JP2000111637A - 電波妨害装置用レピータ変調器 - Google Patents
電波妨害装置用レピータ変調器Info
- Publication number
- JP2000111637A JP2000111637A JP10286385A JP28638598A JP2000111637A JP 2000111637 A JP2000111637 A JP 2000111637A JP 10286385 A JP10286385 A JP 10286385A JP 28638598 A JP28638598 A JP 28638598A JP 2000111637 A JP2000111637 A JP 2000111637A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- frequency
- input
- repeater
- modulator
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
Abstract
害装置用レピータ変調器に関し、電磁波干渉がなく、妨
害効率が低下せず、連続妨害が可能な電波妨害装置用の
レピータ変調器の提供を図ることを目的とする。 【解決手段】 入力側処理手段と、制御回路と、書込制
御信号/読出制御信号を用いて、入力信号を記憶部分に
書き込んだ後、読み出して高周波信号に変換して出力す
る出力側記憶・処理手段とを有する電波妨害装置用レピ
ータ変調器において、外部からの周波数情報を用いて、
対応するフィルタ係数を出力するフィルタ制御回路と、
入力側処理手段からの出力信号のうち、設定されたフィ
ルタ係数に対応する所望周波数の信号のみを通過させる
チューニングフィルタとで構成したフィルタ手段とを設
け、入力した高周波信号から所望周波数の信号のみを記
憶し、再生するように構成する。
Description
記憶装置を使用した、電波妨害装置用レピータ変調器に
関するものである。
装置用レピータ変調器が提供されている。しかし、上記
のレピータ変調器は入力した高周波信号が妨害波であっ
ても、なくても記憶/再生して相手側に送り返している
為、 妨害対象としていない機器に電磁干渉を与えたり、 妨害電力が、妨害波と妨害波でない波に分散され、
妨害効率が低下する場合がある。
波のみを記憶/再生することにより、電磁干渉がなく、
妨害効率が低下せず、連続妨害が可能な電波妨害装置用
のレピータ変調器の提供を図ることが必要である。
図12の動作説明図である。なお、図12中の1はロー
カル発振器、2はデバイダ、3は入力ミキサ、4a,4
bはA/D変換器、5a,5bは波形メモリ、6a,6
bはD/A変換器、7は出力ミキサ、8は制御回路、9
は検波器である。
する。図12において、入力した周波数f0,f1,f
2の高周波信号はデバイダ2で二分配され、一方は検波
器9に、他方は入力ミキサ3に加えられる。
妨害を与えない波、周波数f1の高周波信号は所望波
(以下、妨害波)とする(図13−参照)。さて、入
力ミキサ3には、ローカル発振器1からのローカル信号
が印加しているので、入力高周波信号から位相が90度
ずれたIチャネル,Qチャネルのアナログ信号が取り出
され、対応するA/D変換器4a,4bでIチャネル,
Qチャネルのデジタル信号に変換される。
f1,f2の高周波信号を検波し、検波波形を制御回路
8に送出する。制御回路8は、外部から書込指示が入力
している時間と、上記の検波波形が内部に設定したしき
い値を越えている時間との共通時間に、書込ゲート信号
及び書込アドレスを波形メモリ5a,5bに出力する
(図13−, 〜参照)。
チャネル,Qチャネルのデジタル信号が、それぞれ、対
応する波形メモリ5a,5b内の指定アドレスに書き込
まれる。
a,4bのサンプリング時間と同じ時間で変化する。波
形メモリ5a,5bに書き込まれたIチャネル,Qチャ
ネルのデジタル信号は、制御回路8からの読出ゲート信
号及び読出アドレスを用いて、順次、読み出され、D/
A変換器6a,6bにより、それぞれ、Iチャネル,Q
チャネルのアナログ信号に再生される(図13−,
参照)。
ルのアナログ信号は、出力ミキサ7で、印加しているロ
ーカル発振器の出力と混合され、周波数f0,f1,f
2の高周波信号に再生される(図13−参照)。
モード信号で決定される規定時間(含む0)を経過した
後に制御回路8から送出されるが、1回の書き込みに対
して1回の読み出しが行われる(図13−,参
照)。
時と同じアドレスf0,f1,f2が連続して変化する
(図13−参照)。従って、波形メモリ5a,5bに
書き込む時間に入力する高周波信号は、周波数f1の妨
害波であっても、周波数f0,f2の妨害波でない波で
あっても、検波波形がしきい値を越えれば、記憶/再生
されて、妨害波として送信される(図13−,参
照)。
の運用環境としては、味方のレーダ、通信装置等が近く
で作動しており、妨害の対象とする敵レーダの電波と味
方のレーダ等の電波が混在するのが一般的である。この
為、 (a)レピータ変調器に入力され、しきい値を越えた高
周波信号は、全て記憶/再生され、妨害波として送信さ
れる為、妨害対象としない機器(例えば、味方のレー
ダ)に電磁干渉を与える。 (b)複数の高周波信号が同時に入力した場合、妨害電
力が妨害対象機器向けと非妨害対象機器向けとに分散さ
れる為、妨害対象機器に対するエネルギーが小さくなっ
て妨害効率の低下となる。 (c)妨害波が連続波形にならない為に連続した妨害が
与えられない。
置換発振器(外部から指定した周波数を連続して出力す
る発振器)が必要である。と云う課題があった。
所望周波数の信号のみを記憶して再生することにより、
電磁干渉がなく、妨害効率が低下せず、連続妨害が可能
な電波妨害装置用レピータ変調器の提供を図ることを目
的とする。
部構成説明図で、(a)は要部構成図、(b)チューニ
ングフィルタ特性説明図、図2は第2、第3の本発明の
要部構成図、図3は第4の本発明の要部構成説明図で
(a)は要部構成図、(b)はチューニングフィルタ特
性説明図である。
2に示す従来例の要部構成図と同じ符号であり、同じ動
作をする。更に、書込制御信号は書込ゲート信号と書込
アドレスを含み、読出制御信号は読出ゲート信号と読出
アドレスを含むものとする。
図5、図7、図8、図10が対応している。第1の本発
明は、入力する高周波信号を分配した後、一方の高周波
信号は検波して検波波形に、他方の高周波信号は直交す
るベースバンド帯のデジタル信号にそれぞれ、変換して
出力する入力側処理手段と、外部からの書込指示、読出
モード及び検波波形を用いて、書込制御信号/読出制御
信号を生成して出力する制御回路と、該書込制御信号/
読出制御信号を用いて、入力信号を記憶部分に書き込ん
だ後、読み出して高周波信号に変換して出力する出力側
記憶・処理手段とを有する電波妨害装置用レピータ変調
器において、外部からの周波数情報を用いて、対応する
フィルタ係数を出力するフィルタ制御回路と、該入力側
処理手段からの出力信号のうち、設定されたフィルタ係
数に対応する所望周波数の信号のみを通過させるチュー
ニングフィルタとで構成したフィルタ手段を設ける。
数の信号のみを記憶し、再生する様にした。第2の本発
明は、外部に、入力した高周波信号の周波数を分析し、
分析結果を出力する瞬時周波数分析器を、制御回路に、
周波数比較部分をそれぞれ設ける。
報と該瞬時周波数分析器からの分析結果とを比較した比
較結果と、入力した上記検波波形とを用いて、所望周波
数の信号が書き込める書込時間を設定する。
周波信号から所望周波数の信号のみを出力側記憶・処理
手段に記憶し、再生する様にした。第3の本発明は、上
記出力側記憶・処理手段に記憶した所望周波数の信号を
再生する際、次の書込制御信号が入力する迄、所望周波
数の信号を連続して再生する様にした。
ニングフィルタを通過した直交するベースバンド帯の信
号から振幅を求める演算/レベル検出部分を設ける。
号の振幅がしきい値を越えた時間に、書込制御信号を用
いて該入力した高周波信号から所望周波数の信号のみを
記憶し、次の書込制御信号が入力する迄の間、所望周波
数の信号を連続して再生する様にした。
チューニングフィルタ10a,10bと、フィルタ制御
回路11を追加している。チューニングフィルタ10
a,10bは、図1(b)に示す様に、通過帯域が狭
く、周波数が連続したフィルタパターンを複数(図面で
は5個)持っており、フィルタ制御回路11の制御(チ
ューニングフィルタに対するフィルタ係数の設定)によ
り、1つのフィルタパターンを設定することができる。
周波数の信号のみを通過させることができる。なお、図
1(b)中のf0/f1/f2/f3/f4は5つのフ
ィルタパターンの通過帯域の中心周波数である。
が予め判っているので、フィルタ制御回路11は外部か
ら入力した周波数情報を用いて、チューニングフィルタ
10a、10bにどのフィルタパターンを設定させるか
を決定し、決定したフィルタ係数をチューニングフィル
タ10a,10bに出力する。
5a,5bに記憶されるデジタルデータは所望周波数の
妨害波のみとなる。これにより、電波妨害装置から再生
した妨害波を送信しても、妨害対象としない機器には電
磁干渉を与えることはない。
も妨害電力は分散されず、妨害効率は低下しない。図2
に示す第2、第3の本発明は、瞬時周波数分析器(IF
M)12の追加により、デバイダ2で入力高周波信号を
3分配させると共に、制御回路8の機能を変更した。
波数をデジタル信号で出力するが、この技術は従来技術
である。本発明では、制御回路8が、外部より入力した
周波数情報と、瞬時周波数分析器(IFM)12の周波
数分析結果とが一致している時間と、入力した検波波形
が設定したしきい値を越えている時間との共通する時間
を、書き込みゲート信号としてアドレスと共に、波形メ
モリ5a,5bに出力する。
5a,5bに書き込まれる信号は、所望周波数(例え
ば、周波数f1)の信号(即ち、妨害波)のみとなる。
そこで、再生した高周波信号が電波妨害装置より送信さ
れても、妨害対象としない機器に対しては電磁干渉を与
えることはない。
第2の本発明の場合は第1の本発明の場合と同じく1回
のみである。しかし、第3の本発明の場合は、同じ読出
アドレスを何回も繰り返してアクセスする様になってい
るので、記憶した波形を連続して再生することができる
(図7、図8参照)。
ルタ10a,10bとフィルタ制御回路11の追加によ
り、制御回路8の機能を変更した。本発明の制御回路8
は、チューニングフィルタ10a,10bを通過したI
チャネル,Qチャネルのデジタル信号を入力させ、I2
+Q2 の演算を行う。
a,10bを通過した所望周波数のデジタル信号の振幅
が判る。そして、この振幅が設定したしきい値を越えた
時間に、書き込みゲート信号をアドレスと共に波形メモ
リ5a,5bに出力する。これにより、波形メモリ5
a,5bには所望周波数(例えば、周波数f1)の信号
のみが記憶される。
終了すると発生し、次の書込指示が入力するまで継続す
る。この時のアドレスは、書込時のアドレスを何回も繰
り返して波形メモリ5a,5bに出力する。
うち、所望周波数の信号のみを記憶し、連続して再生す
ることが可能となる(図9、図10参照)。従って、再
生した高周波信号が電波妨害装置より送信されても、妨
害対象としない機器に対しては電磁干渉を与えることは
なく、複数の高周波信号が同時に入力しても妨害電力は
分散されず、妨害効率は低下しない。
に置換発振器を設ける必要はなく、広いエリアに妨害が
可能となる。
部構成図、図5は図4の動作説明図、図6は第2、第3
の本発明の実施例の要部構成図、図7は図6の動作説明
図(第2の本発明の場合)、図8は図6の動作説明図
(第3の本発明の場合)、図9は第4の本発明の実施例
の要部構成図、図10は図9の動作説明図、図11妨害
を受けた場合のレーダスコープの一例を示す図である。
記で詳細説明した部分については概略説明し、本発明の
部分について詳細説明する。なお、全図を通じて同一符
号は同一対象物を示す。
う。なお、請求項に記載した構成要素のうち、フィルタ
制御回路、チューニングフィルタ、波形メモリを、実施
例ではそれぞれ、フィルタ係数設定テーブル(例えば、
設定データを書き込んだROM)、デジタルフイルタ
(例えば、複素FIRフィルタ)、半導体メモリ(例え
ば、RAM)を一例として使用している。 (1)図5を用いた図4の動作説明 図5−に示す様に、周波数f0,f2の高周波信号は
妨害を与えない波、周波数f1の高周波信号は妨害を与
える所望波とする。
0,f1,f2の高周波信号はデバイダ2で二分配さ
れ、一方は検波器9に、他方は入力ミキサ3に加えられ
る。検波器9は入力した高周波信号を検波して検波波形
を取り出し、制御回路8に出力する。
らのローカル信号が印加しているので、位相が90度ず
れたIチャネル,Qチャネルのアナログ信号を取り出し
た後、対応するA/D変換器4a,4bに送出する。
ネル,Qチャネルのデジタル信号に変換し、共通のデジ
タルフィルタ10cに送出する。一方、フィルタ係数設
定テーブル11aには、外部から入力するさまざまな周
波数情報に対するフィルタ係数が格納されているが、入
力した周波数情報F1に対応するフィルタ係数を読み出
し、デジタルフィルタ10cに出力する(図5−参
照)。
フィルタ係数テーブル11aにより設定されたフィルタ
係数により、周波数f1の所望波のみを通過させること
が可能となる。
が設定したしきい値を越えたか、越えないかを判定する
レベル検出部8a、半導体メモリ5c,5dのアドレス
を発生するアドレスカウンタ8b、書込ゲート信号/読
出ゲート信号を発生するゲート発生部8cで構成されて
いる。
込指示が印加している間に、レベル検出部8aからの入
力信号(入力検波波形がしきい値を越えたことを示す信
号)を検出すると、書込ゲート信号を発生すると共に、
アドレスカウンタ8bに対してカウントスタートを指示
する(図5−1 ,,参照)。
c ,5d に書込アドレスを出力すると共に、書込時のス
タートアドレスとストップアドレスを記憶しておく(図
5−参照)。
cを通過した周波数f1のIチャネル、Qチャネルのデ
ジタル信号が半導体メモリ5c,5d内の指定されたア
ドレスに順次、書き込まれる。
ート発生部8cは、外部からの読出モードで設定する規
定時間後に読出ゲート信号を発生すると共に、書込時と
同じアドレスを半導体メモリ5c,5dに出力するよう
にアドレスカウンタ8bに指示する(図4−2 ,図5
−,参照)。
たスタートアドレスからストップアドレスまでを半導体
メモリ5c,5dに出力する。そこで、半導体メモリ5
c,5dのスタートアドレスに書き込まれた周波数f1
のIチャネル,Qチャネルのデジタル信号から順次、読
み出され、D/A変換器6a,6bでIチャネル,Qチ
ャネルのアナログ信号に変換されて出力ミキサ7に加え
られる。
ル信号が印加しているので、Iチャネル,Qチャネルの
アナログ信号は合成,周波数変換されて、1回だけ、高
周波信号として出力される(図5−参照)。 (2−1)図7を用いた図6の動作説明 上記と同様に、周波数f1の高周波信号を所望波とす
る。
0,f1,f2の高周波信号はデバイダ2で三分配さ
れ、瞬時周波数分析器(以下、IFMと省略する)1
2、検波器9、入力ミキサ3にそれぞれ加えられる。
波数をデジタル信号に変換したIFM出力を、検波器9
は入力高周波信号を検波した検波波形を、それぞれ、制
御回路8に出力する(図7−〜参照)。
出力を用いて、Iチャネル,Qチャネルのアナログ信号
に変換してA/D変換器4a,4bに出力する。ここ
で、制御回路8は、上記と同じレベル検出部8a、アド
レスカウンタ8b、ゲート発生部8cの他に、周波数比
較部8dが新しく設けられたが、この周波数比較部は外
部からの周波数情報とIFMの分析結果を比較し比較結
果を出力する機能を持っている。
指示が印加している間に、レベル検出部8aからの入力
信号を検出し、更に、周波数比較部8dが外部からの周
波数情報とIFMの分析結果の一致を通知してきた時間
に、書込ゲート信号を発生すると共に、アドレスカウン
タ8bに対して、カウント開始を指示する(図7−
1,,参照)。
c,5dに書込アドレスを出力すると共に、書込時のス
タート・ストップアドレスを記憶しておく(図7−参
照)。 これにより、上記のデジタルフィルタを通過し
た周波数f1のIチャネル、Qチャネルのデジタル信号
が、半導体メモリ5c,5d内の指定アドレスに書き込
まれる。
ト発生部8cは、外部からの読出モードで設定する規定
時間後に読出ゲート信号を1回だけ発生すると共に、書
込時と同じ読出アドレスを半導体メモリ5c,5dに出
力するようにアドレスカウンタ8bに指示する(図7−
,,1 参照)。
たスタートアドレスからストップアドレスまでを半導体
メモリ5c,5dに出力するが、指定アドレスに書き込
まれた周波数f1のIチャネル,Qチャネルのデジタル
信号のみが読み出され、アナログ信号に変換された後、
合成、周波数変換されて所望周波数の高周波信号として
1回だけ出力される(図7−2 参照)。 (2−2)図8を用いた図6の動作説明 (2−1)項では、書込の制御動作が終了すると、ゲー
ト発生部8cは、外部からの読出モードで設定する規定
時間後に、読出ゲート信号を1回しか発生しない為、所
望周波数の高周波信号が1回しか出力できない。
号は外部からの書込指示が終了すると発生し、次の書込
指示が入力するまで継続させることにより、書込時のア
ドレスと同じアドレスを何回も繰り返して半導体メモリ
5c,5dに出力できる様にした。
に、入力した高周波信号より、所望周波数の信号のみを
記憶し、連続して再生することが可能となった。この
為、再生した高周波信号が電波妨害装置より送信されて
も妨害対象としない機器に電磁干渉を与えることはな
く、複数の高周波信号が同時に入力されても、妨害電力
は分散されず妨害効率は低下しない。
に置換発振器を設ける必要はなく、図11に示す様に、
広いエリアに妨害が可能となる。 (3)図10を用いた図9の動作説明 図3中のフィルタ制御回路11をフィルタ係数設定テー
ブル(例えば、設定データを書き込んだROM)11a
で、チューニングフィルタ10a,10bをデジタルフ
ィルタ10cで、波形メモリ5a,5bを半導体メモリ
(例えば、RAM)5c,5dで構成している。
ル,Qチャネルの信号に対して、I2 +Q2 の演算を行
い、振幅が設定したしきい値を越えたかどうかを判定す
る演算/レベル検出部8a、半導体メモリ5c,5dの
アドレスを発生するアドレスカウンタ8b、書込/読出
ゲートを発生するゲート発生部8cで構成されている。
されている間に、演算/レベル検出部8aからの所望周
波数の信号の入力を検出すると、書込ゲート信号を発生
すると共に、アドレスカウンタ8bにカウンタスタート
を指示する。
にアドレスを出力すると共に、書込時のスタートアドレ
スとストップアドレスを記憶しておく。書込の制御動作
が終了すると、ゲート発生部8cは読出ゲート信号を発
生すると共に、アドレスカウンタ8bに繰り返し読出で
あることを通知する。
記憶したスタートアドレスからストップアドレスまでを
繰り返して半導体メモリ5c,5dに出力する。これに
より、半導体メモリ5c,5dに書き込まれた周波数f
1のIチャネル,Qチャネルのデジタル信号が読み出さ
れ、D/A変換器6a,6bでIチャネル,Qチャネル
のアナログ信号に変換されて出力ミキサに加えられる。
信号が印加しているので、Iチャネル,Qチャネルのア
ナログ信号は合成,周波数変換されて高周波信号として
出力される。
に、外部からの書込指示が終了すると読出ゲート信号を
発生させる。そして、発生した読出ゲート信号を次の書
込指示が入力するまで継続させることにより、書込時の
アドレスと同じアドレスを何回も繰り返して半導体メモ
リ5c,5dに出力できる様にした(図10−〜2
参照)。
害装置より送信されても、妨害対象としない機器に対し
ては電磁干渉を与えることはなく、複数の高周波信号が
同時に入力しても妨害電力は分散されず、妨害効率は低
下しない。
に置換発振器を設ける必要はなく、広いエリアに妨害が
可能となる(図11参照)。
力した複数の高周波信号の中から所望周波数の信号のみ
を記憶し、連続して再生することができる為、妨害対象
としない機器に電磁干渉を与えず、複数の高周波信号が
同時に入力しても妨害効率が低下しない。
別に置換発振器をし設けることなく、広いエリアに妨害
できるなど、電波妨害装置の性能向上に寄与するところ
が大きい。
部構成図、(b)チューニングフィルタ特性説明図であ
る。
構図、(b)はチューニングフィルタ特性説明図であ
る。
る。
る。
る。
示す図である。
Claims (4)
- 【請求項1】 入力する高周波信号を分配した後、一方
の高周波信号は検波して検波波形に、他方の高周波信号
は直交するベースバンド帯のデジタル信号にそれぞれ、
変換して出力する入力側処理手段と、外部からの書込指
示、読出モード及び検波波形を用いて、書込制御信号/
読出制御信号を生成して出力する制御回路と、該書込制
御信号/読出制御信号を用いて、入力信号を記憶部分に
書き込んだ後、読み出して高周波信号に変換して出力す
る出力側記憶・処理手段とを有する電波妨害装置用レピ
ータ変調器において、 外部からの周波数情報を用いて、対応するフィルタ係数
を出力するフィルタ制御回路と、 該入力側処理手段からの出力信号のうち、設定されたフ
ィルタ係数に対応する所望周波数の信号のみを通過させ
るチューニングフィルタとで構成したフィルタ手段とを
設け、 入力した高周波信号から所望周波数の信号のみを記憶
し、再生する様にしたことを特徴とする電波妨害装置用
レピータ変調器。 - 【請求項2】 電波妨害装置用レピータ変調器におい
て、 外部に、入力した高周波信号の周波数を分析し、分析結
果を出力する瞬時周波数分析器を、制御回路に、周波数
比較部分をそれぞれ設け、 該制御回路が、外部からの周波数情報と該瞬時周波数分
析器からの分析結果とを比較した比較結果と、入力した
上記検波波形とを用いて、所望周波数の信号が書き込め
る書込時間を設定し、 設定した書込時間に、入力した高周波信号から所望周波
数の信号のみを出力側記憶・処理手段に記憶し、再生す
る様にしたことを特徴とする請求項1の電波妨害装置用
レピータ変調器。 - 【請求項3】 上記出力側記憶・処理手段に記憶した所
