JP2000127701A - ワイヤホイール - Google Patents

ワイヤホイール

Info

Publication number
JP2000127701A
JP2000127701A JP10308985A JP30898598A JP2000127701A JP 2000127701 A JP2000127701 A JP 2000127701A JP 10308985 A JP10308985 A JP 10308985A JP 30898598 A JP30898598 A JP 30898598A JP 2000127701 A JP2000127701 A JP 2000127701A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hub
rim
spoke
inner end
wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10308985A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiko Yamada
勝彦 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to JP10308985A priority Critical patent/JP2000127701A/ja
Publication of JP2000127701A publication Critical patent/JP2000127701A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 重量増加を招くことなく、チューブレスタイ
ヤを高い気密性、耐久性を有して装着することができ、
しかも従来と同様の優れた衝撃吸収性や乗り心地性を発
揮できる。 【解決手段】 スポークワイヤ4の外側端部12は、リ
ム3の透孔10を通りかつシール部材17を介すること
により該リム3に気密に固定される。スポークワイヤ4
の内側端部13は、内方にのみ移動可能に係止手段14
を介してハブ2に対して基準高さPで取付けられる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、チューブレスタイ
ヤの装着に適したワイヤホイールに関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】チュー
ブ式タイヤは、例えば走行中の釘踏み等によりチューブ
を貫通する傷が生じた場合、急激な空気圧の減少が生じ
てしまうため、近年では安全性の見地から空気圧の急激
な減少が比較的少ないチューブレスタイヤの採用が主流
を占めつつある。
【0003】他方、自動二輪車や自転車などの二輪車に
用いられるホイールとして、図7に示すように、車軸に
取付くハブaと、タイヤTが装着されるリムbとをスポ
ークワイヤcで連結したワイヤホイールが多用されてい
る。
【0004】このワイヤホイールでは、スポークワイヤ
cの内側端部e1が前記ハブaに固定されるとともに、
外側端部e2がリム底b1に設けた透孔dに遊動可能に
係止され、ライダーを含む車両重量を、ハブaよりも上
方側のスポークワイヤc1によって吊下げて支持してい
る。このとき、前記上方側のスポークワイヤc1が引張
り荷重によって伸びることによりバネ効果が生じ、軽量
さに加えて優れた衝撃吸収性を発揮し、乗り心地性、操
縦安定性を向上している。
【0005】又下方側のスポークワイヤc2では、上方
側のスポークワイヤc1の前記伸びを吸収するとともに
路面からの衝撃力を車軸に伝えないようにするために、
その外側端部e2はタイヤ内腔h内方へ最大で2mm程
度移動し、従って、前記透孔dとの間には隙間が形成さ
れることとなる。このように、ワイヤホイールでは、タ
イヤTとリムbとで囲むタイヤ内腔hの気密性に劣るこ
ととなり、チューブレスタイヤを装着することができな
かった。そのため、チューブ式タイヤを装着せざるを得
ず、重量増加を招くとともにパンク時等の安全性につい
て問題を生じていた。
【0006】なお前記問題を解決するために、例えば図
8に示すように、ワイヤホイールのリムbの外周面の略
全域を覆って気密性を保持するリング状のゴムフラップ
fを装着するとともに、このゴムフラップfを介してタ
イヤTをリムbに組み付けることが提案されている。し
かしこのものは、タイヤTのビード底gとゴムフラップ
fとの嵌合圧が高くなる結果、ゴムフラップfが損傷し
やすくシール効果が早期に消失する等実用上の問題があ
る。
【0007】また図9に示すように、リム底部b1に、
スポークワイヤcの外端部e1をなすニップルjを覆う
ようなシール材s、例えばシリコンゴムを塗布し、これ
を例えば金属製のカバーリングm等により被覆すること
も提案されている。しかしシリコンゴム等の特性では、
前記ニップルjの内方への移動に追従できず、衝撃吸収
性や乗り心地性を損ねるとともに、シールが不完全とな
り気密性の確保ができなくなる。しかも何れの場合も、
重量増加を招くという問題もある。
【0008】そこで本発明は、スポークワイヤの外側端
部をシール部材を介してリムに気密に固定し、内側端部
をハブに移動可能に係止することを基本として、重量増
加を招くことなく、チューブレスタイヤを高い気密性、
耐久性を有して装着することができ、しかも従来と同様
の優れた衝撃吸収性や乗り心地性を発揮しうるワイヤホ
イールを提供することを目的としている。
【0009】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、請求項1の発明は、内側のハブと外側のリムとを放
射状に配するスポークワイヤにより連結するワイヤホイ
ールであって、スポークワイヤの外側端部は、リムの透
孔を通りかつシール部材を介することにより該リムに気
密に固定されるとともに、内側端部は、内方にのみ移動
可能に前記ハブに係止する係止手段を介して該ハブに対
して基準高さに取付けられることを特徴としている。
【0010】又請求項2の発明では、前記係止手段は、
前記ハブに設けた半径方向外方にのびるフランジに形成
した半径方向の長孔と、前記スポ−クワイヤの内側端部
でハブ中心線方向に折曲がることにより前記長孔を通り
かつ抜け止めされるスポーク遊動部とからなることを特
徴としている。
【0011】又請求項3の発明では、前記スポークワイ
ヤの内側端部分は、前記基準高さから、前記ハブとリム
との間の距離の0.2%以上を移動可能量としたことを
特徴としている。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を、図
示例とともに説明する。図1〜3に示すように、本発明
のワイヤホイール1は、車軸に取付くハブ2と、タイヤ
Tが装着されるリム3とを放射状に配する多数本のスポ
ークワイヤ4で連結したもので、本例では自動二輪車用
のものを例示している。
【0013】子午断面において、前記リム3は、チュー
ブレス式のタイヤTのビード底Tbを着座させる一対の
リムシート部5と、各リムシート部5のタイヤ軸方向外
端から半径方向外方に立ち上がるリムフランジ部6と、
前記リムシート部5の内端間を継ぐリム底部7とを具え
る。
【0014】前記リム底部7は、本例では、半径方向内
側に向かって円弧状に湾曲する円弧凹部9を有し、この
円弧凹部9には、ワイヤホイール固定用の多数の透孔1
0が、その円弧中心Oに向かって穿設される。
【0015】又前記スポークワイヤ4は、リム3とハブ
2との間をのびる基軸部11を有し、本発明では、その
半径方向の外側端部12を前記透孔10に気密に固定す
るとともに、内側端部13を係止手段14を介してハブ
2に係止することを特徴としている。
【0016】前記外側端部12は、本例では、図2に拡
大して示すように、前記基軸部11の外端に着脱自在に
螺着されるニップル金具15からなり、このニップル金
具15は、前記透孔10を挿通する胴部15Aの外端
に、頭部15Bを一体に膨出している。又前記胴部15
Aの内端には、前記基軸部11を連結する中心ネジ孔1
5Cが開口するとともに、胴部15Aの外周にはナット
金具16が螺着する外ネジを形成している。
【0017】又本例では、前記頭部15Bとリム底部7
の外周面との間には、例えば合成樹脂材、ゴム弾性材等
を用いたリング状の硬質のシール部材17が設けられ
る。従って、前記ニップル金具15すなわち外側端部1
2は、前記ナット金具16が胴部15Aに螺結すること
により、前記リム底部7に一体に固定されるとともに、
そのとき、前記シール部材17が頭部15Bとリム底部
7との間で密に狭圧されることによって前記透孔10を
気密に封止している。このように、外側端部12を、リ
ム底部7に不動に固定するため、前記透孔10を高いシ
ール性、耐久性を有して構造簡易にかつ確実に封止する
ことができる。
【0018】なお、シールとしては、前記外側端部12
がリム底部7に固定されるため、図4に示すように、例
えばシーラント等の軟質のシール部材17を用い、この
シール部材17の塗布によって少なくとも前記頭部15
Bの周囲を覆うことも可能となる。しかし、シールの確
実性、強度、或いはスポークワイヤ1の修理交換性など
の総合的観点から、リング状のシール部材17を狭圧し
て使用するのが好ましい。
【0019】次に、前記スポークワイヤ1の内側端部1
3は、図3に拡大して示すように、係止手段14を介し
て、半径方向内方にのみ移動可能にハブ2に係止され
る。
【0020】前記ハブ2は、車軸が通る筒状の基体19
の両端に、半径方向外方にのびるフランジ20を具え、
本例では、このフランジ20の外側面を、前記基軸部1
1に沿って略同勾配で傾斜する傾斜面20Sで形成して
いる。又前記フランジ20には、基準高さ位置Pとなる
外端点から半径方向内方にのびる長孔21を設けてい
る。
【0021】又前記内側端部13は、前記基軸部11の
内端でハブ2の中心線方向に折曲がることにより前記長
孔21を通るスポーク遊動部22からなり、このスポー
ク遊動部22は、その先端に形成される大径な頭部22
Aによって前記長孔21から抜け止めされる。
【0022】従って、本例では、前記係止手段14を、
ハブ2の前記長孔21と、この長孔21に案内されて半
径方向内方に移動可能な前記スポーク遊動部22とから
形成しており、この前記スポーク遊動部22である前記
内側端部13を、前記基準高さ位置Pに、所定のテンシ
ョン力を有して取付けている。このテンション力は、前
記ニップル金具15内端の中心ネジ孔15Cにより、基
軸部11との連結量を調整することによって行われる。
【0023】ここで、前記内側端部12の、前記基準高
さ位置Pから半径方向内方への移動可能量L1は、前記
ハブ2とリム3との間の距離L0(図1に示す)の0.
2%以上とすることが好ましい。もし移動可能量L1が
0.2%未満の時、大きな荷重に対して、ハブ2よりも
下方側のスポークワイヤ4に圧縮応力が生じ、優れた衝
撃吸収性や乗り心地性が充分に発揮できなくなる傾向と
なる。なお、移動可能量L1を過大に設定した場合に
も、特に性能面での支障はないが、上方側のスポークワ
イヤの破断限界以上に設定するのは無駄であり、従っ
て、一般的には移動可能量L1の上限は、距離L0の
1.5%以下程度である。
【0024】なお前記距離L0としては、前記リム底部
7の外周面から基準高さ位置Pまでの半径方向距離とし
て定義する。
【0025】又図5〜6に、ワイヤホイール1の他の実
施例を示す。図5において、本例では、スポークワイヤ
4が、前記ニップル金具15に相当する外側端部12
を、基軸部11と一体に形成した場合を例示している。
すなわち、外側端部12は、基軸部11から透孔10を
通ってのびる胴部23Aの外端に頭部23Bを膨設して
なり、前記胴部23Aに螺結されるナット金具16によ
って、シール部材17を介してリム3に気密に固定され
る。
【0026】又図6に示すように、本例のハブ2は、フ
ランジ20外縁に、前記スポークワイヤ4と直交する向
きの突出片25を有し、この突出片25には、その内側
端部13を係止する係止孔26を穿設している。又内側
端部13は、基軸部11内端に着脱自在に螺着される遊
動金具27からなり、この遊動金具27は、前記係止孔
26を遊挿する胴部27Aの内端に頭部27Bを一体に
膨出している。又前記胴部27Aの外端には、前記基軸
部11を連結する中心ネジ孔27Cが開口する。従っ
て、本例では、前記フランジ20の突出片25に設ける
係止孔26と、前記遊動金具27とによって係止手段1
4を形成してなり、前記突出片25の内面である基準高
さ位置Pに頭部27Bが当接することにより、前記内側
端部13を、所定のテンション力を有して取付けてい
る。このテンション力は、前記中心ネジ孔27Cと基軸
部11との連結量の調整によって行われる。
【0027】このように、外側端部12を、リム底部7
に不動に固定するため、前記透孔10を高いシール性、
耐久性を有して確実に封止することができる。又内側端
部13を、係止手段14を介して内方にのみ移動可能に
係止しているため、衝撃吸収性、乗り心地性を、従来の
ものと同レベルに維持することが可能となる。
【0028】
【実施例】リムサイズ(17×MT3.50)のワイヤ
ホイールを、表1の仕様に基づき試作するとともに、タ
イヤサイズ(140/80−17)のチューブレスタイ
ヤをリム組みし、パンク時の内圧空気の保持性能、乗り
心地性をそれぞれテストした。
【0029】・パンク時の内圧空気の保持性能 前記リム組体に、内圧空気(225Kpa)を充填し、
釘によりタイヤをパンクさせ、速度30km/hの条件
で走行させて空気圧がほぼ0になる時間を測定した。
【0030】・乗り心地性 前記リム組体に、内圧空気(225Kpa)を充填し、
自動二輪車(400cc)の後輪に装着し、乾燥舗装路
10000mとダート路面500mとを走行しその時の
乗り心地性を、ドライバーの官能評価により10点法で
評価した。数値が大きいほど優れている。なお前輪に
は、チューブ付きタイヤ(サイズ:120/80−1
7)、ワイヤホイール(サイズ:17×MT3.0
0)、内圧(225Kpa)の条件下で使用した。
【0031】
【表1】
【0032】
【発明の効果】叙上の如く本発明は、スポークワイヤの
外側端部をシール部材を介してリムに気密に固定し、内
側端部を内方に移動可能にハブに係止しているため、重
量増加を招くことなく、チューブレスタイヤを高い気密
性、耐久性を有して装着することができ、しかも従来と
同様の優れた衝撃吸収性や乗り心地性を発揮できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施形態のワイヤホイールの子午断面図であ
る。
【図2】スポークワイヤの外側端部における固定状態を
拡大して示す断面図である。
【図3】スポークワイヤの内側端部における係止状態を
拡大して示す断面図である。
【図4】シール状態の他の例を示す断面図である。
【図5】外側端部の固定状態の他の例を示す断面図であ
る。
【図6】内側端部の係止状態の他の例を示す断面図であ
る。
【図7】チューブ付きタイヤに用いる従来のワイヤホイ
ールを示す断面図である。
【図8】従来のシール手段の一例を説明するワイヤホイ
ールの断面図である。
【図9】従来のシール手段の他の例を説明するワイヤホ
イールの断面図である。
【符号の説明】
1 ワイヤホイール 2 ハブ 3 リム 4 スポークワイヤ 10 透孔 12 外側端部 13 内側端部 14 係止手段 17 シール部材 20 フランジ 21 長孔 22 スポーク遊動部 L0 ハブとリムとの間の距離 L1 移動可能量 P 基準高さ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】内側のハブと外側のリムとを放射状に配す
    るスポークワイヤにより連結するワイヤホイールであっ
    て、 スポークワイヤの外側端部は、リムの透孔を通りかつシ
    ール部材を介することにより該リムに気密に固定される
    とともに、 内側端部は、内方にのみ移動可能に前記ハブに係止する
    係止手段を介して該ハブに対して基準高さに取付けられ
    ることを特徴とするワイヤホイール。
  2. 【請求項2】前記係止手段は、前記ハブに設けた半径方
    向外方にのびるフランジに形成した半径方向の長孔と、
    前記スポ−クワイヤの内側端部でハブ中心線方向に折曲
    がることにより前記長孔を通りかつ抜け止めされるスポ
    ーク遊動部とからなることを特徴とする請求項1記載の
    ワイヤホイール。
  3. 【請求項3】前記スポークワイヤの内側端部分は、前記
    基準高さから、前記ハブとリムとの間の距離の0.2%
    以上を移動可能量としたことを特徴とする請求項1又は
    2記載のワイヤホイール。
JP10308985A 1998-10-29 1998-10-29 ワイヤホイール Pending JP2000127701A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10308985A JP2000127701A (ja) 1998-10-29 1998-10-29 ワイヤホイール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10308985A JP2000127701A (ja) 1998-10-29 1998-10-29 ワイヤホイール

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000127701A true JP2000127701A (ja) 2000-05-09

Family

ID=17987572

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10308985A Pending JP2000127701A (ja) 1998-10-29 1998-10-29 ワイヤホイール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000127701A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1209006A1 (en) * 2000-11-22 2002-05-29 COSTRUZIONI MECCANICHE RHO S.p.A. Spoked wheel and relative spoke fixing nipples
WO2005058613A1 (en) * 2003-12-18 2005-06-30 Alpina Raggi S.P.A. A spoked wheel for tyres
CN100462242C (zh) * 2003-12-18 2009-02-18 阿尔皮纳·拉吉公开有限公司 轮胎的辐条轮
ITTO20090020A1 (it) * 2009-01-14 2010-07-15 Gianetti Ruote Spa Ruota a raggi di tipo tubeless per veicoli, in particolare per motocicli
ITTO20090512A1 (it) * 2009-07-07 2011-01-08 Severino Accossato Metodo per la realizzazione di una ruota a raggi, in particolare di tipo tubeless, e relativa ruota a raggi.
EP2279879A2 (en) 2009-07-31 2011-02-02 Xavier Berengueras Agullo Device for connecting a spoke to a rim in spoked wheels
TWI705006B (zh) * 2019-09-19 2020-09-21 申溢有限公司 輪具結構
WO2022067910A1 (zh) * 2020-09-30 2022-04-07 廊坊捷丰机动车配件有限公司 用于无内胎式辐条轮的接头及辐条轮

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1209006A1 (en) * 2000-11-22 2002-05-29 COSTRUZIONI MECCANICHE RHO S.p.A. Spoked wheel and relative spoke fixing nipples
EP2368722A1 (en) * 2003-12-18 2011-09-28 ALPINA RAGGI S.p.A. A spoked wheel for tyres
WO2005058613A1 (en) * 2003-12-18 2005-06-30 Alpina Raggi S.P.A. A spoked wheel for tyres
CN100462242C (zh) * 2003-12-18 2009-02-18 阿尔皮纳·拉吉公开有限公司 轮胎的辐条轮
US7744165B2 (en) 2003-12-18 2010-06-29 Alpina Raggi S.P.A. Spoked wheel for tires
JP2007514608A (ja) * 2003-12-18 2007-06-07 アルピナ・ラッギー・エス・ピー・エー タイヤのためのスポークホイール
ITTO20090020A1 (it) * 2009-01-14 2010-07-15 Gianetti Ruote Spa Ruota a raggi di tipo tubeless per veicoli, in particolare per motocicli
WO2010082155A1 (en) 2009-01-14 2010-07-22 Gianetti Ruote S.P.A. A tubeless type spoked wheel for vehicles, in particular for motorcycles
US8925603B2 (en) 2009-01-14 2015-01-06 Gianetti Ruote S.P.A. Tubeless-type, spoked wheel for vehicles, in particular for motor-cycles
EP2272684A3 (en) * 2009-07-07 2012-07-04 Severino Accossato Method for manufacturing a spoked wheel, in particular of the tubeless type, and spoked wheel thereof
ITTO20090512A1 (it) * 2009-07-07 2011-01-08 Severino Accossato Metodo per la realizzazione di una ruota a raggi, in particolare di tipo tubeless, e relativa ruota a raggi.
EP2279879A3 (en) * 2009-07-31 2011-10-19 Xavier Berengueras Agullo Device for connecting a spoke to a rim in spoked wheels
EP2279879A2 (en) 2009-07-31 2011-02-02 Xavier Berengueras Agullo Device for connecting a spoke to a rim in spoked wheels
TWI705006B (zh) * 2019-09-19 2020-09-21 申溢有限公司 輪具結構
WO2022067910A1 (zh) * 2020-09-30 2022-04-07 廊坊捷丰机动车配件有限公司 用于无内胎式辐条轮的接头及辐条轮

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0185607B1 (en) Pneumatic tire
JPH10250309A (ja) 自転車用チューブレスタイヤ及びリム
US5820709A (en) Vehicle tire and rim combination
JP2000127701A (ja) ワイヤホイール
CN110914066B (zh) 具有优化的轮辋凸缘形状的车轮轮辋
CN110799351A (zh) 具有轮辋的滚动组件,该轮辋的凸缘形成轴向宽度增加的支撑件
JPS62227801A (ja) 自動二輪車用車輪
US6976517B2 (en) Cycle rim and tubeless mounted assembly for a cycle
JP3565965B2 (ja) チューブ入りタイヤ
CN110891798B (zh) 具有高度降低的轮辋凸缘的轮辋
JPH11245637A (ja) 二輪車用のタイヤとリムの組立体
JPS6136004A (ja) 車両用車輪
JP5020471B2 (ja) 自転車用のチューブレス取付け組立体、リムおよびチューブレスタイヤ
JPH11245605A (ja) リ ム
US3381737A (en) Tubeless tire for use with sidewall thrusting buffers
JPH01202501A (ja) ホイール
CN218876772U (zh) 一种橡胶轮胎
JP6404894B2 (ja) 中子型のランフラットタイヤ
JP2641711B2 (ja) 車輪組立体
CN213799125U (zh) 深槽车轮总成短气门嘴
CN211519149U (zh) 一种环状封闭式充气轮胎组件
CN211280508U (zh) 自行车锥形轮胎
KR900006166Y1 (ko) 스프링 고무 타이어
JPH08225008A (ja) タイヤ保護装置
KR100504069B1 (ko) 펑크 대비용 공기입 타이어

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050805

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070220

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070724