JP2000118055A - 印刷システム、印刷装置、印刷方法及び記録媒体 - Google Patents

印刷システム、印刷装置、印刷方法及び記録媒体

Info

Publication number
JP2000118055A
JP2000118055A JP10293834A JP29383498A JP2000118055A JP 2000118055 A JP2000118055 A JP 2000118055A JP 10293834 A JP10293834 A JP 10293834A JP 29383498 A JP29383498 A JP 29383498A JP 2000118055 A JP2000118055 A JP 2000118055A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
mode
print
print data
identification information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP10293834A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazunari Shishido
一成 宍戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP10293834A priority Critical patent/JP2000118055A/ja
Publication of JP2000118055A publication Critical patent/JP2000118055A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 印刷装置のドライバとホストコンピュータで
生成された印刷データとの組合せが適合しない場合で
も、印刷装置はデータを一律に受信し、処理が施される
め結果的に不正な印刷を行い媒体を無駄にしていた。 【解決手段】ホストコンピュータ(101)は印刷データを
生成し、生成された印刷データの印刷モードを識別する
ための識別情報を生成する。印刷装置(106)は事前に生
成された識別情報を解析し(104)、印刷の可否を判断す
る。この判断に基づき、印刷装置は適合する印刷モード
に切替えて印刷データを処理する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は印刷データの適合性
を事前に判断して印刷を行う印刷システム、印刷装置、
及び方法、その方法をコンピュータで実行するためのプ
ログラムを記録した記録媒体に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般にホストコンピュータ(以下「ホス
ト」)からインタフェース(I/F)を経由して印刷デ
ータを受信し印刷する印刷装置は、装置固有のドライバ
を使用し、ホストからの指示に従い印刷を実行してい
た。従って、ホストから送信されてくる印刷データと印
刷装置側のドライバとの適合性は判断されないまま印刷
処理が進められていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】印刷装置は専用のドラ
イバを使用してホストから送られてくる印刷データを処
理する場合は正常に印刷を行う。しかしながら印刷装置
に対して他機種のドライバを使用したデータを送信した
場合や、専用ドライバを使用した場合でも、データ送信
中に印刷装置をリセットしてしまった場合やケーブルが
外れたりした場合などはデータを正しく解析できなくな
り、結果的に不正な印刷を行い媒体を無駄にする結果と
なっていた。
【0004】
【課題を解決するための手段】印刷を行う際には、印刷
データのモードを解析して印刷装置で処理可能か否かを
判断するチェック機能を設け、処理できない不正なデー
タと判断した場合は、データの受信を行わずに、送信デ
ータを読み捨てることが可能な印刷装置、印刷方法、及
びその方法をコンピュータで実行するためにのプログラ
ムを記録したコンピュータ読取り可能な記録媒体を提供
することを目的とする。
【0005】上記課題を解決し、その目的を達成すべ
く、本発明にかかる印刷装置及び印刷方法、記録媒体は
主として以下のような構成よりなる。
【0006】すなわち、印刷データに適合した印刷モー
ドで印刷する印刷装置は、前記印刷モードの識別情報お
よび印刷データとを受信する受信手段と、前記受信した
識別情報を解析して、前記印刷モードに適合した印刷モ
ードに切替える解析手段と、前記切替えられた印刷モー
ドに従い、前記受信した印刷データを印刷処理する印刷
手段とを備える。
【0007】また、印刷データに適合した印刷モードで
印刷する印刷方法は、前記印刷モードの識別情報および
印刷データとを受信する受信工程と、前記受信した識別
情報を解析して、前記印刷モードに適合した印刷モード
に切替える解析工程と、前記切替えられた印刷モードに
従い、前記受信した印刷データを印刷処理する印刷工程
とを備える。
【0008】また、コンピュータ読取り可能な記録媒体
は、印刷モードの識別情報および印刷データとを受信す
る受信工程と、前記受信した識別情報を解析して、前記
印刷モードに適合した印刷モードに切替える解析工程
と、前記切替えられた印刷モードに従い、前記受信した
印刷データを印刷処理する印刷工程とをコンピュータに
実行させるためのプログラムを記録する。
【0009】また、印刷システムは、印刷データを生成
する手段と、前記生成された印刷データの印刷モードを
識別するための識別情報を生成する手段と、前記生成さ
れた識別情報に基づき、印刷の可否を判断して適合する
印刷モードに切替えて前記印刷データを処理する印刷手
段とを備える。
【0010】また、印刷方法は、印刷データを生成する
工程と、前記生成された印刷データの印刷モードを識別
するための識別情報を生成する工程と、前記生成された
識別情報に基づき、印刷の可否を判断して適合する印刷
モードに切替えて前記印刷データを処理する印刷工程と
を備える。
【0011】また、コンピュータ読取り可能な記録媒体
は、印刷データを生成する工程と、前記生成された印刷
データの印刷モードを識別するための識別情報を生成す
る工程と、前記生成された識別情報に基づき、印刷の可
否を判断して適合する印刷モードに切替えて前記印刷デ
ータを処理する印刷工程とをコンピュータに実行させる
ためのプログラムを記録する。
【0012】
【発明の実施の形態】図1はホスト101と接続した印
刷装置106のブロック図である。印刷装置106は、
ホスト101からI/F部102を経由して、データを
バッファ103に貯め、解析部104により順次データ
の解析が行われる。その結果は印刷部105に伝達され
印刷が行われる。解析部104はホストから受信したデ
ータを印刷装置でサポートするコマンドテーブルに照ら
しあわせてデータを解釈し、それに従い印刷部に指示を
与える。
【0013】ホスト101は印刷データと、その印刷デ
ータの印刷モードを識別するための識別情報を生成す
る。これらのデータはホスト101のインタフェース部
(不図示)を経由して送信される。送信された識別デー
タは印刷装置106のI/F部102で受信され、解析
部104で解析される。解析の結果、印刷装置106で
サポートされている印刷モードである場合は適合する印
刷モード(以下「モード」)に切替えて印刷部105で
印刷データの処理を行う。
【0014】図2は識別情報の解釈に従って切替えられ
るモード移行状態を示した図である。印刷装置106は
識別情報に従いモードを移行させて印刷処理を進める。
このモード移行を行うことにより、図1での解析部10
4のコマンドテーブルが切り換えられ、それぞれのモー
ドで解釈が行われるようになる。図2の201は印刷装
置106の初期状態201で、どのモードにも属さない
状態である。この状態の時には、モード1、モード2、
モード3への移行のためのコマンドのみを受け付け、そ
の他のコマンドは読み捨てる。これによりサポートして
いないコマンドが印刷装置に送信された場合でもデータ
は読み捨てられ、不正な印刷を防ぐことができる。
【0015】更に、この状態が発生した場合は、使用者
への確認を容易にするため、不図示のベルを鳴らし、現
在読み飛ばしが発生していることを使用者に知らせる。
【0016】図3は図2の初期状態201で、データチ
ェック方法の手順を示したフローチャートである。
【0017】S301でモード移行コマンドであるかチ
ェックを行い、モード移行コマンドで無い場合はデータ
の読み捨てを行い(S302)、再度次のデータについ
てモード移行のコマンドであるか確認を行う。S301
でモード移行コマンドであることが確認できた場合は、
そのモードに移行し(S303)、移行したモードに従
い受信データに続くコマンドの処理を行う。印刷装置が
受信するデータのうち、モードの移行コマンドの有無に
より識別判定する。切替えられたモードの終了はモード
終了コマンドの受信により終了する。
【0018】モードを切替えてから終了までの間で、デ
ータの受信間隔があいた場合を考える。現在、図2のモ
ード1(202)の状態において、まだモード終了のコ
マンドを受信していない状態である場合を想定する。本
来ならばデータが継続してくるべき状態である。
【0019】この場合一定時間データが来なかった場合
は、ホスト側になんらかの障害(ホストの停止、ケーブ
ルの取り外し等)が発生した疑いがある。このような状
態が発生した場合は、図4のようなI/F部とバッファ
の間に、さらにコマンドを解析する機構407を設け、
次に受信するデータについては、まずここでチェックを
行うように設定する。その後別の印刷データを受信場合
は、先行解析部407でチェックを行い、その結果、モ
ード移行のためのコマンドであると判断された場合は、
解析部404に対していったんバッファ403内のデー
タをすべて解析して、先行して設定されているモードの
終了を指示する。
【0020】その後、先行解析部407で受信したデー
タのモード移行のためのコマンドに従いモード移行を行
う(図5)。先に設定されたモード1(502)は先行
解析部407の指示により終了し、次に受信したデータ
で指定された別のモード2(503)に設定は切替えら
れる。新たに切替え設定されたモード2による印刷処理
の終了後は、先行解析部407は終了し、通常の解析方
法である図1の状態に戻りデータ解析が行われる。
【0021】図6はデータが中断した場合のデータの解
析手順を示したフローチャートである。未終了でデータ
処理が係属しており、更に、別のデータを受信した場
合、モード移行コマンドの有無を確認する(S60
1)。ここでもしデータ移行のコマンドで無い場合(S
601−No)は、ただちに図4のバッファ403にデー
タを渡し現在のモードでデータの解析を継続する(S6
02)。モード移行コマンドがある場合(S601−Ye
s)、解析部404にいったんモードを初期状態に戻し
(S603、図5の501)、その後、モード移行コマ
ンドに従ってモード移行を行う(S604)。この手順
を行うことにより万が一途中で中断された場合で、次に
改めてモード移行のコマンドが送信された場合でも、前
回のデータの続きと誤認することなく次のデータを正し
くモード移行コマンドと判断することが可能となる。
【0022】
【他の実施形態】本発明は、複数の機器(例えばホスト
コンピュータ,インタフェイス機器,リーダ,プリンタ
など)から構成されるシステムに適用してもよい。
【0023】また、本発明の目的は、前述した実施形態
の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記
録した記録媒体を、システムあるいは装置に供給し、そ
のシステムあるいは装置のコンピュータ(またはCPU
やMPU)が記録媒体に格納されたプログラムコードを
読出し実行することによっても、達成されることは言う
までもない。
【0024】この場合、記録媒体から読出されたプログ
ラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現するこ
とになり、そのプログラムコードを記録した記録媒体は
本発明を構成することになる。
【0025】プログラムコードを供給するための記録媒
体としては、例えば、フロッピディスク,ハードディス
ク,光ディスク,光磁気ディスク,CD−ROM,CD
−R,磁気テープ,不揮発性のメモリカード,ROMな
どを用いることができる。
【0026】また、コンピュータが読出したプログラム
コードを実行することにより、前述した実施形態の機能
が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指示
に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペレ
ーティングシステム)などが実際の処理の一部または全
部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が
実現される場合も含まれることは言うまでもない。
【0027】さらに、記録媒体から読出されたプログラ
ムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボード
やコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わる
メモリに書込まれた後、そのプログラムコードの指示に
基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わ
るCPUなどが実際の処理の一部または全部を行い、そ
の処理によって前述した実施形態の機能が実現される場
合も含まれることは言うまでもない。
【0028】本発明を上記記録媒体に適用する場合、そ
の記録媒体には、先に説明したフローチャートに対応す
るプログラムコードを格納することになるが、簡単に説
明すると、図7のメモリマップ例に示す各モジュールを
記録媒体に格納することになる。すなわち、少なくとも
「データ受信モジュール701」「解析モジュール70
2」および「印刷モジュール703」「先行解析モジュ
ール704」「報知モジュール705」「印刷データ生
成モジュール706」「識別情報生成モジュール70
7」「データ送信モジュール708」の各モジュールの
プログラムコードを記録媒体に格納すればよい。
【0029】
【発明の効果】印刷を行う際には、印刷データのモード
を解析して印刷装置で処理可能か否かを事前に判断する
解析手段を設け、処理できない印刷モードのデータと判
断した場合は、データの受信を行わず、不適合な印刷デ
ータである旨を報知することで、処理効率を高め、不用
な印刷を排除してすることを可能とする。
【0030】
【図面の簡単な説明】
【図1】ホストと印刷装置のブロック図である。
【図2】モードの切り替えを説明する図である。
【図3】モードの移行を判断するフローチャートであ
る。
【図4】先行解析部を有する印刷装置とホストのブロッ
ク図である。
【図5】モードの切り替えを説明する図である。
【図6】モードの移行を判断するフローチャートであ
る。
【図7】記録媒体のメモリマップを示す図である。
【符号の説明】 101 ホストコンピュータ 102 インタフェース 103 バッファ 104 解析部 105 印刷部 106 印刷装置 401 ホストコンピュータ 402 インタフェース 403 バッファ 404 解析部 405 印刷部 406 印刷装置 407 先行解析部

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】印刷データに適合した印刷モードで印刷す
    る印刷装置であって、 前記印刷モードの識別情報および印刷データとを受信す
    る受信手段と、 前記受信した識別情報を解析して、前記印刷モードに適
    合した印刷モードに切替える解析手段と、 前記切替えられた印刷モードに従い、前記受信した印刷
    データを印刷処理する印刷手段と、 を備えることを特徴とする印刷装置。
  2. 【請求項2】前記受信手段は、前記識別情報が未受信の
    場合は前記印刷データを受付けないことを特徴とする請
    求項1に記載の印刷装置。
  3. 【請求項3】前記受信手段は、前記受信した印刷データ
    の処理が未終了で係属し、一定時間を経過した場合、次
    に受信する印刷モードの識別情報を受信することを特徴
    とする請求項1に記載の印刷装置。
  4. 【請求項4】前記次に受信した識別情報を解析して、前
    記未終了で係属している印刷データのモードと異なる場
    合は、前記係属している印刷データの処理終了後、前記
    次に受信した識別情報に適合したモードに切替える先行
    解析手段を更に備えることを特徴とする請求項3に記載
    の印刷装置。
  5. 【請求項5】前記識別情報が適合不能のモードを定義し
    ている場合、適合不能であることを報知するための報知
    手段を更に備えることを特徴とする請求項1乃至4のい
    ずれかに記載の印刷装置。
  6. 【請求項6】印刷データに適合した印刷モードで印刷す
    る印刷方法であって、 前記印刷モードの識別情報および印刷データとを受信す
    る受信工程と、 前記受信した識別情報を解析して、前記印刷モードに適
    合した印刷モードに切替える解析工程と、 前記切替えられた印刷モードに従い、前記受信した印刷
    データを印刷処理する印刷工程と、 を備えることを特徴とする印刷方法。
  7. 【請求項7】前記受信工程は、前記識別情報が未受信の
    場合は前記印刷データを受付けないことを特徴とする請
    求項6に記載の印刷方法。
  8. 【請求項8】前記受信工程は、前記受信した印刷データ
    の処理が未終了で係属し、一定時間を経過した場合、次
    に受信する印刷モードの識別情報を受信することを特徴
    とする請求項6に記載の印刷方法。
  9. 【請求項9】前記次に受信した識別情報を解析して、前
    記未終了で係属している印刷データのモードと異なる場
    合は、前記係属している印刷データの処理終了後、前記
    次に受信した識別情報に適合したモードに切替える先行
    解析工程を更に備えることを特徴とする請求項8に記載
    の印刷方法。
  10. 【請求項10】前記識別情報が適合不能のモードを定義
    している場合、適合不能であることを報知するための報
    知工程を更に備えることを特徴とする請求項6乃至9の
    いずれかに記載の印刷方法。
  11. 【請求項11】印刷モードの識別情報および印刷データ
    とを受信する受信工程と、 前記受信した識別情報を解析して、前記印刷モードに適
    合した印刷モードに切替える解析工程と、 前記切替えられた印刷モードに従い、前記受信した印刷
    データを印刷処理する印刷工程と、 をコンピュータに実行させるためのプログラムを記録し
    たことを特徴とするコンピュータ読取り可能な記録媒
    体。
  12. 【請求項12】印刷データを生成する手段と、 前記生成された印刷データの印刷モードを識別するため
    の識別情報を生成する手段と、 前記生成された識別情報に基づき、印刷の可否を判断し
    て適合する印刷モードに切替えて前記印刷データを処理
    する印刷手段と、 を備えることを特徴とする印刷システム。
  13. 【請求項13】印刷データを生成する工程と、 前記生成された印刷データの印刷モードを識別するため
    の識別情報を生成する工程と、 前記生成された識別情報に基づき、印刷の可否を判断し
    て適合する印刷モードに切替えて前記印刷データを処理
    する印刷工程と、 を備えることを特徴とする印刷方法。
  14. 【請求項14】印刷データを生成する工程と、 前記生成された印刷データの印刷モードを識別するため
    の識別情報を生成する工程と、 前記生成された識別情報に基づき、印刷の可否を判断し
    て適合する印刷モードに切替えて前記印刷データを処理
    する印刷工程と、 をコンピュータに実行させるためのプログラムを記録し
    たことを特徴とするコンピュータ読取り可能な記録媒
    体。
JP10293834A 1998-10-15 1998-10-15 印刷システム、印刷装置、印刷方法及び記録媒体 Withdrawn JP2000118055A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10293834A JP2000118055A (ja) 1998-10-15 1998-10-15 印刷システム、印刷装置、印刷方法及び記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10293834A JP2000118055A (ja) 1998-10-15 1998-10-15 印刷システム、印刷装置、印刷方法及び記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000118055A true JP2000118055A (ja) 2000-04-25

Family

ID=17799770

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10293834A Withdrawn JP2000118055A (ja) 1998-10-15 1998-10-15 印刷システム、印刷装置、印刷方法及び記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000118055A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000306056A (ja) 磁気カードリーダー
JP4467727B2 (ja) 電子機器の接続方法およびその電子機器およびその動作処理プログラムを記憶した記憶媒体
KR100391740B1 (ko) 재생 오류의 처리 방법 및 이를 이용한 디스크 장치
JP2000118055A (ja) 印刷システム、印刷装置、印刷方法及び記録媒体
WO2016179944A1 (zh) 一种通信接口的功能复用方法及装置
US6879552B2 (en) Information recording and reproducing system enabling a selection of whether or not to perform an interruption and resumption of a data-recording
JP4799670B2 (ja) 通信装置及び通信方法
JP2001230899A (ja) 画像処理システム及びその制御方法
US5975775A (en) Information recording apparatus and program storage device readable by the apparatus having emulation processing with error recovery
US6678863B1 (en) Communication system, information processing apparatus, output apparatus, control method, and memory medium
US7490196B2 (en) Data backup using both tape and disk storage
US6532504B2 (en) System for data transmission to recording device
US20020023245A1 (en) Transmission controlling apparatus, transmission controlling method, data processing unit, and data recording medium
JPH02103778A (ja) データ記録再生方式
CN103365719A (zh) 一种设备休眠状态下的数据处理方法及系统
JP3114218B2 (ja) データ処理装置およびデータ通信システム
JP2000236357A (ja) 情報処理装置およびその処理方法
JPH0442321A (ja) Icカード情報処理システム
JP2004046891A (ja) データ処理システム、データ処理装置、外部装置及びデータ伝送方法
JP2007317328A (ja) 画像記録再生装置
KR950012079B1 (ko) 영상기록재생장치의 기능확장 장치 및 방법
JPH0713833A (ja) 順編成ファイル処理方式
JP3870024B2 (ja) 情報記録装置及び情報記録方法
US20070130388A1 (en) Apparatus and method to record/read data on/from recording medium
JPH11146031A (ja) 通信処理装置および方法、並びに、制御プログラムを記録したコンピュータ読取り可能な記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060110