JP2000124076A - 電解コンデンサ用電解液 - Google Patents

電解コンデンサ用電解液

Info

Publication number
JP2000124076A
JP2000124076A JP10289719A JP28971998A JP2000124076A JP 2000124076 A JP2000124076 A JP 2000124076A JP 10289719 A JP10289719 A JP 10289719A JP 28971998 A JP28971998 A JP 28971998A JP 2000124076 A JP2000124076 A JP 2000124076A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copolymer
electrolytic capacitor
ammonium
dissolved
range
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10289719A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyuki Takano
利幸 高野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lincstech Circuit Co Ltd
Original Assignee
Hitachi AIC Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi AIC Inc filed Critical Hitachi AIC Inc
Priority to JP10289719A priority Critical patent/JP2000124076A/ja
Publication of JP2000124076A publication Critical patent/JP2000124076A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電解コンデンサの寿命を長くでき、耐圧を高
くできる電解コンデンサ用電解液を提供すること。 【解決手段】 多価アルコールを主な溶媒とする電解コ
ンデンサ用電解液において、テトラヒドロフランと酸化
エチレンとの共重合体を溶解することを特徴とする電解
コンデンサ用電解液。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は電解コンデンサ用電
解液に関し、特に、高圧用の電解コンデンサ用電解液に
関する。
【0002】
【従来の技術】アルミ電解コンデンサ等の電解コンデン
サは、例えば、陽極酸化皮膜を形成した陽極箔と、陰極
箔とをセパレータを介して積層し、巻回してコンデンサ
素子とし、これに電解液を含浸したものを金属製や樹脂
製のケースに収納し、このケースに蓋を取り付けて密閉
し、蓋から端子を引き出した構造になっている。そして
電解液としては、例えば、エチレングリコール等の多価
アルコール類を主な溶媒とし、ホウ酸や安息香酸あるい
はアゼライン酸やセバシン酸,1,6−デカンジカルボ
ン酸等の高級二塩基酸等を溶解した組成のものが用いら
れている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、エチレングリ
コールにホウ酸を溶質として溶解した電解液は、分子内
に結晶水が存在する他に、エチレングリコールとホウ酸
のエステル化反応によって多量の水が発生する。そして
温度が90℃より高くなるとこれらの水と陽極箔表面の
陽極酸化皮膜とが反応して、漏れ電流が増加し、水素ガ
スが多量に発生する。このため、ケース内の圧力が上昇
し易く、ケースや蓋に設けた防爆機構が作動して水素ガ
スがケース外に放出し、電解コンデンサの爆発を防止で
きるが、電解コンデンサが不良品となる欠点がある。
【0004】また、安息香酸を溶解した電解液は、火花
発生電圧が低く、高圧用の電解コンデンサに使用できな
い欠点がある。
【0005】さらに、高級二基酸を溶解した電解液は、
比較的に火花発生電圧が高く、高圧用の電解コンデンサ
に用いることもある。しかし、最近の電気機器等に組み
込む電解コンデンサとしてより高い耐圧のものを必要と
することがある。そして高級二塩基酸を溶解した電解液
は、このような電解コンデンサには、耐圧が低くて使用
できない欠点がある。
【0006】本発明は、以上の欠点を改良し電解コンデ
ンサの寿命を長くでき、かつ耐圧を高くできる電解コン
デンサ用電解液を提供することを課題とするものであ
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記の課題を
解決するために、多価アルコールを主な溶媒とする電解
コンデンサ用電解液において、テトラヒドロフランと酸
化エチレンとの共重合体を溶解することを特徴とする電
解コンデンサ用電解液を提供するものである。
【0008】すなわち、テトラヒドロフランと酸化エチ
レンとの共重合体は分子内に結晶が少なく、かつエチレ
ングリコール等の多価アルコールとエステル反応し難
く、エステル反応によって生じる水が少ない。従って、
電解コンデンサの寿命を長くできる。また、テトラヒド
ロフランと酸化エチレンとの共重合体を含む電解液は火
花発生電圧が高くなる。そして前記共重合体は、その分
子内に−CH2−等の親油性を示す官能基と−0−との
親水基を有しているため表面活性作用がある。このた
め、この共重合体を含む電解液は、陽極酸化皮膜との接
触が良く、エージング処理等の際に陽極酸化皮膜の損傷
箇所を修復し易い。従って、電解コンデンサの耐圧を高
くできる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を説明
する。主溶媒とする多価アルコール類は、エチレングリ
コールやジエチレングリコール,プロピレングリコー
ル,1,3−ブタンジオール,1,4−ブタンジオー
ル,ヘキシレングリコール,イソブチレングリコール,
エチレングリコールモノメチルエーテル,エチレングリ
コールモノエチルエーテル,エチレングリコールジメチ
ルエーテル,エチレングリコールジエチルエーテル,ジ
エチレングリコールモノメチルエーテル,ジエチレング
リコールモノエチルエーテル,ジエチレングリコールジ
メチルエーテル,ジエチレングリコールジエチルエーテ
ル,トリメチルエチレングリコール,トリメチレングリ
コール,ペンタグリセロール,グリセリン等を単独であ
るいは任意に組合せて用いる。
【0010】そしてこの多価アルコール類に、主溶質と
してアゼライン酸アンモニウムや2−メチルアゼライン
酸アンモニウム,セバシン酸アンモニウム,ドデカン二
酸アンモニウム,1,6−デカンジカルボン酸アンモニ
ウム,5,6−デカンジカルボン酸アンモニウム,7−
ビニルーヘキサデセン−1,16−ジカルボン酸アンモ
ニウム,カプリル酸アンモニウム等を1種類以上溶解す
る。これ等の物質の溶解量は、1〜30wt%の範囲が好
ましく、特に5〜15wt%の範囲が好ましい。すなわ
ち、溶解量が1wt%未満では、電解コンデンサのtanδ
特性や漏れ電流特性等の各特性が低下し易い。また、溶
解量が30wt%より多いと、飽和状態に近づくため電解
コンデンサの低温特性が低下する。そして溶解量が5〜
15wt%の場合には、tanδ特性や低温特性等の特に良
好な電解コンデンサが得られる。
【0011】また、多価アルコールにテトラヒドロフラ
ンと酸化エチレンとの共重合体を溶解する。この共重合
体の溶解量は、0.1〜30wt%の範囲が好ましく、特
に1〜15wt%の範囲が好ましい。すなわち、溶解量が
0.1wt%未満では電解コンデンサの耐圧等を改善する
効果が小さい。また、溶解量が30wt%より多いと、飽
和状態に近づくため、電解コンデンサの低温特性が低下
する。そして特に、溶解量が1〜15wt%の場合には、
電解コンデンサの耐圧等を向上できる効果が顕著にな
る。そしてこのテトラヒドロフランと酸化エチレンとの
共重合体の平均分子量は200〜20000の範囲が好
ましく特に、1000〜10000の範囲が好ましい。
すなわち、共重合体は平均分子量が200未満では、電
解コンデンサの耐圧等を改善する効果が小さい。また、
平均分子量が20000より大きくても共重合体が溶媒
に溶解し難くなるため、耐圧を改善する効果が小さい。
【0012】さらに、他の成分とし、ホウ酸アンモニウ
ムやマンニトール,ソルビトール,イノシトール等の糖
アルコール、ポリエチレングリコール等の物質を溶解す
る。
【0013】本発明の電解液の調合は、多価アルコール
類にカルボン酸等の主溶質や、テトラヒドロフランと酸
化エチレンの共重合体、ホウ酸アンモニウム等の成分を
溶解して130℃付近の温度まで加熱し、その後常温ま
で冷却し、冷却後アンモニアガスを液中に送り込み、混
合して電解液のpHを調整して行う。
【0014】
【実施例】次に、本発明の実施例を説明する。実施例の
電解液の組成は表1に示す通りとする。また、各電解液
のpHは約6.0とする。そしてこの実施例の電解液に
ついて、表2に示す通りの従来例の電解液とともに、温
度30℃での比抵抗と、温度85℃での火花発生電圧を
測定し、各々表1及び表2に示した。
【0015】
【表1】
【0016】
【表2】
【0017】この表1及び表2から明らかな通り、実施
例1〜実施例5は、比抵抗が650〜850Ω・cm,火
花発生電圧が500〜520Vとなる。これに対して、
従来例1〜従来例5は、比抵抗が650〜850Ω・c
m,火花発生電圧が420〜430Vとなる。従って、
実施例1〜実施例5は、従来例1〜従来例5に比較し
て、比抵抗は同一範囲にあるが、火花発生電圧が約1.
16〜1.24倍高くなっている。
【0018】また、表1及び表2に示した組成の各電解
液を含浸した定格400wV,560μFのネジ端子形
のアルミ電解コンデンサを製造した。なお、このアルミ
電解コンデンサに用いる陽極箔は、アルミのエッチング
箔を600Vの電圧で化成したものとする。また、製造
時のエージング処理は、温度85℃の雰囲気中で直流電
圧475Vを3時間連続して印加した後、温度105℃
の雰囲気中で直流電圧450Vを2時間連続して印加し
て行う。試料数は各々20個とする。
【0019】その結果、エージング処理の際に、従来例
1〜従来例5の電解液を含浸したアルミ電解コンデンサ
は全数パンクした。これに対して、実施例1〜実施例5
の電解液を含浸したアルミ電解コンデンサは全数がパン
クすることなく良品として製造できた。
【0020】そして、この良品として製造できた実施例
のアルミ電解コンデンサについて、初期特性と高温負荷
試験後の特性とを測定するとともに、外観を調べた。高
温負荷試験は、温度105℃の雰囲気中で定格電圧40
0Vを3,000時間連続して印加して行った。なお、
高温負荷試験後の特性の測定は、各試料を温度20℃の
雰囲気中に24時間放置して行う。測定結果は表3に示
す。
【0021】
【表3】
【0022】この表3から明らかな通り、3,000時
間放置後において、容量変化率が−0.4〜0.5%,
tanδが0.078〜0.090,漏れ電流が20μA
となる。これらの値のうち、tanδと漏れ電流とを初期
値と比較すると、tanδが約1.08〜1.61倍に増
加し、漏れ電流が約70.3〜81.7%の大きさに低
下している。また、外観については、ケースの一部が膨
脹したり、ケースに設けた防爆機構が作動する等の異常
は何も認められなかった。
【0023】
【発明の効果】本発明は、テトラヒドロフランと酸化エ
チレンとの共重合体を溶解しているため、電解コンデン
サの寿命を長くでき、かつ耐圧を高くできる電解コンデ
ンサ用電解液が得られる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 多価アルコールを主な溶媒とする電解コ
    ンデンサ用電解液において、テトラヒドロフランと酸化
    エチレンとの共重合体を溶解することを特徴とする電解
    コンデンサ用電解液。
JP10289719A 1998-10-12 1998-10-12 電解コンデンサ用電解液 Pending JP2000124076A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10289719A JP2000124076A (ja) 1998-10-12 1998-10-12 電解コンデンサ用電解液

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10289719A JP2000124076A (ja) 1998-10-12 1998-10-12 電解コンデンサ用電解液

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000124076A true JP2000124076A (ja) 2000-04-28

Family

ID=17746876

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10289719A Pending JP2000124076A (ja) 1998-10-12 1998-10-12 電解コンデンサ用電解液

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000124076A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020091964A (ko) * 2001-06-01 2002-12-11 삼성전기주식회사 중압용 알루미늄 전해콘덴서 전해액 및 이를 함유하는알루미늄 전해콘덴서

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020091964A (ko) * 2001-06-01 2002-12-11 삼성전기주식회사 중압용 알루미늄 전해콘덴서 전해액 및 이를 함유하는알루미늄 전해콘덴서

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW412765B (en) Electrolytic capacitor and its manufacturing method
USRE47435E1 (en) Electrolytes for use in a capacitor
TW201539501A (zh) 固體電解電容器及其製造方法
JP6802105B2 (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液およびそれを用いた電解コンデンサ
US3546119A (en) Electrolytes for capacitors
JPWO2014051129A1 (ja) 電解コンデンサ用電解液及び電解コンデンサ
JP2000124076A (ja) 電解コンデンサ用電解液
JP2000294458A (ja) 電解コンデンサ用電解液
JP2000138133A (ja) 固体電解コンデンサとその製造方法
JPS5938727B2 (ja) 電解コンデンサ用電解液
JPH11307397A (ja) 電解コンデンサ用電解液
JP3630206B2 (ja) 電解コンデンサ用電解液
JPH10106895A (ja) 電解コンデンサ用電解液
JP4804063B2 (ja) 電解コンデンサ用電解液
JP2000299254A (ja) 電解コンデンサ用電解液
KR0169778B1 (ko) 알루미늄 전해콘덴서용 전해액
JP2572021B2 (ja) 電解コンデンサ用電解液
JP3391196B2 (ja) 電解コンデンサ用電解液
JPH07245246A (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JP2001196272A (ja) 電解コンデンサ用電解液
JPS602767B2 (ja) 電解コンデンサ用電解液
JPH0748459B2 (ja) 電解コンデンサ用電解液
JPS628004B2 (ja)
JPH0997751A (ja) 電解コンデンサ用電解液
JPH02303111A (ja) 広い温度範囲及び高電圧で使用される電解コンデンサ