JP2000091838A - 合成樹脂トランス反射器の製造方法 - Google Patents

合成樹脂トランス反射器の製造方法

Info

Publication number
JP2000091838A
JP2000091838A JP11247737A JP24773799A JP2000091838A JP 2000091838 A JP2000091838 A JP 2000091838A JP 11247737 A JP11247737 A JP 11247737A JP 24773799 A JP24773799 A JP 24773799A JP 2000091838 A JP2000091838 A JP 2000091838A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reflector
transformer
synthetic resin
conductive material
carrier film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11247737A
Other languages
English (en)
Inventor
Ronald A Vandendolder
ロナルド・エー・バンデンドルダ
Kenneth R Wood
ケネス・アール・ウッド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Millitech Corp
Original Assignee
Millitech Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Millitech Corp filed Critical Millitech Corp
Publication of JP2000091838A publication Critical patent/JP2000091838A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14827Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles using a transfer foil detachable from the insert
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14778Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles the article consisting of a material with particular properties, e.g. porous, brittle
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q15/00Devices for reflection, refraction, diffraction or polarisation of waves radiated from an antenna, e.g. quasi-optical devices
    • H01Q15/14Reflecting surfaces; Equivalent structures
    • H01Q15/141Apparatus or processes specially adapted for manufacturing reflecting surfaces
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q19/00Combinations of primary active antenna elements and units with secondary devices, e.g. with quasi-optical devices, for giving the antenna a desired directional characteristic
    • H01Q19/10Combinations of primary active antenna elements and units with secondary devices, e.g. with quasi-optical devices, for giving the antenna a desired directional characteristic using reflecting surfaces
    • H01Q19/18Combinations of primary active antenna elements and units with secondary devices, e.g. with quasi-optical devices, for giving the antenna a desired directional characteristic using reflecting surfaces having two or more spaced reflecting surfaces
    • H01Q19/19Combinations of primary active antenna elements and units with secondary devices, e.g. with quasi-optical devices, for giving the antenna a desired directional characteristic using reflecting surfaces having two or more spaced reflecting surfaces comprising one main concave reflecting surface associated with an auxiliary reflecting surface
    • H01Q19/195Combinations of primary active antenna elements and units with secondary devices, e.g. with quasi-optical devices, for giving the antenna a desired directional characteristic using reflecting surfaces having two or more spaced reflecting surfaces comprising one main concave reflecting surface associated with an auxiliary reflecting surface wherein a reflecting surface acts also as a polarisation filter or a polarising device
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0003Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds having particular electrical or magnetic properties, e.g. piezoelectric
    • B29K2995/0005Conductive
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49016Antenna or wave energy "plumbing" making

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Aerials With Secondary Devices (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 反射グリッドの精度が高いトランス反射器を
製造するのに、容易に実現できるトランス反射器の新規
な製造方法を提供する。 【解決手段】 合成樹脂キャリヤフィルム40の一表面
40aに、間隔を置いて平行に並ぶ導電材からなる多数
のストライプ16を付着する工程と、トランス反射器の
所望の凹状の内曲面12を画定する第1の成形型半体2
4の表面にフィルム40を置く工程と、フィルム40
に、フィルム40との間に間隔を置いて、トランス反射
器の所望の凸状の外曲面14を画定して前記第1の成形
型半体24とともに成形用空洞28を設ける第2の成形
型半体26を組み合わせる工程と、流動性合成樹脂を前
記成形用空洞28に導入して前記凹状の内曲面12に配
設された前記多数の平行なストライプ16を有する所望
のトランス反射器要素10を形成する工程とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、レーダおよびマイ
クロ波用のアンテナで使用されるトランス反射器(trans
reflector)に関し、特に合成樹脂から精度の高いトラン
ス反射器を製造する方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】トランス反射器は、レーダおよびマイク
ロ波の設備で利用されるアンテナに広く用いられ、特定
の偏波の反射器として作用する。一般に、そのような反
射器は、その凹状の表面に、反射器に入射する波の周波
数によって決まる狭い間隔に平行な細いワイヤが配設さ
れたグリッドを有する凹凸形状構造である。このグリッ
ドは電磁放射線の偏光子として作用し、前記凹状表面は
その偏光がワイヤに平行である放射線の成分の集中反射
器として機能する。
【0003】1971年4月13日に特許されたメイら
(May et al) の米国特許第 3,574,258号は、合成樹脂シ
ート材料の表面にワイヤのグリッドを固定してから、そ
れを変形して、所望の凹凸形状を提供することによって
製造されるトランス反射器を開示している。1960年
3月22日に特許されたルゼ(Ruze)の米国特許第 2,93
0,039号は、合成プラスチック本体に細かく分けたワイ
ヤを埋め込んだ高周波アンテナを開示している。196
7年9月5日に特許されたダモンテら(Damonte el al)
の米国特許第 3,340,535号は、ワイヤを合成樹脂の層の
間に埋め込んだアンテナを開示している。1990年6
月26日に特許されたチャンら(Chang et al) の米国特
許第 4,937,425号は、基板を有機金属化合物で被覆して
から高強度集束光によってこの被膜を熱分解させて導電
グリッドを形成することにより、トランス反射器を製造
する。1995年10月3日に特許されたフゲニンら(H
uguenin et al)の米国特許第5,455,589号は、レンズに
誘電体層を積層させてから、その誘電体層上に金属グリ
ッドを形成してトランス反射器を製造することを記載し
ている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来試みられ、かつ用
いられきた技術は、面倒で困難なワイヤの整列、もしく
は狭い間隔のグリッドの変形、または金属を除去して細
かい間隔の導体のグリッドを残す面倒な技術が必要であ
った。しかしながら、トランス反射器が最適に動作する
には、導電性の線はそれぞれ平行で、小さい間隔は均一
であることが重要である。このような手順で正確な整列
および間隔をとることは困難で、このような手順では十
分な精度を達成するためのコストは極めて高い。
【0005】そこで、本発明は、反射グリッドの精度が
高いトランス反射器を製造するのに、容易に実現できる
トランス反射器の新規な製造方法を提供することを目的
とする。本発明は、また、比較的簡単で経済的なトラン
ス反射器を形成する方法を提供することを目的とする。
本発明の別の目的は、多数の狭い間隔の金属の細線がト
ランス反射器の合成樹脂体に堅固に接着された新規なト
ランス反射器を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、本発明のトランス反射器製造方法は、合成樹脂キャ
リヤフィルムの一表面に、間隔を置いて平行に並ぶ導電
材からなる多数のストライプを付着する。このフィルム
を、トランス反射器の凹状の内曲面を画定する第1の成
形型半体の表面に置く。このフィルムに、フィルムとの
間に間隔を置いて、トランス反射器の所望の凸状の外曲
面を画定して前記第1の成形型半体とともに成形用空洞
を設ける第2の成形型半体を組み合わせる。流動性合成
樹脂を前記成形用空洞に導入して前記凹状の内曲面に配
設された前記多数の平行なストライプを有する所望のト
ランス反射器要素を形成する。
【0007】前記導電材ストライプを前記トランス反射
器要素上に残したまま、前記トランス反射器要素から前
記合成樹脂キャリヤフィルムを取り除く。各ストライプ
は、狭い間隔を置いた前記導電材からなる多数の平行な
線を備え、この線は、金属付着物である。
【0008】好ましくは、キャリヤフィルムの樹脂はポ
リエステル、ポリエチレンテレフタレート、ポリカーボ
ネート、塩化ビニル、ポリイミドからなる一群から選ば
れる。トランス反射器の本体を形成する流動性合成樹脂
は、好ましくは、ポリエステル、ポリメチルペンテン、
ポリアクリレート、スチレンインターポリマ、ポリカー
ボネート、ポリメチルメタクリレート、ABS、ポリエ
チレンテレフタレートおよびポリブチレンテレフタレー
トからなる一群から選ばれた低損失で、低誘電率のポリ
マである。トランス反射器要素は外周がほぼ円形状のも
のとするのが望ましい。
【0009】一般に、トランス反射器要素は、保持要素
とともに組み立て、保持要素は、好ましくは、トランス
反射器要素の外周部と係合するリングである。
【0010】一実施形態において、導電材は金属を物理
的に蒸着してキャリヤフィルムに付着させる。別の実施
形態では、導電粒子が含まれたインクをキャリヤフィル
ムに印刷する。
【0011】
【発明の実施の形態】図1〜図5において、本発明の方
法によって製造されるトランス反射器要素10は、凸状
の外表面(外曲面)14と、間隔を置いた多数の平行な
導電材のストライプ16が形成された凹状の内表面(内
曲面)12とを有する。図1に示すように、トランス反
射器要素10は、外周がほぼ円形状であって、つまり、
外表面14および内表面12とが終端している端面10
bは、円形ループ状である。図2に示すように、ストラ
イプ16は、狭い間隔を置いた多数の平行な線18から
成る。
【0012】図6〜図9に示すように、保持環(保持要
素)20がトランス反射器10の縁部10cに固定され
ている。保持環20は、反射器要素10を使用時に保持
するものであり、反射器要素10の内表面12における
外周部12aに、保持環20の底部20aが係合する。
保持環20の反射器要素10に対する固定は、超音波も
しくはスピン溶接、または接着剤によって行うことがで
きる。また、反射器要素10または保持環20のいずれ
か一方に突起部を設けて、他方にこの突起部に嵌合する
嵌合孔を設けてもよい。
【0013】図10の実施形態に示すように、保持環2
0aは、トランス反射器本体10aの周りのフランジ2
1aに一体的に型成形されてもよい。
【0014】次に、トランス反射器の製造方法を説明す
る。図11において、まず、剥離材の層42を合成樹脂
のキャリヤフィルム40のロール上に被覆する。次に、
導電材のパターン44を剥離材の層42上に被覆する。
これによって、移送フィルム22に、間隔を置いた多数
の線18(図2)が設けられる。パターン44を覆う形
で、接着性被膜45が存在する。このようにして、トラ
ンス反射器10が、容易に製造される。以上が、合成樹
脂のキャリヤフィルム40の一主面40aに、間隔を置
いて平行に並ぶ導電材からなる多数のストライプを付着
する工程である。
【0015】図12に示すように、成形型半体24,2
6の間で供給ロール23から巻取ロール25へ移送フィ
ルム22を供給する。成形型半体24は凸状の表面を有
し、成形型半体26は凹状の表面を有する。ここで、成
形型半体(第1の成形型半体)24の凸状の表面は、ト
ランス反射器の所望の凹状の内曲面を画定するものであ
り、成形型半体(第2の成形型半体)26の凹状の表面
は、トランス反射器の凸状の外曲面を画定するものであ
る。したがって、これら2つの成形型半体24,26に
よって、1つの成形用空洞28が設けられる。キャリヤ
フィルム40の一主面40a(図11)に形成されたグ
リッドパターン44が成形用空洞28に対面するよう
に、移送フィルム22を成形型半体24,26の間に供
給し、移送フィルム22を成形型半体24の凸状の表面
に逆らって締め付ける。この状態で、射出成形機30か
らノズル32を通して、溶融した流動性のある樹脂を、
移送フィルム22に向かって、成形用空洞28内に導入
する。
【0016】次に、成形型半体24,26を開き、トラ
ンス反射器要素を取り外すと、導電材のパターンは、接
着性被膜45(図11)のために、トランス反射器要素
の凹状の内表面12(図4)に移される。その後、剥離
材42とともに、キャリヤフィルム40をトランス反射
器要素から剥離する。
【0017】保持環20(図9(a))を有することが
望まれ、かつ、保持環20が本体部分10a(図9
(b))と一体に形成されていなければ、別工程で別体
の環をトランス反射素子に固定する。
【0018】移送フィルム22(図11)を、グリッド
を画定し提供する手段として用いることによって、金属
粒子が含まれた導電性のインクを用いる印刷プロセス
で、またはマスクを介する金属の蒸着で、高い精度で導
電性金属のストライプを形成することができる。印刷や
蒸着の精密な手順は産業上周知であり、グリッド線を形
成するのに容易に適用される。剥離材の層上に付着され
た導電性のストライプは、このストライプに押圧されて
型成形される合成樹脂に容易に移される。例えば、合成
樹脂によって提供される金属ストライプへの結合は、本
発明の目的に叶うだけ十分強いが、望ましくは、金属層
上に本体の樹脂と相容性の接着剤層を設けて結合を強化
する。この接着剤層は、層に向かって流れる熱い樹脂に
よって活性化され、トランス反射器本体の樹脂と金属ス
トライプの間に高度の結合を作り出す。
【0019】図12において、移送フィルム22上のパ
ターン44(図11)の成形用空洞28に対する位置合
わせは、フィルムの端部に沿って作られた開口、または
電子センサによって容易に検出できるマークのような形
成物を設けることによって、自動的に容易に実行でき
る。
【0020】線18(図2)の幅および間隔は、許容度
±0.001インチで、0.005インチと小さいものから、1イ
ンチよりも大きいものの範囲とすることができる。
【0021】好ましいキャリヤフィルム40は、厚み0.
002〜0.007インチのポリエチレンテレフタレートである
が、他に、金属被覆が可能なフィルムである、ポリカー
ボネート、塩化ビニル、ポリイミドおよびポリエステル
を使用できる。
【0022】トランス反射器の本体を形成する熱可塑性
樹脂には、ポリカーボネート、ポリメチルメタクリレー
ト、ABS、ポリエチレンテレフタレートおよびポリブ
チレンテレフタレートが含まれる。高融点処理(enginee
ring) 樹脂は本プロセスでの使用には望ましくない。
【0023】トランス反射器本体の湾曲は、深さを1/
2インチから2インチの範囲とすることができ、この範
囲で良好な前記位置合わせを得ることができ、移送フィ
ルム上の導電線のパターンが変形するのを防止できる。
しかし、直径は、用いる射出成形機の容量によってのみ
制限される。
【0024】
【発明の効果】発明の実施の形態および図面から明らか
なように、本発明の方法は、極めて効果的であって、狭
い間隔を置いた平行に並ぶ細い線において、高い精度が
得られる。導電線をトランス反射器の合成樹脂本体に移
して、型成形プロセスの一部として良好な結合が得られ
る。その結果、比較的低コスト、および高い正確さでト
ランス反射器を製造することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の方法にしたがって製造されたトランス
反射器要素の底面図である。
【図2】図1にAで示した表面部分の拡大図である。
【図3】図1のトランス反射器の側面図である。
【図4】図1の4−4線に沿った側断面図である。
【図5】図4の一部拡大図である。
【図6】保持環と共に組み立てられたトランス反射器要
素の平面図である。
【図7】図6の組立体の側面図である。
【図8】図6の7−7線に沿った側断面図である。
【図9】(a)は、組立て前の保持体の側断面図、
(b)は、組立て前のトランス反射器本体の側断面図で
ある。
【図10】一体成形されたトランス反射器組立体の側断
面図である。
【図11】トランス反射器の製造において用いられる移
送フィルムの一部拡大断面図である。
【図12】型成形装置の概略図である。
【符号の説明】
10…トランス反射器要素、12…内曲面、14…外曲
面、16…ストライプ、18…線、20…保持要素、2
4…第1の成形型半体、26…第2の成形型半体、28
…成形用空洞、40…キャリヤフィルム。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ケネス・アール・ウッド アメリカ合衆国,マサチューセッツ州 01035,ハドレイ,ロッキー ヒル ロー ド 14

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(a) 合成樹脂キャリヤフィルムの一表
    面に、間隔を置いて平行に並ぶ導電材からなる多数のス
    トライプを付着する工程と、 (b) トランス反射器の所望の凹状の内曲面を画定す
    る第1の成形型半体の表面に前記フィルムを置く工程
    と、 (c) 前記フィルムに、フィルムとの間に間隔を置い
    て、トランス反射器の所望の凸状の外曲面を画定して前
    記第1の成形型半体とともに成形用空洞を設ける第2の
    成形型半体を組み合わせる工程と、 (d) 流動性合成樹脂を前記成形用空洞に導入して前
    記凹状の内曲面に配設された前記多数の平行なストライ
    プを有する所望のトランス反射器要素を形成する工程と
    を備えたトランス反射器製造方法。
  2. 【請求項2】 請求項1において、さらに、前記導電材
    ストライプを前記トランス反射器要素上に残したまま、
    前記トランス反射器要素から前記合成樹脂キャリヤフィ
    ルムを取り除く工程を備えたトランス反射器製造方法。
  3. 【請求項3】 請求項1において、前記各ストライプ
    は、狭い間隔を置いた前記導電材からなる多数の線を有
    するトランス反射器製造方法。
  4. 【請求項4】 請求項1において、前記導電材は、金属
    付着物であるトランス反射器製造方法。
  5. 【請求項5】 請求項1において、前記キャリヤフィル
    ムの前記樹脂は、ポリエステルであるトランス反射器製
    造方法。
  6. 【請求項6】 請求項5において、前記流動性合成樹脂
    は、ポリエステル、ポリメチルペンテン、ポリアクリレ
    ートおよびスチレンインターポリマからなる一群から選
    ばれた低損失で低誘電率のポリマであるトランス反射器
    製造方法。
  7. 【請求項7】 請求項1において、前記トランス反射器
    要素は、外周がほぼ円形状のものであるトランス反射器
    製造方法。
  8. 【請求項8】 請求項1において、さらに、前記トラン
    ス反射器要素を保持要素とともに組み立てる工程を備え
    たトランス反射器製造方法。
  9. 【請求項9】 請求項8において、前記保持要素は、前
    記トランス反射器要素の外周部と係合するリングである
    トランス反射器製造方法。
  10. 【請求項10】 請求項1において、前記導電材を前記
    キャリヤフィルムに付着させる工程は、金属の物理的蒸
    着を含む反射器製造方法。
  11. 【請求項11】 請求項1において、前記導電材を前記
    キャリヤフィルムに付着させる工程は、導電粒子が含ま
    れたインクの付着を含むトランス反射器製造方法。
JP11247737A 1998-09-01 1999-09-01 合成樹脂トランス反射器の製造方法 Pending JP2000091838A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/145196 1998-09-01
US09/145,196 US6006419A (en) 1998-09-01 1998-09-01 Synthetic resin transreflector and method of making same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000091838A true JP2000091838A (ja) 2000-03-31

Family

ID=22512018

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11247737A Pending JP2000091838A (ja) 1998-09-01 1999-09-01 合成樹脂トランス反射器の製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6006419A (ja)
JP (1) JP2000091838A (ja)
DE (1) DE19941294A1 (ja)
GB (1) GB2343297B (ja)

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2345196B (en) * 1998-12-23 2003-11-26 Nokia Mobile Phones Ltd An antenna and method of production
EP1022804A3 (de) * 1999-01-21 2003-11-05 Whitaker Corporation Reflektoranordung
US6370398B1 (en) * 1999-05-24 2002-04-09 Telaxis Communications Corporation Transreflector antenna for wireless communication system
US6246381B1 (en) * 1999-07-01 2001-06-12 Telaxis Communications Corporation Insert mold process for forming polarizing grid element
FR2819641A1 (fr) * 2001-01-18 2002-07-19 Gilles Ribatto Antenne en matiere thermoplastique conductrice
CN100454661C (zh) * 2001-07-31 2009-01-21 日立麦克赛尔株式会社 平面天线及其制造方法
WO2005002305A2 (en) * 2003-06-06 2005-01-06 Sipix Imaging, Inc. In mold manufacture of an object with embedded display panel
DE102004023286B4 (de) * 2004-05-11 2009-01-29 Mt Aerospace Ag Behälter zum Aufnehmen und Speichern von Flüssigkeiten sowie viskosen Stoffen, insbesondere von Trink- und Abwasser oder Kraftstoff, ein Verfahren zu dessen Herstellung und dessen Verwendung
FI20055420A0 (fi) 2005-07-25 2005-07-25 Lk Products Oy Säädettävä monikaista antenni
FI119009B (fi) 2005-10-03 2008-06-13 Pulse Finland Oy Monikaistainen antennijärjestelmä
FI118782B (fi) 2005-10-14 2008-03-14 Pulse Finland Oy Säädettävä antenni
TWI295102B (en) * 2006-01-13 2008-03-21 Ind Tech Res Inst Multi-functional substrate structure
US8618990B2 (en) 2011-04-13 2013-12-31 Pulse Finland Oy Wideband antenna and methods
KR100874718B1 (ko) 2006-10-23 2008-12-18 (주)디오텔레콤 케이스와 일체로 성형되는 내장형 안테나모듈의 제조방법
FI20075269A0 (fi) 2007-04-19 2007-04-19 Pulse Finland Oy Menetelmä ja järjestely antennin sovittamiseksi
KR100895798B1 (ko) 2007-06-08 2009-05-08 (주)에이스안테나 내장형 안테나 및 그 제조방법
FI120427B (fi) 2007-08-30 2009-10-15 Pulse Finland Oy Säädettävä monikaista-antenni
FI20096134A0 (fi) 2009-11-03 2009-11-03 Pulse Finland Oy Säädettävä antenni
FI20096251A0 (sv) 2009-11-27 2009-11-27 Pulse Finland Oy MIMO-antenn
US8847833B2 (en) 2009-12-29 2014-09-30 Pulse Finland Oy Loop resonator apparatus and methods for enhanced field control
FI20105158A (fi) 2010-02-18 2011-08-19 Pulse Finland Oy Kuorisäteilijällä varustettu antenni
US9406998B2 (en) 2010-04-21 2016-08-02 Pulse Finland Oy Distributed multiband antenna and methods
FI20115072A0 (fi) 2011-01-25 2011-01-25 Pulse Finland Oy Moniresonanssiantenni, -antennimoduuli ja radiolaite
US8648752B2 (en) 2011-02-11 2014-02-11 Pulse Finland Oy Chassis-excited antenna apparatus and methods
US9673507B2 (en) 2011-02-11 2017-06-06 Pulse Finland Oy Chassis-excited antenna apparatus and methods
US8866689B2 (en) 2011-07-07 2014-10-21 Pulse Finland Oy Multi-band antenna and methods for long term evolution wireless system
US9450291B2 (en) 2011-07-25 2016-09-20 Pulse Finland Oy Multiband slot loop antenna apparatus and methods
US9123990B2 (en) 2011-10-07 2015-09-01 Pulse Finland Oy Multi-feed antenna apparatus and methods
US9531058B2 (en) 2011-12-20 2016-12-27 Pulse Finland Oy Loosely-coupled radio antenna apparatus and methods
US9484619B2 (en) 2011-12-21 2016-11-01 Pulse Finland Oy Switchable diversity antenna apparatus and methods
US8988296B2 (en) 2012-04-04 2015-03-24 Pulse Finland Oy Compact polarized antenna and methods
US9979078B2 (en) 2012-10-25 2018-05-22 Pulse Finland Oy Modular cell antenna apparatus and methods
US10069209B2 (en) 2012-11-06 2018-09-04 Pulse Finland Oy Capacitively coupled antenna apparatus and methods
US9647338B2 (en) 2013-03-11 2017-05-09 Pulse Finland Oy Coupled antenna structure and methods
US10079428B2 (en) 2013-03-11 2018-09-18 Pulse Finland Oy Coupled antenna structure and methods
US9634383B2 (en) 2013-06-26 2017-04-25 Pulse Finland Oy Galvanically separated non-interacting antenna sector apparatus and methods
US9680212B2 (en) 2013-11-20 2017-06-13 Pulse Finland Oy Capacitive grounding methods and apparatus for mobile devices
US9590308B2 (en) 2013-12-03 2017-03-07 Pulse Electronics, Inc. Reduced surface area antenna apparatus and mobile communications devices incorporating the same
US9350081B2 (en) 2014-01-14 2016-05-24 Pulse Finland Oy Switchable multi-radiator high band antenna apparatus
US9973228B2 (en) 2014-08-26 2018-05-15 Pulse Finland Oy Antenna apparatus with an integrated proximity sensor and methods
US9948002B2 (en) 2014-08-26 2018-04-17 Pulse Finland Oy Antenna apparatus with an integrated proximity sensor and methods
US9722308B2 (en) 2014-08-28 2017-08-01 Pulse Finland Oy Low passive intermodulation distributed antenna system for multiple-input multiple-output systems and methods of use
US9906260B2 (en) 2015-07-30 2018-02-27 Pulse Finland Oy Sensor-based closed loop antenna swapping apparatus and methods

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2930039A (en) * 1954-10-18 1960-03-22 Gabriel Co Antenna system for variable polarization
US3049464A (en) * 1956-11-28 1962-08-14 Sperry Rand Corp Process of manufacturing metalized plastic microwave lens
US3082510A (en) * 1960-04-29 1963-03-26 Goodyear Aircraft Corp Method for making radar transparent flexible covering
US3231663A (en) * 1962-11-01 1966-01-25 Schwartz Edward Electromagnetic shield having multiple electroconductive passages
US3340535A (en) * 1964-06-16 1967-09-05 Textron Inc Circular polarization cassegrain antenna
US3574258A (en) * 1969-01-15 1971-04-13 Us Navy Method of making a transreflector for an antenna
US3897294A (en) * 1974-05-06 1975-07-29 Gen Dynamics Corp Method of forming a parabolic antenna
US4001836A (en) * 1975-02-28 1977-01-04 Trw Inc. Parabolic dish and method of constructing same
DK127378A (da) * 1977-03-28 1978-09-29 Saarberg Hoelter Fremgangsmaade til forhindring af belaegninger paa overflader som er i kontakt med vandige vaesker indeholdende til udkrystallisation tilboejelige stoffer
DE3023562C2 (de) * 1980-06-24 1982-10-28 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Einrichtung zur Polarisationsumwandlung elektromagnetischer Wellen
US4482513A (en) * 1981-03-10 1984-11-13 General Dynamics, Pomona Division Method of molding foam/aluminum flake microwave lenses
US4652886A (en) * 1986-03-17 1987-03-24 Gte Government Systems Corporation Multilayer antenna aperture polarizer
US4944087A (en) * 1988-10-05 1990-07-31 Rogers Corporation Method of making a curved plastic body with circuit pattern
JPH02192302A (ja) * 1989-01-20 1990-07-30 Nec Corp パラボラアンテナ反射体の製造方法
US4937425A (en) * 1989-08-29 1990-06-26 Hughes Aircraft Company Method of making a polarizing parabolic dish antenna reflector
JPH0780203B2 (ja) * 1990-08-08 1995-08-30 三国プラスチックス株式会社 パラボラアンテナの製造方法
JPH04113819A (ja) * 1990-09-05 1992-04-15 Sumitomo Bakelite Co Ltd パラボラアンテナの製造方法
JPH04189001A (ja) * 1990-11-22 1992-07-07 Hitachi Chem Co Ltd パラボラアンテナリフレクタの製造方法
FR2681554B1 (fr) * 1991-09-23 1993-12-10 Essilor Internal Cie Gle Optique Procede pour l'obtention d'une lentille optique en matiere synthetique thermoplastique revetue d'une couche de protection en matiere synthetique thermodurcissable.
NO179246C (no) * 1991-11-20 1996-09-04 Sankyo Co Aromatiske amino-alkoholderivater og mellomprodukter til fremstilling derav
US5286419A (en) * 1992-02-20 1994-02-15 Bmc Industries, Inc. Process for making a light polarizing spectacle lens
US5455589A (en) * 1994-01-07 1995-10-03 Millitech Corporation Compact microwave and millimeter wave radar
US5512371A (en) * 1994-03-18 1996-04-30 Innotech, Inc. Composite lenses

Also Published As

Publication number Publication date
DE19941294A1 (de) 2000-03-16
US6006419A (en) 1999-12-28
GB2343297A (en) 2000-05-03
GB9920592D0 (en) 1999-11-03
GB2343297B (en) 2001-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000091838A (ja) 合成樹脂トランス反射器の製造方法
CA2266379A1 (en) Retroreflective microprismatic material with concave base face curvature
JP2003004916A (ja) 表示装置の窓材、その製造方法、及び表示装置
KR20110019899A (ko) 입체패턴을 나타내는 인서트 몰딩용 필름 및 그 제조방법
WO2016027391A1 (ja) 筐体部品、電子機器、筐体部品の製造方法
US10133309B2 (en) Method of manufacturing case frame and electronic device having it
US6897823B2 (en) Plane antenna and method for manufacturing the same
EP0952009A3 (en) Method for manufacturing a thin metal film with embossed pattern
KR101472113B1 (ko) 홀로그램 패널 및 홀로그램 패널 제조 방법
JP3695789B2 (ja) 立体基板及びその製造方法
US6246381B1 (en) Insert mold process for forming polarizing grid element
JP2003248131A (ja) 光・電気複合基板の製造方法及び光・電気複合基板
JP3535510B1 (ja) 転写箔
CN110359318B (zh) 一种母膜层、彩色全息定位转移膜和转移纸及制备方法
JPH1039124A (ja) 再帰反射体及びその製造方法
KR20130134528A (ko) 마이크로 패턴과 나노홀로그램 패턴이 형성된 성형물 제작용 금형 및 이의 제작 방법
JPH10337983A (ja) Icカード及びその製造方法
US20210247691A1 (en) Method For Forming Components Without Adding Tabs During Etching
KR101945961B1 (ko) 초박형 3d 필름 구조 및 제조방법
JP2006089802A (ja) 金属光輝色を有するプラスチック製成形品の製造方法
JP2554586Y2 (ja) 光輝性絵付け成型品
KR20020054927A (ko) 다층식 광디스크 및 그 제조방법
JP4378564B2 (ja) バックライト装置用ケースの製造方法
JP2567417B2 (ja) 原型貼り込み用シートの製造方法
JPS62276580A (ja) ホログラムを有する成形品の製造方法