望周波数の信号を再生する際、 次の書込制御信号が入力する迄の間、所望周波数の信号
を連続して再生する様にしたことを特徴とする請求項2
の電波妨害装置用レピータ変調器。 - 【請求項4】 上記制御回路に、 チューニングフィルタを通過した直交するベースバンド
帯の信号から振幅を求める演算/レベル検出部分を設
け、 演算/レベル検出手段が求めた信号の振幅がしきい値を
越えた時間に、書込制御信号を用いて、該入力した高周
波信号から所望周波数の信号のみを記憶し、 次の書込制御信号が入力する迄の間、所望周波数の信号
を連続して再生する様にしたことを特徴とする請求項1
の電波妨害装置用レピータ変調器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP28638598A JP3978896B2 (ja) | 1998-10-08 | 1998-10-08 | 電波妨害装置用レピータ変調器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP28638598A JP3978896B2 (ja) | 1998-10-08 | 1998-10-08 | 電波妨害装置用レピータ変調器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000111637A true JP2000111637A (ja) | 2000-04-21 |
JP3978896B2 JP3978896B2 (ja) | 2007-09-19 |
Family
ID=17703721
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP28638598A Expired - Fee Related JP3978896B2 (ja) | 1998-10-08 | 1998-10-08 | 電波妨害装置用レピータ変調器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3978896B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006189275A (ja) * | 2005-01-04 | 2006-07-20 | Mitsubishi Electric Corp | デジタルrfメモリ装置 |
KR101235057B1 (ko) * | 2011-11-03 | 2013-02-19 | 국방과학연구소 | 디지털고주파기억장치 |
JP2018031662A (ja) * | 2016-08-24 | 2018-03-01 | 三菱重工業株式会社 | 模擬目標発生装置及び方法 |
-
1998
- 1998-10-08 JP JP28638598A patent/JP3978896B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006189275A (ja) * | 2005-01-04 | 2006-07-20 | Mitsubishi Electric Corp | デジタルrfメモリ装置 |
JP4526955B2 (ja) * | 2005-01-04 | 2010-08-18 | 三菱電機株式会社 | デジタルrfメモリ装置 |
KR101235057B1 (ko) * | 2011-11-03 | 2013-02-19 | 국방과학연구소 | 디지털고주파기억장치 |
JP2018031662A (ja) * | 2016-08-24 | 2018-03-01 | 三菱重工業株式会社 | 模擬目標発生装置及び方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3978896B2 (ja) | 2007-09-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4499550A (en) | Walsh function mixer and tone detector | |
US4713662A (en) | Modulated digital radio frequency memory | |
WO2018032998A1 (zh) | 一种信号干扰装置和方法 | |
US6631341B2 (en) | Signal analyzing apparatus | |
JPH063886B2 (ja) | 折り返し試験機 | |
US4357709A (en) | Apparatus for regenerating signals within a frequency band | |
JP2000111637A (ja) | 電波妨害装置用レピータ変調器 | |
WO2000013032A1 (en) | Low-power/wideband transfer function measurement method and apparatus | |
US6256485B1 (en) | Wideband radio receiver | |
JP2944606B2 (ja) | ピーククリッピング装置 | |
JP5294383B2 (ja) | スペクトルアナライザ用の周波数変換器における実際の線及びイメージ線の区別 | |
US7741830B2 (en) | Image cancellation in frequency converters for spectrum analysers | |
JP6798586B2 (ja) | Rf信号記録再生装置及びrf信号記録再生方法 | |
JP3146562B2 (ja) | 通信妨害装置 | |
JPH11183544A (ja) | 電波環境シミュレータ | |
JP3690332B2 (ja) | レーダ妨害装置 | |
JP4241353B2 (ja) | 任意波形発生器 | |
KR101648473B1 (ko) | 디지털 주파수 합성 장치 | |
US4093820A (en) | Electronic echo generation equipment | |
JPS62229085A (ja) | 周波数アジリテイレ−ダ | |
KR102571351B1 (ko) | 변조 장치, 변조 장치 제어방법 및 차량 | |
Law | Recommended Minimum Telemetry Frequency Spacing with CPFSK, CPM, SOQPSK, and FQPSK Signals | |
US10921423B2 (en) | Multicarrier and frequency hopped radar waveform generator using efficient digital synthesis | |
JPH0888592A (ja) | ダイバーシティ受信装置 | |
James | Analysis of an impulse noise suppressor for FM demodulators |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050606 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070308 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070320 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070515 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070605 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070618 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100706 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100706 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110706 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110706 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120706 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120706 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130706 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |