JPH02310018A - 合成樹脂射出成形品の製造方法 - Google Patents

合成樹脂射出成形品の製造方法

Info

Publication number
JPH02310018A
JPH02310018A JP1132122A JP13212289A JPH02310018A JP H02310018 A JPH02310018 A JP H02310018A JP 1132122 A JP1132122 A JP 1132122A JP 13212289 A JP13212289 A JP 13212289A JP H02310018 A JPH02310018 A JP H02310018A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molded product
layer
mold
transfer material
pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1132122A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2837175B2 (ja
Inventor
Yuzo Nakamura
祐三 中村
Koji Miyagawa
宮川 弘司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissha Printing Co Ltd
Original Assignee
Nissha Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissha Printing Co Ltd filed Critical Nissha Printing Co Ltd
Priority to JP1132122A priority Critical patent/JP2837175B2/ja
Publication of JPH02310018A publication Critical patent/JPH02310018A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2837175B2 publication Critical patent/JP2837175B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14827Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles using a transfer foil detachable from the insert

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産′5−1−の利用分野] 本発明は、合成樹脂射出成形品の製造方法に係り、特に
、射出成形と同時に図柄及び凹凸模様を成形品の表面の
所定箇所に形成ケる合成樹脂射出成形品の製造方法に関
する。
[従来の技術] 従来、表面の所定箇所に凹凸桧様が形成された成形品の
製造方法としては、たとえば転写法が用いられることが
あった。この転写法とは、体質顔料や艶消し剤などを含
有4゛ろエンボス層、又は、発泡H1j4を用いたりイ
ンキを厚盛りしたりしてなるエンボス層を有する転写(
才を用いるか、あるいは、ベースフィルムの裏面に凹凸
模様を有する転写材(実公昭第61−2077号)を用
い、該転写材を成形品?こ対して該転?74Aの接着層
を該成形品の表面に当接子るよう押圧すると共に、該転
写材及び該成形品を加熱することにより、該成形品の表
面に転写加工を行なって、該成形品の表面の一部分ある
いは全体に凹凸模様を形成する方法である。この方法に
おいて、1−転写写材に図柄層を設けた場合には、−上
記成形品の表面の所定箇所に凹凸模様と共に図柄を形成
することができる。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、上記転写法にあっては、」1記エンボス
層又は−1二記ヘースフイルムの凹凸模様を印刷によ−
3て形成するため、その凹凸の質感は製版または印刷な
どの印刷技術の範躊に限定される。
つまり、皮などの素材か打する質感を上記成形品の表面
−[ユに完全に表現することはできないという問題があ
った。また、上記転写法にあっては、上記転写材自体に
凹凸模様が設けられているため、該転写材を上記成形品
に対して押圧し、しかち、これらに熱を加えても、該転
写材の接着層か該成形品の表面に均一に接着されないと
いう問題があった。また、上記転写材のlidみマ]法
か大きくなるほど、該転写材の上記成形品に対する抑圧
力及び熱が該成形品に伝イー)りにくいノこめ転写不良
を起ごしたり、転写材に設けられた凹凸模様を史実に表
現できないという問題があった。また、その反面、上記
転写材によって形成される転写層、たとえば剥離層やエ
ンボス層、図柄層、接着層なとは通常、厚み寸法10μ
m以下の非常に薄いものどして形成されるため、この厚
さ寸法の範囲内で凹凸模様を表現することは非常に困難
である七いう問題があった。
このような問題を解決する一つの方法としては、合成樹
脂射出成形法がある。
この射出成形法としては、例えば、合成樹脂成形品の射
出成形用金型の内面にエツチングや彫刻によって凹凸模
様を形成しておき、合成樹脂成形品を製造するのと同時
に成形品の表面の所定箇所に凹凸模様を形成する方法が
ある。あるいは、上記金型の内部に凹凸面を有する原型
体を挿入して該原型体の凹凸面に合成樹脂が接触するよ
うに射出成形したのち、成形品から該原型体を取り除い
て、該成形品の表面に凹凸模様を形成する方法もある(
特公昭第50−28460号)。また、図柄層及び接着
層等を有する転写材の中に凹凸模様を形成したり、凹凸
模様をフィルムに予め形成しておきそのフィルムに図柄
層及び接着層等を印刷により形成して転写材としての構
成をもたせて、射出成形用金型内に挿入して射出成形と
同時に図柄と凹凸模様を成形品の表面の所定箇所に形成
する合成樹脂射出成形法らある(実公昭第63−431
18号)。
ところが、内面に凹凸模様を有する金型を用いる射出成
形法にあっては、該金型の加工コストが非常に大きいと
いう問題がある。また、アンダーカット七なって」−:
配合型から上記成形品が抜けなくなるような部分に凹凸
模様を形成することができないという問題もある。さら
に、射出成形用金型にエツチングや彫刻により直接刻設
する方法にあっては、刻設する模様にらよるが、刻設の
加工が複雑で刻設した凹凸模様の種類を交換することが
不可能であるという問題かある。また、射出成形と同時
に図柄及び凹凸模様を成形品の表面の所定箇所に形成す
る方法においては、上記フィルムに予め凹凸模様を形成
しておく場合と上記図柄層等を有する転写材の上記フィ
ルム裏面に凹凸模様を形成する場合があるが、前者の場
合は次工程で上記フィルムに上記図柄層等を印刷により
形成する為に凹凸の差の大きい場合には図柄層等が印刷
不良になるという問題がある。また、後者の場合におい
ては、凹凸模様の形成時に上記転写材にかかる熱により
該転写材がガイトロール等に転写し転写材としての機能
を損なう場合があるという問題がある。
本発明は」二連の問題点に鑑み、これらを有効に解決す
べく創案されたものである。従って、その目的は、表面
の所定箇所に図柄及び凹凸模様を有オる成形品を製造す
るのに、上転写写法の持つ欠点を避けるへ<−上記射出
成形法を用い、しかも、射出成形用金型の内面及び転写
材に直接凹凸模様を形成する必要のない合成樹脂射出成
形品の製造方法を提供することにある。
[課題を解決するための手段] 本発明に係る合成樹脂成形品の製造方法は以下のにうに
構成されている。
ずなイっち、基体フィルムの一方の面に剥離層と図柄層
と接着層とを形成した転写材を、合成樹脂成形品の射出
成形用金型内に該金型を開いて挿入したのち、該金型を
閉じて該金型内に溶融した樹脂を該樹脂が上記転写材の
接着層に接触するよう射出し、該樹脂の冷却・固化後、
成形品を上記金型内より取り出すと共に上記基体フィル
ムをに記剥離層より剥離することにより、射出成形と同
時に図柄を上記成形品の表面の所定箇所に形成する合成
樹脂射出成形品の製造方法において、」二足転写材を−
1−足金型内に挿入するとき、上記転写材の基体フィル
ムとそれに対向する上記金型内の壁面=7− との間に、少くとも一方の而に凹凸模様を有する凹凸ノ
ートを挟み込み、−]−記射出成形を行ったのち、上記
基体フィルムと共に該凹凸シー]・を1.記剥離層より
剥離することにより、上記射出成形と同時に図柄及び凹
凸模様を上記成形品の表面の所定箇所に形成するように
した。
また、L記凹凸シートは凹凸模様を(fするプラスヂy
クソートであっても、1こい。
[作用] この発明は、上記転写材の基体フィル11と、それに対
向する上記射出成形用金型内の壁面との間に1.上記凹
凸シートを挾み込み、−上記射出成形を行って表面の所
定箇所に凹凸模様を有する成形品を形成するように構成
さイ1ている。
したがって、上記溶融樹脂を」二配合型内に射出する際
に、該溶融樹脂の熱と圧力で該樹脂が1−配転写材を上
記凹凸ンートの凹凸に合わせて変形させると共に、該樹
脂が該転写材の接着層に接触−4゜る。そして、L記樹
脂が固化した後、」二足基体フィルムと共に」ユ記凹凸
シートを■二記剥離層より剥離=8− 4−ると、1ユ記転写材の基体フィルムを除く転写層が
上記成形品の表面に接着される。
このようにして、上記成形品表面には上記転写層によっ
て図柄が形成されるとともに、上記凹凸シートの凹凸が
成形品表面に写し取られる。
L効果] 本発明に係る合成樹脂射出成形品の製造方法によれば、
」−配転写材には凹凸模様を形成する必要がなく、該転
写材とは別体である上記凹凸ンートに凹凸模様を形成す
ればよいので、上記凹凸パ/−トの凹凸模様は印刷技術
の範躊に限定されることはなく、たとえばレリーフ金型
を利用した樹脂成形により形成することにより、その凹
凸質感を例えば皮なとの素材が存する質感に近付けるこ
とができ、従って、該素材が有する質感を上記成形品の
表面ににほぼ完全に形成することができる。
また、本発明に係る合成樹脂射出成形品の製造方法によ
れば、に記射出成形用金型内で、上記溶融した樹脂をt
配転写材の接着層に接触するように射出するので、上記
凹凸シートの厚さ寸法に関係なく、該転写材の接着層を
上記成形品の表面に均一に接着させることができ、また
、該転写層Aの厚さ寸法が大きくても、押圧力及び熱に
不足を生じることはないので、転写不良が起こることは
なく、凹凸模様を忠実に表現することができる。従・−
)で、上記凹凸ノートの厚さ寸法を充分に大きく七るこ
とができ、該凹凸シーi・にたとえば皮等の素材の質感
に対応する凹凸模様を容易に表現できるようになる。
このように、本発明に係る合成樹脂射出成形品の製造方
法によれば、従来の転写法が持つ欠点を回避することが
できる。
また、本発明に係る合成樹脂射出成形品の製造方法によ
れば、上記凹凸ノートに凹凸模様をi[ε唆すればよく
、」二足射出成形用金型の内面に凹凸模様を形成する必
要がないため、従来の内面に凹凸模様を有する金型を用
いる射出成形法に比−\(−1金型の加工コストが安く
なる。また、l−足金型内にアンダーカット部分があっ
てもその部分に上記凹凸ノートを挿入することにより、
該アング・−カノ1・部分において上記成形品の表面に
凹凸模様を形成4ることかできる。また、上記凹凸ンー
I・を交換4−る)、llJて、自由にかつ容易に−J
、記成形品の凹凸模様を変えろことができる。また、同
一金型を用いて上記転写材と1.記凹凸シートとの組み
合わせをゆえろことにより、表面の凹凸模様と図柄の組
み合わUの異なる多種の成j「ニ品を容易に製造するこ
とがでさる9、 また、本発明に係る合成樹脂射出成形品の製造方法によ
れば、L記凹凸ノートに凹凸模様を形成すればよく、」
−配転写材に凹凸模様を形成する必要がないため、該転
写材の製造1:程中で該転写層に凹凸模様を形成しよう
としてその転写機能を損なわlることはない。また、上
記転写祠には凹凸模様を形成しないので、該転写材の製
造工程中で該転写材の図柄層等が印刷不良となるごとも
ない。
[実施例) 以−1・に、本発明の好適な実施例について第1〜第4
図を参照して説明する。
第1図はこの発明の一実施例に係る合成樹脂射出成形品
の製造方法に係る製造工程を示す転写+利の厚さ方向に
!■直な方向から見た側面図である。
本実施例に係る合成樹脂射出成形品の製造方法は、図柄
を形成Aる図柄層3をイr4−る転写(A8と、 一方
の而に凹凸模様をA)し他方の面か1iらなJ記凹凸ノ
ートどしてのプラスチックノート7とを、射出成形用金
型9,11間に挿入し、1該金型9.11を閉じてから
該金型9.11内に合成樹脂を射出して射出成形を行−
)だのも、成形品から−上記プラスヂックンー1・7及
び上記転′り拐8のJl(体フィルム1を剥離づ′るこ
とにより、該成形品の一方の而に図柄及び凹凸模様を形
成するためのらのである13上記転写材8は、第2図に
示すように、基体フィルノ、Iと、該基体フィルl、 
Iの第2図中で1−而の全体を覆う剥離層2と、該剥離
層2の第2図中で」二面に所望の図柄を形成”4′るよ
う所定箇所に配置される図柄層3と、該図柄層3の第2
図中で上面全体、及び、上記剥離層2の第2図中で−に
而のうち該図柄層3が覆っていない部分を覆う接着層5
とからなっている。
上記基体フィルムIは、ポリエステル、ボリブ(jピレ
ン、塩化ビニル、または、ボリエヂレンなどのプラスデ
ックフィルムで構成する。
また、に把料離層2は、上記塙体フィルム1からの1−
配転写材8の該基体フィルム1以外の層すなわち転写層
6の剥離を可能にするための層であり、熱可塑性樹脂、
天然ゴム、または、合成ゴム等で構成する。
また、上記図柄層3は、公知の顔料または染料と、バイ
ンダーと添加剤等とよりなる着色インキで構成゛4゛る
インキ部3aと、金属薄膜部3bとからな−)でいる。
この金属R膜N3bは、に記成形品の表面の図柄に艶の
ある美麗なメタリック感をもたらず。この金属薄膜部3
1)は、アルミニウム、クロム、または、ニッケルなど
の金属を、真空蒸着法、イオンブレーティング法、また
は、スパッタリング法などによって」−把料離層2の第
2図中で−L面の所定箇所、及び、それに隣接する上記
インキ部3aの一部分の第2図中で上面に形成されろ。
この金属薄膜部3bを1−把料離層2及び上記インキ部
3aの第2図中で」二面に部分的に設置ノる方法として
は、金属薄膜部31)を形成する必要のない部分に水溶
性樹脂層を形成しておき、その1−から該剥離層2及び
該インキ部3aの−4−面全体に金属薄膜を形成したの
ち、水洗を行って水溶性樹脂と共に不要の金属薄膜を除
去する方法などかある。また、−1−配合属薄膜部3h
を設(Jるにあたっては、該金属薄膜部3bの上記剥離
層2に対する密着性を高めるために両者にアンカ一層を
形成し、同様に、該金属薄膜部3bの上記接着層4に対
する密着性を高めるために両者の間にアンカ一層を形成
して6よい。
また、上記接着層5は、上記図柄層3の」−面全体、及
び、上記剥離層2の上面のうち該図柄層3が覆っていな
い部分に形成され、被転写体である合成樹脂成形品に一
上転写写材8を接着さl′るためのものである。この接
着層5は、−上記成形品の表面素材に適した感熱性ある
いは感圧性の樹脂を適宜用いて構成する。たとえば、上
記成形品がボリスヂレンの場合はスヂレン系樹脂やアク
リル系樹脂を、ポリプロピレンの場合は塩素化ボリブ〔
ノビL7・系樹脂やJ−ヂし・ン酢酸ビニル系樹脂など
を用いて構成4“るとよい。
」足利離層2.14記図柄層3、及び、−1−配接着層
5は、いずれら、クラピア印刷法、スクリーン[111
トリ法、フレキソ印刷法、リバースコート法、または、
〔I−ルコート法などの公知の印刷法などで一1記基体
フィルノ1、I上に形成される。
また、1゛記プラスヂツクンート7は上記成形品の表面
に所望の材質の質感を+jえる凹凸模様を形成4゛るた
めのものであり、この凹凸模様の形状により各種木Hの
質感を忠実に表現することができる。上記ブラスヂック
ン−1−7の一方の面には、次のような方法により、所
望の材質の質感を有する凹凸模様を形成する。たとえば
、凹凸模様を形成した離型紙に紫外線硬化性の樹脂層を
形成した後、プラスチックフィルムを重ね合わu1プラ
ス子ツクフィルム而から紫外線を照射1.て樹脂を硬化
さUる方法、プラスチックフィルムに紫外線硬化性の樹
脂層を形成した後、凹凸模様を形成したエンボス[J−
ルて樹脂層に凹凸加]二を施し、その後紫外線を照射し
て樹脂層を硬化さUる方法、」゛たは、凹凸模様を形成
したレリーフ金型に紫外線硬化性の樹脂を充填しノコ後
、紫外線透過性のプラスデックフィルムを重ね合わせ、
プラスデックフィルム面から紫外線を照射(7て樹脂を
硬化さ」」、その後金型から剥がす方法などにより形成
する。
上記プラスヂソクン−1・7及び−1,転写写+A8(
」枚葉でも長尺な連続体でもよい。
本実施例に係る合成樹脂射出成形品の製造方法によれば
、−・方の面に図柄及び凹凸模様が形成された成形品が
以下のように製造される。
すなわち、まず、上記射出成)[ユ用金型9.1 +を
開いて−に転写写材8を該転写材8の接着層5が該金型
9,11内に射出される溶融した樹脂IOに接触可能と
なるように該金型9.11間に挿入I1、かつ、該転写
材8の基体フィルムlどそれに対向する第1図中でF側
の金型9の内壁面との間に上記プラスデックノ−1−7
を挾み込む。上記プラスデックノ−1・7の上記転写拐
8の基体フィルノ、1に接する面についてはどちら側で
もよいが、該プラスチックシート7の凹凸面が該基体フ
ィルム1に接する一方、該プラスデックノート7の平ら
な面が上記下側の金型9の内壁面に接するように配置し
た方がより正確に上記成形品の表面へ凹凸模様を形成す
ることができる。上記転写材8及び上記プラスデックシ
ート7が長尺な連続体である場合には、−上記転写材8
及び上記プラスデックノー1・7を上記金型9.11間
に送り込むのに、[コール状に巻かれた転写材を順次位
置決めしなから該金型内に送り込む、いわゆるインモー
ルド用箔送り装置を用いるとよい。たとえば、2台のイ
ンモールド箔送り装置を用い、一方の箔送り装置で転写
材8を金型9,11間に送り込み、他方の箔送り装置で
プラスチックシート7を金型9.11間に送り込むよう
にしたり、あるいは、予め転写+48とプラスデックノ
−1−7をロール状に重ね合わせ、その後1台の箔送り
装置で金型9.11間に送り込むようにしてもよい。次
いで上記金型9.11を閉じた後、該金型9.+ 1内
に溶融した樹脂10を該樹脂10が」−紀伝写材8の接
着層5に接触するように射出する。この段階で、上記樹
脂10は、その熱と圧力とにより、第3図に示ケように
、上記転写材8を上記プラスデックノート7の凹凸に合
わせて変形さ且る。次いで上記樹脂lOが冷却・固化し
た後、」1記金型9,11を開いて該金型9.11間か
ら上記成形品を取り出してから上記基体フィルムIと共
に」二足プラスチックシート7を上記剥離層2より剥離
する。これにより、第4図に示すように、上記転写層6
が上記成形品の表面に接着されて、一方の面に凹凸模様
及び図柄を有する成形品を得ることができる。
本実施例に係る合成樹脂射出成形品の製造方法によれば
、上記転写材8には凹凸模様を形成する必要がなく、該
転写材8とは別体である上記プラスデックシート7に凹
凸模様を形成すればよいので、該プラスデックシート7
の凹凸模様は印刷技術の範噴に限定されることはなく、
たとえばレリーフ金型を利用した樹脂成形により形成す
ることにより、その凹凸質感を例えば皮などの素材が有
する質感?こ近付けることができ、従って、該素材が有
する質感を上記成形品の表面上にほぼ完全に形成するこ
とができる。
また、本実施例に係る合成樹脂射出成形品の製造方法に
よれば、上記射出成形用金型9,11内で、上記溶融し
た樹脂10を上記転写材8の接着層5に接触するように
射出するので、上記プラスチックシート7の厚さ寸法に
関係なく、該転写材8の接着層5を上記成形品の表面に
均一に接着させることができ、また、厚さ寸法が大きく
ても、押圧力及び熱に不足を生じることはないので、転
写不良が起こることはなく、凹凸模様を忠実に表現する
ことができる。従って、上記プラスチックノート7の厚
さ寸法を充分に大きくすることができ、該プラスチック
シート7にたとえば皮等の素材の質感に対応する凹凸模
様を容易に表現できるようになる。
このように、本実施例に係る合成樹脂射出成形品の製造
方法によれば、従来の転写法が持つ欠点を回避すること
ができる。
また、本実施例に係る合成樹脂射出成形品の製造方法に
よれば、上記プラスデックソー1・7に凹凸模様を形成
すればよく、上記射出成形用金型9゜11の内面に凹凸
模様を形成する必要がないため、従来の内面に凹凸模様
を有する金型を用いる射出成形法に比べて、金型の加工
コストが安くなる。
また、上記金型9.11内にアンダーカット部分があっ
てもその部分に上記プラスチックシート7を挿入するこ
とにより、該アンダーカット部分において上記成形品の
表面に凹凸模様を形成することができる。また、」二足
ブラスヂックン−1−7を交換するだけで、自由にかつ
容易に上記成形品の凹凸模様を変えることができる。ま
た、同一金型を用いて上記紀伝祠8と上記プラスヂソク
ン−1・7との組み合わせを変えることにより、表面の
凹凸模様と図柄の組み合わせの異なる多種の成形品を容
易に製造することができる。このことは、本実施例に係
る合成樹脂射出成形品の製造方法を実施した次の二つの
例の結果からも裏イづけられる。
すなわち、まず、厚さ2571mのポリエステルフィル
ムに部分蒸着病を有する転写材8と、背面に熱硬化性樹
脂をコートする一方表面に部分的に牛革の凹凸模様を形
成し硬化させた厚さ25μmのポリエステルフィルムよ
りなるプラスデックシート7きを、」1記射出成形用金
型9,11内に挿入し、該金型9,11内に設定温度2
00°Cのアクリルニトリル・スヂレン樹脂を射出して
インモールド成形を行なった。その結果得られた成形品
は、図柄が所望の位置に形成され、その表面は牛革模様
の凹凸を有するものであった。次に、上記プラスデック
シート7を表面に仔牛革の凹凸模様を有するポリエステ
ルフィルムに取り替え、それ以外の条件を前と同一にし
てインモールド成形を行なったところ図柄は同様で凹凸
模様のみが仔牛革の模様のついた成形品が得られた。ま
た、同一金型9゜11を用いて上記転写材8と上記プラ
スデックシート7との組み合わせを変えることにより、
表面の凹凸模様と図柄の組み合わせの異なる多種の成形
品を容易に製造することかできる。
また、本実施例に係る合成樹脂射出成形品の製造方法に
よれば、上記プラスチックシート7に凹凸模様を形成す
ればよく、上記転写材8にも凹凸模様を形成する必要が
ないため、該転写材8の製造工程中で該転写材8に凹凸
模様を形成しようとしてその転写機能を損なイつせるこ
とはない。また、上記転写材8には凹凸模様を形成しな
いので、該転写材8の製造工程中で該転写材8の図柄層
等が印刷不良となることもない。
本発明は上述の実施例にのみ限定されるものではなくそ
の他種々の態様で実施される。例えば、」二連の実施例
においては、上記凹凸シートとじてプラスチックシート
を用いたが、これに限らず紙、金属、その他任意の材質
のシートを用いてもよい。
また、上述の実施例においては、上記金型9゜II内で
射出成形したのち、該金型9.IIを開いて該金型9.
11間から上記成形品を取り出してから上記転写材8の
剥離層2より上記基体フィルムl及び上記プラスチック
ノート7を剥離したが、上記金型9.11間から上記成
形品を取り出す前に剥離層2より上記基体フィルムI及
び上記プラスデックシート7を剥離してもよい。あるい
は、上記転写材8の剥離層2より上記基体フィルムl及
び上記プラスデックシート7を剥離しつつ上記金型9.
11間から上記成形品を取り出してもよい。
また、」二連の実施例においては、」1記図柄層3を上
記剥離層2の−L面に一層のみ設けたが、二層以上設け
て、図柄を多色に形成してもよい。
また、上述の実施例においては、上記プラスデックシー
ト7の一方の面にのみ凹凸を形成したが、他方の面にも
凹凸を形成してもよい。
また、上述の実施例においては、上記図柄層3をL記イ
ンキ部3aと−1−配合属薄膜部3bとで構成したが、
該金属薄膜部3bを形成Uず、該インキ部3aのみまた
は該金属薄膜部3bのみで構成してもよい。
また、」二連の実施例においては、上記金属薄膜部3b
を上記剥離層2の上面の所定箇所から上記インキ部3a
の一部分の」−面にまたがって形成したが、該剥離層2
の−1−而にのみ形成してもよく、また、該インキ部3
aの上面にのみ形成してしよい。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例に係る合成樹脂射出成形品
の製造方法に係る製造工程を示す転写材の厚さ方向に垂
直な方向から見た側面図、第2図は第1図中の転写材の
厚さ方向の部分拡大断面図、第3図は第1図に示した製
造方法において射出成形用金型を閉じたのち、該金型内
に溶融した樹脂を射出した状態を示す要部拡大断面図、
第4図は第1図に示した製造方法によって製造された後
の成形品の厚さ方向の要部拡大断面図である。 1・・・基体フィルム、2・剥離層、3・図柄層、38
−インキ部、3b 金属薄膜部、5 接着層、6・・転
写層、7・・・凹凸ノート(プラスデックシート)、8
・・転写材、9.II・射出成形用金型、10・・樹脂
。 特許出願人 日本写真印刷株式会社 代理人 弁理士 前出 葆 ばか2名 第1図 第2図 第3図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)基体フィルム(1)の一方の面に剥離層(2)と
    図柄層(3)と接着層(5)とを形成した転写材(8)
    を、合成樹脂成形品の射出成形用金型(9、11)内に
    該金型(9、11)を開いて挿入したのち、該金型(9
    、11)を閉じて該金型(9、11)内に溶融した樹脂
    (10)を該樹脂(10)が上記転写材(8)の接着層
    (5)に接触するよう射出し、該樹脂(10)の冷却・
    固化後、成形品を上記金型(9、11)内より取り出す
    と共に上記基体フィルム(1)を上記剥離層(2)より
    剥離することにより、射出成形と同時に図柄を上記成形
    品の表面の所定箇所に形成する合成樹脂射出成形品の製
    造方法において、 上記転写材(8)を上記金型(9、11)内に挿入する
    とき、上記転写材(8)の基体フィルム(1)とそれに
    対向する上記金型(9、11)内の壁面との間に、少く
    とも一方の面に凹凸模様を有する凹凸シート(7)を挾
    み込み、上記射出成形を行ったのち、上記基体フィルム
    (1)と共に該凹凸シート(7)を上記剥離層(2)よ
    り剥離することにより、上記射出成形と同時に図柄及び
    凹凸模様を上記成形品の表面の所定箇所に形成すること
    を特徴とする合成樹脂射出成形品の製造方法。
  2. (2)上記凹凸シート(7)は凹凸模様を有するプラス
    チックシートである請求項1記載の合成樹脂射出成形品
    の製造方法。
JP1132122A 1989-05-24 1989-05-24 合成樹脂射出成形品の製造方法 Expired - Fee Related JP2837175B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1132122A JP2837175B2 (ja) 1989-05-24 1989-05-24 合成樹脂射出成形品の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1132122A JP2837175B2 (ja) 1989-05-24 1989-05-24 合成樹脂射出成形品の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02310018A true JPH02310018A (ja) 1990-12-25
JP2837175B2 JP2837175B2 (ja) 1998-12-14

Family

ID=15073923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1132122A Expired - Fee Related JP2837175B2 (ja) 1989-05-24 1989-05-24 合成樹脂射出成形品の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2837175B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2253444A2 (en) 2009-05-19 2010-11-24 Panasonic Corporation Concavo-convex part forming method and concavo-convex part forming apparatus
CN108688051A (zh) * 2017-04-06 2018-10-23 松下知识产权经营株式会社 装饰成形方法以及装饰成形装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101585441B1 (ko) * 2008-12-11 2016-01-18 삼성전자 주식회사 사출 성형 시스템과 사출 성형 방법

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02301413A (ja) * 1989-05-16 1990-12-13 Nabitasu Kk 樹脂成形品の同時成形転写方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02301413A (ja) * 1989-05-16 1990-12-13 Nabitasu Kk 樹脂成形品の同時成形転写方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2253444A2 (en) 2009-05-19 2010-11-24 Panasonic Corporation Concavo-convex part forming method and concavo-convex part forming apparatus
CN108688051A (zh) * 2017-04-06 2018-10-23 松下知识产权经营株式会社 装饰成形方法以及装饰成形装置
US10843392B2 (en) 2017-04-06 2020-11-24 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Decorative molding method and decorative molding apparatus
CN108688051B (zh) * 2017-04-06 2021-09-28 松下知识产权经营株式会社 装饰成形方法以及装饰成形装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2837175B2 (ja) 1998-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4691371B2 (ja) 転写シート
JP2010149383A (ja) 部分マット転写シートの製造方法
KR101995215B1 (ko) 홀로그래픽 핫 스탬핑 포일의 제작방법
JPS591236A (ja) 合成樹脂成形品の表面に光輝面の浮出し模様を立体成形する方法及び当該方法によつて成形された成形品
JPS6117255B2 (ja)
JPH02310018A (ja) 合成樹脂射出成形品の製造方法
WO2011013659A1 (ja) 加飾シートの製造方法
JP2006305898A (ja) 樹脂成形品の製造方法および樹脂成形品
JPH01192600A (ja) 成型品に微細エンボスを賦型するための賦型用フィルム
JPH02301413A (ja) 樹脂成形品の同時成形転写方法
JP5403597B2 (ja) 皮革インサート成形品とその製造方法
CN105599516A (zh) 3d压印外观装饰用转印膜的制备方法及具有纹路外观件的制备方法
JPH0414500A (ja) 化粧シート
JPH10180801A (ja) 絵付シートとこれを用いた絵付成形品の製造方法
JP2004042351A (ja) 成形加飾用シート及び射出成形同時加飾方法
JPH09327843A (ja) 凹凸表面を有する成形品の製造方法
JPH04361671A (ja) 工程離型紙
JPH06115238A (ja) 凹凸模様付転写フィルムおよびその製法
JPH0263807A (ja) エンボス成型品の製造方法
JP2010052353A (ja) ヘアライン意匠を有する転写シートと転写成形品の製造方法
JPH06210677A (ja) 成形同時絵付金型および成形同時絵付品の製造方法
JP4266049B2 (ja) 凹凸模様を有する装飾用シートの製造方法
JPH10180796A (ja) 装飾された凹凸文字部を有する成形同時絵付け品の製造方法
JP2737831B2 (ja) 樹脂製エンブレムプレート、及びその製造方法
KR20240067518A (ko) 엠보싱 마스터롤러를 이용하여 홀로그램과 제품의 식별표지가 일체형으로 마련되는 연속 홀로그램 복제필름의 제작방법

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071009

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081009

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees