JP2000113411A - 磁気ディスク用磁気ヘッド - Google Patents

磁気ディスク用磁気ヘッド

Info

Publication number
JP2000113411A
JP2000113411A JP10286637A JP28663798A JP2000113411A JP 2000113411 A JP2000113411 A JP 2000113411A JP 10286637 A JP10286637 A JP 10286637A JP 28663798 A JP28663798 A JP 28663798A JP 2000113411 A JP2000113411 A JP 2000113411A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic head
magnetic
magnetic disk
shield ring
disk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10286637A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Sato
芳明 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsumi Electric Co Ltd
Original Assignee
Mitsumi Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsumi Electric Co Ltd filed Critical Mitsumi Electric Co Ltd
Priority to JP10286637A priority Critical patent/JP2000113411A/ja
Publication of JP2000113411A publication Critical patent/JP2000113411A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来の磁気ヘッドにおいて、シールドリング
は、磁気ヘッドの一番外側(外周部)に取り付けられて
いるので、磁気ヘッドの外形サイズが大きくなってしま
い、磁気ヘッドを小型化できなかった。 【解決手段】 磁気ヘッドのシールドリング5は、コイ
ルの周囲のみに取り付けられる。シールドリング5は、
フェライト又はパーマロイ等からなり、図1中に破線で
示すように、コア1に設けたギャップ部1Gに向かって
中央を凸状に形成される。したがって、この磁気ヘッド
では、シールドリング5を磁気ヘッドの内部に設けるこ
とにより、外形サイズを小さくすることが可能となり、
磁気ヘッドの小型化が可能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、磁気ディスクに対
して情報信号を記録・再生する磁気ディスク用磁気ヘッ
ドに関する。
【0002】
【従来の技術】周知のように、3.5インチフロッピー
ディスクを記録媒体とするドライブ装置においては、図
3に示すような磁気ヘッドを用いてフロッピーディスク
に対する情報の記録・再生を行っている。
【0003】この磁気ヘッドでは、コア1のギャップ部
1Gが、フロッピーディスクの表面に接触されて、上記
情報信号を磁気的に記録・再生する。コア1は、耐摩耗
性に優れた接触部(スライダー)2により狭持されてい
る。この接触部2はコア1に巻かれたコイルを外部磁界
等や外部からのノイズを遮蔽するシールドリング3の端
面に固定されている。シールドリング3は、一般的にフ
ェライト、パーマロイ等を適当な形状に加工して形成さ
れている。また、スライダー2上には、空気溝4が設け
られている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、シールドリ
ング3は図3に示すように、磁気ヘッドの一番外側(外
周部)に取り付けられているので、磁気ヘッドの外形サ
イズが大きくなってしまい、磁気ヘッドを小型化できな
かった。また、従来、コア1とシールドリング3の距離
が大きい為、ノイズ遮断効率が低下してしまった。これ
は、設計上、空気溝4の設けられていないスライダー2
側の端部に接するシールドリング3の境界とコア1との
距離を所定値d1以下にできず、また空気溝4の設けられ
ているスライダー側の端部に接するシールドリング3の
境界とコア1との距離も所定値d2以下にできないためで
ある。
【0005】本発明は、上記実情に鑑みてなされたもの
であり、外形サイズを小さくすることが可能で、小型化
及び軽量化を達成でき、磁気ディスクに対する追従性を
向上できると共に、ノイズ遮断効率を向上できる磁気ヘ
ッド装置の提供を目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するために、コイルが巻かれたコアの端面に設けたギ
ャップ部を介し、磁気ディスクに対して情報信号の記録
・再生を行う磁気ディスク用磁気ヘッドにおいて、外部
からのノイズを遮断するためのシールドリングを、コイ
ルの周囲のみに取り付ける。
【0007】具体的には、上記シールドリングを、上記
ギャップ部を挟持して磁気ディスクに接触する接触部を
載せる基台にはめ込む。このため、シールドリングを磁
気ヘッドの内部に設けることになり、磁気ヘッド外形サ
イズを小さくできる。また、磁気ヘッドを軽量化すると
磁気媒体に対する追従性を向上できる。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係る磁気ディスク
用磁気ヘッドの実施の形態について図面を参照しながら
説明する。この実施の形態は、フロッピーディスク用の
磁気ヘッドであり、フロッピーディスクを記録媒体とす
るドライブ装置に用いられ、情報信号の記録・再生を行
っている。
【0009】この磁気ヘッドでは、図1に示すように、
コア1のギャップ部1Gが、フロッピーディスクの表面
に接触されて、上記情報信号を磁気的に記録・再生す
る。コア1は、接触部(スライダー)2により狭持され
ている。コア1及びコア1に巻かれたコイルは、外部磁
界や外部ノイズ等からシールドリング5により遮断され
る。
【0010】特に、この磁気ヘッドのシールドリング5
は、コイルの周囲のみに取り付けられる。シールドリン
グ5は、フェライト又はパーマロイ等からなり、図1中
に破線で示すように、コア1に設けたギャップ部1Gに
向かって中央を凸状に形成される。
【0011】このように、上記磁気ヘッドでは、シール
ドリング5を磁気ヘッドの内部に設けることにより、外
形サイズを小さくすることが可能となり、磁気ヘッドの
小型化が可能となる。
【0012】また、磁気ヘッドの小型化により磁気ヘッ
ドの重量を軽減することが可能となり、磁気媒体に対す
る磁気ヘッドの追従性を向上できる。
【0013】また、コア1とシールドリング5との距離
はd3に示すように上記図3に示した距離d1よりも狭くで
きる。また、中央部ではその距離をさらに狭くできるの
で、ノイズ遮断効率を向上できる為、従来のシールドリ
ング材料の厚さを薄くすることができる。
【0014】シールドリング5は、図2にも示すよう
に、ギャップ部1Gを挟持して磁気ディスクに接触する
スライダー2を載せる基台6にはめ込まれる。ここで、
基台6は、アルミナ、フォルステライト、ステアタイト
等のセラミックス系材料、又は成形樹脂材料からなる。
【0015】また、シールドリング5は、基台6の内側
に、フェライト又はパーマロイを塗布することにより形
成されてもよい。
【0016】
【発明の効果】本発明によれば、外形サイズを小さくす
ることが可能で、小型化及び軽量化を達成でき、磁気デ
ィスクに対する追従性を向上できると共に、ノイズ遮断
効率を向上できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施の形態となる磁気ヘッドの外観
斜視図である。
【図2】 上記磁気ヘッドに含まれるシールドリングと
基台を示す外観斜視図である。
【図3】 従来の磁気ヘッドの外観斜視図である。
【符号の説明】
1 コア 1G ギャップ部 2 スライダー 5 シールドリング 6 基台

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コイルが巻かれたコアの端面に設けたギ
    ャップ部を介し、磁気ディスクに対して情報信号の記録
    ・再生を行う磁気ディスク用磁気ヘッドにおいて、 外部からのノイズを遮断するためのシールドリングを、
    コイルの周囲のみに取り付けることを特徴とする磁気デ
    ィスク用磁気ヘッド。
  2. 【請求項2】 上記シールドリングを、上記ギャップ部
    を挟持して磁気ディスクに接触するための接触部を載せ
    る基台にはめ込むことを特徴とする請求項1記載の磁気
    ディスク用磁気ヘッド。
  3. 【請求項3】 上記シールドリングを、上記ギャップ部
    を挟持して磁気ディスクに接触するための接触部を載せ
    る基台の内側に、フェライト又はパーマロイを塗布する
    ことにより形成することを特徴とする請求項1記載の磁
    気ディスク用磁気ヘッド。
  4. 【請求項4】 上記シールドリングは、コアに設けたギ
    ャップ部に向かって中央を凸状に形成することを特徴と
    する請求項1記載の磁気ディスク用磁気ヘッド。
  5. 【請求項5】 フロッピーディスク用の磁気ヘッドであ
    ることを特徴とする請求項1記載の磁気ディスク用磁気
    ヘッド。
  6. 【請求項6】 上記磁気ディスクを挟んで対向配置され
    ることを特徴とする請求項1記載の磁気ディスク用磁気
    ヘッド。
JP10286637A 1998-10-08 1998-10-08 磁気ディスク用磁気ヘッド Pending JP2000113411A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10286637A JP2000113411A (ja) 1998-10-08 1998-10-08 磁気ディスク用磁気ヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10286637A JP2000113411A (ja) 1998-10-08 1998-10-08 磁気ディスク用磁気ヘッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000113411A true JP2000113411A (ja) 2000-04-21

Family

ID=17707003

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10286637A Pending JP2000113411A (ja) 1998-10-08 1998-10-08 磁気ディスク用磁気ヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000113411A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000113411A (ja) 磁気ディスク用磁気ヘッド
JPS60261009A (ja) 磁気ヘツド
JPH0395717A (ja) 磁気ヘッド
JPS593372Y2 (ja) 磁気ヘツド
JPH01189004A (ja) 磁気ヘッド
JP2865932B2 (ja) ディスクドライブ装置の磁気ヘッド
JP2834261B2 (ja) 複合型磁気ヘッド
JP3005403B2 (ja) 磁気ヘッド
RU2093904C1 (ru) Ферритовая магнитная головка
JPH06103521A (ja) 磁気記録再生素子
KR200175553Y1 (ko) 자기헤드용 자기차폐판구조
JPH0559648U (ja) 磁気ヘッド
JPS6227442B2 (ja)
JPS62185212A (ja) 磁気記録ヘツド
JPS5954070A (ja) 磁気ヘツド支持装置
JP2000113562A (ja) 磁気ディスク用磁気ヘッド
JPH0744826A (ja) 薄膜mrヘッド
JPS61158013A (ja) 磁気ヘツド
JPH01302521A (ja) 磁気ヘッド
JPH01146182A (ja) 磁気ディスク装置
JPS5927968B2 (ja) マルチチヤネル磁気ヘツド
JPS63113813A (ja) 薄膜磁気ヘツド
JPH0741767U (ja) ハードディスクドライブにおける磁気ヘッド
JPH02247806A (ja) 磁気ヘッド
JPH056610A (ja) 磁気ヘツド

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040826

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051206

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060704