JP2000080416A - 溶接性および耐食性に優れたラインパイプ用高Crマルテンサイト溶接鋼管の製造方法 - Google Patents

溶接性および耐食性に優れたラインパイプ用高Crマルテンサイト溶接鋼管の製造方法

Info

Publication number
JP2000080416A
JP2000080416A JP10246172A JP24617298A JP2000080416A JP 2000080416 A JP2000080416 A JP 2000080416A JP 10246172 A JP10246172 A JP 10246172A JP 24617298 A JP24617298 A JP 24617298A JP 2000080416 A JP2000080416 A JP 2000080416A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
less
steel pipe
welded steel
welded
corrosion resistance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10246172A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuo Kimura
光男 木村
Yukio Miyata
由紀夫 宮田
Takaaki Toyooka
高明 豊岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP10246172A priority Critical patent/JP2000080416A/ja
Publication of JP2000080416A publication Critical patent/JP2000080416A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 優れた溶接性および溶接部靱性を有し、さら
に炭酸ガス環境下でも十分な耐全面腐食性、耐孔食性を
有する高Crマルテンサイト溶接鋼管の製造方法を提供す
る。 【解決手段】 重量%で、C:0.02%以下、N:0.03%
以下とし、Cr:10〜14%を含み、かつC、Mn、Cr、Ni、
Cu、Mo、Nを (%Cr)+ (%Mo)+1.5 (%Ni)+2(%Cu)-10( %C)-5(%N) ≧11.0…(1) 150(%C)+100(%N)-( %Ni)-( %Mn) ≦3.5 ……(2) ( %C)+( %N) ≦0.040 ……(3) を満足するように含有する鋼帯を用いて溶接鋼管とし、
シーム溶接部を700 ℃超えAc3変態点以下の加熱温度に
加熱し、さらに該加熱温度から 1.0℃/s以上の冷却速度
でMs 点以下の温度まで冷却する。炭窒化物形成元素の
Ti、Nb、Zr、Ta、Vを添加してもよい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、石油・天然ガスを輸送
するラインパイプに用いて好適な高Crマルテンサイト
溶接鋼管の製造方法に関し、とくに溶接性の改善および
炭酸ガス環境下での耐食性の改善に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、石油・天然ガスは、掘削が容易な
ものは掘り尽くされ、腐食が厳しい、深度が深い、寒冷
地や海底といった掘削環境が厳しい坑井にも手をつけざ
るを得なくなっている。このような坑井から生産される
石油・天然ガスの中には、炭酸ガスを多量に含む場合が
多く、このような環境では、炭素鋼あるいは低合金鋼で
は著しく腐食されるため、従来、その防食手段としてイ
ンヒビタを添加することが行われてきた。しかし、イン
ヒビタの使用は、コスト高となることや、高温では効果
が不十分なことから、近年ではインヒビタを用いる必要
のない耐食材料を用いる傾向にある。このような耐食材
料として油井管では、Crを13%含有するマルテンサイト
系ステンレス鋼が広く用いられている。
【0003】一方、ラインパイプでは、API規格中に
C量を低減した12%Crマルテンサイト系ステンレス鋼が
規定されている。この鋼は、円周溶接に予熱、後熱が必
要であり高コストとなることや、溶接部の靱性に劣ると
いう欠点があることから、ラインパイプとして一般には
ほとんど採用されていない。このため、耐食性ラインパ
イプ用材料としては、溶接性と耐食性に優れているとの
理由で、Crを高めNi、Moを含有する二相ステンレス鋼が
用いられてきた。しかし、二相ステンレス鋼は坑井によ
っては過剰品質となり高コストとなるという問題があっ
た。
【0004】上記問題を克服する技術として、例えば特
開平4-99128 号公報にマルテンサイト系ステンレス鋼ラ
インパイプの製造方法が提案されている。特開平4-9912
8 号公報に記載された技術は、13%Cr系ステンレス鋼で
C、Nを低減し、さらにCuを1.2 〜4.5 %添加し、造管
後の焼入れ冷却速度を水冷以上の冷却速度で冷却するこ
とにより、炭素ガスを含む腐食環境においても優れた耐
食性を示し、溶接熱影響部の硬さが低く、かつ焼割れの
問題がなく、生産性にも優れた高強度ラインパイプの製
造方法である。しかしながら、特開平4-99128 号公報に
記載された技術でも、寒冷地におけるパイプラインへの
適用には、靱性が十分でなく、靱性を向上させるために
Niを多量に添加すれば、靱性は向上するが、コスト高に
なるという問題があった。
【0005】また、特開平8-295939号公報には、ライン
パイプ用高Crマルテンサイト鋼管の製造方法が提案され
ている。この技術は、C、Nを低減し、Mn、Ni、Cuを添
加した13%Cr系ステンレス鋼組成の鋼管をAc3点以上の
温度でオーステナイト(γ)化したのち焼入れし、550
℃〜Ac1点未満で焼戻すか、あるいはAc1点〜(Ac1
+50℃)の2相域温度範囲で焼戻すか、あるいはAc1
〜(Ac1点+50℃)の2相域温度範囲で焼戻したのち55
0 ℃〜Ac1点未満で焼戻すラインパイプ用高Crマルテン
サイト鋼管の製造方法である。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、特開平
8-295939号公報に記載された技術で製造された鋼管は、
溶接熱影響部の靱性が低く、さらに溶接熱影響部の耐食
性が安定しないという問題に加えて、Mn、Cu、Ni等を多
量に添加する必要があり、コスト高となるという問題が
あった。
【0007】本発明は、上記問題点を解決し、優れた溶
接性、優れた溶接部靱性を有し、さらに炭酸ガス環境下
でも十分な耐全面腐食性、耐孔食性を有し、かつ安価な
高Crマルテンサイト溶接鋼管の製造方法を提供すること
を目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、ラインパ
イプに要求される溶接性、溶接部の靱性、および炭酸ガ
ス環境下の耐食性の向上について鋭意検討した結果、高
Crマルテンサイト鋼において、C、N含有量をそれぞれ
0.02wt%以下、0.05wt%以下にまで低減し、さらに、N
i、あるいはさらにMo、Cu、あるいは炭化物形成元素で
あるTi、V、Zr、Nb、Taの1種以上を添加した組成と
し、さらに下記(1)〜(3)式を、Mo、Cuを含有する
場合は下記(2)〜(4)式を、 (%Cr)+1.5 (%Ni)−10(%C)−5 (%N)≧11.0 ……(1) 150(%C)+100(%N)-( %Ni)-( %Mn) ≦3.5 ……(2) ( %C)+( %N) ≦0.040 ……(3) (%Cr)+ (%Mo)+1.5 (%Ni)+2(%Cu)-10( %C)-5(%N) ≧11.0 ……(4) ここに、%C、%Mn、%Mo、%Cr、%Ni、%Cu、%N:
各元素の含有量(重量%)満足するように調整したうえ
で、シーム溶接部に熱処理を施すことにより、溶接鋼管
の溶接性、溶接部靱性および炭酸ガス環境下の耐食性、
とくに耐孔食性、耐全面腐食性が向上するという知見を
得た。
【0009】本発明は、これらの知見に基づいてさらに
検討を加え構成されたものである。すなわち、本発明
は、重量%で、C:0.02%以下、Si:0.5 %以下、Mn:
0.2〜3.0 %、Cr:10〜14%、Ni:0.1 〜6.5 %、Al:
0.1 %以下、N:0.03%以下を含み、かつC、Mn、Cr、
Ni、Nを次(1)〜(3)式 (%Cr)+1.5 (%Ni)−10(%C)−5 (%N)≧11.0 ……(1) 150(%C)+100(%N)-( %Ni)-( %Mn) ≦3.5 ……(2) ( %C)+( %N) ≦0.040 ……(3) ここに、%C、%Mn、%Cr、%Ni、%N:各元素の含有
量(重量%)を満足するように含有し、残部Feおよび不
可避的不純物からなる組成を有する鋼帯を円筒状に成形
し、シーム部を溶接して溶接鋼管としたのち、該溶接鋼
管のシーム溶接部を700 ℃超えAc3変態点以下の加熱温
度に加熱し、さらに該加熱温度から1.0 ℃/s以上の冷却
速度でMs 点以下の温度まで冷却するシーム溶接部熱処
理を施すことを特微とする低温靱性および耐食性に優れ
たラインパイプ用高Crマルテンサイト溶接鋼管の製造
方法であり、また、本発明では、前記組成に加えて、必
要に応じ、さらにNb:0.15%以下、Ti:0.15%以下、Z
r:0.15%以下、V:0.25%以下、Ta:0.15%以下のう
ちから選ばれた1種または2種以上を含有するのが好ま
しい。また、本発明では、前記組成に加えて、さらに重
量%でCa:0.006 %以下を含有してもよい。また、本発
明では、前記シーム溶接部熱処理に先立って、前記溶接
鋼管のシーム溶接部をAc3変態点以上の加熱温度に加熱
し冷却する予備熱処理を施すのが好ましい。また、本発
明では、前記シーム部の溶接を、高周波溶接またはレー
ザ溶接により行うのが好ましい。
【0010】また、本発明は、重量%で、C:0.02%以
下、Si:0.5 %以下、Mn:0.2 〜3.0 %、Cr:10〜14
%、Ni:0.1 〜6.5 %、Al:0.1 %以下、N:0.03%以
下を含み、さらにMo:3.0 %以下および/またはCu:3.
0 %以下を含有し、かつC、Mn、Cr、Ni、N、Mo、Cuを
次(2)〜(4)式 (%Cr)+ (%Mo)+1.5 (%Ni)+2(%Cu)-10( %C)-5(%N) ≧11.0 ……(4) 150(%C)+100(%N)-( %Ni)-( %Mn) ≦3.5 ……(2) ( %C)+( %N) ≦0.040 ……(3) ここに、%C、%Mn、%Mo、%Cr、%Ni、%Cu、%N:
各元素の含有量(重量%)を満足するように含有し、残
部Feおよび不可避的不純物からなる組成を有する鋼帯を
円筒状に成形し、シーム部を溶接して溶接鋼管としたの
ち、該溶接鋼管のシーム溶接部を700 ℃超えAc3変態点
以下の加熱温度に加熱し、さらに該加熱温度から1.0 ℃
/s以上の冷却速度でMs 点以下の温度まで冷却するシー
ム溶接部熱処理を施すことを特微とする低温靱性および
耐食性に優れたラインパイプ用高Crマルテンサイト溶
接鋼管の製造方法であり、また、本発明では、前記組成
に加えて、さらに重量%で、Nb:0.15%以下、Ti:0.15
%以下、Zr:0.15%以下、V:0.25%以下、Ta:0.15%
以下のうちから選ばれた1種または2種以上を含有する
のが好ましい。また、本発明では、前記組成に加えて、
さらに重量%でCa:0.006 %以下を含有するしてもよ
い。また、本発明では、前記シーム溶接部熱処理に先立
って、前記溶接鋼管のシーム溶接部をAc3変態点以上の
加熱温度に加熱し冷却する予備熱処理を施すのが好まし
い。また、本発明では、前記シーム部の溶接を、高周波
溶接またはレーザ溶接により行うのが好ましい。
【0011】なお、(1)〜(4)式中の(%Cr)、
(%Mo)、(%Ni)、(%Cu)、(%Mn)、(%C)、
(%N)はCr、Mo、Ni、Cu、、Mn、C、N、各元素の含
有量(重量%)である。本発明では、(1)〜(4)式
中のこれら元素のうち含有されない元素がある場合に
は、(1)〜(4)式中の当該元素の含有量を0として
計算するものとする。
【0012】
【発明の実施の形態】まず、本発明で使用する鋼帯の組
成について説明する。 C:0.02%以下 Cは、溶接熱影響部の硬さを増加させ溶接熱影響部の靱
性を低下させ、溶接割れ性を高める元素であり、さらに
炭酸ガス環境下での耐全面腐食性、耐孔食性を低下させ
る元素でありできるだけ低減するのが望ましい。とく
に、溶接割れ性の観点から、予熱なしで溶接を可能とす
るために、Cは0.02%以下とする。
【0013】Si:0.5 %以下 Siは、脱酸剤として作用するほか、フェライト生成を促
進する元素である。多量に添加するとフェライトを生成
し、母材および溶接部の靱性を劣化させる。このため、
Siは0.5 %以下に限定する。 Mn:0.2 〜3.0 % Mnは、脱酸剤として作用するほか、鋼の強度を増加させ
る元素である。また、Mnはオーステナイト生成元素であ
り、フェライトの生成を抑制し、母材および溶接部の靱
性を向上させる。これらの効果は、0.2 %以上の含有で
認められるが、3.0 %を超えて含有しても効果が飽和す
る。このため、Mnは0.2 〜3.0 %の範囲に限定した。
【0014】Cr:10〜14% Crは、鋼帯の組織をマルテンサイト組織とするために必
要な基本元素であり、さらに炭酸ガス環境での耐全面腐
食性および耐孔食性を向上させる有効な元素である。こ
れらの効果を得るためには、10%以上の含有が必要であ
る。また、14%を超える含有は、フェライトの生成が容
易となり、マルテンサイト組織を安定して確保するため
に多量のオーステナイト生成元素を添加する必要が生じ
経済的に不利となる。このようなことから、Crは10〜14
%の範囲に限定した。
【0015】Ni:0.1 〜6.5 % Niは、オーステナイト生成元素であり、母材および溶接
部の靱性を向上させ、炭酸ガス環境下での耐食性を向上
させる。このような効果は、0.1 %以上の含有で認めら
れるが、6.5 %を超える多量の含有は、経済的に不利と
なるほか、Ac1変態点を低下させ、要求される特性を得
るために長時間の焼戻しを必要とする。このため、Niは
0.1 〜6.5 %の範囲に限定した。
【0016】Al:0.1 %以下 Alは、脱酸剤として作用するが、0.1 %を超える添加は
鋼帯の靱性を低下させるため、0.1 %を上限とした。 N:0.03%以下 Nは、Cと同様に、溶接熱影響部の硬さを増加させ溶接
熱影響部の靱性を低下させる元素でありできるだけ低減
するのが望ましいが、0.03%までは許容できる。なお、
好ましくは0.02%以下である。
【0017】 (%Cr)+1.5 ( %Ni)-10( %C)-5(%N) ≧11.0 ……(1) または、 (%Cr)+ (%Mo)+1.5 (%Ni)+2(%Cu)-10( %C)-5(%N) ≧11.0 ……(4) 炭酸ガスあるいはさらに塩化物を含有する環境下での耐
食性(耐孔食性、耐全面腐食性)の向上のためには、不
動態皮膜の安定化が重要である。不動態皮膜の安定化の
ためには、Cr含有量の増加、あるいはさらにMoの添加が
効果的である。また、Crが炭化物を生成すると耐孔食性
に有効なCr量が減少するため、耐食性が低下する。した
がって、C含有量の低減は耐食性の向上に繋がる。ま
た、Ni、Cuの添加は不動態皮膜を安定にする効果があ
る。これらの元素の耐食性に対する効果を定量的に調べ
た結果、炭酸ガス環境下での充分な耐食性を得るために
は、Cr、Ni、C、N含有量を前記(1)式を、さらにM
o、Cuを含有する場合には(4)式を満足させるように
調整する必要がある。
【0018】 150(%C)+100(%N)-( %Ni)-( %Mn) ≦3.5 ……(2) ラインパイプ用として使用できる鋼帯は、溶接性に優れ
ている必要があり、とくに海底ラインパイプ用鋼帯とし
ては、溶接に際し予熱、後熱が省略できることが重要と
なる。予熱、後熱なしで溶接できるためには、C、N、
Ni、Mn含有量を(2)式を満足するように調整する必要
がある。
【0019】(%C)+( %N) ≦0.040 ……(3) 鋼帯を円筒状に成形しシーム部を溶接して溶接鋼管とす
るが、シーム溶接部およびその近傍にはCrの炭窒化物が
析出し、靱性低下、耐食性劣化を引き起こす。シーム溶
接部の靱性、耐食性の劣化を防止するため、C、N含有
量を、それぞれの限定に加えて、(3)式を満足するよ
うに調整する必要がある。なお、望ましくは (%C)+(
%N) を0.035 %以下とする。
【0020】本発明では、上記した組成に加えて、必要
に応じ、下記元素を添加できる。 Mo:3.0 %以下 Moは、耐食性を向上させる元素であるが、3%を超えて
含有すると、フェライトの生成が促進され、さらに耐食
性向上効果も飽和する。このため、Moは3.0 %以下とす
るのが望ましい。
【0021】Cu:2.0 %以下 Cuは、Ni、Mnと同様に、オーステナイト生成元素であ
り、さらに溶接熱影響部の靱性向上および耐全面腐食性
の向上に寄与する。また、炭素ガスあるいはさらに塩化
物を含有する環境下での耐孔食性を向上させる作用があ
る。しかし、2.0%を超えて含有すると、Cuの一部が固
溶せず析出するようになり、溶接熱影響部の靱性に悪影
響を与えるようになる。このようなことから、Cuは2.0
%以下、好ましくは0.2 %〜1.0 %とするのが望まし
い。
【0022】Nb:0.15%以下、Ti:0.15%以下、Zr:0.
15%以下、V:0.25%以下、Ta:0.15%以下のうちから
選ばれた1種または2種以上 Nb、Ti、Zr、V、Taは、いずれも母材および溶接部の靱
性を向上させる。また、Cr炭化物をNb、Ti、Zr、V、Ta
の炭化物に置換することによって、耐孔食性に対する有
効Cr量を増加させることができ耐孔食性を向上させる
ことになる。しかし、Nb、Ti、Zr、Taは0.15%を超え
て、Vは0.25%を超えて添加すると溶接割れ感受性が高
くなることおよび靱性を劣化させることから、Nb、Ti、
Zr、Taは0.15%以下、Vは0.25%以下とするのが望まし
い。
【0023】Ca:0.006 %以下 Caは、Sと結合しCaS を形成して溶解しやすいMnS を減
少させ、耐食性を向上させる。しかし、0.006 %を超え
る添加は、クラスター状の介在物を生成させ、靱性を低
下させるため、Caは0.006 %以下とするのが望ましい。
上記した成分以外の残部は、Feおよび不可避的不純物で
ある。不可避的不純物としては、P:0.05%以下、S:
0.01%以下が許容できる。
【0024】上記した組成の溶鋼を転炉、電気炉等の通
常公知の溶製方法で溶製し、連続鋳造法あるいは造塊法
で凝固させてスラブ等の鋼素材とする。これら鋼素材
は、さらに熱間圧延により所定の寸法の熱延鋼帯とされ
る。熱間圧延のための加熱は、1050〜1350℃の温度範囲
とするのが望ましい。加熱温度が1050℃未満では、圧延
時の変形抵抗が大きくなり、所定の圧延が困難になる場
合がある。また、1350℃を超えると結晶粒が粗大化し、
靱性が劣化する危険性がある。
【0025】熱間圧延の仕上げ圧延終了温度はとくに限
定する必要はないが、Ac3点以上とするのが望ましい。
仕上げ圧延終了温度がAc3点未満では、コイル巻取り時
の抵抗が大きくなりすぎる危険性がある。熱間圧延終了
後、熱延鋼帯はコイルに巻き取られる。巻き取り後、コ
イルは放冷または徐冷される。
【0026】このようにして製造された熱延鋼帯は、さ
らに焼戻し処理、あるいは焼入れ焼戻し処理を施され、
所望の強度とされるのが望ましい。本発明範囲の組成で
は、熱延のままでマルテンサイト組織となるが、所望の
強度靱性に調整するため焼戻し処理、あるいは焼入れ焼
戻し処理を施すのが望ましい。焼入れ焼戻し処理は、A
c3変態点以上好ましくは1000℃以下に加熱し、焼入れを
行ったのち、Ac3変態点以下の温度で焼戻すのが望まし
い。また、焼戻し処理は、Ac3変態点以下の温度で行う
のが望ましい。
【0027】このようにして製造された鋼帯を、連続的
に円筒状に成形したのち、シーム部を溶接して溶接鋼管
とする。シーム部の溶接は、高周波溶接あるいはレーザ
溶接等のエネルギービーム溶接とするのが望ましい。高
周波溶接は、高周波抵抗方式あるいは高周波誘導方式が
いずれも好適である。エネルギービーム溶接としては、
レーザ溶接、電子ビーム溶接が例示される。また、両者
の組合せも可能である。
【0028】本発明では、溶接後、これらの溶接鋼管の
シーム溶接部に熱処理を施し、シーム溶接部の硬さを低
下させる。溶接後、これらの溶接鋼管のシーム溶接部
を、700 ℃超えAc3変態点以下の加熱温度に加熱し、さ
らに該加熱温度から 1.0℃/s以上の冷却速度でMs 点以
下の温度まで冷却する、シーム溶接部熱処理を施す。こ
の熱処理を第1の熱処理と称する。
【0029】シーム溶接部の加熱温度が700 ℃以下で
は、シーム溶接部の耐食性、靱性の向上が少ない。一
方、Ac3変態点を超える温度に加熱するとシーム溶接部
の組織が焼入れマルテンサイトになって硬化し、靱性を
低下させる。なお、シーム溶接部の加熱温度は、710 ℃
〜770 ℃の温度範囲とするのが望ましい。加熱温度から
の冷却速度が 1.0℃/s未満では、耐食性が低下する。
このため、シーム溶接部を加熱後、冷却速度は 1.0℃/s
以上でMs 点以下の温度まで冷却するとものとした。
【0030】また、シーム溶接部の熱処理としては、上
記した第1の熱処理の予備熱処理として、シーム溶接部
をAc3変態点以上の加熱温度に加熱し冷却する熱処理を
施してもよい。加熱温度がAc3変態点未満では、組織の
均一化が充分行われない。一方、加熱温度が1000℃を超
えると結晶粒が粗大化することがある。この予備処理に
より、より溶接部の組織が均一化されという効果があ
る。
【0031】
【実施例】表1に示す組成の溶鋼を転炉で溶製し、連続
鋳造法で260mm 厚のスラブとした。これらスラブを1100
〜1200℃に加熱したのち、熱間圧延により板厚5mmの鋼
帯とした。720 ℃で焼戻し処理を施し、強度をX80グレ
ードに調整した。これら鋼帯は、このような処理によ
り、均一なマルテンサイト組織となっている。
【0032】これら鋼帯を、連続的に円筒状に成形し、
シーム部を高周波抵抗方式の溶接により接合し、152mm
φの溶接鋼管とした。ついで、これら溶接鋼管のシーム
溶接部に、表2に示す条件で第1の熱処理および予備処
理を施した。シーム溶接部に熱処理を施された溶接鋼管
について、炭酸ガス腐食試験を実施した。
【0033】炭酸ガス腐食試験は、溶接鋼管から、シー
ム溶接部を含んだ3.0 mm×25mm×50mmの試験片を採取
し、オートクレーブで3.0MPaの炭酸ガスを飽和させた20
%NaCl水溶液(液温:80℃)中に7日間浸漬し、孔食の
発生状況、全面腐食の腐食量を測定した。孔食の発生状
況は、孔食が発生したものを○、発生しなかったものを
×で評価した。また、測定した全面腐食量から腐食速度
に換算し炭酸ガス腐食速度(mm/year )とし、耐全面腐
食性を評価した。なお、耐全面腐食性の評価は、炭酸ガ
ス腐食速度が0.125mm/year以下を○、0.125mm/year超え
の場合を×とした。
【0034】また、鋼帯から、JIS G 3158の規定に準拠
して斜めY型溶接割れ試験片を採取し、JIS G 3158の規
定に準拠して予熱30℃で溶接割れ性を評価した。溶接割
れ性は、溶接割れの発生が見られたものを×、発生のな
かったものを○として評価した。さらに、溶接鋼管の熱
影響部(HAZ部)の低温靱性を評価するため、熱影響
部から試験片を採取し、−20℃におけるシャルピー衝撃
試験を実施し、吸収エネルギーを求めた。
【0035】これらの結果を表2に示す。
【0036】
【表1】
【0037】
【表2】
【0038】
【表3】
【0039】本発明例は、予熱30℃という厳しい溶接条
件においても、溶接割れの発生もなく優れた溶接性を示
し、また、炭酸ガス環境下の腐食試験においても孔食の
発生もなく優れた耐孔食性を有し、さらに炭酸ガス腐食
速度も低く優れた耐全面腐食性を有し、優れた耐食性を
示している。また、−20℃における吸収エネルギー(v
-20 )も高く、優れた低温靱性を有している。一方、
本発明の範囲を外れる比較例は、溶接割れ、耐食性のう
ちいずれかが劣化していた。さらに比較例は、vE-20
低く、低温靱性が低い。
【0040】このように、本発明の方法で製造された鋼
管は優れた溶接性、耐孔食性および耐全面腐食性、低温
靱性を示すことが明らかになった。
【0041】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、炭酸ガ
ス環境下で優れた耐孔食性および耐全面腐食性を示し、
さらに、耐溶接割れ性に優れ、溶接部の低温靱性も高
く、予熱、後熱なしで円周溶接が可能なラインパイプ用
高Crマルテンサイト溶接鋼管を提供でき、産業上格段の
効果を奏する。また、本発明によれば、石油・天然ガス
などを輸送するためのラインパイプが安価に提供でき、
産業の発展に寄与するところが極めて大である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 豊岡 高明 愛知県半田市川崎町1丁目1番地 川崎製 鉄株式会社知多製造所内 Fターム(参考) 4K042 AA06 AA24 BA02 BA06 BA11 BA13 CA03 CA05 CA07 CA08 CA09 CA10 CA11 CA12 CA13 DA02 DC02 DE05 DE06

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 重量%で、 C:0.02%以下、 Si:0.5 %以下、 Mn:0.2 〜3.0 %、 Cr:10〜14%、 Ni:0.1 〜6.5 %、 Al:0.1 %以下、 N:0.03%以下を含み、かつC、Mn、Cr、Ni、Nを下記
    (1)〜(3)式を満足するように含有し、残部Feおよ
    び不可避的不純物からなる組成を有する鋼帯を円筒状に
    成形し、シーム部を溶接して溶接鋼管としたのち、該溶
    接鋼管のシーム溶接部を700 ℃超えAc3変態点以下の加
    熱温度に加熱し、さらに該加熱温度から1.0 ℃/s以上の
    冷却速度でMs 点以下の温度まで冷却することを特微と
    する低温靱性および耐食性に優れたラインパイプ用高C
    rマルテンサイト溶接鋼管の製造方法。 記 (%Cr)+1.5 (%Ni)−10(%C)−5 (%N)≧11.0 ……(1) 150 (%C)+100 (%N)−(%Ni)−(%Mn)≦3.5 ……(2) (%C)+(%N)≦0.040 ……(3) ここに、%C、%Mn、%Cr、%Ni、%N:各元素の含有
    量(重量%)
  2. 【請求項2】 重量%で、C:0.02%以下、
    Si:0.5 %以下、 Mn:0.2 〜3.0 %、 Cr:10〜14%、 Ni:0.1 〜6.5 %、 Al:0.1 %以下、 N:0.03%以下を含み、さらにMo:3.0 %以下および/
    またはCu:3.0 %以下を含有し、かつC、Mn、Cr、Ni、
    Mo、Cu、Nを下記(1)〜(3)式を満足するように含
    有し、残部Feおよび不可避的不純物からなる組成を有す
    る鋼帯を円筒状に成形し、シーム部を溶接して溶接鋼管
    としたのち、該溶接鋼管のシーム溶接部を700 ℃超えA
    c3変態点以下の加熱温度に加熱し、ついで該加熱温度か
    ら1.0 ℃/s以上の冷却速度でMs 点以下の温度まで冷却
    するシーム溶接部熱処理を施すことを特微とする低温靱
    性および耐食性に優れたラインパイプ用高Crマルテン
    サイト溶接鋼管の製造方法。 記 (%Cr)+ (%Mo)+1.5 (%Ni)+2(%Cu)-10( %C)-5(%N) ≧11.0 ……(4) 150(%C)+100(%N)-( %Ni)-( %Mn) ≦3.5 ……(2) ( %C)+( %N) ≦0.040 ……(3) ここに、%C、%Mn、%Mo、%Cr、%Ni、%Cu、%N:
    各元素の含有量(重量%)
  3. 【請求項3】 前記シーム溶接部熱処理に先立ち、前記
    溶接鋼管のシーム溶接部をAc3変態点以上の加熱温度に
    加熱し冷却する予備熱処理を施すことを特徴とする請求
    項1または2に記載のラインパイプ用高Crマルテンサ
    イト溶接鋼管の製造方法。
  4. 【請求項4】 前記組成に加えて、さらに重量%で、N
    b:0.15%以下、Ti:0.15%以下、Zr:0.15%以下、
    V:0.25%以下、Ta:0.15%以下のうちから選ばれた1
    種または2種以上を含有することを特徴とする請求項1
    ないし3のいずれかに記載のラインパイプ用高Crマルテ
    ンサイト溶接鋼管の製造方法。
  5. 【請求項5】 前記組成に加えて、さらに重量%で、C
    a:0.006 %以下を含有することを特徴とする請求項1
    ないし4のいずれかに記載のラインパイプ用高Crマルテ
    ンサイト溶接鋼管の製造方法。
  6. 【請求項6】 前記シーム部の溶接が、高周波溶接また
    はエネルギービーム溶接により行うことを特徴とする請
    求項1ないし5のいずれかに記載のラインパイプ用高Cr
    マルテンサイト溶接鋼管の製造方法。
JP10246172A 1998-08-31 1998-08-31 溶接性および耐食性に優れたラインパイプ用高Crマルテンサイト溶接鋼管の製造方法 Pending JP2000080416A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10246172A JP2000080416A (ja) 1998-08-31 1998-08-31 溶接性および耐食性に優れたラインパイプ用高Crマルテンサイト溶接鋼管の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10246172A JP2000080416A (ja) 1998-08-31 1998-08-31 溶接性および耐食性に優れたラインパイプ用高Crマルテンサイト溶接鋼管の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000080416A true JP2000080416A (ja) 2000-03-21

Family

ID=17144595

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10246172A Pending JP2000080416A (ja) 1998-08-31 1998-08-31 溶接性および耐食性に優れたラインパイプ用高Crマルテンサイト溶接鋼管の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000080416A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002137058A (ja) * 2000-10-26 2002-05-14 Kawasaki Steel Corp 耐食性に優れた高強度油井鋼管継手の作製方法および高強度油井鋼管継手
JP2002180210A (ja) * 2000-12-19 2002-06-26 Sumitomo Metal Ind Ltd マルテンサイト系ステンレス鋼
EP1350858A1 (en) * 2000-10-12 2003-10-08 Kawasaki Steel Corporation Cr containing steel for welded structure
WO2005023478A1 (ja) 2003-09-05 2005-03-17 Sumitomo Metal Industries, Ltd. 耐応力腐食割れ性に優れた溶接構造物
WO2006061881A1 (ja) * 2004-12-07 2006-06-15 Sumitomo Metal Industries, Ltd. 油井用マルテンサイト系ステンレス鋼管
EP2578715A4 (en) * 2010-05-31 2015-08-19 Jfe Steel Corp STAINLESS STEEL CONSTRUCTION SHEET HAVING EXCELLENT CORROSION RESISTANCE IN THE WELDED PORTION, AND PROCESS FOR PRODUCING THE SAME

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1350858A1 (en) * 2000-10-12 2003-10-08 Kawasaki Steel Corporation Cr containing steel for welded structure
EP1350858A4 (en) * 2000-10-12 2004-08-25 Jfe Steel Corp STEEL CONTAINED IN CHROME FOR WELDED COMPONENTS
JP2002137058A (ja) * 2000-10-26 2002-05-14 Kawasaki Steel Corp 耐食性に優れた高強度油井鋼管継手の作製方法および高強度油井鋼管継手
JP2002180210A (ja) * 2000-12-19 2002-06-26 Sumitomo Metal Ind Ltd マルテンサイト系ステンレス鋼
WO2005023478A1 (ja) 2003-09-05 2005-03-17 Sumitomo Metal Industries, Ltd. 耐応力腐食割れ性に優れた溶接構造物
EP1661655A1 (en) * 2003-09-05 2006-05-31 Sumitomo Metal Industries, Ltd. Welded structure excellent in resistance to stress corrosion cracking
EP1661655A4 (en) * 2003-09-05 2008-06-18 Sumitomo Metal Ind WELDING CONSTRUCTION WITH EXCELLENT RESISTANCE TO STRESS CORROSION
EP2258507A3 (en) * 2003-09-05 2010-12-15 Sumitomo Metal Industries, Ltd. Welded structure having improved resistance to stress corrosion cracking
WO2006061881A1 (ja) * 2004-12-07 2006-06-15 Sumitomo Metal Industries, Ltd. 油井用マルテンサイト系ステンレス鋼管
AU2004325491B2 (en) * 2004-12-07 2008-11-20 Nippon Steel Corporation Martensitic stainless steel pipe for oil well
US9090957B2 (en) 2004-12-07 2015-07-28 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Martensitic stainless steel oil country tubular good
EP2578715A4 (en) * 2010-05-31 2015-08-19 Jfe Steel Corp STAINLESS STEEL CONSTRUCTION SHEET HAVING EXCELLENT CORROSION RESISTANCE IN THE WELDED PORTION, AND PROCESS FOR PRODUCING THE SAME

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3116156B2 (ja) 耐食性および溶接性に優れた鋼管の製造方法
KR100628360B1 (ko) 고강도 전기저항용접 파이프용 열연강대
JP4969915B2 (ja) 耐歪時効性に優れた高強度ラインパイプ用鋼管及び高強度ラインパイプ用鋼板並びにそれらの製造方法
KR102002241B1 (ko) 구조관용 강판, 구조관용 강판의 제조 방법, 및 구조관
JP3941211B2 (ja) 耐hic性に優れた高強度ラインパイプ用鋼板の製造方法
JP2003003233A (ja) 高強度鋼とその製造方法
JP3226278B2 (ja) 耐食性および溶接性に優れた鋼材および鋼管の製造方法
JP3290247B2 (ja) 耐食性に優れた高張力高靭性曲がり管の製造方法
WO2014203472A1 (ja) ラインパイプ向溶接鋼管用マルテンサイト系ステンレス熱延鋼帯の製造方法
JP2011208222A (ja) Lpg・アンモニア混載用鋼材の製造方法
JPH075972B2 (ja) 低炭素マルテンサイト系ステンレス鋼ラインパイプの製造方法
JP4499949B2 (ja) 耐炭酸ガス腐食性及び溶接部靭性に優れた低合金鋼及びラインパイプとその製造方法
CN100473736C (zh) 马氏体类不锈钢管
JP2000080416A (ja) 溶接性および耐食性に優れたラインパイプ用高Crマルテンサイト溶接鋼管の製造方法
JP5176847B2 (ja) 低降伏比低温用鋼、およびその製造方法
JP2000328202A (ja) 成形性と耐食性ならびに靭性に優れた低炭素マルテンサイト系ステンレス鋼板とその製造方法および溶接鋼管
AU758316B2 (en) High Cr steel pipe for line pipe
JP3344305B2 (ja) 耐水素誘起割れ性に優れたラインパイプ用高強度鋼板およびその製造方法
JP2004091916A (ja) 耐摩耗鋼
JP2000104116A (ja) 強度と靱性に優れた鋼材の製造法
JPH05245657A (ja) 母材の脆性破壊伝播停止特性に優れた高ニッケル合金クラッド鋼板の製造方法
JPH05156409A (ja) 耐海水性に優れた高強度マルテンサイトステンレス鋼とその製造方法
JPH06256844A (ja) 耐食性と低温靱性に優れた複合鋼板の製造法
JP4997695B2 (ja) 耐粒界応力腐食割れ性に優れたラインパイプ用マルテンサイト系ステンレス継目無鋼管円周溶接継手の製造方法およびラインパイプ用マルテンサイト系ステンレス継目無鋼管
JP2003342638A (ja) 高強度ベンド管の製造法