JP2000121375A - ナビゲーション装置 - Google Patents

ナビゲーション装置

Info

Publication number
JP2000121375A
JP2000121375A JP10293541A JP29354198A JP2000121375A JP 2000121375 A JP2000121375 A JP 2000121375A JP 10293541 A JP10293541 A JP 10293541A JP 29354198 A JP29354198 A JP 29354198A JP 2000121375 A JP2000121375 A JP 2000121375A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
destination
display
area
route
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10293541A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomomi Watanabe
友美 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alpine Electronics Inc
Original Assignee
Alpine Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alpine Electronics Inc filed Critical Alpine Electronics Inc
Priority to JP10293541A priority Critical patent/JP2000121375A/ja
Publication of JP2000121375A publication Critical patent/JP2000121375A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instructional Devices (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 経路探索時に目的地の属する地域の情報を表
示する。 【解決手段】 ユーザが経路探索に際して目的地を設定
すると、ナビゲーション装置1は目的地の属する地域を
情報送受信装置3に送出し、情報送受信装置3は情報セ
ンター4に該当地域の情報要求信号を送信する。情報セ
ンター4は情報要求信号に基づいて、該当地域の情報を
情報送受信装置3に送信する。情報送受信装置3は受信
した情報をナビゲーション装置1に送り、ナビゲーショ
ン装置1はディスプレイ装置2に該当地域の情報を表示
させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はナビゲーション装置
に係り、特に、目的地の属する地域の情報をディスプレ
イ装置に表示するナビゲーション装置に関する。
【0002】
【従来の技術】車両の走行案内を行い、運転者が所望の
目的地に容易に到着できるようにしたナビゲーション装
置は、車両の位置を検出してCD−ROMから車両位置
周辺の地図データを読み出し、地図をディスプレイ画面
に表示するとともに地図上の所定箇所に車両位置マーク
(自車位置マーク)を重ねて表示する。又、ナビゲーシ
ョン装置は、車両の移動により現在位置が変化するに従
い、画面の自車位置マークを移動したり、或いは自車位
置マークは画面中央等の所定位置に固定して地図をスク
ロールして、常に、車両位置周辺の地図情報が一目で判
るようにしている。
【0003】通常、ナビゲーション装置には、ユーザが
所望の目的地に向けて道路を間違うことなく容易に走行
できるようにした経路誘導機能が搭載されている。この
経路誘導機能によれば、地図データを用いて出発地から
目的地までを結ぶ最もコストが低い経路を横型探索法ま
たはダイクストラ法等のシミュレーション計算を行って
自動探索し、その探索した経路を誘導経路として記憶し
ておき、走行中、地図画像上に誘導経路を他の道路とは
色を変えて太く表示して画面表示したり、誘導経路上の
進路変更すべき交差点に進路を示す矢印を描画して画面
表示したりすることで、ユーザを目的地まで案内する。
【0004】なお、コストとは、道路幅員、道路種別
(一般道か高速道かなど)、右折及び左折等に応じた定
数を距離に乗じた値や車両の走行予測時間などであり、
誘導経路としての適正の程度を数値化したものである。
距離が同一の2つの経路があったとしても、ユーザが例
えば有料道路を使用するか否か、距離を優先するか時間
を優先するかなどを指定することにより、コストは異な
ったものとなる。目的地を設定するとナビゲーション装
置は出発地から目的地までの経路を探索する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、目的地を設
定した時に目的地付近の地域情報(天気、観光、交通情
報等)がわかれば、便利である。しかし、従来は目的地
を設定時に目的地付近の地域情報を表示するナビゲーシ
ョン装置はなかった。また、従来はユーザが目的地を設
定してナビゲーション装置が目的地までの経路を探索し
ている間、ディスプレイ画面に経路探索中のメッセージ
等を表示しているにすぎない。このため、ユーザはナビ
ゲーション装置が誘導経路を探索中は、ただひたすら誘
導経路探索が終了することを待つのみであり、待ってい
る時間が無駄であった。
【0006】以上から、本発明の目的は、目的地付近の
地域情報をディスプレイ装置に表示できるナビゲーショ
ン装置を提供することである。本発明の別の目的は、経
路探索中にユーザの必要とする目的地付近の地域情報を
ディスプレイ画面に表示できるナビゲーション装置を提
供することである。本発明の別の目的は、前記目的地付
近の地域情報を所定時間ごとに切替えて表示できるナビ
ゲーション装置を提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題は本発明によれ
ば、目的地までの経路を探索する機能を有するナビゲー
ション装置において、目的地を設定する目的地設定手段
と、該目的地の属する地域の情報を情報センターに要求
する情報要求手段と、情報センターからの情報を受信す
る情報受信手段と、該情報手段により受信した目的地の
属する地域の情報をディスプレイ画面に表示する表示手
段とを備えたナビゲーション装置により達成される。ま
た、上記課題は本発明によれば、前記目的地までの経路
を探索中に、前記目的地の属する地域の情報をディスプ
レイ画面に表示するナビゲーション装置により達成され
る。さらに、上記課題は本発明によれば、前記目的地の
属する地域の情報を所定時間ごとに切替えて表示するナ
ビゲーション装置により達成される。すなわち、以上の
ように構成すれば、目的地の属する地域の情報を入手す
ることができる。また、目的地までの経路を探索中に、
目的地の属する地域の情報を入手することができる。さ
らに、目的地の属する地域情報を所定時間ごとに切替え
て表示することができる。
【0008】
【発明の実施の形態】(A)概略説明 図1は本発明の概略説明図であり、1はナビゲーション
装置、2は地図や各種情報を表示するディスプレイ装
置、3は後述の情報センター4に情報を要求し、受信し
た情報を記憶すると共に、ナビゲーション装置1に転送
する情報送受信装置、4は各地域の情報(天気予報、観
光、交通情報等)を保持すると共に要求により該当する
地域の情報を送信する情報センターである。情報センタ
ー4は全国各地の情報(天気、観光、交通情報等)を集
めて地域ごとに分けて記憶すると共に、情報送受信装置
3から送られる要求に基づいて、要求された地域の情報
を情報送受信装置に送信する。
【0009】ユーザが目的地を設定するとナビゲーショ
ン装置1は情報送受信装置3に目的地の属する地域を送
出し、情報送受信装置3は情報センター4に目的地の属
する地域の情報を要求する。そうすると、情報センター
4は情報送受信装置3からの要求に基づいて要求地域の
情報を情報送受信装置3に送信する。情報送受信装置3
は情報センター4からの情報を受信し、ナビゲーション
装置1に転送し、ナビゲーション装置1は該情報INF
をディスプレイ装置2に表示する。
【0010】(B)ナビゲーション装置 図2はナビゲーション装置1の構成図であり、11は地
図情報を記憶する地図記憶媒体で、例えばCD−RO
M、12はCD−ROMからの地図情報の読取りを制御
するCD−ROM制御部、13は車両現在位置を測定す
る位置検出装置であり、移動距離を検出する車速センサ
ー、移動方位を検出するジャイロ、GPS受信機、位置
計算用CPU等で構成されている。14はCD−ROM
から読み出した地図情報を記憶する地図情報メモリ、1
5は設定された誘導経路を記憶する誘導経路メモリ、1
6は装置全体を制御する制御部、17はメニューの選択
操作、地図の拡大・縮小操作、目的地の設定操作等を行
う操作部、18は地図情報に基づいて地図画像を発生す
ると共に、各種情報の表示制御をするディスプレイコン
トローラ、19は地図画像を記憶するVRAM、20は
バス、21は初期設定を記憶するメモリである。2はデ
ィスプレイ装置、3は情報送受信装置であり、図1で説
明のものと同じものである。
