JP2000111519A - ガスセンサ - Google Patents

ガスセンサ

Info

Publication number
JP2000111519A
JP2000111519A JP10286243A JP28624398A JP2000111519A JP 2000111519 A JP2000111519 A JP 2000111519A JP 10286243 A JP10286243 A JP 10286243A JP 28624398 A JP28624398 A JP 28624398A JP 2000111519 A JP2000111519 A JP 2000111519A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
film
gas sensor
gas
solid electrolyte
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP10286243A
Other languages
English (en)
Inventor
Takahiro Umeda
孝裕 梅田
Masao Maki
正雄 牧
Takashi Niwa
孝 丹羽
Kunihiro Tsuruta
邦弘 鶴田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP10286243A priority Critical patent/JP2000111519A/ja
Publication of JP2000111519A publication Critical patent/JP2000111519A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Oxygen Concentration In Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明はガスセンサに関するものであり、被
検出ガス中に硫黄系化合物などの汚染物質が存在しても
正確な一酸化炭素の濃度を検出できるガスセンサを提供
する。 【解決手段】 本発明のガスセンサは、固体電解質基板
1と、一対の電極膜2aおよび2bと、触媒膜3と、ガ
ス選択透過基板6aおよび6bを備え、検出に必要な一
酸化炭素や酸素はガス選択透過基板6aおよび6bを透
過し、硫黄系化合物などの汚染物質はガス選択透過基板
6aおよび6bを透過し難くなるので、電極膜2a、2
bおよび触媒膜3が被毒し難くなり、耐久性の高いガス
センサを得ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は大気中あるいは各種
燃焼機器や自動車などの排ガス中に含まれる可燃性ガ
ス、特に一酸化炭素を検出するガスセンサに関する。
【0002】
【従来の技術】従来この種のガスセンサは、特開平10
−31003号公報などに記載されているようなものが
一般的であった。
【0003】このガスセンサは図9に示すように酸素イ
オン導電性を有する固体電解質基板1の一方の面に形成
された一対の電極膜2aおよび2bと、一方の電極膜2
bを覆うように形成された一酸化炭素を酸化する多孔性
の触媒膜3と、絶縁基板4の一方の面に形成されたヒー
タ膜5を備え、固体電解質基板1とヒータ膜5を電気的
に絶縁するために絶縁基板4のヒータ膜5の形成されて
いない面の上に固体電解質基板1が積層されていた。
【0004】上記構成のガスセンサを一酸化炭素などの
可燃性ガスが含まれない雰囲気に配置し、ヒータ膜5に
より固体電解質基板1を所定の動作温度に加熱すると、
電極膜2aおよび2bに到達する酸素の量はそれぞれ等
しいので、電極膜2aおよび2b間に電位差は発生しな
い。このとき電極膜2aおよび2b上ではそれぞれ
(1)で示した電極反応が生じ、平衡を保っている。
【0005】 Oad+2e-←→O2- ・・・(1) ここでOadは電極膜2aおよび2b上に吸着した酸素
を示す。次に、このガスセンサを一酸化炭素が含まれる
雰囲気に配置すると、触媒膜3の形成されていない電極
膜2a上で式(1)で示した電極反応に加え、(2)で
示した電極反応が生じる。
【0006】 CO+O2-→CO2+2e- ・・・(2) 一方、触媒膜3の形成された電極膜2b上では、一酸化
炭素は触媒膜3上で二酸化炭素に酸化されるため電極膜
2bの表面まで到達し難くなり、(1)で示した電極反応
のみが生じる。したがって電極反応において電極膜2a
