JP2000100401A - バッテリーパック - Google Patents

バッテリーパック

Info

Publication number
JP2000100401A
JP2000100401A JP10267519A JP26751998A JP2000100401A JP 2000100401 A JP2000100401 A JP 2000100401A JP 10267519 A JP10267519 A JP 10267519A JP 26751998 A JP26751998 A JP 26751998A JP 2000100401 A JP2000100401 A JP 2000100401A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spacer
batteries
battery pack
battery
ion batteries
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10267519A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3824039B2 (ja
Inventor
Ko Sakata
耕 坂田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Fujifilm Celltec Co Ltd
Original Assignee
Fujifilm Celltec Co Ltd
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujifilm Celltec Co Ltd, Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fujifilm Celltec Co Ltd
Priority to JP26751998A priority Critical patent/JP3824039B2/ja
Publication of JP2000100401A publication Critical patent/JP2000100401A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3824039B2 publication Critical patent/JP3824039B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Battery Mounting, Suspending (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 隣接する電池同士の相乗効果により熱が増大
するのを防止する。 【解決手段】 バッテリーパックの内部には、複数のリ
チウムイオン電池が並べて内蔵されている。2個のリチ
ウムイオン電池の間には、スペーサー43が配置されて
いる。スペーサー43の両側面は、電池の輪郭形状に沿
った曲面をしている。スペーサー43の両端部を除い
て、貫通開口48が形成されている。この貫通開口48
は、リチウムイオン電池間に空間を形成するから、リチ
ウムイオン電池の放熱性が良くなる。スペーサー43の
上下方向にも貫通開口49が形成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、携帯型の電子機
器、例えば携帯電話、ノートパソコン、カムコーダ、及
びCDプレイヤ等に用いられる充放電可能なバッテリー
パックに関するものである。
【0002】
【従来の技術】バッテリーパックは、複数の二次電池が
直列又は並列に接続した状態でケース内に収納されてい
る。最近では、電池を横に密着した状態でケース内に収
納することで、バッテリーパックも小型化が図られてい
る。また、二次電池としては、作動電圧が高いこと、エ
ネルギ密度が高いこと、出力電流が大きいこと、サイク
ル寿命が長いこと、メモリ効果がないこと、短時間での
充電が可能なこと等から、リチウムイオン電池が多用さ
れている。
【0003】ところで、リチウムイオン電池等の二次電
池では、充放電時に多少発熱する。二次電池同士が密着
していると、その部分では熱の逃げ場がないため、蓄熱
されることになる。この蓄熱が発生すると、充放電特性
が変化し、安定した充放電を行うことができなくなる。
また、一方の二次電池に充放電の異常が発生して温度が
上がると、この熱が他方の二次電池に伝わり、この正常
な二次電池に対して充放電の異常を招く恐れがある。
【0004】ケース内に収納した二次電池が振動等によ
って動いて、プリント基板との溶接が外れたり、電極が
電気部品に接触したりすることを防止するために、隣接
する二次電池との間に、仕切り板を配置することが知ら
れている(特開平5−290821号公報)。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】二次電池同士を密着さ
せて配置する場合と比較して、仕切り板を用いた方が熱
的な影響を小さくすることはできる。しかし、仕切り板
に熱が蓄積されるため、この仕切り板を介して熱が伝わ
るから、充分な熱的絶縁を図ることができない。
【0006】本発明は、上記問題点を解決するために鑑
みなされたもので、隣接した電池同士の間の熱的な絶縁
を充分に確保することができるバッテリーパックを提供
することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記問題点を解決するた
めに、請求項1記載のバッテリーパックでは、隣接した
2個の二次電池の間に、電池同士が接触しないようにす
るためのスペーサーを配置し、このスペーサーの両側面
を、二次電池の外周の一部が入り込む凹面にするととも
に、両端部を除いた部分に両側面を貫通する開口を形成
したものである。
【0008】請求項2記載のバッテリーパックでは、ス
ペーサーの両端部を除いた部分に、上面と下面とを貫通
する開口を形成し、スペーサーの形状が両端部を4本の
連結片で連結した形状にしたものである。
【0009】
【発明の実施の形態】バッテリーパック10は、図2に
示すように、上ケース11と下ケース12とから構成さ
れるケース本体に、リチウムイオン電池13〜16や充
放電制御回路17を取り付けた基板18が収納されてい
る。基板18には、プラス端子19、マイナス端子2
0、及び接続検出端子21が設けられており、これらは
下ケース12に設けた各開口22〜24からそれぞれ外
部に露呈される。プラス端子19及びマイナス端子20
は、電子機器や充電器との間で充放電するためのもので
ある。接続検出端子21は、電子機器や充電器にバッテ
リーパック10が正しく装着されたことを検知するため
のものである。
【0010】充放電制御回路17は、周知のように、放
電用スイッチと充電用スイッチとを備え、接続検出端子
21からの信号で、バッテリーパック10が電子機器又
は充電器に正しく接続されているときに、2つのスイッ
チをONにしてリチウムイオン電池13〜16の充放電
を許容する。また、充放電制御回路17は、サーミスタ
や電圧測定回路を備え、バッテリーパック10内の温度
が異常に高くなったとき、又は各リチウムイオン電池の
電圧が規定の電圧範囲を外れたときに、放電用スイッチ
又は充電用スイッチをOFFして、充電又は放電を停止
させる。
【0011】リチウムイオン電池13と14とがスペー
サー43を介して隣接されている。また、リチウムイオ
ン電池15と16もスペーサー43を介して隣接され、
且つ、リチウムイオン電池13、14と直交する向きで
回路基板18上に取り付けられている。各電池13〜1
6の電極には、基板18の配線パターンに半田付けされ
た電池接続板44がスポット溶接されている。
【0012】図1、図3、及び図4に示すように、スペ
ーサー43の両側面46,47は、電池15、16の各
中心を通る直線Aを中心とする上下の周面の長さBの範
囲に対応した凹面が形成されている。両側面46,47
の凹面は、中心が最も凹んでいるから、2個の電池の間
に介在させるだけで、これらの間から抜け落ちることは
ない。なお、凹面の代わりに、両側面46,47を板状
にしてもよい。
【0013】両側面46、47には、両端部51、52
を除いた部分に、放熱用の貫通開口48が形成されてい
る。また、スペーサー43の上下面を貫通するように、
貫通開口49が形成されている。これら貫通開口48、
49により、スペーサー43は、両端部51、52とが
4本の連接片53で連結された形状をしている。
【0014】スペーサー43の長さは、リチウムイオン
電池13〜16の軸方向の長さとほぼ同じ長さである。
このリチウムイオン電池13〜16の発熱は、主として
両端部51、52を除いた中央部で発生する。このた
め、貫通開口48、49は、電池13〜16の中央部に
形成されている。このようなスペーサー43の素材とし
は、プラスチック材料が用いられるが、絶縁性、及び熱
伝達率等の点からPP樹脂(ポリプロピレン)等が望ま
しい。
【0015】次に上記実施形態の作用について説明す
る。バッテリーパック10の組立に際して、回路基板1
8に充放電制御回路17を実装する。また、サイズの小
さい電子部品は2つの電池の間のスペースにも配置され
る。次に、電池接続板44を回路基板18に半田付けす
る。一対の電池接続板44の間に、スペーサー43を挟
装させたリチウムイオン電池13〜16を挿入する。そ
の後に、電池接続板44をリチウムイオン電池13〜1
6の電極にスポット溶接する。組み立てられた回路基板
18は、電池13〜16を下に向けた姿勢でケース本体
12に挿入され、上からケース蓋11を嵌めることでバ
ッテリーパック10が完成する。ケース蓋11には、接
着剤が塗ってあるため、ケース本体12に固着される。
【0016】この状態では、リチウムイオン電池13〜
16がスペーサー43の両側面46、47に密着して固
定されている。スペーサー43の両側面46、47の間
の最小厚みは、強度等を考慮してできるだけ薄くしてあ
るから、2個の電池同士の間隔を狭くでき、コンパクト
化を図ることができる。
【0017】バッテリーパック10は、充電器で充電し
てから電子機器に接続され、電子機器に電力を給電す
る。この充放電中に、各リチウムイオン電池13〜16
が発熱する。電池同士の間に熱及び電気的な絶縁部材で
あるスペーサー43を介在させているから、一方の電池
の熱が他方の電池に伝わることがなく、したがって、相
乗効果により増大することがない。しかも、スペーサー
43に設けた貫通開口48により電池間に一定の空間が
形成され、この空間により充分な放熱が行われる。ま
た、上下方向に開口した貫通開口49によって、熱の対
流が発生するから、放熱の効果も大きい。さらに、リチ
ウムイオン電池13〜16の放熱により、回路基板18
に設けた温度センサー、例えばサーミスタに熱影響を及
ぼすことがない。
【0018】上記実施例では、横方向の貫通開口48と
上下方向の貫通開口49とを設けているが、上下方向の
貫通開口49を省略してもよい。また、二次電池として
は、リチウムイオン電池の他に、ニッカド電池等でもよ
い。また、二次電池を3本以上横に並べ、これらの間に
スペーサーを配置してもよい。
【0019】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のバッテリ
ーパックは、電池間にスペーサーを挟装させ、このスペ
ーサーに貫通開口を形成したから、電池間に一定の空間
が形成され、この空間により電池の熱を充分に放熱させ
ることができる。また、スペーサーの上下面にも貫通開
口を形成したから、電池の放熱がさらに良くなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のスペーサーを示した斜視図である。
【図2】バッテリーパックの分解斜視図である。
【図3】バッテリーパックの内部に収納された電池の要
部を示す斜視図である。
【図4】電池に挟まれた状態のスペーサーを示した断面
図である。
【符号の説明】
10 バッテリーパック 13〜16 リチウムイオン電池 43 スペーサー 46、47 周面 48、49 貫通開口 51、52 端部 53 連結棒

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも2個の円柱形状をした二次電
    池を横に並べた状態でケース内に収納したバッテリーパ
    ックにおいて、 隣接した2個の二次電池の間に、電池同士が接触しない
    ようにするためのスペーサーを配置し、このスペーサー
    の両側面を、二次電池の外周の一部が入り込む凹面にす
    るとともに、両端部を除いた部分に両側面を貫通する開
    口を形成したことを特徴とするバッテリーパック。
  2. 【請求項2】 前記スペーサーの両端部を除いた部分
    に、上面と下面とを貫通する開口を形成し、スペーサー
    の形状が両端部を4本の連結片で連結した形状にしたこ
    とを特徴とする請求項1記載のバッテリーパック。
JP26751998A 1998-09-22 1998-09-22 バッテリーパック Expired - Fee Related JP3824039B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26751998A JP3824039B2 (ja) 1998-09-22 1998-09-22 バッテリーパック

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26751998A JP3824039B2 (ja) 1998-09-22 1998-09-22 バッテリーパック

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000100401A true JP2000100401A (ja) 2000-04-07
JP3824039B2 JP3824039B2 (ja) 2006-09-20

Family

ID=17445973

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26751998A Expired - Fee Related JP3824039B2 (ja) 1998-09-22 1998-09-22 バッテリーパック

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3824039B2 (ja)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005085767A (ja) * 2003-09-09 2005-03-31 Samsung Sdi Co Ltd 電池パック
US6884540B2 (en) 2000-08-31 2005-04-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Battery pack
JP2006134800A (ja) * 2004-11-09 2006-05-25 Sanyo Electric Co Ltd パック電池
JP2007066773A (ja) * 2005-08-31 2007-03-15 Sanyo Electric Co Ltd 組電池
WO2007066919A1 (en) 2005-12-08 2007-06-14 Lg Chem, Ltd. Assemblable spacer for preparation of battery module
JP2008140629A (ja) * 2006-11-30 2008-06-19 Sanyo Electric Co Ltd パック電池
JP2009099452A (ja) * 2007-10-18 2009-05-07 Max Co Ltd 電池パック
JP2009527075A (ja) * 2006-02-13 2009-07-23 エルジー・ケム・リミテッド バッテリーパックの製造のためのスペーサー
JP2010108625A (ja) * 2008-10-28 2010-05-13 Sanyo Electric Co Ltd パック電池
JP2010232028A (ja) * 2009-03-27 2010-10-14 Sanyo Electric Co Ltd パック電池
JP2011096660A (ja) * 2009-10-29 2011-05-12 Samsung Sdi Co Ltd 二次電池
US8114536B2 (en) 2005-12-27 2012-02-14 Lg Chem, Ltd. Frame member and battery pack employed with the same
WO2012153633A1 (ja) * 2011-05-10 2012-11-15 三洋電機株式会社 電池パック
US20140044995A1 (en) * 2012-08-10 2014-02-13 Samsung Sdi Co., Ltd. Battery pack
US8815437B2 (en) 2009-09-10 2014-08-26 Samsung Sdi Co., Ltd. Rechargeable battery
US20160099491A1 (en) * 2014-10-01 2016-04-07 Samsung Sdi Co., Ltd. Battery pack having heat radiation structure
EP3780042A4 (en) * 2018-03-30 2022-03-30 Nippon Chemi-Con Corporation ENERGY STORAGE DEVICE MODULE AND ENERGY STORAGE DEVICE HOLDER

Cited By (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6884540B2 (en) 2000-08-31 2005-04-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Battery pack
JP4484640B2 (ja) * 2003-09-09 2010-06-16 三星エスディアイ株式会社 電池パック
CN1324723C (zh) * 2003-09-09 2007-07-04 三星Sdi株式会社 电池组
JP2005085767A (ja) * 2003-09-09 2005-03-31 Samsung Sdi Co Ltd 電池パック
US7642005B2 (en) 2003-09-09 2010-01-05 Samsung Sdi Co., Ltd. Battery pack
JP2006134800A (ja) * 2004-11-09 2006-05-25 Sanyo Electric Co Ltd パック電池
JP4632754B2 (ja) * 2004-11-09 2011-02-16 三洋電機株式会社 パック電池
JP2007066773A (ja) * 2005-08-31 2007-03-15 Sanyo Electric Co Ltd 組電池
WO2007066919A1 (en) 2005-12-08 2007-06-14 Lg Chem, Ltd. Assemblable spacer for preparation of battery module
JP2009518805A (ja) * 2005-12-08 2009-05-07 エルジー・ケム・リミテッド バッテリーモジュール作製用の組立可能スペーサー
US7968222B2 (en) 2005-12-08 2011-06-28 Lg Chem, Ltd. Assemblable spacer for preparation of battery module
US8114537B2 (en) 2005-12-27 2012-02-14 Lg Chem, Ltd. Frame member and battery pack employed with the same
US8114536B2 (en) 2005-12-27 2012-02-14 Lg Chem, Ltd. Frame member and battery pack employed with the same
JP2009527075A (ja) * 2006-02-13 2009-07-23 エルジー・ケム・リミテッド バッテリーパックの製造のためのスペーサー
JP2008140629A (ja) * 2006-11-30 2008-06-19 Sanyo Electric Co Ltd パック電池
JP2009099452A (ja) * 2007-10-18 2009-05-07 Max Co Ltd 電池パック
JP2010108625A (ja) * 2008-10-28 2010-05-13 Sanyo Electric Co Ltd パック電池
JP2010232028A (ja) * 2009-03-27 2010-10-14 Sanyo Electric Co Ltd パック電池
US8815437B2 (en) 2009-09-10 2014-08-26 Samsung Sdi Co., Ltd. Rechargeable battery
JP2011096660A (ja) * 2009-10-29 2011-05-12 Samsung Sdi Co Ltd 二次電池
US8546007B2 (en) 2009-10-29 2013-10-01 Samsung Sdi Co., Ltd. Rechargeable battery
EP2317587A3 (en) * 2009-10-29 2014-04-09 Samsung SDI Co., Ltd. Rechargeable battery
WO2012153633A1 (ja) * 2011-05-10 2012-11-15 三洋電機株式会社 電池パック
US20140044995A1 (en) * 2012-08-10 2014-02-13 Samsung Sdi Co., Ltd. Battery pack
US20160099491A1 (en) * 2014-10-01 2016-04-07 Samsung Sdi Co., Ltd. Battery pack having heat radiation structure
EP3780042A4 (en) * 2018-03-30 2022-03-30 Nippon Chemi-Con Corporation ENERGY STORAGE DEVICE MODULE AND ENERGY STORAGE DEVICE HOLDER

Also Published As

Publication number Publication date
JP3824039B2 (ja) 2006-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3824039B2 (ja) バッテリーパック
RU2355069C2 (ru) Модульная аккумуляторная батарея
US6099986A (en) In-situ short circuit protection system and method for high-energy electrochemical cells
KR100876458B1 (ko) 신규한 구조의 전지 카트리지와 그것을 포함하고 있는개방형 전지 모듈
JP2581082Y2 (ja) 電池装置
CA2592475C (en) Sensing board assembly for secondary battery module
JP5259599B2 (ja) バッテリーモジュールインタフェース
KR20170054878A (ko) 배터리 모듈 및 이를 포함하는 배터리 팩
JP5511051B2 (ja) バッテリパック
BRPI0518957B1 (pt) Módulo de bateria secundária
JP3900227B2 (ja) バッテリーパック
JP3244400B2 (ja) パック電池
KR20190053106A (ko) 개선된 셀홀더를 구비한 에너지저장용 배터리팩
KR101636380B1 (ko) 전압 센싱 어셈블리 및 이를 포함하는 전지모듈
JP2004031284A (ja) パック電池
WO2018179734A1 (ja) 電池パック
JP4391626B2 (ja) リチウムイオン二次電池パック
JP2003077441A (ja) パック電池とその製造方法
JP2002298828A (ja) 電池装置
KR100853620B1 (ko) 전지모듈 제조용 스페이서
JP3643782B2 (ja) パック電池
JPH11345600A (ja) バッテリーパック
KR20190053125A (ko) 터미날리테이너를 구비한 에너지저장용 배터리팩
JP6946418B2 (ja) 電池パック
JP2001291500A (ja) 電池パック

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050414

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050525

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050707

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060222

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060413

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060607

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060620

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100707

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110707

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110707

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110707

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120707

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120707

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120707

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120707

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130707

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130707

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130707

Year of fee payment: 7

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130707

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees