない、低損失、高強度シングルモードの光
ファイバの提供を可能にする。
【0011】このような高品質の光ファイバを製造する
ためには、アルゴンガスの中に導入される光ファイバの
温度を、800〜1300℃の範囲内に設定することが
望ましい。光ファイバの温度が800℃よりも低くなる
と、内部歪除去に必要な10 14.5ポアズ以下のガラス粘
度を確保できなくなることから、アルゴンガスによる徐
冷に基づいた伝送損失抑制の効果が得にくくなる。
【0012】また、逆に、アルゴンガスに入る際のファ
イバの温度が1300℃を超過するようになると、ファ
イバの粘度がガラスの構造緩和によるゆがみ開始粘度で
ある101112ポアズの領域に達してしまうため、これ
を原因とした外径変動が生ずるようになり、好ましくな
い。
【0013】
【発明の実施の形態】次に、本発明による光ファイバの
製造方法と製造装置の実施の形態について説明する。図
1において、1は線引炉、2は線引炉1のヒータ、3は
線引炉1の下方に設けられたガス投入口を示し、ここか
らヘリウムガスが投入される。投入されたヘリウムガス
は線引炉1の中を矢印Aの方向に流され、ガス排出口4
から排出される。
【0014】5はヘリウムガスが流れる線引炉1の中で
線引されるガラス母材、6は線引された光ファイバを示
す。7は線引炉1の光ファイバ6の出口側に接続された
長さ3mの冷却管、8はその上方に設けられたガス投入
口を示し、ここから投入されたアルゴンガスは、冷却通
路9内を矢印Bの方向に流れて冷却管7の下端のガス排
出口10から排出される。
【0015】以下、図1の構成に基づいた実施例、参考
例、および従来例について説明する。
【実施例】線引炉1内にヘリウムガスを30l/分の流
量で供給するとともに、冷却管7の中に5l/分の流量
でアルゴンガスを供給し、さらに、冷却管7に入る光フ
ァイバ6の温度が1000℃となるように条件を設定
し、この状態のもとでガラス母材5からの線引紡糸を行
うことにより所定の光ファイバを製造した。
【0016】
【参考例1】実施例において、冷却管7に入るときの光
ファイバ6の温度を700℃に設定し、他を同じ条件に
設定することにより所定の光ファイバを製造した。
【0017】
【参考例2】実施例において、冷却管7に入るときの光
ファイバ6の温度を1400℃に設定し、他を同じ条件
に設定することにより所定の光ファイバを製造した。
【0018】
【従来例】実施例において、冷却管7を取り外してアル
ゴンガスの供給をなくし、さらに、線引炉1を出るとき
の光ファイバ6の温度を900℃に設定することによ
り、所定の光ファイバを製造した。
【0019】表1に、以上の実施例、参考例、および従
来例により得られた光ファイバの特性試験結果を示す。
【0020】
【表1】
【0021】表1によれば、実施例による光ファイバ
が、低い損失、たとえば、λ=1.55μmのときに
0.2dB/km未満をクリアし、約40kmもの長い
プルーフ通過長を示し、さらに、±0.3μmという小
さな外径変動値を示しているのに比べ、従来例の場合に
は、損失が実施例よりも大きく劣り、両者間には明確な
差が認められる。
【0022】なお、冷却管7に入るときのファイバ6の
温度を、700℃と1400℃に設定した参考例1と参
考例2の場合には、損失と外径変動の結果が好ましくな
い。従って、本発明の実施に当たっては、アルゴンガス
中に導入するときの光ファイバの温度について配慮すべ
きである。
【0023】
【発明の効果】以上説明したように、本発明による光フ
ァイバの製造方法と製造装置によれば、光ファイバの線
引を動粘性係数の高いヘリウムガスの中で行うことか
ら、ガス流速増による生成ダストの効率的排除と、乱流
抑制による外径変動の防止を図ることができ、さらに、
線引された光ファイバの冷却を徐冷性を有したアルゴン
ガスの中で行うことから、伝送損失の増加を抑制するこ
とができる。
【0024】従って、これにより、外径変動が小さく、
高強度で、損失の少ない光ファイバを提供することが可
能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による光ファイバの製造方法と製造装置
の実施の形態を示す説明図。
【符号の説明】
1 線引炉 2 ヒータ 3、8 ガス投入部 4、10 ガス排出部 5 ガラス母材 6 光ファイバ 7 冷却管 9 冷却通路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 大越 幹夫 茨城県日立市日高町5丁目1番1号 日立 電線株式会社オプトロシステム研究所内 Fターム(参考) 4G021 HA04

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ガラス母材を線引炉の中で線引して光ファ
    イバを製造する光ファイバの製造方法において、 前記線引炉内にヘリウムガスを供給して前記ガラス母材
    を線引し、 線引された前記光ファイバをアルゴンガスの中に導入し
    て冷却することを特徴とする光ファイバの製造方法。
  2. 【請求項2】前記光ファイバの前記アルゴンガス中への
    導入は、前記光ファイバの温度を800〜1300℃に
    設定して行うことを特徴とする請求項第1項記載の光フ
    ァイバの製造方法。
  3. 【請求項3】内部でガラス母材を線引する線引炉と、前
    記線引炉から送り出された光ファイバを導入して冷却す
    る冷却管から構成され、 前記線引炉は、内部にヘリウムガスを供給するガス投入
    口と、外部にヘリウムガスを排出するガス排出口を備
    え、 前記冷却管は、前記線引炉の光ファイバの出口側に接続
    され、アルゴンガスを流通させる冷却通路を備えたこと
    を特徴とする光ファイバの製造装置。
JP30803198A 1998-10-29 1998-10-29 光ファイバの製造方法および製造装置 Pending JP2000128566A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30803198A JP2000128566A (ja) 1998-10-29 1998-10-29 光ファイバの製造方法および製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30803198A JP2000128566A (ja) 1998-10-29 1998-10-29 光ファイバの製造方法および製造装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000128566A true JP2000128566A (ja) 2000-05-09

Family

ID=17976062

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30803198A Pending JP2000128566A (ja) 1998-10-29 1998-10-29 光ファイバの製造方法および製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000128566A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000073224A1 (fr) * 1999-05-27 2000-12-07 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Dispositif de production et procede pour fibre optique
WO2000073223A1 (fr) * 1999-05-27 2000-12-07 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Dispositif et procede de production pour fibre optique
WO2001027045A1 (fr) * 1999-10-12 2001-04-19 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Procede de production de fibres optiques
EP1319636A2 (en) * 2001-12-17 2003-06-18 Ceram Optec GmbH Partially diffusing optical fiber as well as method and apparatus for its manufacture
US7565820B2 (en) 2002-04-30 2009-07-28 Corning Incorporated Methods and apparatus for forming heat treated optical fiber
US8074474B2 (en) 2007-11-29 2011-12-13 Corning Incorporated Fiber air turn for low attenuation fiber
WO2019044703A1 (ja) * 2017-08-28 2019-03-07 住友電気工業株式会社 光ファイバの製造方法
CN110842048A (zh) * 2019-11-27 2020-02-28 杭州富通电线电缆有限公司 一种生产铜杆的方法及铜杆拉丝装置
CN112811809A (zh) * 2021-01-14 2021-05-18 烽火通信科技股份有限公司 一种低氦气用量的光纤拉丝炉
WO2021193567A1 (ja) * 2020-03-23 2021-09-30 住友電気工業株式会社 光ファイバ線引炉および光ファイバ製造方法

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000073223A1 (fr) * 1999-05-27 2000-12-07 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Dispositif et procede de production pour fibre optique
EP1243568A1 (en) * 1999-05-27 2002-09-25 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Production device and method for optical fiber
WO2000073224A1 (fr) * 1999-05-27 2000-12-07 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Dispositif de production et procede pour fibre optique
AU773667B2 (en) * 1999-05-27 2004-06-03 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Production device and method for optical fiber
EP1243568A4 (en) * 1999-05-27 2006-07-26 Sumitomo Electric Industries DEVICE AND METHOD FOR PRODUCING OPTICAL FIBERS
US6851282B2 (en) * 1999-05-27 2005-02-08 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Apparatus and method for making optical fiber
US6928840B1 (en) 1999-10-12 2005-08-16 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Optical fiber producing method
WO2001027045A1 (fr) * 1999-10-12 2001-04-19 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Procede de production de fibres optiques
EP1319636A2 (en) * 2001-12-17 2003-06-18 Ceram Optec GmbH Partially diffusing optical fiber as well as method and apparatus for its manufacture
EP1319636A3 (en) * 2001-12-17 2004-09-15 Ceram Optec GmbH Partially diffusing optical fiber as well as method and apparatus for its manufacture
US7565820B2 (en) 2002-04-30 2009-07-28 Corning Incorporated Methods and apparatus for forming heat treated optical fiber
US8074474B2 (en) 2007-11-29 2011-12-13 Corning Incorporated Fiber air turn for low attenuation fiber
WO2019044703A1 (ja) * 2017-08-28 2019-03-07 住友電気工業株式会社 光ファイバの製造方法
JPWO2019044703A1 (ja) * 2017-08-28 2020-10-08 住友電気工業株式会社 光ファイバの製造方法
CN110842048A (zh) * 2019-11-27 2020-02-28 杭州富通电线电缆有限公司 一种生产铜杆的方法及铜杆拉丝装置
CN110842048B (zh) * 2019-11-27 2021-05-28 杭州富通电线电缆有限公司 一种生产铜杆的方法及铜杆拉丝装置
WO2021193567A1 (ja) * 2020-03-23 2021-09-30 住友電気工業株式会社 光ファイバ線引炉および光ファイバ製造方法
CN112811809A (zh) * 2021-01-14 2021-05-18 烽火通信科技股份有限公司 一种低氦气用量的光纤拉丝炉
CN112811809B (zh) * 2021-01-14 2022-11-25 烽火通信科技股份有限公司 一种低氦气用量的光纤拉丝炉

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4673427A (en) Method of and device for drawing an optical fiber from a solid preform consisting substantially of SiO2 and doped SiO2
FI81209C (fi) Enmods optisk vaogroersfiber och foerfarandet foer framstaellning av dess.
EP2803643B1 (en) Optical fiber production method and optical fiber
JP2000128566A (ja) 光ファイバの製造方法および製造装置
US11286195B2 (en) Gas reclamation system for optical fiber production
JP2011505326A (ja) 低減衰ファイバーのためのファイバー・エアターン
JPS5957927A (ja) プラズマト−チを使用した光フアイバの線引き
JP4356155B2 (ja) 光ファイバの製造方法
US2291289A (en) Apparatus for making siliceous fibers
JPS62246837A (ja) 光フアイバ用線引き炉
US20030126890A1 (en) Optical fiber drawing method
JP4302367B2 (ja) 光ファイバの線引き方法および線引き装置
JP4176468B2 (ja) 光ファイバープリフォーム製造装置および方法
JPH11116264A (ja) 光ファイバの線引方法及び線引装置
JPH08119661A (ja) 光ファイバの密閉式線引装置
US2984868A (en) Method of making fused quartz fibers
EP0052007A1 (en) Method of manufacturing glass fibers
CN204039254U (zh) 一种光纤拉丝炉
JP3519750B2 (ja) 光ファイバの線引方法およびその装置
JP4423794B2 (ja) 光ファイバの線引き方法
JP2760697B2 (ja) 光ファイバ線引き炉
NL2025663B1 (en) Particle exhaust apparatus for optical fiber draw furnace
JP2004338972A (ja) 光ファイバの製造方法及び製造装置
CN216728703U (zh) 光纤清洁装置及光纤生产系统
WO2021193567A1 (ja) 光ファイバ線引炉および光ファイバ製造方法