JP2000124942A - 電子メールシステム転送方式 - Google Patents

電子メールシステム転送方式

Info

Publication number
JP2000124942A
JP2000124942A JP10289074A JP28907498A JP2000124942A JP 2000124942 A JP2000124942 A JP 2000124942A JP 10289074 A JP10289074 A JP 10289074A JP 28907498 A JP28907498 A JP 28907498A JP 2000124942 A JP2000124942 A JP 2000124942A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mail
processing device
transfer
electronic mail
mail processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10289074A
Other languages
English (en)
Inventor
Akinori Inoue
明憲 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP10289074A priority Critical patent/JP2000124942A/ja
Publication of JP2000124942A publication Critical patent/JP2000124942A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】第1の電子メール処理装置から第2の電子メー
ル処理装置へ秘密のメールを送付する時、そのメールを
受信した第2の電子メール処理装置から第3の電子メー
ル処理装置へうっかりと転送することを抑止させる。 【解決手段】第1の電子メール処理装置にメール送信者
が転送禁止属性を指定する手段と、第2の電子メール処
理装置が受信したメールの属性に転送禁止フラグが付加
されていなければ、そのメールを第2の電子メール処理
装置から第3の電子メール処理装置へ転送でき、属性に
転送禁止フラグが付加されていれば転送しない手段を備
える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複数の電子メール
処理装置が通信回線で接続され、ある電子メール処理装
置から他の電子メール処理装置に対してメール情報を送
付できる電子メールシステムにおいて、特にメールの転
送方式に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の電子メールシステムでは、例え
ば、Microsoft社のOutlook97製品の
ように、第1の電子メール処理装置から第2の電子メー
ル処理装置へ送付したメールを第2の電子メール処理装
置がOutlookの「転送」機能によって第3の電子
メール処理装置へ転送することができる。しかし、第1
の電子メール処理装置が送付しようとしているメールを
送付先の第2の電子メール処理装置から第3の電子メー
ル処理装置へ転送して欲しくない場合に、第1の電子メ
ール処理装置が第2の電子メール処理装置のOutlo
okの転送機能を抑止する手段がなかった。
【0003】また、特開平6−276221号公報に
は、極秘メールを送付する際にあらかじめリストに登録
されているユーザだけに配送したり、リストに登録され
ているユーザだけが表示できる手段が提案されている。
【0004】Microsoftは、米国その他の国に
おける米国Microsoft Corpの登録商標で
す。Microsoft Outlook 97は、米
国およびその他の国における米国Microsoft
Corpの登録商標です。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記の従来技術は、M
icrosoft社のOutlook97製品のよう
に、第1の電子メール処理装置が第3の電子メール処理
装置へ転送して欲しくない秘密のメールを第2の電子メ
ール処理装置へ送付する場合に、メール第2の電子メー
ル処理装置から第3の電子メール処理装置へ転送できな
い電子メールシステムがない問題があった。
【0006】また、特開平6−276221号公報では
あらかじめ極秘メールを配送できるユーザをリストに登
録する必要があった。
【0007】本発明の目的は、第1の電子メール処理装
置が送付しようとしているメールを送付先の第2の電子
メール処理装置が第3の電子メール処理装置へ転送でき
ないように転送を禁ずることにある。また、あらかじめ
秘密メールを配信できるユーザを登録する必要がない。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記の目的は、第1の電
子メール処理装置から第2の電子メール処理装置へ送付
するメール情報に転送禁止属性を有することによって達
成される。
【0009】また、第2の電子メール処理装置が受信し
たメールのタイトルまたは本文の内容から特定の文字ま
たは文字列を見つけ出す処理を有することによって達成
される。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の1実施例を図面よ
り説明する。
【0011】図2に本発明を実現する電子メールシステ
ム100の機能構成を示す。ここに示す電子メールシス
テムは、LAN及びWAN等で構成されるネットワーク
105に、メールを交換する端末としての複数のメール
クライアント102,103,104と、メールの配信
を制御する管理装置としてのメールサーバ101とを接
続した構成である。
【0012】メールサーバ101は、本発明による電子
メール処理装置であり、メールクライアント102,1
03,104から送られたメールのメール制御機構11
3を備え、このメール制御機構113に関連したユーザ
情報114及びメール情報115を内部に有する。
【0013】各メールクライアント102,103,1
04は、本発明による電子メール処理装置であり、メー
ルの発信、受信等の処理を行うためのメールクライアン
ト制御機構112と、ユーザとの対話を行う画面制御機
構111を有する。
【0014】メールサーバ101及びメールクライアン
ト102,103,104は、例えば図3に簡略化して
示すような、CPU200、主記憶装置201、ファイ
ルシステム202、並びにディスプレイ203、キーボ
ード204、マウス205を含む入出力装置206のハ
ードウェアで構成されている。ユーザ情報114、メー
ル情報115はファイルシステムに格納され、必要に応
じて主記憶装置201に読み込まれる。
【0015】図2のメールサーバ制御機構113、メー
ルクライアント制御機構112、画面制御機構111は
それぞれ電子メール処理機器のハードウェア上でプログ
ラムにより実現される。そのプログラムは、図3のファ
イルシステム202に格納されており、必要なときに主
記憶201に読み込まれてCPU200により実行され
る。
【0016】図4に図2のユーザ情報114の内容の一
例を示す。ユーザ情報300は図2の電子メールシステ
ム100を利用するユーザの識別子301、電子メール
システム100の使用許可を得るためのログインパスワ
ード302、ユーザ毎のメールアドレス303、配信さ
れたメールの識別子列304を登録したファイルであ
る。ユーザ情報300はシステム運用前に予め登録され
る情報である。
【0017】図5に図2のメール情報115の内容の一
例を示す。メール情報400はメール識別子401、タ
イトル402、本文403、添付ファイル名404、発
信者メールアドレス405、発信日時406、宛先メー
ルアドレス407、開封状態408、転送種別409か
ら構成される。メール識別子401は、発信されたメー
ル毎に発行されるユニークな識別子である。タイトル4
02はメールの名称である。本文403はメールの中身
である。発信者メールアドレス405は、メールを発信
したユーザのメールアドレスである。宛先メールアドレ
ス407は、一つのメールで複数の送信先ユーザアドレ
スを持つことができる。添付ファイル名404はメール
に添付された文書のファイル名であり、これはその文書
ファイルが登録されている図2のファイルシステム20
2にアクセスするためのファイル名称である。
【0018】開封状態408は、宛先メールアドレス4
07に示しているユーザがメール識別子401に対する
メール内容を見たかどうかを示すフラグであり、本実例
では、見ていないことを示す「未」と見たことを示す
「開」の2通りの状態種別を持つ。転送種別409は、
転送可能か否かを示す情報であり、本実例では、転送可
能を示す「許可」と、転送禁止を示す「禁止」の2通り
の種別を持つ。図2のメール情報115はメールの発
信、削除などのイベント発生時に、メールサーバ101
のメールサーバ制御113により更新される。
【0019】本システムで、受信したメールを見ること
ができるメールビューアについて説明する。
【0020】図6のメールビューア500は、ウィンド
ウタイトル501、プルダウンメニュー502、メール
タイトル表示領域503、発信者表示領域504、受信
日時表示領域505、添付ファイル表示領域506、お
よび、本文表示領域507に構成されている。ユーザが
図5のメール情報400の中から見たいメールを選び出
し、図5のタイトル402を図6の503に、図5の発
信者405を図6の504に、図5の受信日時406を
図6の505に、図5の添付ファイル名404を図6の
506に、図5の本文403を図5の507に表示す
る。
【0021】図6のメールビューアのプルダウンメニュ
ー502の1メニューは、図1(A)のように「操作」
メニュー11からプルダウンされたメニューの中に「転
送」メニュー14という受信したメールを第3の電子メ
ール処理装置へ転送するためのメニューで構成されてい
る。電子メール利用者がメニュー14を実行させると受
信したメールを転送する。図6(B)のメニュー21は
受信したメールの転送種別図5の409が「禁止」であ
る場合、そのメールを転送できないようにメニュー21
の文字列「転送」の色が薄くなり、入力を受け付けない
状態となる。
【0022】図7、図8及び図9のフローチャートをも
とに処理内容を説明する。図7はメールクライアント制
御処理部のフローチャートである。図7は電子メールシ
ステムを起動する際に開始される。 S11は、図4の
ユーザ識別子301とパスワード302に対応する情報
をメールサーバに対して入力する。S12は、S11で
ログインしたユーザの図2のメール情報115をメール
クライアント102に取り込む。S13は、転送したメ
ール情報の中からS11でログインしたユーザが見たい
メールを選び出す。S14は、S13で選ばれたメール
の内容を図2の画面制御処理部111に渡してメールビ
ューアとして図3のディスプレイ装置203に表示す
る。
【0023】図8は、画面制御処理部のフローチャート
である。メールクライアント制御処理部から渡されたメ
ール情報内容を図3のディスプレイ装置203へ表示す
る際に開始する。S21は受信メールビューアの枠を描
画する。S22はタイトルを描画する。S23は発信者
を描画する。S24は受信日時を描画する。S25は添
付ファイル名を描画する。S26は本文を描画する。
【0024】図9は、図1の「転送」メニュー14の表
示処理と入力処理時のフローチャーロである。図9の処
理は、電子メールシステム利用者が図3のマウス205
で図1のプルダウンメニュー11をクリックした時に開
始される。
【0025】S31は図5のメール情報の転送種別40
9を取得する。S32はもし転送種別が「許可」ならば
転送可能と判断しS35を実行し、「禁止」ならば転送
不可能と判断しS35を実行する。S33は図1の「転
送」メニュー14の文字列の色を濃く表示させ、メニュ
ー使用可能状態であることを示す。S34は図1の「転
送」メニュー14を図3のマウス205のクリックを受
け付ける状態にする。S35は図1の「転送」メニュー
14の文字列の色を図1のメニュー21のように薄く表
示する。メニュー入力不可状態であることを示す。S3
6は図1の「転送」メニュー14を図3のマウス205
のクリックを受け付けない状態にする。
【0026】
【発明の効果】以上に説明したように、本発明の電子メ
ールシステムによれば、秘密のメールを送付先から更に
第3者へ転送することを防止させる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】(A)及び(B)は本発明の一実例であるディ
スプレイ装置上に表示する受信メールビューアの転送メ
ニューを示す図である。
【図2】電子メールシステムの全体構成を示したブロッ
ク図である。
【図3】メールサーバとメールクライアント装置の構成
を示したブロック図である。
【図4】メールサーバが保有しているユーザ情報のデー
タ構成を示した図である。
【図5】メールサーバが保有しているメール情報のデー
タ構成を示した図である。
【図6】本発明の一実例であるディスプレイ装置上に表
示する受信メールビューアの全体図である。
【図7】メールクライアントの画面制御処理を示すフロ
ーチャートである。
【図8】転送メニュー表示と入力受付状態の処理を示す
フローチャートである。
【図9】転送メニュー表示処理と入力処理時のフローチ
ャート。
【符号の説明】
10…メールビューア、 11…操作メニュー、
12…メールビューアのタイトル、13…メールビュー
アのプルダウンメニュー、14…受付可能状態の転送メ
ニュー、 20…メールビューア、21…受付不可
能状態の転送メニュー、 101…メールサーバ、10
2,103,104…メールクライアント、105…ネ
ットワーク、 111…画面制御、112
…メールクライアント制御、 113…メールサーバ
制御、114…ユーザ情報、 115…
メール情報、200…CPU、 2
01…主記憶装置、202…ファイルシステム、
203…ディスプレイ装置、204…キーボード、
205…マウス、206…入出力装
置、 300…ユーザ情報、301…ユ
ーザ識別子、 302…ログインパスワー
ド、303…メールアドレス、 304…メ
ール識別子、400…メール情報、 4
01…メール識別子、402…タイトル、
403…本文、404…添付ファイル名、
405…発信者メールアドレス、406…受信日
時、 407…宛先メールアドレス、
408…開封状態、 409…転送種
別、500…メールビューア、 501…メ
ールビューアのタイトル、502…プルダウンメニュ
ー、 503…メールのタイトル、504…発信
者、 505…発信日時、506…
添付ファイル名、 507…本文。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数の電子メール処理装置が通信回線で接
    続され、第1の電子メール処理装置から第2の電子メー
    ル処理装置に対してメール情報を送付できる手段と、第
    2の電子メール処理装置が受信したメール情報を第3の
    電子メール処理装置に転送できる手段と、メール情報に
    転送種別属性をもつ電子メールシステムにおいて、第1
    の電子メール処理装置が転送種別属性に転送禁止フラグ
    を付加していないメールを第2の電子メール処理装置へ
    送付すると、第2の電子メール処理装置が受信したメー
    ルを第3の電子メール処理装置へ転送でき、第1の電子
    メール処理装置が転送種別属性に転送禁止フラグを付加
    したメールを第2の電子メール処理装置へ送付すると、
    第2の電子メール処理装置が受信したメールを第3の電
    子メール処理装置へ転送できないことを特徴とする電子
    メールシステム転送方式。
  2. 【請求項2】請求項1記載の電子メールシステムにおい
    て、第1の電子メール処理装置から第2の電子メール処
    理装置へ送付した場合、第2の電子メール処理装置が受
    信したメールのタイトルまたは本文に特定の文字または
    文字列が含まれていなければ、第2の電子メール処理装
    置が第3の電子メール処理装置へ転送でき、第2の電子
    メール処理装置が受信したメールのタイトルまたは本文
    に特定の文字または文字列が含まれると、第2の電子メ
    ール処理装置が第3の電子メール処理装置へ転送できな
    いことを特徴とする電子メールシステム転送方式。
  3. 【請求項3】請求項1記載の電子メールシステムにおい
    て、第2の電子メール処理装置が受信したメールを第1
    の電子メール処理装置に返信する時に、メールに請求項
    2記載の転送禁止属性に転送禁止フラグが付加されてい
    ない場合、かつ請求項3記載のメールの本文中に特定の
    文字または文字列が含まれていないならば、第1の電子
    メール処理装置の宛先に加えて、第3の電子メール処理
    装置に宛先を追加でき、メールに請求項2記載の転送禁
    止属性に転送禁止フラグが付加されている場合、または
    請求項3記載のメールの本文中に特定の文字または文字
    列が含まれるならば、第1の電子メール処理装置の宛先
    に加えて、第3の電子メール処理装置に宛先を追加する
    ことができないことを特徴とする電子メールシステム転
    送方式。
JP10289074A 1998-10-12 1998-10-12 電子メールシステム転送方式 Pending JP2000124942A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10289074A JP2000124942A (ja) 1998-10-12 1998-10-12 電子メールシステム転送方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10289074A JP2000124942A (ja) 1998-10-12 1998-10-12 電子メールシステム転送方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000124942A true JP2000124942A (ja) 2000-04-28

Family

ID=17738496

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10289074A Pending JP2000124942A (ja) 1998-10-12 1998-10-12 電子メールシステム転送方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000124942A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004166279A (ja) * 2003-11-11 2004-06-10 Bandai Co Ltd 画像配信システム及びその方法
JP2005234660A (ja) * 2004-02-17 2005-09-02 Nec Corp 携帯端末装置及びメールシステム
JP2005242544A (ja) * 2004-02-25 2005-09-08 Sony Corp 情報処理装置、および情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP2007272483A (ja) * 2006-03-30 2007-10-18 Nec Corp メール添付画像セキュリティーシステム、方法、プログラム、端末及びメールサーバー
JP2008217815A (ja) * 2001-04-03 2008-09-18 Purdue Pharma Lp ルーティング制御機構を有する特権通信システム
JP2010187071A (ja) * 2009-02-10 2010-08-26 Nec Fielding Ltd 電子メールの転送制御方法および転送制御装置
WO2013099389A1 (ja) * 2011-12-27 2013-07-04 株式会社ザクティ コンテンツ処理装置
US11025572B2 (en) 2016-08-10 2021-06-01 International Business Machines Corporation Electronic mail delivery system having a spool function

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008217815A (ja) * 2001-04-03 2008-09-18 Purdue Pharma Lp ルーティング制御機構を有する特権通信システム
JP2004166279A (ja) * 2003-11-11 2004-06-10 Bandai Co Ltd 画像配信システム及びその方法
JP2005234660A (ja) * 2004-02-17 2005-09-02 Nec Corp 携帯端末装置及びメールシステム
US8204940B2 (en) 2004-02-17 2012-06-19 Nec Corporation Mobile communication terminal and mobile communication system
JP2005242544A (ja) * 2004-02-25 2005-09-08 Sony Corp 情報処理装置、および情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP4539115B2 (ja) * 2004-02-25 2010-09-08 ソニー株式会社 情報処理装置、および情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラム
US8725685B2 (en) 2004-02-25 2014-05-13 Sony Corporation Content transfer apparatus and associated methodology of updating contents between devices
JP2007272483A (ja) * 2006-03-30 2007-10-18 Nec Corp メール添付画像セキュリティーシステム、方法、プログラム、端末及びメールサーバー
JP2010187071A (ja) * 2009-02-10 2010-08-26 Nec Fielding Ltd 電子メールの転送制御方法および転送制御装置
WO2013099389A1 (ja) * 2011-12-27 2013-07-04 株式会社ザクティ コンテンツ処理装置
JP2013135349A (ja) * 2011-12-27 2013-07-08 Xacti Corp コンテンツ処理装置
US11025572B2 (en) 2016-08-10 2021-06-01 International Business Machines Corporation Electronic mail delivery system having a spool function

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6604133B2 (en) Inter-enterprise messaging system using bridgehead servers
US7689649B2 (en) Rendering destination instant messaging personalization items before communicating with destination
CA2414370C (en) Method and apparatus for distributing of e-mail to multiple recipients
US7275214B2 (en) Method of setting destinations of electronic mail
US7269621B2 (en) Method system and graphical user interface for dynamically updating transmission characteristics in a web mail reply
US8185592B2 (en) Method and program product for preventing distribution of an e-mail message
US9356894B2 (en) Enabled and disabled menu choices based on presence state
US20030225847A1 (en) Sending instant messaging personalization items
US8862677B2 (en) Authentication of electronic data
US7469340B2 (en) Selective encryption of electronic messages and data
US20130067339A1 (en) Intelligently enabled menu choices based on online presence state in address book
US20030225848A1 (en) Remote instant messaging personalization items
US20080065891A1 (en) Opaque message archives
US6769067B1 (en) Method and system for network communication control and security
JPH11272594A (ja) 電子ネットワーク上でのドキュメントデリバリ方法及び装置
KR20050053292A (ko) 메신저 프로그램의 암호화를 이용한 보안채팅시스템제공방법
JP2000124942A (ja) 電子メールシステム転送方式
US7315986B2 (en) Electronic document handling system and method
JP5130057B2 (ja) メール送受信システム
JP5004859B2 (ja) メール送信管理サーバ装置および方法
JP2006072685A (ja) 電子メール処理装置
JP2000242579A (ja) 電子メールクライアント装置とサーバ装置、及びそれらを接続してなる電子メールシステム
JP3622442B2 (ja) 電子メール装置
JP2004536390A (ja) データおよびユーザインターフェースコンポーネントの交換方法
JP2000047954A (ja) 電子メールシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040528

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040601

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041005