JP2000075970A - 携帯型画像情報通信端末の電源切替方法 - Google Patents

携帯型画像情報通信端末の電源切替方法

Info

Publication number
JP2000075970A
JP2000075970A JP10244273A JP24427398A JP2000075970A JP 2000075970 A JP2000075970 A JP 2000075970A JP 10244273 A JP10244273 A JP 10244273A JP 24427398 A JP24427398 A JP 24427398A JP 2000075970 A JP2000075970 A JP 2000075970A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processing circuit
information
power supply
image information
communication terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10244273A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiyuki Shibata
佳幸 柴田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP10244273A priority Critical patent/JP2000075970A/ja
Publication of JP2000075970A publication Critical patent/JP2000075970A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Power Sources (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 消費電力を削減するための携帯型画像情報通
信端末の電源切替方法を提供する。 【解決手段】本発明は相手端末から音声情報および/ま
たは画像情報が転送されてくる情報に音声情報だけが含
まれてきるときには音声処理回路を電源オンにし画像処
理回路は電源オフにし、画像情報だけが含まれていると
きには画像処理回路を電源オンにし、音声処理回路を電
源オフにするように制御しているために消費電力を削減
することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】 本発明は音声および画像情
報を処理するための音声処理回路および画像処理回路へ
の電源供給を管理する携帯型画像情報通信端末の電源切
替方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の電源を集中管理する携帯型画像情
報通信端末の電源切替方法は特開平3−27413号で
説明されているように装置の電源状態を常時監視するた
めのパワーコントロールCPUを設けることによって装
置を常に適切な状態に維持することができる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このような従来の電源
を集中管理する携帯型画像情報通信端末の電源切替方法
にあっては、装置の主要な制御を行うためのメインCP
U以外にパワーコントロールCPUを設けることはコス
トアップになる。さらに装置を常に適切な状態に維持す
るために装置の電源状態を常時監視することは複雑な制
御が要求される。したがって、このようにメインCPU
以外にパワーコントロールCPUを設けることはシステ
ムが複雑化するという問題があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明はこれらの課題を
解決するためのものであり、外部からのアダプタ電源を
受けて充電可能な内蔵バッテリィを有する内部電源と、
画像情報を入力するためのカメラと、音声情報を入力す
るためのマイクと、必要に応じて相手端末にカメラで入
力した情報またはマイクで入力した情報を伝送する伝送
手段とを有する携帯型画像情報通信端末において、音声
情報を処理するための音声処理回路と、画像情報を処理
するための画像処理回路と、これらの回路に前記内部電
源を供給するための電源供給回路とから構成され、前記
電源供給回路は受信した情報に音声情報のみが含まれて
いるときには前記音声処理回路を電源オンにするととも
に前記画像処理回路を電源オフにし、また画像情報のみ
が含まれているときには前記画像処理回路を電源オンに
するとともに前記音声処理回路を電源オフにするように
した携帯型画像情報通信端末の電源切替方法を提供す
る。
【0005】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を用いて説明する。図1は本発明の一実施例であ
る携帯型画像情報通信端末の電源切替方法で用いられる
携帯型画像情報通信端末のブロック図であり、図2は本
発明の一実施例である携帯型画像情報通信端末の電源切
替方法における送信側の動作を説明したフローチャート
であり、図3は本発明の一実施例である携帯型画像情報
通信端末の電源切替方法における受信側の動作を説明し
たフローチャートである。図1において、1は携帯型画
像情報通信端末、2はアダプタ電源、3は充放電可能な
内蔵バッテリィ、4は被写体を撮影するための撮像部、
5はこれら周辺部を制御するためのCPU、6はメモ
リ、7は画像処理するための画像処理回路、8は図示し
ない相手端末との間でデータの送受信を行うための伝送
部、9は音声処理するための音声処理回路、10は画像
処理回路7および音声処理回路9への電源オンオフ制御
を行うための電源供給回路、11は音声を入力するため
のマイクとから構成されている。
【0006】まず、図1と図2にもとづいて、送信側の
処理について動作説明を行う。図1で示される撮像部4
で撮影された画像情報を図示しないコーデックによって
圧縮処理するために画像処理が行われ(S2)、圧縮さ
れた画像情報が相手端末に伝送される(S3)。さら
に、図1で示されるマイク11から入力された音声も図
示しないコーデックによって圧縮処理するために音声処
理が行われ(S1)、圧縮された音声情報が相手端末に
伝送される(S3)。
【0007】次に、図1と図3にもとづいて受信側の処
理について説明する。ここで、図1で示される画像処理
回路7と音声処理回路9はアダプタ電源2から供給され
る内蔵バッテリィからの電源供給回路10によって電源
のオンオフ動作が行なわれる。
【0008】、この受信端末は送信端末から送信されて
きたデータを図1で示される伝送部8によって受信する
(S10)。そして、この受信データに画像情報が含ま
れているかどうかを検出し(S12)、画像情報が含ま
れているときには図1で示される電源供給回路10が画
像処理回路7だけを駆動するために電源をオンにし(S
12)、音声処理回路をオフにする(S13)。
【0009】また、音声情報が含まれているかどうかを
検出し(S14)、音声情報が含まれているときには図
1で示される電源供給回路10が音声処理回路9だけを
駆動するために電源をオンにする(S15)、画像処理
回路をオフにする(S16)。
【0010】
【発明の効果】以上説明したように本発明は相手端末か
ら音声情報および/または画像情報が転送されてくる情
報に音声情報だけが含まれてきるときには音声処理回路
を電源オンにし、画像情報だけが含まれているときには
画像処理回路を電源オンにして駆動させるために消費電
力を削減することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施例である携帯型画像情報通信
端末の電源切替方法で用いられる携帯型画像情報通信端
末のブロック図である。
【図2】 本発明の一実施例である携帯型画像情報通信
端末の電源切替方法における送信側の動作を説明したフ
ローチャートである。
【図3】 本発明の一実施例である携帯型画像情報通信
端末の電源切替方法における受信側の動作を説明したフ
ローチャートである。
【符号の説明】
1 携帯型画像情報通信端末 2 アダプタ電源 3 内蔵バッテリィ 4 撮像部 5 CPU 6 メモリ 7 画像処理回路 8 伝送部 9 音声処理回路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】外部からのアダプタ電源を受けて充電可能
    な内蔵バッテリィを有する内部電源と、画像情報を入力
    するためのカメラと、音声情報を入力するためのマイク
    と、必要に応じて相手端末にカメラで入力した情報また
    はマイクで入力した情報を伝送する伝送手段とを有する
    携帯型画像情報通信端末において、音声情報を処理する
    ための音声処理回路と、画像情報を処理するための画像
    処理回路と、これらの回路に前記内部電源を供給するた
    めの電源供給回路とから構成され、前記電源供給回路は
    受信した情報に音声情報のみが含まれているときには前
    記音声処理回路を電源オンにするとともに前記画像処理
    回路を電源オフにし、また画像情報のみが含まれている
    ときには前記画像処理回路を電源オンにするとともに前
    記音声処理回路を電源オフにするようにしたことを特徴
    とする携帯型画像情報通信端末の電源切替方法。
JP10244273A 1998-08-31 1998-08-31 携帯型画像情報通信端末の電源切替方法 Pending JP2000075970A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10244273A JP2000075970A (ja) 1998-08-31 1998-08-31 携帯型画像情報通信端末の電源切替方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10244273A JP2000075970A (ja) 1998-08-31 1998-08-31 携帯型画像情報通信端末の電源切替方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000075970A true JP2000075970A (ja) 2000-03-14

Family

ID=17116304

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10244273A Pending JP2000075970A (ja) 1998-08-31 1998-08-31 携帯型画像情報通信端末の電源切替方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000075970A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001272943A (ja) * 2000-03-27 2001-10-05 Canon Inc モバイル型電子機器及びその制御方法
JP2019154066A (ja) * 2015-02-13 2019-09-12 パナソニックIpマネジメント株式会社 再生装置および出力装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001272943A (ja) * 2000-03-27 2001-10-05 Canon Inc モバイル型電子機器及びその制御方法
JP2019154066A (ja) * 2015-02-13 2019-09-12 パナソニックIpマネジメント株式会社 再生装置および出力装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9094092B2 (en) Short-range wireless communication apparatus
JP5433672B2 (ja) 電子機器及び給電方法
US20050158065A1 (en) Data transfer control device and electronic equipment
JP3703185B2 (ja) 携帯端末装置及びその制御方法
US7673162B2 (en) Information processing terminal with wake on LAN and power control method thereof
JPH11184576A (ja) 電話機能付き携帯通信端末
JP2000075970A (ja) 携帯型画像情報通信端末の電源切替方法
US20120139503A1 (en) Electronic apparatus, method for controlling electronic apparatus, computer program, and recording medium
JP3789322B2 (ja) ワイヤレスネットワーク端末
JP2004236463A (ja) 電子機器およびバッテリ充電制御方法
JP4262534B2 (ja) デジタル機器
JP3940555B2 (ja) マルチメディア端末装置
JP4198136B2 (ja) 携帯情報端末
JP2005244633A (ja) クレードル
JP2000032421A (ja) 携帯テレビ電話端末
JP3851078B2 (ja) 電子装置
KR100365863B1 (ko) 이동통신단말기의 화상통신시 절전방법
JP3341183B2 (ja) ビデオカメラとアクセサリー
JP3734417B2 (ja) 携帯情報端末及びディジタルカメラ
JP2001136423A (ja) 携帯テレビ電話端末およびその送信方法
WO2024037500A1 (zh) 通信方法及相关装置
CN117134009B (zh) 充电方法及电子设备
JP2001094500A (ja) 移動通信装置
JPH11186954A (ja) 携帯形情報通信用の端末における電源制御装置
JP3493290B2 (ja) 携帯形情報通信用の端末における電源制御装置