JP2000093098A - 炊飯米用乳化剤組成物及びこれを用いた炊飯方法 - Google Patents

炊飯米用乳化剤組成物及びこれを用いた炊飯方法

Info

Publication number
JP2000093098A
JP2000093098A JP10273272A JP27327298A JP2000093098A JP 2000093098 A JP2000093098 A JP 2000093098A JP 10273272 A JP10273272 A JP 10273272A JP 27327298 A JP27327298 A JP 27327298A JP 2000093098 A JP2000093098 A JP 2000093098A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rice
component
fatty acid
weight
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10273272A
Other languages
English (en)
Inventor
Shingo Nakamura
▲しん▼吾 中村
Yasutaka Muratsubaki
康隆 村椿
Chiaki Wada
千昭 和田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DKS Co Ltd
Original Assignee
Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd filed Critical Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd
Priority to JP10273272A priority Critical patent/JP2000093098A/ja
Publication of JP2000093098A publication Critical patent/JP2000093098A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cereal-Derived Products (AREA)
  • Emulsifying, Dispersing, Foam-Producing Or Wetting Agents (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 別途油脂を添加しなくても米飯の艶を損なわ
ずに、しかも何等繁雑な操作を行わずに米飯のほぐれ性
改良を行わしめる炊飯用乳化剤組成物を提供すること。 【解決手段】 (A)HLB値10以上のショ糖脂肪酸
エステル、(B)グリセリン脂肪酸エステル、有機酸モ
ノグリセリド、ポリグリセリン脂肪酸エステル、ソルビ
タン脂肪酸エステル、レシチンからなる群より選ばれた
少なくとも一種、(C)食用油脂および(D)糖類化合
物を含有するO/W乳化液であって前記(A)成分10
0重量部に対して前記(B)成分0〜100重量部、更
にこれら乳化剤成分(A成分とB成分)100重量部に
対し前記(C)成分が100〜500重量部が配合され
るO/W乳化液を調製しこれを噴霧乾燥して得られる炊
飯用乳化剤組成物であり、前記(A)成分、前記(B)
成分および前記(C)成分よりなる総成分が10〜60
重量%、前記(D)成分90〜40重量%よりなること
を特徴とする炊飯用乳化剤組成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は炊飯用乳化剤組成
物、及びこれを用いた炊飯方法に関し、詳しくは、炊飯
時に添加し、別途油脂を添加することなく米飯粒のほぐ
れ性や艶を向上させる炊飯用乳化剤組成物、及びこれを
用いた炊飯方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、レトルトや冷凍のピラフ、炒飯、
チキンライス、おこわ等の加工米飯の製造においては、
米飯粒同士が結着するといった問題や油脂が均一に分散
しないなどの問題点があった。
【0003】このような問題点を解決する方法として過
去にいくつか提案された。例えば、 乳化剤(界面活性剤)を使用する方法(特公昭60−
8103号公報) 油脂を添加する場合においてO/W型エマルションと
する方法(特開昭60−49754号公報、特開平1−
262762号公報) 油脂に乳化剤を添加する方法(特開平3−17594
0号公報、特開平7−298843号公報)が提案され
た。
【0004】しかしながら、上記の場合、米飯のほぐ
れ性を改善する油脂の添加について何等触れられておら
ず、また乳化剤を使用する上で当該乳化剤を一旦水に溶
解し調製する必要があった。
【0005】ところで、日本で認可されている乳化剤は
水に難溶なものが多く、水溶液を調製するためには加熱
などの操作が必要なため、製造工程の改良が迫られる。
また、油脂を加えず、乳化剤を添加して炊飯した場合、
乳化剤は浸透力が強いため、炊き上がった米飯の表面を
著しく傷つけ、結果的には米飯の艶が全く無くなってし
まう等、実用上の問題点が生じた。ほぐれ性および艶の
付与の為には別途油脂を添加する必要もあった。
【0006】の方法のようにエマルションとした場
合、エマルション自体の経時的な安定性や腐敗の防止な
ど、解決しなければならない問題点が多々あった。
【0007】の油脂に乳化剤を添加するという方法の
場合、用いる乳化剤は油溶性のものが主体となる。つま
り、HLB値の低い乳化剤である。ところが炊飯に油脂
を用いる場合、水に油脂を分散させるため、低HLB値
の乳化剤では、該当するO/W型乳化力が不足する。し
たがって、油脂に乳化剤を添加する方法では、油脂がま
んべんなく米飯にいき渡らず、期待した効果が得られな
かった。
【0008】このように、従来技術では、米のほぐれ性
改良や、米飯の艶において満足した結果を与えていなか
った。
【0009】[発明の目的]本発明の目的は、別途油脂
を添加することなく米飯の艶を損なわずに、しかも何等
繁雑な操作を行わずに米飯のほぐれ性改良を行わしめる
炊飯用乳化剤組成物およびこれを用いた炊飯方法を提供
するところにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の炊飯用乳
化剤組成物は、 (A)HLB値10以上のショ糖脂肪酸エステル (C)食用油脂、及び (D)糖類化合物を含有する水中油型乳化液を噴霧乾燥
して得られるものである。
【0011】請求項2記載の炊飯用乳化剤組成物は、請
求項1記載の組成物において、前記水中油型乳化液中
に、さらに(B)グリセリン脂肪酸エステル、有機酸モ
ノグリセリド、ポリグリセリン脂肪酸エステル、ソルビ
タン脂肪酸エステルおよびレシチンからなる群より選ば
れた少なくとも1種を含有するものである。
【0012】請求項3記載の炊飯用乳化剤組成物は、請
求項1または2に記載の組成物において、前記(A)成
分100重量部に対する前記(B)成分の配合割合が0
〜100重量部であり、前記(A)成分と前記(B)成
分の合計100重量部に対する前記(C)成分の配合割
合が100〜500重量部である。
【0013】請求項4記載の炊飯用乳化剤組成物は、請
求項1〜3のいずれか1項に記載の組成物において、前
記(A)(B)及び(C)成分10〜60重量%に対す
る前記(D)成分の配合割合が90〜40重量%である
ものである。
【0014】請求項5記載の炊飯方法は、請求項1〜4
のいずれか1項に記載の炊飯米用乳化剤組成物を米に加
えて炊飯する方法であって、前記(A)成分と(B)成
分の合計量の添加割合を米に対して0.05〜2.0重
量%として炊飯することを特徴とする方法である。
【0015】
【発明の実施の形態】(A)成分 本発明に使用する(A)成分であるショ糖脂肪酸エステ
ルは、HLB値が10以上のものである。ショ糖脂肪酸
エステルのHLB値が10未満であると乳化力が不足
し、期待する性能が得られない。
【0016】構成する脂肪酸は炭素数が12〜22の飽
和脂肪酸または不飽和脂肪酸あるいはこれらの混合物が
挙げられる。
【0017】(B)成分 本発明の(B)成分は、グリセリン脂肪酸エステル、有
機酸モノグリセリド、ポリグリセリン脂肪酸エステル、
ソルビタン脂肪酸エステル、レシチンからなる群より選
ばれた少なくとも一種を示す。
【0018】グリセリン脂肪酸エステル(モノグリセリ
ド)は、グリセリンと脂肪酸のモノエステルであり、脂
肪酸は炭素数が12〜22の飽和脂肪酸または不飽和脂
肪酸あるいはこれらの混合物が挙げられる。
【0019】有機酸モノグリセリドは、前述のモノグリ
セリドにさらに有機酸がエステル結合したものであり、
乳酸モノグリセリド、クエン酸モノグリセリド、コハク
酸モノグリセリド、ジアセチル酒石酸モノグリセリドな
どが挙げられる。
【0020】ポリグリセリン脂肪酸エステルは、平均重
合度が3〜10のポリグリセリンに脂肪酸がエステル結
合したものである。構成する脂肪酸は炭素数が12〜2
2の飽和脂肪酸または不飽和脂肪酸あるいはこれらの混
合物が挙げられる。
【0021】ソルビタン脂肪酸エステルは、ソルビタン
やソルビットまたはソルビドと脂肪酸がエステル結合し
たものである。構成する脂肪酸は炭素数が12〜22の
飽和脂肪酸または不飽和脂肪酸あるいはこれらの混合物
が挙げられる。
【0022】レシチンとは、ホスファチジルコリン、ホ
スファチジルエタノールアミン、ホスファチジルイノシ
トール、ホスファチジン酸、ホスファチジルセリンなど
のリン脂質の混合物である。レシチンには、油脂を含ん
だクルードレシチンや溶剤により精製した高純度レシチ
ンおよびそれらに酵素処理を施したリゾレシチン等があ
るがいずれも用いることができる。
【0023】(C)成分 本発明の(C)成分は食用油脂である。食用油脂として
はコーン油、大豆油、菜種油、パーム油、パーム核油、
サフラワー油等の植物油あるいは豚脂、牛脂、魚油など
の動物油またはこれらの油脂の水素添加油、エステル交
換油等あるが、これらは単独あるいは混合しても用いる
ことができる。
【0024】(D)成分 本発明の(D)成分は糖類化合物である。糖類化合物と
しては、果糖、ぶどう糖、などの単糖類、ショ糖、乳糖
などの二糖類、デキストリンなどの多糖類およびソルビ
ットなどの糖アルコールなどが挙げられる。これらは、
一種類を単独で用いてもよいし、二種類以上を混合して
用いてもよい。
【0025】その他、配合割合など 前記(B)成分の配合割合は、前記(A)成分100重
量部に対し0〜100重量部である。
【0026】(B)成分の配合割合は100重量部を超
えると乳化力が不足し、ほぐれ性が極端に悪くなるな
ど、期待した性能が得られない。なお、配合した方が乳
化力、ほぐれ性とも向上する。
【0027】また、本発明における乳化剤組成物の乳化
剤成分(A成分とB成分)と食用油脂(C成分)の配合
比率は、乳化剤成分100重量部に対し、前記(C)成
分が100〜500重量部であることが望ましい。
(C)成分が100重量部を下回ると米飯のほぐれ性に
必要な油脂の量が少なすぎて所望の効果が期待できな
い。また、(C)成分が500重量部を超えるとO/W
乳化に必要な乳化剤成分の量が総体的に低くなり、均一
な乳化が難しくなる。
【0028】更に前記(A)成分、前記(B)成分およ
び前記(C)成分よりなる総成分に対する前記(D)成
分の配合比率は、(A+B+C)成分が10〜60重量
%、(D)成分90〜40重量%であることが望まし
い。(A+B+C)成分が10重量%を下回ると、炊飯
時に添加する乳化剤組成物の量を増やさねばならず、コ
ストが上昇し、食感の上でも不利になる傾向にある。ま
た、(A+B+C)成分が60重量%を超えると、粉末
化や顆粒化が困難になる可能性がある。
【0029】本発明では、乳化剤成分が生米に対して
0.05〜2.00重量%添加されるように乳化剤組成
物が使用されることが好ましい。乳化剤成分が0.05
重量%未満の場合、油脂の分散が不十分となる傾向にな
り、また2.00重量%を超えるとコストが上昇し、ま
た乳化剤によって風味が損なわれやすくなる。
【0030】本発明による乳化剤組成物は、炊飯時加え
る水に分散させて用いるのがよいがこれに限るものでは
ない。本発明にかかる加工米飯原料の米は品種を問わな
い。
【0031】また、本発明にかかる加工米飯には魚介
類、畜肉、野菜、スパイス、調味液などを自由に併用す
ることができる。
【0032】
【作用】本発明者らは加工米飯に対する乳化剤および油
脂の作用を鋭意検討した結果、高HLB値乳化剤が優れ
たO/W乳化能を有すること、油脂は別添するよりも乳
化剤によって予めO/W乳化を行った後、公知の方法で
噴霧乾燥し、炊飯時に供した方が優れた効果を与えるこ
と、当該噴霧乾燥物(粉末状物あるいは顆粒状物)が、
水に対して優れた分散性を与えること、を確認した。
【0033】本発明による乳化剤製剤は、乳化剤成分と
して、HLB値が10以上のショ糖脂肪酸エステルが必
須であり、またショ糖脂肪酸エステルと混合することに
より、全体のHLBが若干低下する場合があるものの、
配合することにより乳化力が相乗的に向上する乳化剤を
組み合わせたものである。また、これら乳化剤成分を用
いて油脂をO/W乳化して供する方が、別途油脂を添加
するよりもはるかに米飯のほぐれ性改良効果を与えるこ
とを見い出した。
【0034】更に、これらO/W乳化物を糖類化合物と
混合し、分散液とした後、噴霧乾燥して得られる乳化剤
組成物が水に対する分散性に優れるとともに、炊飯時に
添加することにより、米飯のほぐれ性向上に有効である
ことを見い出し、その実用的な添加量の範囲を見い出し
た。
【0035】
【実施例】以下、本発明の一実施例を挙げるが本発明は
これによって限定されるものではない。
【0036】1.乳化剤組成物の調製例 下記[表1]に記載の乳化剤成分(A成分+B成分)、
油脂(C成分)および糖類化合物(D成分)を同表に記
載した割合並びに方法で以て配合して調製し、合計10
0重量部の混合物を得た。この混合物100重量部に対
し、水を150重量部の割合で加え、加湿しつつ撹拌し
分散液を調製した。この分散液を回転円盤(アトマイザ
ー:10,000rpm)上に滴下し、霧化しつつ15
0℃の温風を送り込み噴霧乾燥処理を行い、粉末状の乳
化剤組成物を得た。
【0037】
【表1】
【0038】2.炊飯 国産米(こしひかり)1kgを洗米し、全体の水の量が
米に対して1.3倍になるように水を加えた。これに、
上記の調製例で得られた乳化剤組成物を乳化剤成分(A
成分+B成分)が米に対して下記[表2][表3]に記
載の割合となる量を加え、緩く撹拌した。また、比較例
2では油脂も別添して供した。そして、市販の電気炊飯
器を用いて炊飯した。炊飯後、バットにあけて粗熱を取
り、25℃まで冷却した。
【0039】
【表2】
【表3】
【0040】3.評価方法 得られた飯を下記(1)〜(3)の項目を以て評価し
た。 (1)ほぐれ性:25℃まで冷却した飯の表面部を除去
し、内側の飯を評価試料とした。試料を秤量し、目開き
25mmのふるいに載せ振とうし、ふるいを通過する量
を秤り、通過率をほぐれ性とみなした。 (2)外観:艶の有無を観察した。 (3)食感:10名のパネラーで飯の油っぽさ、異味の
有無などを総合的に判断した。 なお、(2)および(3)の評価は5段階で行い、乳化
剤組成物や油脂を添加せずに炊飯したものを基準3とし
た。数値の大きいものほど良好である。
【0041】4.評価結果 結果を[表2][表3]に併記する。
【0042】
【発明の効果】本発明により、別途油脂を添加しなくて
も米飯の艶を損なわずに、しかも何等繁雑な操作を行わ
ずに米飯のほぐれ性改良を行わしめる炊飯米用乳化剤組
成物およびこれを用いた炊飯方法を提供することができ
る。
フロントページの続き Fターム(参考) 4B023 LC05 LK05 LK06 LL04 LP11 4D077 AB08 AB20 AC03 BA04 BA07 BA15 CA03 CA12 DC02Y DC02Z DC17Y DC17Z DC27Z DC28Z DC33Y DC34Y DC35Y DC36Y DC68Y DD36Z DE02Y DE09Y

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(A)HLB値10以上のショ糖脂肪酸エ
    ステル (C)食用油脂、及び (D)糖類化合物を含有する水中油型乳化液を噴霧乾燥
    して得られる炊飯米用乳化剤組成物。
  2. 【請求項2】前記水中油型乳化液中に、さらに(B)グ
    リセリン脂肪酸エステル、有機酸モノグリセリド、ポリ
    グリセリン脂肪酸エステル、ソルビタン脂肪酸エステル
    およびレシチンからなる群より選ばれた少なくとも1種
    を含有することを特徴とする請求項1記載の組成物。
  3. 【請求項3】前記(A)成分100重量部に対する前記
    (B)成分の配合割合が0〜100重量部であり、 前記(A)成分と前記(B)成分の合計100重量部に
    対する前記(C)成分の配合割合が100〜500重量
    部であることを特徴とする請求項1または2に記載の組
    成物。
  4. 【請求項4】前記(A)(B)及び(C)成分10〜6
    0重量%に対する前記(D)成分の配合割合が90〜4
    0重量%である請求項1〜3のいずれか1項記載の組成
    物。
  5. 【請求項5】請求項1〜4のいずれか1項に記載の炊飯
    米用乳化剤組成物を米に加えて炊飯する方法であって、
    前記(A)成分と(B)成分の合計量の添加割合を米に
    対して0.05〜2.0重量%として炊飯することを特
    徴とする炊飯方法。
JP10273272A 1998-09-28 1998-09-28 炊飯米用乳化剤組成物及びこれを用いた炊飯方法 Pending JP2000093098A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10273272A JP2000093098A (ja) 1998-09-28 1998-09-28 炊飯米用乳化剤組成物及びこれを用いた炊飯方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10273272A JP2000093098A (ja) 1998-09-28 1998-09-28 炊飯米用乳化剤組成物及びこれを用いた炊飯方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000093098A true JP2000093098A (ja) 2000-04-04

Family

ID=17525536

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10273272A Pending JP2000093098A (ja) 1998-09-28 1998-09-28 炊飯米用乳化剤組成物及びこれを用いた炊飯方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000093098A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003284515A (ja) * 2002-03-29 2003-10-07 Nisshin Oillio Ltd 炊飯用乳化組成物
JP2003310183A (ja) * 2002-04-19 2003-11-05 Showa Sangyo Co Ltd 米飯用添加剤および米飯の製造方法
JP2013051916A (ja) * 2011-09-02 2013-03-21 Kao Corp 炊飯用添加剤
JP2014209887A (ja) * 2013-04-19 2014-11-13 日清オイリオグループ株式会社 炊飯用油脂組成物、ご飯及びその製造方法、並びに加工食品

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003284515A (ja) * 2002-03-29 2003-10-07 Nisshin Oillio Ltd 炊飯用乳化組成物
JP2003310183A (ja) * 2002-04-19 2003-11-05 Showa Sangyo Co Ltd 米飯用添加剤および米飯の製造方法
JP2013051916A (ja) * 2011-09-02 2013-03-21 Kao Corp 炊飯用添加剤
JP2014209887A (ja) * 2013-04-19 2014-11-13 日清オイリオグループ株式会社 炊飯用油脂組成物、ご飯及びその製造方法、並びに加工食品

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3381745B2 (ja) 調理用油脂
JPH0614711A (ja) 加熱調理用油脂組成物
JP3174875B2 (ja) 炊飯用乳化剤組成物、及びこれを用いた炊飯方法
JP3376679B2 (ja) フライ用バッター液の品質改良法
JP2000093098A (ja) 炊飯米用乳化剤組成物及びこれを用いた炊飯方法
JP2018157779A (ja) バッター液用粉末油脂組成物
JP3519219B2 (ja) 炒め物用調味料
JP3376442B2 (ja) 米飯用の結着防止剤
JP3148146B2 (ja) 揚げ物用衣改良剤、該含有物、および揚げ物の製造方法
JP5325051B2 (ja) 炊飯用油脂組成物及びこれを用いて得られる炒飯並びに炒飯の製造方法
JPS62100258A (ja) 辛味性食品の風味改善剤
JP2001275590A (ja) 冷凍米飯用改質剤組成物
JPH06181687A (ja) 加熱調理用油脂組成物
JPH06276938A (ja) レトルト穀物食品用バラケ剤
JP2785156B2 (ja) 米飯用添加剤
JP3511115B2 (ja) パン粉用乳化剤製剤、及びその製造方法
JP2793512B2 (ja) 揚げ物用衣材
JP3034645B2 (ja) 蒸煮処理後の澱粉食品の表面コーティング用油脂組成物
JP2008017768A (ja) 揚げ物の製造方法及びこれにより得られる揚げ物
JPH08298928A (ja) 冷凍揚げ物食品調製用油脂組成物及びこれで揚げた食品
JP2568462B2 (ja) 油脂組成物
JPS63233761A (ja) 乳化油脂含有醤油の製造法
JPS62181738A (ja) 鉄板焼き用油
JP7427478B2 (ja) 乳化粉末の製造方法
JP2920742B2 (ja) 冷凍再加熱してもソフト感を有する卵加工食品