JP2000083634A - 加圧二酸化炭素を使用して液体製品における微生物活動を連続的減少させるための方法及び装置 - Google Patents

加圧二酸化炭素を使用して液体製品における微生物活動を連続的減少させるための方法及び装置

Info

Publication number
JP2000083634A
JP2000083634A JP11226390A JP22639099A JP2000083634A JP 2000083634 A JP2000083634 A JP 2000083634A JP 11226390 A JP11226390 A JP 11226390A JP 22639099 A JP22639099 A JP 22639099A JP 2000083634 A JP2000083634 A JP 2000083634A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon dioxide
liquid product
mixture
pressurized
liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP11226390A
Other languages
English (en)
Inventor
Richard E Wildasin
リチャード・イー・ワイルダシン
Forbes James
ジェイムズ・フォーブズ
J Robbie Raymond
レイモンド・ジェイ・ロービー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Praxair Technology Inc
Original Assignee
Praxair Technology Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Praxair Technology Inc filed Critical Praxair Technology Inc
Publication of JP2000083634A publication Critical patent/JP2000083634A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M1/00Apparatus for enzymology or microbiology
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/16Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor using chemical substances
    • A61L2/18Liquid substances or solutions comprising solids or dissolved gases
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L3/00Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs
    • A23L3/015Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs by treatment with pressure variation, shock, acceleration or shear stress or cavitation
    • A23L3/0155Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs by treatment with pressure variation, shock, acceleration or shear stress or cavitation using sub- or super-atmospheric pressures, or pressure variations transmitted by a liquid or gas
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L3/00Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs
    • A23L3/34Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs by treatment with chemicals
    • A23L3/3454Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs by treatment with chemicals in the form of liquids or solids

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Non-Alcoholic Beverages (AREA)
  • Food Preservation Except Freezing, Refrigeration, And Drying (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 液体製品における微生物活動及び/又は酵素
活動を連続的に減少させるための方法を提供する。 【解決手段】 液体製品の加圧流れに加圧液化二酸化炭
素の流れを混合して流動状態の加圧混合物を形成し、こ
の場合に該二酸化炭素はそれを液体状態に維持するのに
十分な圧力にあり且つ該液体製品を凍結しない温度にあ
るものとし、反応体域を通して加圧混合物を液体製品中
の微生物を減少させるのに十分な時間流動させ、反応体
域からの加圧混合物を複数の膨張段階に送り、そこで該
混合物流れの圧力を低下させて該混合物流れ中の液化二
酸化炭素を気化させ、そして膨張段階の幾つかにおいて
熱を混合物流れに適用して二酸化炭素の冷却が液体製品
の凍結を引き起こさないようにする各工程を構成要件と
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、液体を加工処理し
てそこでの微生物及び/又は酵素活動を減少させるため
の方法及び装置に関し、より具体的に言えば、微生物及
び/又は酵素活動の減少を達成するために加圧二酸化炭
素を使用することに関する。
【0002】
【従来の技術】オレンジジュース、リンゴジュース、ミ
ルク、ラテックスペイント、ピーナツバター、スープ等
のような液体製品の保存寿命を向上させるために多くの
方法が存在する。
【0003】工業的には、液体食品の保存寿命を向上さ
せるために使用される主な方法は殺菌のような熱的方法
である。液体食品に対して超高圧処理も使用されるが、
しかしさして頻繁ではない。
【0004】高圧処理装置では、微生物汚染を含む流体
は、細菌の大半を殺すために流体静力学的に加圧され
る。かかる装置系では、30,000psia以上の圧力が
発生される。しかしながら、かかる流体静力学的処理
は、酵素を死滅させず、極めて高い圧力の故に危険であ
り、長いプロセスであり、連続式よりもバッチ式であ
り、そして必要とされる装置の高い投下資本の故に費用
がかさむものである。
【0005】液体の保存寿命延長のための他の方法は、
核放射線照射、紫外線暴露及びマイクロ波の適用を包含
する。これらの処理は費用がかさみ、従って現在では工
業的には広く使用されていない。
【0006】クラーク氏他の米国特許5232726に
記載されるようにオレンジジュース及び他の単一濃度の
柑橘類ジュースの保存寿命を向上させるために高圧均質
化が使用されている。加工処理しようとする柑橘類ジュ
ースが約15,000psiaの高圧を受けると、ジュース
中の微生物活動が有意に減少されることが開示されてい
る。
【0007】バラバン氏他の米国特許5393547に
記載されるように、食品中の酵素を不活性化し且つフル
ーツジュース中の微生物母集団を減少させるために、二
酸化炭素が使用されている。バラバン氏他は液体食品製
品中の酵素を不活性化する方法を記載しており、この方
法に従えば、食品は加圧二酸化炭素に暴露され、しかし
て、液体食品中の酵素を不可逆的に不活性化するのに十
分なだけ低いpHを持つ炭酸溶液を生成する。バラバン
氏他の方法は、食品のバッチ式又は連続式のいずれの処
理にも応用することができると記載されている。更に、
バラバン氏他は、超臨界二酸化炭素は、それが食品中に
溶解して酵素を不活性化させるのを可能にするのに十分
な速度で導入されることを示している。酵素不活性化の
後、食品は減圧区域に流れ、そして離脱された二酸化炭
素は反復使用のために再循環されることができる。
【0008】オサジマ氏他の米国特許5704276に
は、超臨界形態の二酸化炭素を使用して液体食品中の酵
素を連続的に不活性化する方法が記載されている。オサ
ジマ氏他は、超臨界流体の密度が液体食品の密度よりも
低いこと、及び超臨界二酸化炭素が液体食品中に連続的
に注入されそしてプロセスの後の段階でそこから分離さ
れることを示している。また、オサジマ氏他は、彼らの
方法が液体食品を脱臭し且つ揮発性成分を除去すること
も示す。
【0009】“Effect of Supercritical Carbon Dioxi
de on Microbial Populations in Single Strength Ora
nge Juice”, Jurnal of Food Quality, Volume 14 (19
91),pp. 275-284 において、アルレオラ氏他は、超臨界
二酸化炭素がオレンジジュース中の微生物母集団に及ぼ
す影響について記載している。アルレオラ氏他は、バッ
チ法を使用すると、高圧二酸化炭素処理は、低温におい
てさえも単一濃度のオレンジジュースの微生物減少をも
たらしたと結論づけた。更に、彼らは、高圧と、オレン
ジジュースが減圧間に受けるせん断力と、炭酸の一時的
形成によるより低いpHとの組み合わせは更にオレンジ
ジュース中の通常の植物相(フローラ)に禁止的な影響
を及ぼす可能性があると結論している。この文献に記載
される加工処理の間に、使用される最低温度は35℃で
あった。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、液体
製品における微生物及び/又は酵素活動を減少させるた
めの改良法及び装置を提供することである。
【0011】本発明の他の目的は、加圧二酸化炭素を使
用して液体製品における微生物及び/又は酵素活動を減
少させるための方法及び装置において液体が受ける処理
温度が液体製品に対して有害な影響を及ぼさないような
方法及び装置を提供することである。
【0012】本発明の更に他の目的は、加圧二酸化炭素
を使用して液体製品における微生物及び/又は酵素活動
を減少させるための連続流れ式方法及び装置を提供する
ことである。
【0013】
【課題を解決するための手段】発明の概要 液体製品中に存在する微生物の減少及び/又は液体製品
の加圧流れ中の1種以上の酵素の不活性化のために二酸
化炭素の加圧流れを使用する連続法が提供される。流れ
領域における圧力は、二酸化炭素を濃厚相に維持するの
に十分なレベルであるがしかし液体製品を凍結しない温
度に維持される。二酸化炭素と液体との加圧混合物は、
反応帯域を通って有害な微生物の減少及び望ましくない
酵素の不活性化に十分な時間の間流れ、次いで複数の膨
張段階に入り、そこで混合物流れの圧力が液体製品から
の二酸化炭素の分離を可能にするのに十分なだけ下げら
れる。混合物流れが液体製品の凍結点に冷却するのを防
止するために、膨張段階のうちの少なくとも幾つかにお
いて熱が適用される。液体製品の凍結が温度を制御する
のを防止するために熱を適用することができ、その結
果、それは、有害な影響が生じる温度を超えない。凍結
温度及び過度に高い温度は、ジュースの品質に悪影響を
及ぼす可能性がある。40℃を超えた温度はかかる製品
を劣化し始める。
【0014】本発明は、例えば、ジュース及びミルクの
ような飲料製品、マヨネーズ、サラダドレッシング、ス
ープ及びコテージチーズのような半液体製品、並びにペ
イント及び無菌注射液のような他の流体を含めて、導管
を通して移送することができる任意の流体に対して使用
することが企図される。
【0015】
【発明の実施の形態】発明の具体的な説明 添付図面を説明すると、加圧二酸化炭素は、二酸化炭素
貯蔵タンク10から随意の圧力調整器12を介してポン
プ14に供給される。ポンプ14は、二酸化炭素流れの
圧力を増大し次いでそれを逆止め弁16を介して結合点
18に供給する。二酸化炭素は、プロセスの後続段階間
に濃厚相二酸化炭素の沸騰を防止するためにポンプ14
において加圧される。
【0016】同様の態様で、液体製品は、液体製品供給
タンク20から弁22を介してポンプ24に供給され
る。ポンプ24は、液体製品の供給圧をポンプ14から
出る濃厚相二酸化炭素のそれと同じレベルに上げる。加
圧された液体製品供給物は逆止め弁16を介して結合点
18に入り、ここでそれは二酸化炭素の加圧流れと合流
する。次いで、液体製品と二酸化炭素との混合物はイン
ラインミキサー28に入る。インラインミキサー28
は、二酸化炭素及び液体製品流れを十分に混合する強力
バッフル付き導管から本質上なる。勿論、所望レベルの
液体製品/二酸化炭素混合を達成する他の混合を使用す
ることもできる。液体混合物はインラインミクサー28
から出て、そしてポンプ30の作用によってプロセス圧
に更に加圧される。
【0017】プロセス圧は、特定の液体製品供給物に依
存して変動する。プロセス圧は300psia〜20,00
0psiaの範囲内であるのが好ましい。液体食品としてオ
レンジジュースを処理しようとする場合には、好ましい
圧力範囲は約1750psia〜約2200psiaである。
【0018】液体混合物がポンプ30から一旦出ると、
それは反応帯域32に入る。反応帯域32は、液体製品
中に存在する微生物を減少させ且つ/又は望ましくない
酵素を不活性化する態様で二酸化炭素及び液体製品が相
互作用するのに十分な接触(又は滞留)時間を提供する
のに好適な寸法及び長さを有するものである。選択され
る滞留時間は、加工処理しようとする液体製品及びその
流量、並びに反応帯域の寸法及び長さに左右される。反
応帯域滞留時間は約1.0〜約15.0分の範囲内であ
るのが好ましい。
【0019】例えば、約20フィートの長さ及び約7.
9mm内径(I.D.)の管寸法を有する反応帯域でオレン
ジジュースを20〜200ml/分の流量で処理する場
合には、好ましい滞留時間は、約1.5〜13.0分そ
してより好ましくは約3.0分である。
【0020】液体混合物流れが反応帯域32から出るに
つれて、それは1つ又はそれ以上の相互作用室34(随
意)に入り、そこで液体混合物中で微生物細胞壁の破壊
を可能にする高せん断力が適用される。かかる作用は、
液体混合物中の微生物母集団の更なる減少を可能にす
る。このプロセスに含めるのに好適な高せん断相互作用
室は、米国マサチューセッツ州ニュートン所在のマイク
ロフルーイデックス・インターナショナル・コーポレー
ションによって製造販売されている。
【0021】この段階において、加圧された二酸化炭素
/液体製品混合物は、液体製品の凍結(二酸化炭素の膨
張のジュール−トムソン冷却効果による)を回避するよ
うな態様で減圧されなければならない。もしも圧力が1
つ又は2つの段階で周囲圧に下げられると、極めて大き
な熱交換又は補給熱の適用が必要とされる。もしも混合
物に多すぎる熱が加えられると、液体製品にその風味特
性又はその組成のいずれかにおいて損害が引き起こされ
る。また、風味成分のような重要な揮発分が運び去られ
る可能性もある。従って、減圧作用間に液体混合物を2
つの境界内に維持するためにかなりの注意を払わなけれ
ばならないことが分かった。下方の境界は液体混合物の
凍結点であり、そして上方の境界点は液体製品に対して
損害を与えず該製品に施すことができる最高温度であ
る。
【0022】オレンジジュースの場合には、最高温度は
約60℃であり、そして最低温度は約0℃である。従っ
て、減圧設計を選択するときには、オレンジジュースを
その風味やその凍結温度を阻害する温度間の温度に維持
しながら(この例において)、複数の減圧段階に要求さ
れる最適圧力及び加熱温度を決定するために、二酸化炭
素の圧力/エンタルピーチャートが使用される。少なく
とも2つの減圧段階が要求されるが、しかし少なくとも
3つの段階を存在させるのが好ましいことが分かった。
【0023】図面に戻ると、第一減圧段階は、背圧制御
装置のような圧力制御装置36とそれに続く熱交換器3
8を包含する。処理しようとする液体製品がオレンジジ
ュースでありそして反応帯域32及び相互作用室34内
のプロセス圧が約2,000psiaであると仮定すると、
第一減圧段階35は液体混合物の圧力を約600psiaに
低下させ、そして熱交換器38を介して液体混合物を約
30℃に維持するのに十分な熱を適用する。
【0024】第二減圧段階40は圧力制御装置42及び
熱交換器44を含むが、これらは組み合わさって、液体
混合物の圧力を約250psiaに下げそしてその温度を約
30℃に維持する。最終段階の減圧器46は、液体混合
物の圧力を、濃厚相二酸化炭素が気化しそしてそれが重
要な揮発性成分の損失を最小限にしながら液体製品から
分離されることができるような点まで低下させるための
圧力制御装置48のみを含む。図面に示される具体例で
は、圧力制御装置48の後に熱交換器が全く必要とされ
ないが、しかし、必要ならば、液体混合物を所要の温度
範囲内に維持するために1つを設けることができる。
【0025】液体混合物が圧力制御装置48から出るに
つれて、それは、液体製品/二酸化炭素分離容器50又
は他の収集装置に減圧で入る。そこで、二酸化炭素蒸気
は液体製品から分離し、捕獲され、フィルター52、流
量計54(所望ならば)を通され、そして大気中に排出
されるか、又は二酸化炭素供給源10に再循環させるた
めに加圧段階(図示せず)を通される。液体製品プール
56は、次いで、その後の加工処理及び/又は使用のた
めに弁58を介して排出されることができる。
【0026】図面に示される連続プロセス法は、液体混
合物を上記の温度境界内に維持するのを可能にする複数
の減圧段階によって実用的にされることを理解された
い。その結果、従来技術の主要問題、即ち、商業的環境
において非経済的で望まれないプロセス操作であるバッ
チ処理の主要問題を打破しながら微生物及び/酵素活動
の減少のための連続法が達成される。
【0027】二酸化炭素ガスを再循環しようとする場合
には、それを凝集フィルターに通して処理済みの液体製
品の液滴を除去するのが好ましい。しかる後、ガスは、
凝縮熱交換器に通すことによって液体状態に再凝縮され
る。更に、処理済み液体製品中の溶存二酸化炭素の除去
を確実にするために、分離タンク50よりも下流側にあ
る液体製品/二酸化炭素分離器は脱気のための手段を含
むことができる。
【0028】加工処理後に残るガスは、追加的な価値あ
る香気及び/又は風味を含むことがある。かかる香気及
び/又は風味を回収又は除去するために、凝縮又は吸収
のような方法を利用することができる。
【0029】上記の説明は、本発明を単に例示するもの
であることを理解されたい。当業者には本発明から逸脱
せずに幾多の変更修正がなし得るであろう。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の方法を実施する装置の概略流れ図であ
る。
【符号の説明】
10 CO2貯蔵タンク 14 ポンプ 18 結合点 20 液体食品供給タンク 28 インラインミキサー 30 ポンプ 32 反応体域 34 相互作用室 35 第一減圧段階 40 第二減圧段階 46 最終段階減圧器 50 液体/CO2分離器
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ジェイムズ・フォーブズ アメリカ合衆国イリノイ州ロックポート、 ダーリン・ドライブ1213 (72)発明者 レイモンド・ジェイ・ロービー アメリカ合衆国イリノイ州ネイパビル、サ ケリー・レイン1040

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 液体製品中の微生物を減少させるに当た
    り、 (a)液体製品の加圧流れに加圧液化二酸化炭素の流れ
    を混合して流動状態の加圧混合物を形成し、この場合に
    該二酸化炭素はそれを液体状態に維持するのに十分な圧
    力にあり且つ該液体製品を凍結しない温度にあるものと
    し、 (b)反応帯域を通して加圧混合物を液体製品中の微生
    物を減少させるのに十分な時間流動させ、 (c)反応帯域からの加圧混合物を複数の膨張段階に送
    り、そこで該混合物流れの圧力を低下させて該混合物流
    れ中の液化二酸化炭素を気化させ、そして (d)膨張段階の少なくとも幾つかにおいて熱を混合物
    流れに適用して二酸化炭素の冷却が液体製品の凍結を引
    き起こさないようにする、各工程を含む微生物の連続的
    減少法。
  2. 【請求項2】 工程(a)において混合物の加圧流れを
    反応帯域に約300psia〜約20,000psiaの範囲内
    の圧力で供給し、工程(b)において混合物の加圧流れ
    を反応体域に約5秒〜約30分の間維持し、工程(c)
    において混合物流れを2個又はそれ以上の膨張段階に供
    給して液化二酸化炭素を気化し、そして(d)において
    混合物の温度を液体製品の凍結温度と約60℃との間の
    範囲内に維持する請求項1記載の連続的減少法。
  3. 【請求項3】 液体製品が野菜又はフルーツジュースで
    あり、そして工程(b)における接触時間が約1.5〜
    約13分である請求項2記載の連続的減少法。
JP11226390A 1998-08-10 1999-08-10 加圧二酸化炭素を使用して液体製品における微生物活動を連続的減少させるための方法及び装置 Abandoned JP2000083634A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US9596798P 1998-08-10 1998-08-10
US31494599A 1999-05-20 1999-05-20
US60/095967 1999-05-20
US09/314945 1999-05-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000083634A true JP2000083634A (ja) 2000-03-28

Family

ID=26790801

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11226390A Abandoned JP2000083634A (ja) 1998-08-10 1999-08-10 加圧二酸化炭素を使用して液体製品における微生物活動を連続的減少させるための方法及び装置

Country Status (9)

Country Link
EP (1) EP0979657B1 (ja)
JP (1) JP2000083634A (ja)
KR (1) KR100397885B1 (ja)
CN (1) CN1099258C (ja)
AR (1) AR020145A1 (ja)
BR (1) BR9903601A (ja)
CA (1) CA2280240C (ja)
DE (1) DE69929840T2 (ja)
ES (1) ES2255207T3 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003199544A (ja) * 2001-12-28 2003-07-15 Daiwa Can Co Ltd 超臨界二酸化炭素を用いた液状原料の処理装置
JP7466583B2 (ja) 2016-01-15 2024-04-12 ザ コカ・コーラ カンパニー 食品および飲料製品の連続高圧処理法

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6723365B2 (en) 1998-08-10 2004-04-20 University Of Florida Research Foundation, Inc. Method and apparatus for continuous flow reduction of microbial and/or enzymatic activity in a liquid product using carbon dioxide
US6994878B2 (en) 1998-08-10 2006-02-07 University Of Florida Research Foundation, Incorporated Method and apparatus for continuous flow reduction of microbial and/or enzymatic activity in a liquid beer product using carbon dioxide
EP1415550A1 (en) * 2002-10-31 2004-05-06 LBG Invest & Consulting N.V. Method and apparatus for inactivating biological contaminants in food and feed products
DE102005017407A1 (de) 2005-04-15 2006-10-19 Degussa Ag Verfahren zur Behandlung von natürlichen Ausgangsmaterialien mit Hilfe verdichteter Gase
KR100953877B1 (ko) * 2008-01-14 2010-04-22 재단법인서울대학교산학협력재단 생우유 살균 방법
DE102017011752A1 (de) 2017-12-19 2019-06-19 Messer Industriegase Gmbh Verfahren zum inaktivieren von Mikroorganismen in Lebensmitteln

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3477856A (en) * 1965-11-10 1969-11-11 Us Agriculture Process for extraction of flavors
WO1990002799A1 (en) * 1988-09-12 1990-03-22 University Of Florida Inactivation of enzymes in food products with pressurized co¿2?
JP2569369B2 (ja) * 1989-06-23 1997-01-08 キッコーマン株式会社 醤油の製造法
US5520943A (en) * 1993-10-27 1996-05-28 Nippon Tansan Co., Ltd. Method for modifying the quality of liquid foodstuff
DE69419131T2 (de) * 1994-03-28 1999-12-09 Nestle Sa Verfahren zur Desaktivierung von Enzymen und Mikroorganismen
JP3042830B2 (ja) * 1996-01-29 2000-05-22 日本炭酸株式会社 超臨界流体による連続処理装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003199544A (ja) * 2001-12-28 2003-07-15 Daiwa Can Co Ltd 超臨界二酸化炭素を用いた液状原料の処理装置
JP7466583B2 (ja) 2016-01-15 2024-04-12 ザ コカ・コーラ カンパニー 食品および飲料製品の連続高圧処理法

Also Published As

Publication number Publication date
DE69929840T2 (de) 2006-09-14
CN1245663A (zh) 2000-03-01
CN1099258C (zh) 2003-01-22
KR100397885B1 (ko) 2003-09-13
AR020145A1 (es) 2002-04-10
EP0979657A1 (en) 2000-02-16
BR9903601A (pt) 2000-10-17
EP0979657B1 (en) 2006-02-15
KR20000017218A (ko) 2000-03-25
ES2255207T3 (es) 2006-06-16
CA2280240A1 (en) 2000-02-10
CA2280240C (en) 2004-11-02
DE69929840D1 (de) 2006-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Jiménez-Sánchez et al. Alternatives to conventional thermal treatments in fruit-juice processing. Part 1: Techniques and applications
KR0179317B1 (ko) 이산화탄소의 초임계 유동물을 이용한 액상 식료품 또는 액상 의약품 가공 방법 및 시스템
EP2409583B1 (en) Continuous system and procedure of sterilization and physical stabilization of pumpable fluids by means of ultra-high pressure homogenization
US5026564A (en) Apparatus and method for treatment of various liquid or slurry by ultrasonification in conjuction with heat and pressure
CN1105192A (zh) 液体奶制品连续灭菌的方法和设备
US20100322821A1 (en) Liquid product pressure treatment method and device
EP1156874B1 (en) Method and membrane system for sterilizing and preserving liquids using carbon dioxide
US5049400A (en) Apparatus and method for treatment of various liquid or slurry by ultrasonification in conjunction with heat and pressure
JP2000083634A (ja) 加圧二酸化炭素を使用して液体製品における微生物活動を連続的減少させるための方法及び装置
US6723365B2 (en) Method and apparatus for continuous flow reduction of microbial and/or enzymatic activity in a liquid product using carbon dioxide
KR101035238B1 (ko) 과실음료의 살균방법 및 그 시스템
JP5796795B2 (ja) 液状食品の製造方法及びこれを利用した粉末状食品の製造方法と脱脂粉乳の製造方法並びに液状食品の溶存酸素濃度低減方法
US20110076359A1 (en) Removing gas additives from raw milk
JPH1133087A (ja) 亜臨界流体による連続処理方法
US20040131739A1 (en) Method and apparatus for continuous flow reduction of microbial and/or enzymatic activity in a liquid product using carbon dioxide
WO2002003816A1 (en) Treating liquid products using carbon dioxide
JPH07289220A (ja) 液状物の殺菌方法
US11576406B2 (en) Method for the inactivation of microorganisms in foods
Bates et al. Industrial applications of high power ultrasonics in the food, beverage and wine industry
US6994878B2 (en) Method and apparatus for continuous flow reduction of microbial and/or enzymatic activity in a liquid beer product using carbon dioxide
MXPA99007374A (en) Method and apparatus for continuous reduction of microbial activity flow in a liquid product using carbon dioxide presuriz
Kosseva Chemical engineering aspects of fruit wine production
JP3397148B2 (ja) 液状物質の連続処理方法、連続処理装置及びそれらにより処理された液状飲食物
CA2473995A1 (en) Method and apparatus for continuous flow reduction of microbial activity in a liquid product using pressurized carbon dioxide
JP2005131139A (ja) 液状物質の連続処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040206

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20040206

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040206

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20040610