【0011】(C)地域情報の説明 図3は地域情報の説明図である。図3(a)に示すよう
に、地域は例えば矩形形状として対角2点の経緯度によ
り表現される。情報センター4には、図3(a)で分割
された地域ごとに分別して各地域の情報を記憶してい
る。これらの情報は各地域から収集され記憶されてい
て、所定時間ごとに更新される。例えば、地域a17に
対応する地域情報は図3(b)に示すように、天気予
報、観光情報、交通情報、警報が項目ごとに記憶されて
いて、これらの情報は文字データで記憶されている。
【0012】(D)初期設定 図4は目的地情報を表示するための初期設定画面の説明
図であり、CRTはディスプレイ画面、M1〜M5は設
定項目である。設定項目M1、M2、M3、M4は、目
的地設定/経路探索時における情報の表示/非表示を設
定するものであり、ONは表示、OFFは非表示であ
る。設定項目M1は天気予報、設定項目M2は観光情
報、設定項目M3は交通情報、設定項目M4は警報情報
の表示のON/OFFをそれぞれ設定する項目である。
設定項目M5はスクロールモードのON/OFFを設定
する項目であり、スクロールモードをONにすると所定
時間ごとに情報M1〜M4を切替えて表示する。ユーザ
が操作部17を操作し、所定の項目にカーソルを移動し
て設定のON/OFF切換を行うことにより各項目のO
N/OFF設定をする。ユーザが初期設定を終了する
と、初期設定内容が初期設定メモリ21に記憶される。
【0013】(E)実施例 (E−1)第1の実施例 図5は本発明のナビゲーション装置の動作フローを示す
図である。ここでは、既に初期設定画面で表示する項目
が設定されて初期設定メモリ21に記憶されているもの
として動作を説明する。まず、制御部16はユーザが目
的地を設定したか否かを判断し(ステップS101)、
目的地を設定していない場合はスッテップS101を繰
返す。一方、目的地が設定された場合には、制御部16
は目的地の属する地域を算出し、初期設定メモリ21に
記憶されているON項目とともに該当する地域を情報送
受信装置3に送る。これにより、情報送受信装置3は情
報センター4に前記地域と項目の情報要求信号を送信す
る(ステップS102)。情報センター4は情報要求信
号を受信すると、該当する地域の情報をデータベースよ
り読み出し、情報送受信装置3に要求のあった情報を送
信する。情報送受信装置3は該情報を受信し(ステップ
S103)、ナビゲーション装置1に送出する。
【0014】ナビゲーション装置1の制御部16は受信
情報をRAMに記憶すると共にその一つを読み出しディ
スプレイコントローラ18に入力してディスプレイ装置
2に表示させる(ステップS104)。次に、制御部1
6は初期設定メモリを参照してスクロールモードである
か否かを判断し(ステップS105)、スクロールモー
ドである場合には所定時間(例えば5秒)経過したか否
かを判断する(ステップS106)。ステップS106
で所定時間経過していなければ経過するまで待機する。
ステップS105でスクロールモードでなければ、ステ
ップS107に移行して頁めくりキーが押されたか否か
を判断し、頁めくりキーが押されなければ、押されるま
でステップS107を繰返す。
【0015】ステップS106で所定時間経過した場合
またはステップS107で頁めくりキーが押された場
合、制御部16は他に情報があるか否かを判断し(ステ
ップS108)、他に情報がある場合にはスッテップS
104に戻り、他の情報を表示する。ステップS108
で、他の情報がない場合には処理を抜ける。以上によ
り、目的地の属する地域情報表示が終了する。
【0016】図6は本発明の第1実施例を適用した場合
の表示例を示す図である。この表示例は、初期設定で、
天気、観光、交通、警報情報がONに設定した場合の例
である。ユーザが目的地を設定すると、ディスプレイ画
面に目的地の属する地域の天気予報INFWを表示する
(図6(a))。スクロールモードがONで所定時間
(例えば5秒)が経過した場合、または、スクロールモ
ードがOFFで頁めくりキーが押された場合、情報表示
は目的地の属する地域の第1観光情報INFS1を表示
する(図6(b))。さらに、スクロールモードがON
で所定時間が経過した場合、または、スクロールモード
がOFFで頁めくりキーが押された場合、情報表示は目
的地の属する地域の第2の観光情報INFS2を表示す
る(図6(c))。以降同様に、交通情報INFT、警
報INFAを所定時間の経過ごとに、または、頁めくり
キーが押される度に切替えて表示する(図6(d)、
(e))。
【0017】尚、上記表示例の説明では、全地域情報を
一通り表示したら終了するようにしたが、ユーザーが情
報表示の終了操作を行うまで繰返し表示するようにして
もよい。
【0018】(E−2)第2の実施例 第1の実施例では目的地情報を表示するために目的地を
設定した場合であるが、目的地までの誘導経路を探索す
るために目的地を設定した時に経路探索と並行して目的
地情報を表示するようにすることもできる。図7はかか
る本発明の第2の実施例の動作フローを示す図である。
ここでは、初期設定でスクロールモードがONであると
して説明する。まず、制御部16は目的地が設定された
か否かを判断し(スッテップS201)、目的地が設定
されていない場合は目的地が設定されるのを待機する。
スッテプS201で、目的地が設定されたら、制御部1
6は目的地までの誘導経路の探索を開始する(ステップ
S202)。次に、制御部16は目的地の属する地域を
算出し、初期設定メモリ21に記憶されているON項目
とともに該当する地域を情報送受信装置3に送る。これ
により、情報送受信装置3は情報センター4に前記地域
と項目の情報を要求する(ステップS203)。情報セ
ンター4は情報要求を受信すると、該当する地域の情報
を読み出し、情報送受信装置3に情報を送信する。情報
送受信装置3は該情報を受信し(ステップS204)、
ナビゲーション装置1に送出する。
【0019】ナビゲーション装置1の制御部16は受信
情報をRAMに記憶すると共にその一つをディスプレイ
コントローラ18に入力してディスプレイ装置2に表示
する(ステップS205)。そして、制御部16は所定
時間(例えば5秒)経過したか否かを判断し(ステップ
S206)、所定時間経過していなければ経過するまで
待機する。スッテップS206で所定時間経過したら、
制御部16は誘導経路探索が終了したか否かを判断し
(ステップS207)、誘導経路探索が終了していなけ
ればステップS205に戻り次の情報を表示する。ステ
ップS207で誘導経路探索が終了していれば、制御部
16は目的地情報表示を打切ると共にディスプレイ装置
2の表示を誘導経路表示に切替えて、経路案内を開始す
る(ステップS208)。以上のようにすれば、目的地
を設定して誘導経路を探索中に目的地の属する地域の情
報を表示でき、誘導経路の探索が終了したら誘導経路表
示に切替えることができる。
【0020】図8は本発明の第2の実施例を適用した場
合の表示例を示す図である。この表示例は、初期設定
で、天気、観光、交通、警報情報がONになっている場
合の例である。まず、ユーザが目的地を設定するとディ
スプレイ画面に経路探索中であることを示す「目的地付
近を検索しています」と表示するとともに、目的地の属
する地域の天気予報INFWを表示する(図8
(a))。所定時間(例えば5秒)が経過した場合、情
報表示は目的地の属する地域の第1観光情報INFS1
を表示する(図8(b))。さらに、所定時間経過する
と、情報表示を目的地の属する地域の第2観光情報IN
FS2に切替えて表示する(図8(c))。ここで、目
的地までの誘導経路探索が終了した場合、それ以降の情
報表示を打切って、周辺地図と探索された経路RTをデ
ィスプレイ画面に表示する(図8(d)、(e))。
【0021】(E−3)第3の実施例 また、上記説明では、誘導経路探索が終了したら目的地
情報の表示を打切って誘導経路表示をするようにした
が、誘導経路探索終了時に全目的地情報の表示が終了し
ていない場合には、誘導経路表示に重ねて目的地情報を
順次表示し、全目的地情報の表示が終了した時、目的地
情報の表示を打切るように構成することも可能である。
第3の実施例の表示例を図9に示す。誘導経路探索中は
図8(a)、(b)、(c)と同様に、経路探索中であ
ることを示す「目的地付近を探索しています」と表示す
るとともに、目的地情報を順次表示する(図9(a)、
(b)、(c)参照)。誘導経路探索が終了したら、誘
導経路表示に重ねて、残りの地域情報(交通、警報情
報)を表示する(図9(d)、(e)参照)。
【0022】以上のようにすれば、ユーザが目的地を設
定するだけで目的地の属する地域の情報をディスプレイ
装置に容易に表示することができ、また、目的地設定と
同時に誘導経路を探索する場合には誘導経路探索中の時
間を有効に活用することができる。尚、上記説明では、
情報の種類を天気、観光、交通、警報情報として説明し
たが他の情報であってもよい。以上、本発明を実施例に
より説明したが、本発明は請求の範囲に記載した本発明
の主旨に従い種々の変形が可能であり、本発明はこれら
を排除するものではない。
【0023】
【発明の効果】以上、本発明によれば、ユーザが目的地
を設定すれば、自動的に目的地の属する地域の情報をデ
ィスプレイ装置に表示するようにしたから、目的地の属
する地域情報を容易に知ることができる。また、本発明
によれば、誘導経路探索中に目的地の属する地域情報を
ディスプレイ装置に表示するようにしたから、経路探索
中の時間を有効に利用することができ、経路探索中もユ
ーザを退屈させることがない。さらに、本発明によれ
ば、目的地の属する地域の情報を所定時間ごとに切替え
て表示するようにしたから、表示の切換を手間なく行う
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の概略説明図である。
【図2】ナビゲーション装置の構成図である。
【図3】地域情報の説明図である。
【図4】初期設定画面の説明図である。
【図5】第1の実施例の動作フローを示す図である。
【図6】第1の実施例の表示例である。
【図7】第2の実施例の動作フローを示す図である。
【図8】第2の実施例の表示例を示す図である。
【図9】第3の実施例の表示例を示す図である。
【符号の説明】
1・・・ナビゲーション装置 2・・・ディスプレイ装置 3・・・情報送受信装置 4・・・情報センター
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2C032 HB25 HC25 HC27 2F029 AA02 AB01 AB07 AB09 AB13 AC02 AC04 AC08 AC13 AC14 5H180 AA01 BB04 BB13 EE01 FF04 FF05 FF13 FF22 FF27 FF32 FF38 5K067 AA34 BB36 EE02 FF03 FF23 FF33 9A001 JJ72 JJ78

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 目的地までの経路を探索する機能を有す
    るナビゲーション装置において、 目的地を設定する目的地設定手段と、 該目的地の属する地域の情報を情報センターに要求する
    情報要求手段と、 情報センターからの情報を受信する情報受信手段と、 該情報手段により受信した目的地の属する地域の情報を
    ディスプレイ画面に表示する表示手段とを備えたことを
    特徴とするナビゲーション装置。
  2. 【請求項2】 前記目的地までの経路を探索中に、前記
    目的地の属する地域の情報をディスプレイ画面に表示す
    ることを特徴とする請求項1記載のナビゲーション装
    置。
  3. 【請求項3】 前記情報の表示を所定時間ごとに切替え
    ることを特徴とする請求項1または請求項2記載のナビ
    ゲーション装置。
JP10293541A 1998-10-15 1998-10-15 ナビゲーション装置 Pending JP2000121375A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10293541A JP2000121375A (ja) 1998-10-15 1998-10-15 ナビゲーション装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10293541A JP2000121375A (ja) 1998-10-15 1998-10-15 ナビゲーション装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000121375A true JP2000121375A (ja) 2000-04-28

Family

ID=17796090

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10293541A Pending JP2000121375A (ja) 1998-10-15 1998-10-15 ナビゲーション装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000121375A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003075171A (ja) * 2001-09-07 2003-03-12 Sony Corp ナビゲーション装置、電子地図表示システム、ナビゲーション装置における電子地図表示方法、およびプログラム
US6694250B2 (en) 2000-11-01 2004-02-17 Nissan Motor Co., Ltd. Information providing system and method
JP2004163152A (ja) * 2002-11-11 2004-06-10 Denso Corp カーナビゲーション装置
JP2005345325A (ja) * 2004-06-04 2005-12-15 Kenwood Corp カーナビゲーション装置、カーナビゲーション方法及びプログラム
JP2019533225A (ja) * 2016-08-31 2019-11-14 アリババ・グループ・ホールディング・リミテッドAlibaba Group Holding Limited 検索情報処理方法及び装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6694250B2 (en) 2000-11-01 2004-02-17 Nissan Motor Co., Ltd. Information providing system and method
JP2003075171A (ja) * 2001-09-07 2003-03-12 Sony Corp ナビゲーション装置、電子地図表示システム、ナビゲーション装置における電子地図表示方法、およびプログラム
JP2004163152A (ja) * 2002-11-11 2004-06-10 Denso Corp カーナビゲーション装置
JP2005345325A (ja) * 2004-06-04 2005-12-15 Kenwood Corp カーナビゲーション装置、カーナビゲーション方法及びプログラム
JP4497528B2 (ja) * 2004-06-04 2010-07-07 株式会社ケンウッド カーナビゲーション装置、カーナビゲーション方法及びプログラム
JP2019533225A (ja) * 2016-08-31 2019-11-14 アリババ・グループ・ホールディング・リミテッドAlibaba Group Holding Limited 検索情報処理方法及び装置
US11132411B2 (en) 2016-08-31 2021-09-28 Advanced New Technologies Co., Ltd. Search information processing method and apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3322268B2 (ja) 陸上車両の多重ナビゲーション経路装置
US7043356B2 (en) Method and apparatus for updating unfinished destinations specified in navigation system
US6859720B2 (en) Traffic-information distribution method on-vehicle navigation apparatus
JPH11311533A (ja) 経路探索装置
JPH09292262A (ja) 周辺施設検索表示方法及び誘導経路の目的地設定方法
JPH10132591A (ja) ナビゲーション装置
JP2004317428A (ja) ナビゲーション装置およびその装置における探索経路の表示方法
JP2000018957A (ja) ナビゲーション装置
JP2004093422A (ja) ナビゲーション装置
JP3586120B2 (ja) 経路探索表示装置
JP2003207353A (ja) ネットワークナビゲーションシステム及びナビゲーション装置
JP2002350145A (ja) ナビゲーション用現在位置検出方法及び装置
JP2000121375A (ja) ナビゲーション装置
JP2005055239A (ja) ナビゲーション装置およびナビゲーション装置における車両停車時の画面表示方法
JP2000180194A (ja) 経路探索システムの目的地候補表示方法
JPH10267677A (ja) ナビゲーション装置
JPH07134795A (ja) 経路表示方法および装置
JP2004177199A (ja) カーナビゲーション装置、カーナビゲーション方法、プログラムおよび記録媒体
JP3415302B2 (ja) 車両用誘導装置
JP2002090169A (ja) ナビゲーション装置
JP2001165688A (ja) ナビゲーション装置
JP2003207352A (ja) ナビゲーション装置およびルート探索方法
JP2002156238A (ja) ナビゲーション装置
JPH08292056A (ja) 車載用経路探索装置
JP4006818B2 (ja) ナビゲーション装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050329

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050518

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050719