JP2000071867A - 車両進行方向自動照明装置 - Google Patents

車両進行方向自動照明装置

Info

Publication number
JP2000071867A
JP2000071867A JP10284700A JP28470098A JP2000071867A JP 2000071867 A JP2000071867 A JP 2000071867A JP 10284700 A JP10284700 A JP 10284700A JP 28470098 A JP28470098 A JP 28470098A JP 2000071867 A JP2000071867 A JP 2000071867A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
light source
traveling direction
function
illumination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10284700A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Abe
雅博 安部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP10284700A priority Critical patent/JP2000071867A/ja
Publication of JP2000071867A publication Critical patent/JP2000071867A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 この発明は車両の夜間照明(前照灯)におい
てハンドル操作に連動し、その進行方向に対して適切な
照明を照射できるように機能したものである。 【解決手段】 照明光源を車両の進行方向に回転させる
ことにより照射方向を可変する装置(図2)。照明光源
を左右に移動させることにより光源反射板を利用して照
射方向を可変する装置(図3)。補助光源をライトカバ
ー内部に設置し、所定の進路変更角度以上になった場合
に自動点灯する装置(図4)。補助光源を車両両側面に
設置し、所定の進路変更角度以上になった場合に自動点
灯する装置(図5)。

Description

【発明の詳細な説明】
この発明は車両(自動車)のハンドル操作に連動し、そ
の進行方向に対して適切な照明を照射できるように機能
したものである。従来のライトは遠方を確認しやすい上
向き照射と通常の照射角度の2通りに限定され、左右の
方向に関しては固定された機能となっている。曲りくね
った道や細かい路地を走行する場合、照明の照射方向と
実際に曲がる方向に大きな差異が生じ、照明としての適
切な機能が満足されない状態となっている。そこでハン
ドル操作に連動し車両前輪の進行方向に対して照明の中
心がくる機能が求められる。照明具に可変機能を具備
し、ハンドル操作または車両前輪の進行方向を認識する
機能により、これを機械的な方法や電気的な方法、油圧
による方法、コンピュータ制御による方法等により、常
に進行方向に対して適切な照明を確保できるように機能
された一連のシステムを装置として具現化したものであ
る。また、側面照明の補助光源を同一目的として設置す
ることもできる。交通事故に代表される夜間走行におけ
る巻き込み事故等の対策としても評価できる機能と言え
る。
【図画の簡単な説明】
【図1】本発明の部位説明図(図2以降の表示部位を説
明したもの)
【図2】本発明の機能説明図(照明光源の回転による照
射方向の移動説明図)
【図3】本発明の機能説明図(照明光源の移動による照
射方向の移動説明図)
【図4】本発明の機能説明図(照明部位内部における補
助光源の設置による説明図)
【図5】本発明の機能説明図(車両側面における補助光
源の設置による説明図)
【符号の説明】
1は本発明の部位 2は照明の方向 3はライトカバー(透明) 4は光源(主光源) 5は光源(補助光源)

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】照明光源を車両の進行方向に回転させるこ
    とにより照射方向を可変する装置。(図2による)
  2. 【請求項2】照明光源を左右に移動させることにより光
    源反射板を利用して照射方向を可変する装置。(図3に
    よる)
  3. 【請求項3】補助光源をライトカバー内部に設置し、所
    定の進路変更角度以上になった場合に自動点灯する装
    置。(図4による)
  4. 【請求項4】補助光源を車両両側面に設置し、所定の進
    路変更角度以上になった場合に自動点灯する装置。(図
    5による)
JP10284700A 1998-08-31 1998-08-31 車両進行方向自動照明装置 Pending JP2000071867A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10284700A JP2000071867A (ja) 1998-08-31 1998-08-31 車両進行方向自動照明装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10284700A JP2000071867A (ja) 1998-08-31 1998-08-31 車両進行方向自動照明装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000071867A true JP2000071867A (ja) 2000-03-07

Family

ID=17681852

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10284700A Pending JP2000071867A (ja) 1998-08-31 1998-08-31 車両進行方向自動照明装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000071867A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040009277A (ko) * 2002-07-23 2004-01-31 현대모비스 주식회사 보조램프를 가지는 램프 구동형 배광 가변 전조등 장치 및그 제어방법
KR20040009276A (ko) * 2002-07-23 2004-01-31 현대모비스 주식회사 보조램프를 가지는 리플렉터 구동형 배광 가변 전조등장치 및 그 제어방법

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040009277A (ko) * 2002-07-23 2004-01-31 현대모비스 주식회사 보조램프를 가지는 램프 구동형 배광 가변 전조등 장치 및그 제어방법
KR20040009276A (ko) * 2002-07-23 2004-01-31 현대모비스 주식회사 보조램프를 가지는 리플렉터 구동형 배광 가변 전조등장치 및 그 제어방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000071867A (ja) 車両進行方向自動照明装置
KR101596322B1 (ko) 차량 측면 라이트 장치
JPH0513174A (ja) 道路照明システム
CN1433908A (zh) 机动车照明随向装置
US1553923A (en) Combined head and ditch lamp
JP3212592U (ja) 自動車等の移動車両用遠近自動切り替えヘッドライト(照明)
CN102050054A (zh) 一种汽车侧光灯
KR0136908Y1 (ko) 버스에 장착한 탐조등
JPH0526632U (ja) 自動車用ターン専用灯火装置
KR102311637B1 (ko) 자동차 후미등
KR0119234Y1 (ko) 자동차의 전조등 장치
KR0166289B1 (ko) 자동차의 전조등 빔 각도 조절 장치
KR910006270Y1 (ko) 자동차의 중간전조등장치
CN2308797Y (zh) 汽车夜视转向角自动补偿盲区照明装置
CA2241295A1 (en) Complex wide-angle system of motor vehicle front lighting
KR200277801Y1 (ko) 차량의 커브길 보조조명장치
KR200207686Y1 (ko) 자동차 전조등의 각도조절장치
KR200377640Y1 (ko) 자동차용 측방향 보조라이트 장치
KR20230016900A (ko) 횡단보도의 보행자 안내 및 차량 정지신호용 조명장치
JP2002234381A (ja) 可変配光ヘッドランプシステム
KR100501886B1 (ko) 버스의 노견등 구조
CN112208434A (zh) 一种汽车夜间转向照明装置
US1542017A (en) Automobile signal
JPS6080939A (ja) 車両対向時の減光方法
KR19980037246U (ko) 조향휘일 회전량에 의한 보조헤드램프 점소등장치