および2b間に差が生じ、一酸化炭素の濃度に応じた電
位差が発生する。この電位差は電気化学における基本的
な関係式であるNernstの式を満たし、一酸化炭素
の濃度の対数に比例するので、この電位差を測定するこ
とにより被検出ガス中の一酸化炭素の濃度を検出してい
た。
【0007】
【発明の解決しようとする課題】しかしながら、従来の
ガスセンサは、排ガス中の硫黄系化合物やシリコーン系
化合物などの汚染物質により電極膜2a、2bあるいは
触媒膜3が被毒されると、一酸化炭素の濃度が一定であ
っても電極膜2aおよび2b間の電位差が低下するの
で、正確な一酸化炭素の濃度を検出できないという課題
を有していた。電極膜2a、2bあるいは触媒膜3には
白金などの貴金属が用いられ、硫黄系化合物やシリコー
ン系化合物は貴金属に強く吸着する性質を有する。した
がって、被検出ガス中にこれらの汚染物質が存在する
と、汚染物質が電極膜2a、2bおよび触媒膜3の表面
を覆い、検出に必要な一酸化炭素および酸素は電極膜2
aおよび2bに吸着し難くなる。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
するために、固体電解質基板と、一対の電極膜と、触媒
膜と、ガス選択透過基板を備えたものである。
【0009】上記発明によれば、検出に必要な一酸化炭
素や酸素はガス選択透過基板を透過し、硫黄系化合物や
シリコーン系化合物などの汚染物質はガス選択透過基板
を透過し難くなるので、電極膜および触媒膜が被毒し難
くなり、耐久性の高いガスセンサを得ることができる。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明は、請求項1記載のように
酸素イオン導電性の固体電解質基板と、前記固体電解質
基板に形成された一対の電極膜と、一方の電極膜を覆う
ように形成された一酸化炭素を酸化する多孔性の触媒膜
と、前記一対の電極膜および前記触媒膜を覆うように前
記固体電解質基板に積層されたガス選択透過基板を備え
たものである。
【0011】そして、ガス選択透過基板が検出に必要な
一酸化炭素や酸素を透過させ、汚染物質である硫黄系化
合物やシリコーン系化合物などを透過させ難くするの
で、電極膜および触媒膜が被毒し難くなり、耐久性の高
いガスセンサを得ることができる。
【0012】そして、被検出ガス中の汚染物質の存在に
依存せず、正確な一酸化炭素の濃度を検出するので、こ
のガスセンサを各種燃焼機器に搭載し、不完全燃焼によ
り一酸化炭素の濃度が予め設定されたしきい値を上回っ
たとき、燃焼を停止させることができ、燃焼機器の安全
性を向上させることができる。
【0013】また、請求項2記載のように一対の電極膜
および触媒膜は、固体電解質基板の一方の面に形成され
たものである。
【0014】そして、一対の電極膜を同時に形成できる
だけでなく、一対の電極膜および触媒膜を一つのガス選
択透過基板で覆うことができるので、より薄型で、コス
トの安いガスセンサを得ることができる。
【0015】また請求項3記載のように絶縁基板と、前
記絶縁基板の一方の面に形成されたヒータ膜を備え、前
記絶縁基板の前記ヒータ膜の形成されていない面の上に
固体電解質基板を積層したものである。
【0016】そして、ヒータ膜の形成された絶縁基板と
固体電解質基板を一体化し、ヒータ膜で固体電解質基板
を加熱するので、小型で安定した動作温度を保持するガ
スセンサを得ることができる。
【0017】また、請求項4記載のように固体電解質基
板とガス選択透過基板は、シール材で密閉して積層され
たものである。
【0018】そして、シール材が分子サイズの大きい汚
染物質の固体電解質基板とガス選択透過基板の隙間から
の進入を防ぐので、より耐久性が高く、精度のよいガス
センサを得ることができる。
【0019】また、請求項5記載のように絶縁基板と、
前記絶縁基板の一方の面に形成されたヒータ膜と、前記
絶縁基板の前記ヒータ膜の形成されていない面に形成さ
れた酸素イオン導電性の固体電解質膜と、前記固体電解
質膜に積層して形成された一対の電極膜と、一方の電極
膜を覆うように形成された一酸化炭素を酸化する多孔性
の触媒膜と、前記一対の電極膜および前記触媒膜を覆う
ように前記絶縁基板にシール材で密閉して積層されたガ
ス選択透過基板を備えたものである。
【0020】そして、絶縁基板に固体電解質膜を形成す
るので、より薄型でコストの安いガスセンサを得ること
ができる。
【0021】また、請求項6記載のようにガス選択透過
基板は、平均細孔径が1000Åを越えないようにし
た。
【0022】そして、検出に必要な一酸化炭素や酸素は
ガス選択透過基板を透過し、分子サイズの大きい汚染物
質はガス選択透過基板を透過し難くなるので、電極膜お
よび触媒膜が被毒し難くなり、耐久性の高いガスセンサ
を得ることができる。
【0023】また、請求項7記載のように一対の電極膜
間の電位差を外部に取り出す一対の電極端子と、ヒータ
膜に電圧を供給する一対のヒータ端子と、前記電極端子
および前記ヒータ端子が絶縁して固定された耐熱性のセ
ンサベースと、塵埃状の汚染物質を除去する耐熱性のセ
ンサケースと、前記センサベースと前記センサケースで
囲まれた部分の空隙に配置された断熱材を備えたもので
ある。
【0024】そして、素子が固定、防護されるので、そ
の取り扱いが簡単になり、サイズの大きい塵埃状の汚染
物質の素子への接触を防ぐので、より耐久性の高いガス
センサを得ることができる。
【0025】
【実施例】以下、本発明の実施例について図面を用いて
説明する。なお従来例と同一符号のものは同一構造を有
し、一部説明を省略する。
【0026】(実施例1)図1は本発明の実施例1にお
けるガスセンサの正面断面図である。
【0027】図1において1は酸素イオン導電性の固体
電解質基板である。固体電解質基板1の両面には一対の
電極膜2aおよび2bが対向して形成されており、一方
の電極膜2b上には一酸化炭素を酸化する触媒膜3が積
層されている。そして、電極膜2aを覆うようにガス選
択透過基板6aをシール材7aにより固体電解質基板1
に密閉して積層されている。同様にして、電極膜2bお
よび触媒膜3をそれぞれ覆うようにガス選択透過基板6
bがシール材7bで固体電解質基板1に密閉して積層さ
れている。
【0028】固体電解質基板1として一般にアルカリ土
類元素や希土類元素を添加して安定化させたジルコニア
やセリアなどがよく知られているが、本実施例ではセン
サ特性のよいイットリアを8モル%添加した安定化ジル
コニア基板を使用した。また、電極膜2aおよび2bと
してセンサ特性のよい貴金属である白金ペーストを使用
した。
【0029】また、触媒膜3として触媒活性のよい白金
−パラジウム混合ペーストを使用した。
【0030】また、ガス選択透過基板6aおよび6bと
して平均細孔径が約1μm以下の多孔性セラミック基板
を使用し、このままではガスの選択透過性は得られない
ので、細孔内にゾル−ゲル法により薄膜を形成し、平均
細孔径が1000Å以下になるように細孔制御を行っ
た。
【0031】また、シール材7aおよび7bとしてガラ
スペーストを使用した。次に、ガスセンサの製造方法に
ついて具体的に説明する。
【0032】まず、表面を研磨した面積5×5mm2、
板厚0.35mmの固体電解質基板1をアセトンなどの
有機溶剤で超音波をかけながら洗浄、脱脂した。そし
て、固体電解質基板1の一方の面に面積4×4mm2の
電極膜2aのパターンををスクリーン印刷し、150℃
で30分乾燥後、もう一方の面に電極膜2aと同じ面積
の電極膜2bのパターンを電極膜2aに対向するように
スクリーン印刷し、150℃で30分乾燥した。そし
て、電気炉を用い大気中において1300℃で1時間焼
成した。電極膜2aおよび2bの膜厚はいずれも約10
μmで、多孔質であった。
【0033】そして、電極膜2bを覆うように面積4×
4mm2の触媒膜3のパターンをスクリーン印刷し、1
50℃で30分乾燥後、電気炉を用い大気中で焼成し
た。触媒膜3は多孔質であった。電極膜2aおよび2b
あるいは触媒膜3はスクリーン印刷の他にスパッタ、C
VD、真空蒸着などの薄膜法でも形成することができ
る。
【0034】次に、ガス選択透過基板6aおよび6bの
製造方法について説明する。面積5×5mm2、板厚
0.50mmで電極膜2aおよび2bのリードが取出せ
るように角を落とした多孔性セラミック基板をゾルコー
ト液に浸漬し、乾燥後、焼成した。このとき細孔内でゲ
ル化が起こり、細孔表面に均一な被膜が形成される。そ
して、浸漬時間および浸漬回数を調節することにより、
平均細孔径が1000Å越えないように細孔制御を行っ
た。細孔内に薄膜を形成する方法は、CVD法などでも
よい。
【0035】そして、固体電解質基板1に形成した電極
膜2aの周りにシール材7aをスクリーン印刷し、その
上にガス選択透過基板6aを積層し、荷重をかけながら
乾燥した。そして、同様にして電極膜2bおよび触媒膜
3の周りにシール材7bをスクリーン印刷し、その上に
ガス選択透過基板6bを積層し、荷重をかけながら乾燥
後、焼成した。
【0036】そして、電極膜2aおよび2bに直径0.
1mmの白金線を白金ペーストで接続し、乾燥後、焼成
した。さらに補強するためにその上からガラスペースト
を塗布し、乾燥後、焼成した。
【0037】次に、上記のようにして製造したガスセン
サの動作について説明する。ガスセンサを被検出ガス中
に配置し、ヒータ膜5に電圧を供給して動作温度(30
0〜600℃)まで加熱した。ガスセンサの動作温度
は、固体電解質基板1の酸素イオン導電性が得られ、か
つ触媒膜3の一酸化炭素を酸化するのに十分な活性が得
られる温度である。
【0038】排ガス中には分子サイズの大きいシリコー
ン系の化合物や、硫黄系化合物などの反応性ガスなどの
汚染物質が多く含まれる。汚染物質のうち粒径が100
0Åを越える大きな分子はガス選択透過基板6aおよび
6bを透過することができない。またガス選択透過基板
6aおよび6bの細孔内においてガスは基本的にKnu
dsen拡散により細孔内部表面を吸着しながら拡散す
る。このときガスの透過係数比は分子量と絶対温度の積
の平方根に反比例するので、硫黄系化合物などの分子量
の大きいガスは酸素や一酸化炭素などのガスに比べて細
孔内を透過し難くなる。したがって、電極膜2a、2b
および触媒膜3は被毒し難くなる。
【0039】そして、一酸化炭素は電極膜2bの上に形
成された触媒膜3により二酸化炭素に酸化され、電極膜
2bの表面まで到達し難くなるので、電極膜2b表面の
吸着酸素量は変化しない。一方、電極膜2aの表面には
一酸化炭素が到達しそこで二酸化炭素に酸化されるの
で、電極膜2a表面の吸着酸素量が減少する。このとき
電極膜2aおよび2b間に酸素濃度分布が生じるので、
固体電解質基板1内を電極膜2bから電極膜2aに向か
って酸素イオンが流れる。したがって、電極膜2aおよ
び2b間に一酸化炭素の濃度に応じた電位差が生じる。
この電位差を測定することにより被検出ガス中の一酸化
炭素の濃度を検出することができる。
【0040】以上説明したように本発明の実施例1のガ
スセンサは耐久性に優れ、正確な一酸化炭素の濃度を検
出するので、各種燃焼機器に搭載すれば、不完全燃焼に
より一酸化炭素が高濃度に発生したとき、燃焼を停止さ
せることができ、燃焼機器の安全性を向上させることが
できる。
【0041】(実施例2)図2は本発明の実施例2にお
けるガスセンサの正面断面図である。
【0042】図2において実施例1と異なる点は、一対
の電極膜2a、2bおよび触媒膜3を固体電解質基板1
の一方の面に形成しているところである。また、ヒータ
膜5を形成した絶縁基板4を備え、絶縁基板4のヒータ
膜5の形成されていない面に固体電解質基板1を積層し
ているところである。
【0043】なお実施例1と同一符号のものは同一構造
を有し、説明を省略する。絶縁基板4の一方の面にヒー
タ膜5を形成し、固体電解質基板1とヒータ膜5を電気
的に絶縁するために絶縁基板4のヒータ膜5の形成され
ていない面の上に固体電解質基板1の電極膜2aおよび
2bの形成されていない面を積層した。
【0044】絶縁基板4としてアルミナを使用した。絶
縁基板4はアルミナ以外の絶縁性の基板でもよい。面積
5×5mm2、板厚0.32mmの絶縁基板4の一方の
面にヒータ膜5のパターンを白金ペーストでスクリーン
印刷し、乾燥後、焼成した。ヒータ膜5は白金以外の抵
抗体でもよいが、耐久性の点から白金が好ましい。また
形成法はスクリーン印刷の他にスパッタ、CVD、真空
蒸着などでもよい。本発明の実施例2のガスセンサによ
れば、電極膜2aおよび2bを同時にスクリーン印刷、
乾燥、焼成が行えるだけでなく、電極膜2a、2bおよ
び触媒膜3を一つのガス選択透過基板6で覆うことがで
きるので、より薄型でコストの安いガスセンサを得るこ
とができる。
【0045】また、絶縁基板4と固体電解質基板1を一
体化し、ヒータ膜5で固体電解質基板1を加熱するの
で、小型で安定した動作温度を保持するガスセンサを得
ることができる。
【0046】さらに図3に示したように各リード線8a
〜8dをそれぞれ電極端子9a、9bおよびヒータ端子
10a、10bにスポット溶接し、電極端子9a、9b
およびヒータ端子10a、10bを絶縁性のセラミック
から成るセンサベース11に固定し、ガスセンサの周囲
を耐熱性の金属網から成るセンサケース12で包囲し
た。そして、図4に示したようにセンサベース11とセ
ンサケース12の間の空隙にガラスウールなどの断熱材
13を配置した。このようにセンサケース12および断
熱材13によりガスセンサを保護するので、その取り扱
いが簡単になり、燃焼機器などに実装することができ
る。またセンサケース12が電極膜2a、2bあるいは
触媒膜3に塵埃状の汚染物質が接触することを防ぐの
で、ガスセンサの長寿命化を図ることができる。また、
空隙に断熱材13を配置するので、ヒータ効率を向上さ
せることができるだけでなく、耐衝撃性が向上し、ガス
センサの長寿命化を図ることができる。
【0047】次に、ガスセンサの基本特性を調べた。ガ
スセンサを石英管内に配置し、素子の温度が約450℃
になるようにヒータに電圧を供給した。そして、石英管
内に被検出ガスを流量3l/minで流した。各種濃度
の一酸化炭素と空気の混合ガスを流したときに得られる
ガスセンサの電位差と一酸化炭素濃度の関係を図5に示
した。図5に示した範囲においてガスセンサの起電力は
一酸化炭素の濃度の対数に比例しており、Nernst
の式に従うことから、このガスセンサが正確な一酸化炭
素濃度を検出することが判った。
【0048】次に、ガスセンサの応答性を測定した。1
000ppmの一酸化炭素と空気の混合ガスを流したと
きのこのガスセンサの90%応答は図6から約40秒で
あることが判った。
【0049】次に、このガスセンサの硫黄系化合物に対
する影響を調べた。1000ppmの一酸化炭素と空気
の混合ガス中に100ppmの二酸化硫黄を添加したと
きのセンサ出力特性を図7に示した。図7より二酸化硫
黄の添加の有無に関わらず、センサ出力はほぼ一定であ
ることから、硫黄系化合物が存在しても正確な一酸化炭
素の濃度を検出することが判った。
【0050】次に、同様にしてシリコーン系化合物につ
いても調べたが、センサ特性に大きな影響は見られなか
った。
【0051】以上のことから本発明の実施例2のガスセ
ンサは、各種汚染物質の存在下においても、正確な一酸
化炭素の濃度を検出でき、各種燃焼機器に搭載すれば、
不完全燃焼を未然に防止することができるので、安全性
を高めることができる。
【0052】(実施例3)図8は本発明の実施例3にお
けるガスセンサの正面断面図である。
【0053】図8において実施例1と異なる点は、固体
電解質を基板でなく、膜で形成したところである。
【0054】なお実施例1と同一符号のものは同一構造
を有し、説明を省略する。まず、よく脱脂した絶縁基板
4の一方の面に白金でヒータ膜5をスパッタリングによ
り形成した。次に絶縁基板4のもう一方の面に固体電解
質膜1aとして8モル%イットリア安定化ジルコニアの
薄膜をスパッタリングにより形成した。次に固体電解質
膜1aの上に一対の電極膜2aおよび2bとして白金を
スパッタリングにより形成した。さらに一方の電極2b
の上に触媒膜3としてPt−Pd系酸化触媒をスパッタ
リングにより形成した。次に電極膜2aおよび2bにリ
ード線8aおよび8bをそれぞれ白金ペーストにより接
続、乾燥した。同様にしてヒータ膜5にもリード線8c
および8dを接続、乾燥、焼成を行った。さらに電極膜
2a、2bおよび触媒膜3を覆うようにガス選択透過基
板6を積層し、シール材7で絶縁基板4とガス選択透過
基板6をシールした。
【0055】本発明の実施例3のガスセンサによれば、
絶縁基板4に固体電解質膜1aを形成するので、より薄
型でコストの安いガスセンサを得ることができる。
【0056】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように本発明の
ガスセンサによれば、以下の効果が得られる。
【0057】(1)ガス選択透過基板が検出に必要な一
酸化炭素や酸素を透過させ、汚染物質である硫黄系化合
物やシリコーン系化合物などを透過させ難くするので、
電極膜および触媒膜が被毒し難くなり、耐久性のあるガ
スセンサを得ることができる。
【0058】(2)被検出ガス中の汚染物質の存在に依
存せず、正確な一酸化炭素の濃度を検出するので、この
ガスセンサを各種燃焼機器に搭載し、不完全燃焼により
一酸化炭素の濃度が予め設定されたしきい値を上回った
とき、燃焼を停止させることができ、燃焼機器の安全性
を向上させることができる。
【0059】(3)一対の電極膜を同時に形成できるだ
けでなく、一対の電極膜および触媒膜を一つのガス選択
透過基板で覆うことができるので、より薄型で、コスト
の安いガスセンサを得ることができる。
【0060】(4)ヒータ膜の形成された絶縁基板と固
体電解質基板を一体化し、ヒータ膜で固体電解質基板を
加熱するので、小型で安定した動作温度を保持するガス
センサを得ることができる。
【0061】(5)シール材が分子サイズの大きい汚染
物質の固体電解質基板とガス選択透過基板の隙間からの
進入を防ぐので、より耐久性が高く、精度のよいガスセ
ンサを得ることができる。
【0062】(6)絶縁基板に固体電解質膜を形成する
ので、より薄型でコストの安いガスセンサを得ることが
できる。
【0063】(7)素子が固定、防護されるので、その
取り扱いが簡単になり、サイズの大きい塵埃状の汚染物
質の素子への接触を防ぐので、より耐久性の高いガスセ
ンサを得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1におけるガスセンサの正面断
面図
【図2】本発明の実施例2におけるガスセンサの正面断
面図
【図3】同ガスセンサの組み立て外観図
【図4】同ガスセンサの断面図
【図5】同ガスセンサの一酸化炭素濃度特性図
【図6】同ガスセンサの応答性図
【図7】同ガスセンサの二酸化硫黄特性図
【図8】本発明の実施例3におけるガスセンサの組立図
【図9】従来のガスセンサの断面図
【符号の説明】
1 固体電解質基板 1a 固体電解質膜 2a、2b 電極膜 3 触媒膜 4 絶縁基板 5 ヒータ膜 6 ガス選択透過基板 7 シール材 8a〜8d リード線 9a、9b 電極端子 10a、10b ヒータ端子 11 センサベース 12 センサケース 13 断断熱材
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 丹羽 孝 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 鶴田 邦弘 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 Fターム(参考) 2G004 BB04 BE01 BF07 BF08 BF09 BF11 BJ03 BM04 BM07

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】酸素イオン導電性の固体電解質基板と、前
    記固体電解質基板に形成された一対の電極膜と、一方の
    電極膜を覆うように形成された一酸化炭素を酸化する多
    孔性の触媒膜と、前記一対の電極膜および前記触媒膜を
    覆うように前記固体電解質基板に積層されたガス選択透
    過基板を備えたガスセンサ。
  2. 【請求項2】一対の電極膜および触媒膜は、固体電解質
    基板の一方の面に形成された請求項1記載のガスセン
    サ。
  3. 【請求項3】絶縁基板と、前記絶縁基板の一方の面に形
    成されたヒータ膜を備え、前記絶縁基板の前記ヒータ膜
    の形成されていない面の上に固体電解質基板を積層した
    請求項1記載のガスセンサ。
  4. 【請求項4】固体電解質基板とガス選択透過基板は、シ
    ール材で密閉して積層された請求項1記載のガスセン
    サ。
  5. 【請求項5】絶縁基板と、前記絶縁基板の一方の面に形
    成されたヒータ膜と、前記絶縁基板の前記ヒータ膜の形
    成されていない面に形成された酸素イオン導電性の固体
    電解質膜と、前記固体電解質膜に積層して形成された一
    対の電極膜と、一方の電極膜を覆うように形成された一
    酸化炭素を酸化する多孔性の触媒膜と、前記一対の電極
    膜および前記触媒膜を覆うように前記絶縁基板にシール
    材で密閉して積層されたガス選択透過基板を備えたガス
    センサ。
  6. 【請求項6】ガス選択透過基板は、平均細孔径が100
    0Åを越えないようにした請求項1または5記載のガス
    センサ。
  7. 【請求項7】一対の電極膜間の電位差を外部に取り出す
    一対の電極端子と、ヒータ膜に電圧を供給する一対のヒ
    ータ端子と、前記電極端子および前記ヒータ端子が絶縁
    して固定された耐熱性のセンサベースと、塵埃状の汚染
    物質を除去する耐熱性のセンサケースと、前記センサベ
    ースと前記センサケースで囲まれた部分の空隙に配置さ
    れた断熱材を備えた請求項1または5記載のガスセン
    サ。
JP10286243A 1998-10-08 1998-10-08 ガスセンサ Withdrawn JP2000111519A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10286243A JP2000111519A (ja) 1998-10-08 1998-10-08 ガスセンサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10286243A JP2000111519A (ja) 1998-10-08 1998-10-08 ガスセンサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000111519A true JP2000111519A (ja) 2000-04-21

Family

ID=17701848

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10286243A Withdrawn JP2000111519A (ja) 1998-10-08 1998-10-08 ガスセンサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000111519A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100786614B1 (ko) * 2007-06-15 2007-12-21 한국과학기술원 이산화탄소 감지센서 및 상기 감지센서를 포함하는 전기기판 일체형 이산화탄소 감지센서모듈
US9151729B2 (en) 2011-09-08 2015-10-06 Brk Brands, Inc. Carbon monoxide sensor system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100786614B1 (ko) * 2007-06-15 2007-12-21 한국과학기술원 이산화탄소 감지센서 및 상기 감지센서를 포함하는 전기기판 일체형 이산화탄소 감지센서모듈
US9151729B2 (en) 2011-09-08 2015-10-06 Brk Brands, Inc. Carbon monoxide sensor system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100355318B1 (ko) 가스센서및이의제조공정
JP3128114B2 (ja) 窒素酸化物検出装置
EP1635171B1 (en) Hydrocarbon sensor
JPH09269307A (ja) ガスセンサ
JP2006133039A (ja) 窒素酸化物センサ
JP2000111519A (ja) ガスセンサ
US7244316B2 (en) Methods of making gas sensors and sensors formed therefrom
JP2002310983A (ja) 一酸化炭素ガスセンサ
JP3589384B2 (ja) 一酸化炭素センサおよびそのエージング方法
JPH10115597A (ja) ガスセンサ
JP3511747B2 (ja) ガスセンサ
JPH0875698A (ja) ガスセンサ
JPH07260728A (ja) 一酸化炭素ガスセンサ
JP2001033425A (ja) 水素ガスセンサ
JP2000338081A (ja) ガスセンサ
JP2000241378A (ja) ガスセンサ
JPH10197479A (ja) 排気ガスセンサ及び排気ガスセンサシステム
JPH0875691A (ja) ガスセンサ
JP3435836B2 (ja) ガスセンサおよびその製造法
JP2002098665A (ja) ガスセンサおよびガス濃度の検出方法
JPS6367556A (ja) 酸素ガス検出器
JP2001004589A (ja) ガスセンサ
JP4356177B2 (ja) ガスセンサの製造方法
JP2001041924A (ja) ガスセンサ
JP2002071630A (ja) ガスセンサ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050714

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050816

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20070613