JP2000100318A - フィ―ルドエミッションディスプレイ用エレクトロンエミッタ組成物及びこれを利用したエレクトロンエミッタの製造方法 - Google Patents

フィ―ルドエミッションディスプレイ用エレクトロンエミッタ組成物及びこれを利用したエレクトロンエミッタの製造方法

Info

Publication number
JP2000100318A
JP2000100318A JP26998199A JP26998199A JP2000100318A JP 2000100318 A JP2000100318 A JP 2000100318A JP 26998199 A JP26998199 A JP 26998199A JP 26998199 A JP26998199 A JP 26998199A JP 2000100318 A JP2000100318 A JP 2000100318A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electron
composition
electron emitter
field emission
emission display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP26998199A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4409003B2 (ja
Inventor
Shoukku Kin
昌 ▲うっく▼ 金
Kwi-Seok Choi
龜 錫 崔
Soshin Ri
相 辰 李
Jae Myung Kim
載 明 金
Chuyu Nan
仲 祐 南
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung SDI Co Ltd
Original Assignee
Samsung Display Devices Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1019980039660A external-priority patent/KR100280994B1/ko
Priority claimed from KR1019980039661A external-priority patent/KR100294199B1/ko
Priority claimed from KR1019990011045A external-priority patent/KR100300325B1/ko
Application filed by Samsung Display Devices Co Ltd filed Critical Samsung Display Devices Co Ltd
Publication of JP2000100318A publication Critical patent/JP2000100318A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4409003B2 publication Critical patent/JP4409003B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J9/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture, installation, removal, maintenance of electric discharge tubes, discharge lamps, or parts thereof; Recovery of material from discharge tubes or lamps
    • H01J9/02Manufacture of electrodes or electrode systems
    • H01J9/022Manufacture of electrodes or electrode systems of cold cathodes
    • H01J9/025Manufacture of electrodes or electrode systems of cold cathodes of field emission cathodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J1/00Details of electrodes, of magnetic control means, of screens, or of the mounting or spacing thereof, common to two or more basic types of discharge tubes or lamps
    • H01J1/02Main electrodes
    • H01J1/30Cold cathodes, e.g. field-emissive cathode
    • H01J1/304Field-emissive cathodes
    • H01J1/3048Distributed particle emitters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Cold Cathode And The Manufacture (AREA)
  • Electrodes For Cathode-Ray Tubes (AREA)
  • Cathode-Ray Tubes And Fluorescent Screens For Display (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 作業性及び経済性が優れ、面積の大きな
均一な平面エミッタを提供することができるフィールド
エミッションディスプレイ用エレクトロンエミッタ組成
物及び製造方法を提供する。 【解決手段】 電極70が形成された後面プレート30
上にフォトレジスト膜を形成する工程と;前記フォトレ
ジスト膜を所定のパターンに露光、現像させる工程と;
電子放出物質とポリオキシエチレンノニルフェニルエー
テル誘導体又はポリビニルピロリドンである分散剤とシ
ラン系化合物又はコロイド性シリカであるバインダと純
水とを含むフィールドエミッションディスプレイ用エレ
クトロンエミッタ組成物を、フォトレジスト膜に塗布乾
燥して電子放出物質膜を形成する工程と;電子放出物質
膜をエッチングしてフォトレジスト膜を露出させる工程
と;露出されたフォトレジスト膜をストリッピングさせ
た後、前記電子放出物質膜を洗浄乾燥する工程と;を含
む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はフィールドエミッシ
ョンディスプレイ(field emission display、以下“F
ED“と称する)用エレクトロンエミッタ組成物とこれ
を利用したフィールドエミッションディスプレイ用エレ
クトロンエミッタの製造方法に係り、より詳しくは、平
面タイプのエミッタを形成するためのエレクトロンエミ
ッタ組成物と、これを利用したフィールドエミッション
ディスプレイ(Field Emission Display:FED)にお
いてカソードの役割を果たす平面タイプのエレクトロン
エミッタの製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】フィールドエミッションディスプレイ
(Field Emission Display:FED)は平板表示装置
(Flat Panel Display:FPD)の一種であり、平板表
示装置は従来の陰極線管に比べて重量及び体積が小さ
く、かつ、大画面用表示素子として適しており電力消費
が少ないという利点があるため、現在、活発な研究開発
が行われている。
【0003】このようなフィールドエミッションディス
プレイの動作を図1に基づいて説明すると次の通りであ
る。フィールドエミッションディスプレイ100は前面
プレート20、後面プレート30、前記前面プレート2
0と前記後面プレート30とを囲んで支持するための側
面隔壁40、スペーサ50から構成されており、その内
部は約1×10-7torrの真空状態に維持されてい
る。前記前面プレート20はアノードプレートともい
い、その内側面にはそれぞれの画素に必要なパルス電圧
を印加するためにITO電極60がストライプ形に形成
されており、前記ITO電極上に画像を表示するための
蛍光体パターン62が形成されている。また、前記後面
プレート30はカソードプレートともいい、その内側面
には前記前面プレート20に形成されたITO電極60
と直角方向にAg又はITO電極70が形成されてお
り、前記電極上に電子を放出するエレクトロンエミッタ
72がコーティングされている。このようなフィールド
エミッションディスプレイ100において、図示しない
駆動回路によって前記ITO電極60、70に画像信号
が印加されると、両電極の間に形成された強い電界によ
ってエレクトロンエミッタ72が励起されて電子(図示
しない)を放出し、このように放出された電子は真空状
態に維持された空間を移動して前記蛍光体パターンを励
起させることによって可視光線を発生させて画像を表示
する。
【0004】このようなフィールドエミッションディス
プレイ100を製造するためには、まず、前面プレート
20にITOをスパッタリングしてエッチングしてスト
ライプ形ITO電極60を形成し、側面隔壁40用ペー
ストを適切な間隔をおいて並行に印刷して熱処理した
後、印刷又はスピンコーティング法で前記ITO電極6
0上に蛍光膜を形成し、前記前面プレート20の端部に
封着用シーリングフリット(Sealing Frit)を塗布す
る。次いで、後面プレート30にITO又はAgをスパ
ッタリング又はスクリーン印刷法で塗布してストライプ
形ITO又はAg電極70を形成し、側面隔壁40用ペ
ーストを適切な間隔をおいて並行に印刷して熱処理した
後、前記電極70上にエレクトロンエミッタ組成物をコ
ーティングしてエレクトロンエミッタ72を形成し、後
面プレート30の端部に封着用シーリングフリットを塗
布する。
【0005】このように製造された前記前面プレート2
0と前記後面プレート30とを並行に重ねた後、適当な
圧力を加えながら熱処理して封着し、真空排気すること
でフィールドエミッションディスプレイ100を製造す
る。ここで、カソードの役割を果たすエレクトロンエミ
ッタ72は、モリブデン蒸着によるコーンタイプエミッ
タ(cone type emitter)、シリコンシャープニング(s
harpening)によるコーンタイプエミッタ、ダイアモン
ド又はDLC(Diamond Like Carbon)を使用する平面
タイプエミッタ(flat type emitter)などが使用され
ている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】モリブデンを材料とす
るコーンタイプエミッタ、即ちスピンドット(spindt)
タイプエミッタ又はシリコンを材料とするコーンタイプ
エミッタは、イオン衝撃又は残留ガスによるチップの損
傷を最少化するために高真空(約10-8torr程度)
環境が要求され、このような環境が維持されない時には
エミッタチップ(tip)の損傷によって寿命特性が低下
する。また、スパッタリング、露光、エッチングなどを
含む薄膜工程を実施しなければならないので費用が高
く、均一なエミッタを面積の大きな基板に形成すること
が難しい。
【0007】ダイアモンド又はDLCを材料とする平面
タイプエミッタを製造するためには、化学蒸着(chemic
al vapor deposition)、プラズマインヘンスド化学蒸
着(plasma enhanced chemical vapor deposition)、
レーザーエイブレーション蒸着(laser ablation depos
ition)などの方法が使用されており、これらの方法の
場合には面積の大きなエミッタを製造することが難し
く、均一なエミッタ面を提供することが難しい。また、
工程条件が複雑であり、高価な設備が要求されるなど、
作業性及び経済性においても不利な点がある。
【0008】本発明は前記問題点を解決するためのもの
であって、その目的は製造工程が簡単で大型装置の製作
が容易なフィールドエミッションディスプレイ用エレク
トロンエミッタ組成物及びこれを利用したエレクトロン
エミッタの製造方法を提供することにある。また、本発
明の他の目的は安価な厚膜工程によって高精密度の大型
エレクトロンエミッタパターンを形成することができる
フィールドエミッションディスプレイ用エレクトロンエ
ミッタ組成物及びこれを利用したエレクトロンエミッタ
の製造方法を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、本発明の特徴構成は、特許請求の範囲の欄の請求項
1から5に記載した点にある。特に、本発明は、電子放
出物質と;ポリオキシエチレンノニルフェニルエーテル
誘導体又はポリビニルピロリドンである分散剤と;シラ
ン系化合物又はコロイド性シリカであるバインダと;水
と;を含むフィールドエミッションディスプレイ用エレ
クトロンエミッタ組成物を提供するものである。
【0010】また、前記目的を達成するために本発明
は、電極が形成された後面プレート(カソードプレー
ト)上にフォトレジスト組成物を塗布して乾燥してフォ
トレジスト膜を形成する工程と;マスクを用いて前記フ
ォトレジスト膜を所定のパターンに露光、現像させる工
程と;電子放出物質、バインダ、分散剤、水を含むエレ
クトロンエミッタ組成物を前記の現像されたフォトレジ
スト膜に塗布して乾燥して電子放出物質膜を形成する工
程と;前記電子放出物質膜をエッチングしてフォトレジ
スト膜を露出させる工程と;前記の露出されたフォトレ
ジスト膜をストリッピングさせた後、洗浄及び乾燥する
工程と;を含むフィールドエミッションディスプレイ用
エレクトロンエミッタの製造方法を提供するものであ
る。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明を詳細に説明する。
本発明のエレクトロンエミッタ組成物は、グラファイト
粉末、DLC(Diamond Like Carbon)、グラファイト
シート(graphite sheet)が丸く巻かれたカーボンナノ
チューブ(Nanotube)、カーボンファイバーパウダーな
どのカーボン物質、エネルギーバンドギャップが2.7
〜4.5eVであってバンドギャップが広い物質である
ボロンニトリド(boron nitride:BN)パウダー、ア
ルミニウムニトリド(aluminium nitride:AIN)パ
ウダーからなる群から選択される1つ以上の電子放出化
合物、バインダ、分散剤、水を含む。前記ボロンニトリ
ド、アルミニウムニトリドはダイアモンドと同様に負電
子親和力(negative electron affinity:NEA)効果
によって電子を放出する物質である。
【0012】前記グラファイト粉末は粒径が0.5ない
し3μm、より好ましくは0.5〜1μmであるものを
使用するのが好ましい。通常、グラファイトは商業的に
流通するグラファイトを適正な大きさに粉砕して使用す
るので、0.5μm未満の粒径に粉砕するのは事実上難
しい。粒径が3μmを超える場合には粗いエミッタ表面
を形成するのでエミッションが不均一になるという問題
点が発生する。
【0013】また、前記電子放出物質は組成物全体の1
ないし50重量%含まれるのが好ましく、より好ましく
は5ないし30重量%含まれ、最も好ましくは10ない
し20重量%含まれる。電子放出物質の含量が1重量%
未満である場合には電子放出がほとんど行われず、50
重量%を超える場合にはエミッタ組成物の粘度が高すぎ
るために工程が容易ではない。
【0014】前記分散剤としてはポリオキシエチレンノ
ニルフェニルエーテル誘導体、ポリビニルピロリドンな
どを使用することができ、前記バインダとしてはシラン
系化合物、コロイド性シリカなどを使用することができ
る。
【0015】前記ポリオキシエチレンノニルフェニルエ
ーテル誘導体やポリビニルピロリドンはエレクトロンエ
ミッタ組成物中で電子放出物質を分散させる役割を果た
す。この分散剤の含量は組成物全体の0.01ないし2
0重量%であるのが好ましく、より好ましくは、0.5
ないし5重量%であり、最も好ましくは1ないし3重量
%である。分散剤の含量が0.01重量%未満である場
合には組成物中の電子放出物質が均一に分散されないと
いう問題点が発生し、20重量%を超える場合には電子
放出物質の電子放出が阻害されるおそれがある。
【0016】前記シラン系化合物やコロイド性シリカで
あるバインダは本発明による組成物を銀、インジウムチ
ンオキシド(ITO)などで形成したカソード電極上に
付着させる作用をする。このバインダの含量は組成物全
体の0.01ないし50重量%であるのが好ましく、よ
り好ましくは1ないし20重量%であり、最も好ましく
は1ないし5重量%である。バインダの含量が0.01
重量%未満である場合にはエレクトロンエミッタがカソ
ード電極から脱落しやすく、50重量%を超える場合に
はバインダが電子放出物質の電子放出作用を妨害するお
それがある。
【0017】本発明による組成物は分散媒として水を使
用する。ここで、水は純水を使用するのが好ましく、使
用量は組成物全体において前記電子放出物質、分散剤、
バインダの量を除いた残りの分量である。
【0018】本発明によるエレクトロンエミッタ組成物
を製造するために、電子放出物質、分散剤、純水を適正
比率で混合した後、ジルコニウムボールなどでボールミ
ルしながら約48時間攪拌し、その後、バインダを添加
して約6時間マグネチックバーで攪拌する。
【0019】このように製造したエレクトロンエミッタ
組成物を使用して図1に示されているように、後面プレ
ート30(カソードプレート)上に平面タイプエレクト
ロンエミッタ72を製造する。これを具体的に説明する
と、まず、電極が形成された後面プレート(カソードプ
レート)上にフォトレジストを塗布してから露光、現像
させてパターンを形成する。次いで、本発明によるエレ
クトロンエミッタ組成物をフォトレジストパターン上に
前面スピンコーティングした後、エッチング、ストリッ
ピングを実施してエレクトロンエミッタを完成する。
【0020】一般に、カーボンブラックを液状の油性溶
媒に分散させてスラリーを形成した後、複写機トナー用
炭素膜を形成したり黒鉛を水溶液に分散させてカソード
レイチューブ(Cathode Ray Tube:CRT)のブラック
マトリックスを形成する技術が知られているが、このよ
うなエレクトロンエミッタ組成物は多様な有機物質とバ
インダを含有しているので、これらを使用してエレクト
ロンエミッタを製造すると電子放出効率が低下したり電
子が全く放出されないという問題点がある。従って、フ
ィールドエミッションディスプレイのエミッタの製造に
使用するためのエレクトロンエミッタ組成物は電子放出
を妨害する物質を含んではならず、最小限の試薬を使用
して適切な組成比に配合することが重要であり、かつ、
製造されたエレクトロンエミッタ組成物の基板に対する
付着力が優れていなければならなく、パターニング作業
が容易に行われなければならない。
【0021】FED素子を製造するために、ガラス基板
(前面プレート)上にインジウムチンオキシド(IT
O)をスパッタリングした後、エッチングしてライン
(line)形態のアノード電極を形成する。アノード電極
上に蛍光体パターンを印刷法で形成して熱処理する。次
いで、側面隔壁及びスペーサ用ペーストを蛍光体パター
ン間に並行に印刷して熱処理することでアノード基板を
完成する。
【0022】他のガラス基板(後面プレート)上にイン
ジウムチンオキシド又は銀をスパッタリング又はスクリ
ーン印刷してライン(line)形態のカソード電極を形成
する。スクリーン印刷法を用いてカソード電極間に隔壁
及びスペーサをライン(line)形態に形成する。
【0023】前記のように製造されたエレクトロンエミ
ッタ組成物を利用してカソードの役割を果たす平面型エ
レクトロンエミッタ72をフォトリソグラフィ(photol
ithography)法によって形成するためには、まず、電極
が形成された後面プレート上にスピンコーター(Spin c
oater)を用いてフォトレジスト組成物を塗布して回転
させてフォトレジスト膜を形成した後、乾燥オーブンに
入れてフォトレジスト膜を乾燥する。次いで、フォトレ
ジスト膜が形成された基板にマスクをかぶせた後、I−
ライン超高圧水銀灯を用いて露光してから、低圧現像ノ
ズルを用いて露光されなかったフォトレジスト部位、即
ち、電極に対応した所定の領域を除去することによって
現像させる。基板を回転させて水分を除去してオーブン
で乾燥した後、スピンコーターを用いて前記エレクトロ
ンエミッタ組成物を塗布して回転させ、電子放出物質膜
を形成する。この時、エレクトロンエミッタ組成物は、
電子放出物質、分散剤としてポリオキシエチレンノニル
フェニルエーテル誘導体又はポリビニルピロリドン、バ
インダとしてシラン系化合物又はコロイド性シリカ、純
水を含む。電子放出物質膜が形成された基板を乾燥オー
ブンに入れて乾燥する。このように形成されたフォトレ
ジストパターン上の電子放出物質膜の膜厚分を薄い硫酸
溶液でエッチングし、高圧ノズルを使用して残っている
フォトレジストをストリッピング(Stripping)してパ
ターニングした後、洗浄してオーブンで乾燥して後面プ
レートを完成する。前記フォトリソグラフィ工程は前記
条件に限られず当業者の便宜に応じて多様に変形して適
用することができる。
【0024】製造されたアノード基板及びカソード基板
の端部にシールフリット(seal frit)を塗布する。シ
ールフリットが塗布されたアノード電極とカソード電極
とが互いに直交するように配置し、適当な圧力を加えて
熱処理することで封着させる。次いで、真空排気を実施
してFED素子を完成する。
【0025】このように製造されたFED素子は前面プ
レート20上に形成されたITO電極60(アノード電
極)と後面プレート30上に形成されたITO電極70
(カソード電極)との間に形成された強い電界によって
エレクトロンエミッタ72から電子を放出させる。この
電子がアノード電極60上に形成された蛍光体パターン
62を打って発光させる。この時、前記アノード電極6
0及びカソード電極70はそれぞれストライプ状で互い
に直角をなすように形成されており、ストライプ状のカ
ソード電極70及びアノード電極60の間にはスペーサ
50が形成されている。この素子はそれぞれの画素に必
要なパルス信号電圧が印加されることによって駆動され
る。
【0026】以下、本発明の理解を助けるために好まし
い実施例を提示する。しかし、下記の実施例は本発明を
より容易に理解するために提供されるものにすぎず、本
発明が下記の実施例に限定されるのではない。 〔実施例1〕粒径が約0.7μmであるグラファイト
(製造会社:Dong-won Ceramic Corporation、韓国)5
g及びポリオキシエチレンノニルフェニルエーテル誘導
体(商品名:NP1018、製造会社:Dong-nam Synth
esis Corporation、韓国)0.2gを純水30gと混合
した後、ジルコニウムボールでボールミルしながら48
時間攪拌した。この混合物にシラン(商品名:KBM6
03、製造会社:Shin-etsu Corporation、日本)0.
5gを添加して6時間マグネチックバーで攪拌してフィ
ールドエミッションディスプレイ用エミッタの形成に必
要なエレクトロンエミッタ組成物を製造した。一方、ガ
ラス基板上にインジウムチンオキシドをスクリーン印刷
してライン(line)形態のカソード電極を形成し、スク
リーン印刷法を使用してカソード電極間にスペーサをラ
イン(line)形態に形成したカソード基板を準備した。
電極が形成されたフィールドエミッションディスプレイ
の後面プレートにスピンコーター(Spin coater)を用
いてフォトレジスト組成物を塗布して回転させてフォト
レジスト膜を形成した後、乾燥オーブンを用いてフォト
レジスト膜を乾燥した。この時、使用されたフォトレジ
スト組成物は通常のネガティブタイプのフォトレジスト
組成物であって、高分子であるポリビニルピロリドン、
感光剤である4,4′−ジアゾスチルベンゼン−2,
2′−ソジウムジスルホネート、界面活性剤であるポリ
オキシエチレンオクチルフェノールエーテル、シランカ
ップリング剤であるN−(β−アミノエチル)−γ−ア
ミノプロピルトリメトキシシランを含む。次いで、フォ
トレジスト膜が形成された基板にマスクをかぶせた後、
I−ライン超高圧水銀灯を用いてフォトレジスト膜を露
光させ、低圧現像ノズルを用いて露光されなかった部位
を除去することによって現像させた。基板をスピンコー
ター上で回転させて水分を除去してからオーブンで乾燥
した後、スピンコーターを用いて前記エレクトロンエミ
ッタ組成物を塗布して回転させて電子放出物質膜を形成
した。電子放出物質膜が形成された基板を乾燥オーブン
に入れて乾燥した。このように形成された電子放出物質
膜を薄い硫酸溶液でエッチングし、高圧ノズルを用いて
残っているフォトレジスト膜をストリッピング(Stripp
ing)してパターニングした後、洗浄してオーブンで乾
燥してフィールドエミッションディスプレイの後面プレ
ートを完成した。
【0027】〔実施例2〕粒径が約0.7μmであるグ
ラファイト(製造会社:Dong-won Ceramic Corporatio
n、韓国)5g及びポリビニルピロリドン(商品名:P
VP、製造会社:BASF Corporation、米国)1gを20
gの純水と混合した後、ジルコニウムボールでボールミ
ルしながら48時間攪拌した。この混合物にコロイド性
シリカ(商品名:ST−30、製造会社:Il-san Chemi
cal Corporation、韓国)2gを添加して6時間マグネ
チックバーで攪拌してフィールドエミッションディスプ
レイ用エミッタの形成に必要なエレクトロンエミッタ組
成物を製造した。一方、ガラス基板上にインジウムチン
オキシドをスクリーン印刷してライン(line)形態のカ
ソード電極を形成し、スクリーン印刷法を使用してカソ
ード電極間にスペーサをライン(line)形態に形成した
カソード基板を準備した。電極が形成されたフィールド
エミッションディスプレイの後面プレートにスピンコー
ター(Spin coater)を用いてフォトレジスト組成物を
塗布して回転させてフォトレジスト膜を形成した後、乾
燥オーブンを用いてフォトレジスト膜を乾燥した。この
時、使用されたフォトレジスト組成物は通常のネガティ
ブタイプのフォトレジスト組成物であって、高分子であ
るポリビニルピロリドン、感光剤である4,4′−ジア
ゾスチルベン−2,2′−ソジウムジスルホネート、界
面活性剤であるポリオキシエチレンオクチルフェノール
エーテル、シランカップリング剤であるN−(β−アミ
ノエチル)−γ−アミノプロピルトリメトキシシランを
含む。次いで、フォトレジスト膜が形成された基板にマ
スクをかぶせた後、I−ライン超高圧水銀灯を用いて前
記フォトレジスト膜を露光し、低圧現像ノズルを用いて
露光されなかった部位を除去することによって現像させ
た。基板をスピンコーター上で回転させて水分を除去し
てからオーブンで乾燥した後、スピンコーターを用いて
前記エレクトロンエミッタ組成物を塗布して回転させて
電子放出物質膜を形成した。電子放出物質膜が形成され
た基板を乾燥オーブンに入れて乾燥した。このように形
成された電子放出物質膜を薄い硫酸溶液でエッチング
し、高圧ノズルを用いて残っているフォトレジスト膜を
ストリッピング(Stripping)してパターニングした
後、洗浄してオーブンで乾燥してフィールドエミッショ
ンディスプレイの後面プレートを完成した。
【0028】
【発明の効果】以上のように、エレクトロンエミッタ組
成物を使用してフィールドエミッションディスプレイの
エミッタを製作すると、第1に、電子放出が均一に行わ
れるので安価な厚膜工程でも薄膜工程と類似した良質の
電子放出効果を得ることができ、第2に、フォトレジス
ト工程を用いてエレクトロンエミッタを形成するので精
密なエミッタのパターニング(patterning)ができて工
業用モニターの製作にも応用することができ、第3に、
面積の大きなカソードの製作ができるのでフィールドエ
ミッションディスプレイ以外にも平面CRTなどの他の
平板表示装置にも応用することができるという長所があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例による組成物から製造したエ
レクトロンエミッタを含むフィールドエミッションディ
スプレイの概略断面図である
【符号の説明】
20 前面プレート 30 後面プレート 40 隔壁 50 スペーサ 60 ITO電極 62 蛍光体パターン 70 ITO電極 72 エレクトロンエミッタ 100 フィールドエミッションディスプレイ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 李 相 辰 大韓民国京畿道水原市八達區梅灘4洞(無 番地) 現代アパートメント103棟1001号 (72)発明者 金 載 明 大韓民国京畿道水原市八達區梅灘4洞(無 番地) 韓国2次アパートメント106棟205 号 (72)発明者 南 仲 祐 大韓民国京畿道水原市八達區牛満洞470- 9番地

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電子放出物質と、 ポリオキシエチレンノニルフェニルエーテル誘導体又は
    ポリビニルピロリドンである分散剤と、 シラン系化合物又はコロイド性シリカであるバインダ
    と、 水と、 を含むフィールドエミッションディスプレイ用エレクト
    ロンエミッタ組成物。
  2. 【請求項2】 前記電子放出物質は、グラファイト粉
    末、DLC(Diamond Like Carbon)、ナノチューブ(N
    anotube)、カーボンファイバーパウダー、ボロンニト
    リドパウダー、アルミニウムニトリドパウダーからなる
    群から選択される1つ以上の化合物であることを特徴と
    する請求項1に記載のフィールドエミッションディスプ
    レイ用エレクトロンエミッタ組成物。
  3. 【請求項3】 前記グラファイト粉末は、粒径が0.5
    ないし3μmである請求項2に記載のフィールドエミッ
    ションディスプレイ用エレクトロンエミッタ組成物。
  4. 【請求項4】 前記電子放出物質は組成物全体の10な
    いし20重量%、前記分散剤は1ないし3重量%、前記
    バインダは1ないし5重量%、前記水は72ないし88
    重量%含む請求項1に記載のフィールドエミッションデ
    ィスプレイ用エレクトロンエミッタ組成物。
  5. 【請求項5】 電極が形成された後面プレート(カソー
    ドプレート)上にフォトレジスト組成物を塗布して乾燥
    してフォトレジスト膜を形成する工程と、 マスクを用いて前記フォトレジスト膜を所定のパターン
    に露光、現像させる工程と、 電子放出物質、バインダ、分散剤、水を含むエレクトロ
    ンエミッタ組成物を前記の現像されたフォトレジスト膜
    に塗布して乾燥して電子放出物質膜を形成する工程と、 前記電子放出物質膜をエッチングしてフォトレジスト膜
    を露出させる工程と、 前記の露出されたフォトレジスト膜をストリッピング
    (Stripping)させた後、前記電子放出物質膜を洗浄及
    び乾燥する工程と、を含むフィールドエミッションディ
    スプレイ用エレクトロンエミッタの製造方法。
JP26998199A 1998-09-24 1999-09-24 フィールドエミッションディスプレイ用エレクトロンエミッタ組成物及びこれを利用したエレクトロンエミッタの製造方法 Expired - Fee Related JP4409003B2 (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019980039660A KR100280994B1 (ko) 1998-09-24 1998-09-24 필드 에미션 디스플레이 소자의 필드 에미터용 조성물
KR1019980039661A KR100294199B1 (ko) 1998-09-24 1998-09-24 필드에미션디스플레이소자의필드에미터제조방법
KR1999-11045 1999-03-30
KR1998-39660 1999-03-30
KR1019990011045A KR100300325B1 (ko) 1999-03-30 1999-03-30 전계 방출 디스플레이용 탄소 에미터의 제조방법
KR1998-39661 1999-03-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000100318A true JP2000100318A (ja) 2000-04-07
JP4409003B2 JP4409003B2 (ja) 2010-02-03

Family

ID=27349815

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26998199A Expired - Fee Related JP4409003B2 (ja) 1998-09-24 1999-09-24 フィールドエミッションディスプレイ用エレクトロンエミッタ組成物及びこれを利用したエレクトロンエミッタの製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6146230A (ja)
JP (1) JP4409003B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002003413A1 (en) * 2000-06-30 2002-01-10 Printable Field Emitters Limited Field electron emission materials and devices
JP2005197247A (ja) * 2004-01-09 2005-07-21 Samsung Sdi Co Ltd 電子放出素子の電子放出源形成用組成物及びそれから製造される電子放出源
JP2006182601A (ja) * 2004-12-27 2006-07-13 Sumitomo Osaka Cement Co Ltd カーボンナノチューブ含有ペーストとカーボンナノチューブ膜の製造方法及びカーボンナノチューブ膜並びに電界電子放出素子
JP2006190539A (ja) * 2005-01-05 2006-07-20 Dialight Japan Co Ltd フィールドエミッション型面状光源
JP2006209973A (ja) * 2005-01-25 2006-08-10 Shinshu Univ 電界放出電極およびその製造方法
US7201627B2 (en) 2003-07-31 2007-04-10 Semiconductor Energy Laboratory, Co., Ltd. Method for manufacturing ultrafine carbon fiber and field emission element

Families Citing this family (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6250984B1 (en) * 1999-01-25 2001-06-26 Agere Systems Guardian Corp. Article comprising enhanced nanotube emitter structure and process for fabricating article
US6989631B2 (en) * 2001-06-08 2006-01-24 Sony Corporation Carbon cathode of a field emission display with in-laid isolation barrier and support
US7449081B2 (en) * 2000-06-21 2008-11-11 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for improving the emission of electron field emitters
US6436221B1 (en) * 2001-02-07 2002-08-20 Industrial Technology Research Institute Method of improving field emission efficiency for fabricating carbon nanotube field emitters
US6486599B2 (en) * 2001-03-20 2002-11-26 Industrial Technology Research Institute Field emission display panel equipped with two cathodes and an anode
US7250569B2 (en) * 2001-04-26 2007-07-31 New York University School Of Medicine Method for dissolving nanostructural materials
JP4863599B2 (ja) * 2001-05-16 2012-01-25 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 電気抵抗を低下させた誘電体組成物
US6723299B1 (en) 2001-05-17 2004-04-20 Zyvex Corporation System and method for manipulating nanotubes
US6682382B2 (en) * 2001-06-08 2004-01-27 Sony Corporation Method for making wires with a specific cross section for a field emission display
US6663454B2 (en) * 2001-06-08 2003-12-16 Sony Corporation Method for aligning field emission display components
US6624590B2 (en) * 2001-06-08 2003-09-23 Sony Corporation Method for driving a field emission display
US6756730B2 (en) * 2001-06-08 2004-06-29 Sony Corporation Field emission display utilizing a cathode frame-type gate and anode with alignment method
US7002290B2 (en) * 2001-06-08 2006-02-21 Sony Corporation Carbon cathode of a field emission display with integrated isolation barrier and support on substrate
US7276844B2 (en) * 2001-06-15 2007-10-02 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for improving the emission of electron field emitters
US6891319B2 (en) 2001-08-29 2005-05-10 Motorola, Inc. Field emission display and methods of forming a field emission display
US7070472B2 (en) * 2001-08-29 2006-07-04 Motorola, Inc. Field emission display and methods of forming a field emission display
AU2002326082A1 (en) * 2001-08-31 2003-03-10 Element Six (Pty) Ltd Cathodic device comprising ion-implanted emitted substrate having negative electron affinity
KR100814838B1 (ko) * 2001-11-08 2008-03-20 삼성에스디아이 주식회사 전계 방출 소자의 카본 나노튜브 에미터 형성용 조성물 및그 제조 방법
KR100448479B1 (ko) * 2002-01-15 2004-09-13 엘지전자 주식회사 박막형 전계 방출 소자의 제조방법
US8145316B2 (en) 2002-04-08 2012-03-27 Ardian, Inc. Methods and apparatus for renal neuromodulation
US6777869B2 (en) * 2002-04-10 2004-08-17 Si Diamond Technology, Inc. Transparent emissive display
US6873118B2 (en) * 2002-04-16 2005-03-29 Sony Corporation Field emission cathode structure using perforated gate
US6791278B2 (en) * 2002-04-16 2004-09-14 Sony Corporation Field emission display using line cathode structure
US6747416B2 (en) * 2002-04-16 2004-06-08 Sony Corporation Field emission display with deflecting MEMS electrodes
US20040034177A1 (en) 2002-05-02 2004-02-19 Jian Chen Polymer and method for using the polymer for solubilizing nanotubes
US6905667B1 (en) 2002-05-02 2005-06-14 Zyvex Corporation Polymer and method for using the polymer for noncovalently functionalizing nanotubes
US6869753B2 (en) * 2002-10-11 2005-03-22 Agilent Technologies, Inc. Screen printing process for light emitting base layer
KR100801820B1 (ko) * 2002-11-19 2008-02-11 삼성전자주식회사 표면수식된 탄소나노튜브를 이용한 패턴 형성방법
US7012582B2 (en) * 2002-11-27 2006-03-14 Sony Corporation Spacer-less field emission display
US20040145299A1 (en) * 2003-01-24 2004-07-29 Sony Corporation Line patterned gate structure for a field emission display
US7150801B2 (en) * 2003-02-26 2006-12-19 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Process for producing cold field-emission cathodes
US7071629B2 (en) * 2003-03-31 2006-07-04 Sony Corporation Image display device incorporating driver circuits on active substrate and other methods to reduce interconnects
US20040189552A1 (en) * 2003-03-31 2004-09-30 Sony Corporation Image display device incorporating driver circuits on active substrate to reduce interconnects
TWI287940B (en) * 2003-04-01 2007-10-01 Cabot Microelectronics Corp Electron source and method for making same
US7447298B2 (en) * 2003-04-01 2008-11-04 Cabot Microelectronics Corporation Decontamination and sterilization system using large area x-ray source
JP2007516314A (ja) 2003-05-22 2007-06-21 ザイベックス コーポレーション ナノコンポジットおよびナノコンポジットに関する方法
KR20050104839A (ko) * 2004-04-29 2005-11-03 삼성에스디아이 주식회사 전자 방출원 제조 방법, 전자 방출원 및 상기 전자방출원을 구비하는 전자 방출 소자
US20060012281A1 (en) * 2004-07-16 2006-01-19 Nyan-Hwa Tai Carbon nanotube field emitter and method for producing same
US7296576B2 (en) 2004-08-18 2007-11-20 Zyvex Performance Materials, Llc Polymers for enhanced solubility of nanomaterials, compositions and methods therefor
KR101166014B1 (ko) * 2005-02-28 2012-07-19 삼성에스디아이 주식회사 전자 방출원 형성용 조성물, 이를 이용하여 제조된 전자 방출원, 및 상기 전자 방출원을 포함하는 전자 방출 소자
US8154185B2 (en) 2007-02-12 2012-04-10 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Diamondoid monolayers as electron emitters
KR100821443B1 (ko) 2007-07-16 2008-04-11 삼성전자주식회사 표면수식된 탄소나노튜브 조성물
KR100801821B1 (ko) 2007-07-16 2008-02-11 삼성전자주식회사 표면수식된 탄소나노튜브
KR20090044797A (ko) * 2007-11-01 2009-05-07 삼성에스디아이 주식회사 보론 나이트라이드 나노 튜브 페이스트 조성물, 이를이용하여 제조된 전자 방출원, 상기 전자 방출원을포함하는 전자 방출 소자, 및 상기 전자 방출 소자를적용한 백라이트 장치 및 전자 방출 디스플레이 장치
CN102664130B (zh) * 2012-05-16 2015-03-25 中山大学 一种场发射显示器封装方法
EP3933881A1 (en) 2020-06-30 2022-01-05 VEC Imaging GmbH & Co. KG X-ray source with multiple grids

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5947783A (en) * 1996-11-01 1999-09-07 Si Diamond Technology, Inc. Method of forming a cathode assembly comprising a diamond layer

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002003413A1 (en) * 2000-06-30 2002-01-10 Printable Field Emitters Limited Field electron emission materials and devices
US7201627B2 (en) 2003-07-31 2007-04-10 Semiconductor Energy Laboratory, Co., Ltd. Method for manufacturing ultrafine carbon fiber and field emission element
JP2005197247A (ja) * 2004-01-09 2005-07-21 Samsung Sdi Co Ltd 電子放出素子の電子放出源形成用組成物及びそれから製造される電子放出源
JP2006182601A (ja) * 2004-12-27 2006-07-13 Sumitomo Osaka Cement Co Ltd カーボンナノチューブ含有ペーストとカーボンナノチューブ膜の製造方法及びカーボンナノチューブ膜並びに電界電子放出素子
JP4652044B2 (ja) * 2004-12-27 2011-03-16 住友大阪セメント株式会社 カーボンナノチューブ膜の製造方法及び膜剥離強度を向上させたカーボンナノチューブ膜並びに電界電子放出素子
JP2006190539A (ja) * 2005-01-05 2006-07-20 Dialight Japan Co Ltd フィールドエミッション型面状光源
JP4691363B2 (ja) * 2005-01-05 2011-06-01 株式会社ピュアロンジャパン フィールドエミッション型面状光源
JP2006209973A (ja) * 2005-01-25 2006-08-10 Shinshu Univ 電界放出電極およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US6146230A (en) 2000-11-14
JP4409003B2 (ja) 2010-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4409003B2 (ja) フィールドエミッションディスプレイ用エレクトロンエミッタ組成物及びこれを利用したエレクトロンエミッタの製造方法
US6900066B2 (en) Cold cathode field emission device and process for the production thereof, and cold cathode field emission display and process for the production thereof
US7677942B2 (en) Method of making a plasma display panel and green sheet for forming dielectric layers of the plasma display panel
EP0686992A1 (en) Display device
US7714492B2 (en) Electron emission material and electron emission panel having the same
US7314768B2 (en) Formation method of electroconductive pattern, and production method of electron-emitting device, electron source, and image display apparatus using this
US7297469B2 (en) Method of patterning a thick-film paste material layer, method of manufacturing cold- cathode field emission device, and method of manufacturing a cold-cathode field emission display
KR100300325B1 (ko) 전계 방출 디스플레이용 탄소 에미터의 제조방법
JP2001351510A (ja) 発光素子用陽極基板及び電界発光素子
KR100290303B1 (ko) 전계방출소자
JP2002338959A (ja) 蛍光体粒子及びその製造方法、表示用パネル及びその製造方法、並びに、平面型表示装置及びその製造方法
KR20030025639A (ko) 탄소계 물질로 형성된 에미터를 갖는 전계 방출표시소자의 제조 방법
KR20050095381A (ko) 나노 팁을 포함하고 있는 고효율 플라즈마 디스플레이소자용 전면판 및 그것의 제조방법
JP4273848B2 (ja) 平面型表示装置及びその組立方法
KR100294199B1 (ko) 필드에미션디스플레이소자의필드에미터제조방법
JPH0765708A (ja) 電子放出素子並びに画像形成装置の製造方法
KR20050008721A (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 제조 방법 및 플라즈마디스플레이 패널
KR100577780B1 (ko) 전계방출 표시소자의 제조방법
US20080018226A1 (en) Electron emission source protected by protecting layer and electron emission device including the same
JPH1167070A (ja) 三極管型電界放出表示素子の製造方法
KR20070014495A (ko) 전자방출표시장치의 잔사 제거방법
JP2002208345A (ja) 冷陰極電界電子放出素子の製造方法、及び、冷陰極電界電子放出表示装置の製造方法
JP2003186206A (ja) 無機粉末含有感光性ペースト用現像液
KR20060060467A (ko) 현상액 조성물 및 이를 이용한 전자 방출 소자
JP2005285710A (ja) プラズマディスプレイパネル

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060922

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20070131

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20070205

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090624

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090707

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091007

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091027

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091111

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121120

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121120

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131120

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees