JP2000095263A - インナーシール材 - Google Patents

インナーシール材

Info

Publication number
JP2000095263A
JP2000095263A JP10288791A JP28879198A JP2000095263A JP 2000095263 A JP2000095263 A JP 2000095263A JP 10288791 A JP10288791 A JP 10288791A JP 28879198 A JP28879198 A JP 28879198A JP 2000095263 A JP2000095263 A JP 2000095263A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cap
aluminum membrane
inner seal
container
packing base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10288791A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahisa Koshidaka
正久 腰高
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TAKAKYU SANGYO KK
Original Assignee
TAKAKYU SANGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TAKAKYU SANGYO KK filed Critical TAKAKYU SANGYO KK
Priority to JP10288791A priority Critical patent/JP2000095263A/ja
Publication of JP2000095263A publication Critical patent/JP2000095263A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ノズル(或いは吸い口)が付いたキャップを
嵌めた容器の口端のアルミメンブレムによる密封と、ア
ルミメンブレムの開封後に完璧なパッキング機能が得ら
れるようにしたインナーシール材を提供する。 【解決手段】 片面側にシーラント層3を形成したアル
ミメンブレム2の他面側を、仮接着剤6を介して中央部
に透孔4を有するパッキング基材5に接着してなるイン
ナーシール材であって、キャップの内底面にシーラント
層を外側にして装填し、キャップの外面から誘導加熱装
置にて電磁波を与えて前記アルミメンブレムをシーラン
ト層を介して容器口端に接着させてシールするもので、
その後、キャップを外すと、キャップ側にはアルミメン
ブレムから離反したパッキング基材が移行し、該パッキ
ング基材は透孔を有するため、これを取り除かなくても
ノズル(吸い口)を塞ぐことがないように構成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明はノズル(吸い口)
が付いたキャップを嵌めた容器口端の密封のために使用
して好適なインナーシール材に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、インナーシール材は、片面側に
シーラント層を形成したアルミメンブレムの他面側を、
ワックス、ポリプロピレン、ポリエチレン等の仮接着剤
を介してパッキング基材に接着してなる。
【0003】前記インナーシール材はその外型が、キャ
ップの内径(容器口端の外径より若干大)と同形同大に
打ち抜かれ、該キャップの内底面にシーラント層を外に
し、キャップの側周奥部に設けたリブに係止された状態
で装填使用され、そしてキャップの外面から誘導加熱装
置にて電磁波を与えて前記アルミメンブレムを加熱させ
ると、その熱よりシーラント層が溶けて容器口端に接着
し、内容物をアルミメンブレムで密封し、流通過程を経
て消費者の手に渡るまで内容物の新鮮さを保てるように
するためのものである。
【0004】即ち、前記インナーシール材は、消費者が
キャップを外すと、容器口端に接着したアルミメンブレ
ムに対しパッキング基材が仮接着剤から離反してキャッ
プ側に移行するようになっている。
【0005】従って、キャップを外した後、容器口端に
接着しているアルミメンブレムを手指で破るか剥がせ
ば、内容物は容易に取り出せる。その後、容器内に残っ
た内容物はキャップ内底面に残っているパッキング基材
によりパッキングされることとなる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、インス
タントコーヒー、ココア、ふりかけ、青海苔などの粉状
物や細粒物とか、清涼飲料水、はちみつ、マヨネーズな
どの液状物を収容した容器のキャップであって、該キャ
ップの天井部中央に内容物を少量づつ取り出すためのノ
ズル(吸い口)が付いている場合、キャップ内底面に移
行したパッキング基材はこれを取り除かなければ、ノズ
ル(吸い口)より内容物を取り出すことが出来なかった
し、パッキング基材を取り除いたときは液漏れや湿気進
入を余儀なくされるという問題があった。
【0007】本発明は、上記のような問題点を解決する
ためのもので、ノズル(吸い口)を有するキャップを嵌
めた容器の口端のアルミメンブレムによる密封と、該ア
ルミメンブレムを開封した後に内容物を完璧にパッキン
グできるようにしたインナーシール材を提供することを
目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明は、片面側にシーラント層を形成したアルミ
メンブレムの他面側を、仮接着剤を介して中央部に透孔
を有するパッキング基材に接着してなり、キャップの内
底面にシーラント層を外側にして装填させ、キャップの
外面から誘導加熱装置にて電磁波を与えて前記アルミメ
ンブレムをシーラント層を介して容器口端に接着させて
シールする一方、該キャップを外すと、キャップ側にパ
ッキング基材がアルミメンブレムから離反して移行する
が、該パッキング基材は透孔を有するため、これを取り
除かなくてもノズル(吸い口)を塞ぐことがないように
構成した。
【0009】また、請求項2に記載の発明は、前記パッ
キング基材の中央部の透孔が、前記アルミメンブレムの
原反とパッキング基材の原反とを仮接着剤を介して接着
してなる複合シートからキャップの内径に合わせて外型
を打ち抜くときに、同時に打ち抜いてなるものであるこ
とを特徴とし、インナーシール材をキャップの内径に合
わせて具体的に打ち抜くときに、同時にパッキング基材
の中央部の透孔をも打ち抜くようにし、生産工程を省略
できるように構成した。
【0010】
【発明の実施の態様】次に、本発明の実施の態様を図1
〜図3に基づいて説明する。図1は本願インナーシール
材の一態様を拡大して示す略示的断面図、図2は本願イ
ンナーシール材の適用状態を示す断面図、図3は本願イ
ンナーシール材の作用を示す斜視図である。
【0011】本願インナーシール材1は、片面側2aに
シーラント層3を形成したアルミメンブレム2の他面側
2bを、中央部に透孔4を有するパッキング基材5に、
ワックス、ポリプロピレン、ポリエチレン等からなる仮
接着材6を介して接着してなる。
【0012】前記本願インナーシール材1は、図2の如
く、天井部中央にノズル9が設けられている容器7のキ
ャップ8の内底面にシーラント層3を外側にして装填
し、該キャップ8の側周部に設けたリブ8aに係止させ
ている。
【0013】前記ノズル9は容器7内の内容物(例え
ば、ふりかけ、青海苔などの細粒物、はちみつ、マヨネ
ーズなどの液状物)10を少量づつ取り出すためのもの
で、通常は開閉カバー9aで封緘されている。なお、外
出するときに携行する清涼飲料水の容器などのキャップ
の場合には、図示していないが、弁付きの吸い口を設け
ている場合もある。
【0014】前記本願インナーシール材1は、これが装
填されたキャップ8を内容物10が充填されている容器
7の口部にネジ込んで締め付けた後、該キャップ8の頂
面より誘導加熱装置(図示せず)により高周波を付与す
ると、アルミメンブレム2の発熱によりその片面側に形
成したシーラント層3が溶融接着して容器7の口端をシ
ールする。この状態を図2に示している。
【0015】前記本願インナーシール材1は、前述の如
くキャップ8の側周奥部に設けたリブ8aに係留されて
いるため、消費者が内容物10を取り出すためにキャッ
プ8を容器7の口部から外す方向にねじり力を加える
と、リブ8aにて本願インナーシール材1の全体が持ち
上げられるが、シーラント層3を介して容器7の口端に
しっかり接着されているアルミメンブレム2に対して仮
接着剤6を介して接着されているパッキング基材5のみ
が剥がされて持ち上げられることとなる。
【0016】即ち、容器7の口端から、図3の如くキャ
ップ8を外すと、本願インナーシール材1を構成するア
ルミメンブレム2は容器7の口端を密封したまま残り、
パッキング基材5はキャップ8内に移行することとな
る。
【0017】前記キャップ8内に移行したパッキング基
材5は、前述の如くその中央部に透孔4を設けているた
め、これを取り除かなくても前記キャップ8の天井部中
央に設けたノズル(吸い口)9を塞ぐことがないばかり
でなく、前記アルミメンブレム2を容器7口端から剥離
した後は、キャップ8内の内容物のパッキングとして機
能することとなる。
【0018】前記パッキング基材5としては合成樹脂
(ポリオレフィン系樹脂)の発泡シートを利用するとよ
い。その発泡倍率は1.2〜30倍、好ましくは1.5
〜15倍位が良く、厚さは容器7の口径にもよるが、5
00〜1200μm、好ましく700μm位が優れてい
る。
【0019】前記アルミメンブレム2の表面(パッキン
グ基材5との接合側)にはその強度を確保するため、或
いは容器口端からの剥離性を向上させるためPET樹脂
などからなる透明プラスチック膜(図示せず)をラミネ
ートしてもよい。また、適当な文字や絵柄等をプリント
してもよい。
【0020】前記本願インナーシール材1は、如何なる
方法により製造してもよいが、該パッキング基材5の透
孔4を形成する方法としては、アルミメンブレムの原反
とパッキング基材の原反とを仮接着剤を介して接着して
なる複合シートからキャップ8の内径に合わせて、本願
インナーシール材の外型を具体的に打ち抜くときに、同
時に打ち抜くようにすると、生産工程を省略できる点で
優れている。
【0021】
【発明の効果】以上の如く、本発明は、片面側にシーラ
ント層を形成したアルミメンブレムの他面側を、仮接着
剤を介して中央部に透孔を有するパッキング基材に接着
してなることを特徴としているから、吸い口或いはノズ
ルが付いたキャップを嵌めた容器口端の密封と、開封後
にパッキング基材を取り除くことなくそのままパッキン
グとして使用できるという効果を奏するものである。
【0022】また、請求項2に記載の発明は、前記パッ
キング基材の中央部の透孔が、前記アルミメンブレムの
原反とパッキング基材の原反とを仮接着剤を介して接着
してなる複合シートから外型を打ち抜くときに同時に打
ち抜いてなるものであることを特徴としているから、イ
ンナーシール材をキャップの内径に合わせて具体的に打
ち抜くときに、同時にパッキング基材の中央部の透孔を
も打ち抜くようにし、生産工程を省略できるという優れ
た効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本願インナーシール材の一態様を拡大して示す
略示的断面図である。
【図2】本願インナーシール材の適用状態を示す断面図
である。
【図3】本願インナーシール材の作用を示す斜視図であ
る。
【符号の説明】
1 本願インナーシール材 2 アルミメンブレム 3 シーラント層 4 透孔 5 パッキング基材 6 仮接着剤 7 容器 8 キャップ 8a リブ 9 ノズル(吸い口) 10 内容物
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 3E084 AA04 AA12 AB01 AB06 AB07 BA03 BA06 BA08 BA09 CA01 CB02 DA01 DB12 FA09 FD13 GA04 GB04 GB08 HA02 HB07 HC08 HC09 HD01 KB01 KB10 LA17 LB02 LB07 LC01 3J040 AA01 AA13 BA01 EA15 EA17 EA27 EA46 FA02 FA05 HA01 HA15 HA21 HA30

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 片面側にシーラント層を形成したアルミ
    メンブレムの他面側を、仮接着剤を介して中央部に透孔
    を有するパッキング基材に接着してなることを特徴とす
    るインナーシール材。
  2. 【請求項2】 前記パッキング基材の中央部の透孔が、
    前記アルミメンブレムの原反とパッキング基材の原反と
    を仮接着剤を介して接着してなる複合シートからキャッ
    プの内径に合わせて外型を打ち抜くときに、同時に打ち
    抜いてなるものであることを特徴とする請求項1に記載
    のインナーシール材。
JP10288791A 1998-09-25 1998-09-25 インナーシール材 Pending JP2000095263A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10288791A JP2000095263A (ja) 1998-09-25 1998-09-25 インナーシール材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10288791A JP2000095263A (ja) 1998-09-25 1998-09-25 インナーシール材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000095263A true JP2000095263A (ja) 2000-04-04

Family

ID=17734781

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10288791A Pending JP2000095263A (ja) 1998-09-25 1998-09-25 インナーシール材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000095263A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015151281A1 (ja) * 2014-04-04 2015-10-08 川崎重工業株式会社 ケースユニットのシール構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015151281A1 (ja) * 2014-04-04 2015-10-08 川崎重工業株式会社 ケースユニットのシール構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3951331A (en) Reclosable closure
JPH02127243A (ja) 液体を殆ど透過しないカートン、注出部を保持する装置、及びその方法
HU218873B (hu) Lezárás tartály nyílásához és lezárótárcsa
US4801037A (en) Opening/closing device for a mouth of a container and process for making the same
JPS6344635B2 (ja)
JP2004513852A (ja) 包装容器用の開封装置
JP3904751B2 (ja) インナーシール
JP2000095263A (ja) インナーシール材
JPH0848326A (ja) 容器及びその製造方法
JP3768548B2 (ja) カップ容器
EP2794418B1 (en) Closure cap with a multilayer seal disk for receptacles
JPH084441Y2 (ja) インナーシール材付きキャップ
JPH09226750A (ja) 口栓付き液体紙容器
JP2002255223A (ja) 容器の口端シール用パッキング
JPH1159720A (ja) インナーシール材
JPS6030213Y2 (ja) 簡易開放し得る容器蓋
JPH079805Y2 (ja) 容器口部密封用インナーシール材
JPH0995351A (ja) 容器の蓋
JPH0219369Y2 (ja)
JPH08175562A (ja) 易開封性カップ状容器
JPH038430Y2 (ja)
JP2000025828A (ja) インナーシール材
JPH0717502A (ja) ヒートシール方法及びヒートシーラ
JPS5855073B2 (ja) 容器の封緘機構
JPH04352638A (ja) 包装容器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050913

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080916

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090113

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090316

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090407