JP2000069866A - 切断・圧砕装置 - Google Patents

切断・圧砕装置

Info

Publication number
JP2000069866A
JP2000069866A JP24949898A JP24949898A JP2000069866A JP 2000069866 A JP2000069866 A JP 2000069866A JP 24949898 A JP24949898 A JP 24949898A JP 24949898 A JP24949898 A JP 24949898A JP 2000069866 A JP2000069866 A JP 2000069866A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting
crushing
turning
frame
cut
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP24949898A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidekazu Sawa
英一 佐和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobelco Construction Machinery Co Ltd
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobelco Construction Machinery Co Ltd
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobelco Construction Machinery Co Ltd, Kobe Steel Ltd filed Critical Kobelco Construction Machinery Co Ltd
Priority to JP24949898A priority Critical patent/JP2000069866A/ja
Publication of JP2000069866A publication Critical patent/JP2000069866A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Placing Or Removing Of Piles Or Sheet Piles, Or Accessories Thereof (AREA)
  • Working Measures On Existing Buildindgs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 切断すべき樹木の近傍に障害物があっても、
この障害物を避けて樹木を水平に切断し得る切断・圧砕
装置を提供する。 【解決手段】 アーム55の先端にアタッチメント連結
ピンP1 を介して回動可能に支持される上部フレーム2
に、旋回ベアリング3を介して下部フレーム4を旋回自
在に支持し、この下部フレーム4により切断歯5を下部
フレーム4の旋回中心Cs と平行な開閉支点ピン6で支
持する構成とすれば、水平状態における切断・圧砕装置
1の全長Lが短くなるので、切断すべき樹木の近傍に障
害物があっても、この障害物を避けて樹木を水平に切断
することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、作業機械本体の作
業腕の先端に装着され、例えば樹木の伐採、松杭の切
断、家屋の解体、倒木・流木処理あるいはコンクリート
パイルの杭頭切断処理等に用いられる切断・圧砕装置の
技術分野に属する。
【0002】
【従来の技術】周知のとおり、作業機械本体、例えば油
圧式ショベル本体により起伏自在に支持されてなるブー
ムと、このブームの先端に回動自在に支持されてなるア
ームとからなる屈曲自在な作業腕の前記アームの先端に
は種々のアタッチメントが装着されるが、樹木の伐採、
家屋の解体、倒木・流木処理あるいはコンクリートパイ
ルの杭頭を切断する杭頭処理を行う場合には、例えば開
閉作動される切断刃または圧砕歯を有する切断・圧砕装
置が装着される。以下、樹木の伐採、倒木・流木処理を
行う切断刃を有する従来例に係る切断・圧砕装置を、そ
の概略構成説明図の図7を参照しながら説明する。
【0003】図7に示す符号1は切断・圧砕装置であっ
て、この切断・圧砕装置1は、図示しない作業機械本体
の作業腕の先端にアタッチメント連結ピンを介して回動
可能に装着される上部フレーム2を備えている。この上
部フレーム2は、作業腕の先端に連結される一対の装着
用ブラケット2aと、これら装着用ブラケット2aの反
連結側に固着され、反ブラケット側に後述する旋回ベア
リング3が固着される旋回ベアリング支持プレート2b
とから構成されている。旋回ベアリング3にはボルト等
の機械的締結手段によって後述する下部フレーム4が固
着されている。この下部フレーム4は旋回ベアリング3
に固着されて旋回し得る円板状の旋回プレート4aと、
この旋回プレート4aの反旋回ベアリング側に突設され
てなる作業部支持フレーム4bとから構成されている。
なお、この切断・圧砕装置1の下部フレーム4は外力に
よって旋回されるように構成されている。
【0004】下部フレーム4の作業部支持フレーム4b
には樹木の伐採、松杭の切断および倒木・流木等を切断
処理する切断刃5,5がそれぞれ下部フレーム4の旋回
中心Cs と直交する向きの開閉支点軸である図示しない
開閉支点ピンを介して開閉可能に取付けられている。こ
れら切断刃5,5には、図示しない開閉用シリンダの伸
縮ロッドの先端が図示しないロッド連結ピンを介して連
結されていて、この開閉用シリンダの伸縮ロッドの伸縮
動によって切断刃5,5が開閉されるように構成されて
いる。
【0005】以下、上記構成になる切断・圧砕装置1の
作用態様を説明すると、この切断・圧砕装置1によれ
ば、作業機械本体の走行・旋回操作、作業腕の起伏操
作、屈曲操作、上部フレーム2の回動操作および外力に
よる下部フレーム4の旋回によって、この切断・圧砕装
置1を目的とする位置に移動させると共に、切断刃5,
5を好ましい向きにして、樹木を伐採し、松杭を切断
し、家屋を解体し、倒木・流木の切断処理を行うことが
できる。
【0006】そして、この切断・圧砕装置1の切断刃
5,5に被切断材を掴持する機能が付与されていれば、
伐採した樹木、解体した家屋の廃材、切断処理した倒木
・流木を掴持して所定の集積場に集積したり、またトラ
ック等に積込むこともできる。なお、コンクリートパイ
ルの杭頭処理を行う場合には、その処理に適した圧砕歯
を有する切断・圧砕装置が作業腕の先端に装着される。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上記従来例に係る切断
・圧砕装置はそれなりに有用であるが、従来例に係る切
断・圧砕装置では、上記のとおり、切断刃が下部フレー
ムの旋回中心と直交する向きの開閉支点ピンを介して開
閉可能に取付けられていて、切断・圧砕装置の全長が長
いため、障害物近傍の樹木伐採説明図の図8に示すよう
に、伐採すべき樹木の近傍に障害物がある場合には切断
・圧砕装置を水平にすることができず、樹木を水平に切
断することができない場合がある。樹木を水平切断する
ためには障害物を避け得る位置に作業機械本体を移動さ
せる必要があり、伐採現場の状況によっては樹木の伐採
作業能率が低下してしまう。また、林立する松杭が障害
物により囲まれている場合には、上記従来例に係る切断
・圧砕装置では松杭を水平に切断することができず、人
力に頼らざるを得ない。つまり、作業現場の状況によっ
ては切断・圧砕装置を使用することができず、その適用
範囲が狭いという解決すべき課題があった。
【0008】従って、本発明の目的は、従来例に係る切
断・圧砕装置では使用し得ない作業現場でも使用し得る
切断・圧砕装置を提供することである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するためになされたものであって、従って本発明の請
求項1に係る切断・圧砕装置が採用した手段は、作業機
械本体の作業腕の先端に回動可能に装着される上部フレ
ームと、この上部フレームに旋回自在に取付けられた旋
回フレームと、この旋回フレームに開閉支点軸を介して
開閉自在に支持され、被切断材を切断する切断刃または
圧砕して切断する圧砕歯とを備えてなるた切断装置にお
いて、前記開閉支点軸を、前記旋回フレームの旋回中心
と平行にしたことを特徴とする。
【0010】本発明の請求項2に係る切断・圧砕装置が
採用した手段は、請求項1に記載の切断・圧砕装置にお
いて、前記旋回フレームの旋回を制動するブレーキ装置
を前記上部フレームに設けたことを特徴とする。
【0011】本発明の請求項3に係る切断・圧砕装置が
採用した手段は、請求項1に記載の切断・圧砕装置にお
いて、前記旋回フレームの旋回をロックするロック装置
を前記上部フレームに設けたことを特徴とする。
【0012】本発明の請求項4に係る切断・圧砕装置が
採用した手段は、請求項1に記載の切断・圧砕装置にお
いて、前記旋回フレームを正逆自在に旋回させる旋回モ
ータを前記上部フレームに設けたことを特徴とする。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態1に係
る切断・圧砕装置を、作業機械本体が油圧ショベル本体
である場合を例として、この切断・圧砕装置を装着した
油圧ショベル本体の側面図の図1と、切断・圧砕装置の
平面図の図2(a)と、切断・圧砕装置の側面図の図2
(b)と、障害物近傍の樹木伐採説明図の図3と、障害
物に囲まれた松杭の切断説明図の図4と、水平状態の被
切断材の切断説明図の図5とを参照しながら、従来例と
同一のものまたは同一機能を有するものに同一符号を付
して説明する。
【0014】図1に示す符号50は油圧ショベル本体で
あって、この油圧ショベル本体50は、履帯走行式の下
部走行体51と、この下部走行体51の上に旋回自在に
搭載されてなる上部旋回体52と、この上部旋回体52
の前部に起伏自在に支持されてなる後述する構成になる
作業腕53とから構成されている。この作業腕53は、
上部旋回体52の前部に支持され、ボトム側が上部旋回
体52に枢着されたブームシリンダC1 により起伏され
るブーム54と、このブーム54の先端に支持され、ボ
トム側がブーム54の背部に枢着されたアームシリンダ
2 により回動されるアーム55とから構成されてい
る。そして、この作業腕53のアーム55の先端には、
アーム55の背部にボトム側が装着されたアタッチメン
ト作動シリンダC3 により回動される切断・圧砕装置1
がアタッチメント連結ピンP1 を介して装着されてい
る。
【0015】ところで、油圧ショベル本体50は、上記
のとおり、履帯走行式であるが、タイヤ走行式であって
も良い。また、油圧ショベル本体50の作業腕53は上
部旋回体52の旋回動作により旋回されるように構成さ
れているが、下部走行体にスイングかつ起伏可能に支持
されてなる構成であっても良い。
【0016】上記切断・圧砕装置1は、図2(a),
(b)に示すように構成されている。即ち、この切断・
圧砕装置1は、作業腕53のアーム55の先端にアタッ
チメント連結ピンP1 を介して回動可能に装着される上
部フレーム2を備えている。この上部フレーム2は、作
業腕53の先端に連結される一対の装着用ブラケット2
aと、これら装着用ブラケット2aの反連結側に固着さ
れ、反ブラケット側に後述する旋回ベアリング3が固着
される旋回ベアリング支持プレート2bとから構成され
ている。
【0017】上記旋回ベアリング3は、典型的な構成に
なるもので、上部フレーム2の旋回ベアリング支持プレ
ート2bに固着されてなるアウターレース3aと、この
アウターレース3aの内周に周設された溝に複数のスチ
ールボール3bを介して旋回自在に組み立てられ、内歯
を有するインターナルリングギヤ3cとからなる周知の
構成になるものである。この旋回ベアリング3のインタ
ーナルリングギヤ3cにはボルト等の機械的締結手段で
下部フレーム4が固着(溶接により一体的に構成されて
なるものもある。)されている。この下部フレーム4
は、インターナルリングギヤ3cに固着されて旋回する
円板状の旋回プレート4aと、この旋回プレート4aの
反旋回ベアリング側に配設されてなる作業部支持フレー
ム4bとから構成されている。
【0018】ところで、この実施の形態1に係る切断・
圧砕装置1の下部フレーム4は外力によって自由旋回さ
れるように構成されているが、下部フレーム4を旋回駆
動させる構成、すなわち旋回モータ1a(図5参照。)
で駆動される減速機を上部フレーム2に設け、インター
ナルリングギヤ3cに噛合するピニオンを減速機の出力
軸の先端に設けて、ピニオンの正逆回転により下部フレ
ーム4を正逆自在に旋回させる構成にすることもでき
る。
【0019】上記下部フレーム4の作業部支持フレーム
4bには樹木の伐採、松杭の切断、倒木・流木を切断処
理する切断刃5,5がそれぞれこの下部フレーム4の旋
回中心CS と平行な向きの開閉支点軸である開閉支点ピ
ン6を介して開閉可能に取付けられている。これら切断
刃5,5の他端には、作業部支持フレーム4bに内設さ
れてなる開閉用シリンダ7,7の伸縮ロッドの先端がロ
ッド連結ピン8を介して連結され、上記開閉用シリンダ
7,7の伸縮ロッドの伸縮動によって上記切断刃5,5
が開閉されるように構成されている。なお、旋回プレー
ト4aの旋回中心Cs に対応する上部フレーム2の旋回
ベアリング支持プレート2bの中心位置に突設されてな
るものは、開閉用シリンダ7の伸縮ロッドを伸縮作動さ
せる作動油を通す、周知の構成になるスイベルジョイン
ト9である。
【0020】さらに、上部フレーム2の旋回ベアリング
支持プレート2bと下部フレーム4の旋回プレート4a
との間であって、かつ旋回ベアリング3の内側位置には
下部フレーム4の旋回動を常時制動する一対のブレーキ
装置10が配設されている。このブレーキ装置10は、
係合ピンをインターナルリングギヤ3cの相隣り合う歯
と歯の先端同志の間に付勢することにより制動力を生じ
させる構成である。勿論、下部フレーム4は制動力より
も強い旋回力により自由旋回することができるようにな
っている。また、このブレーキ装置10の制動力は、図
示しない調整ねじのねじ込みによる付勢力の調整によっ
て調整することができるように構成されている。
【0021】ところで、この実施の形態1ではブレーキ
装置10が設けられているが、ブレーキ装置10をロッ
ク装置に置換することができる。例えば、上部フレーム
2の旋回ベアリング支持プレート2bに、下部フレーム
4の旋回中心CS と平行な軸心に沿って往復動するロッ
クバーを設け、下部フレーム4の旋回をロック場合には
このロックバーを旋回ベアリング3のインターナルリン
グギヤ3cの歯と歯との間に位置させ、またロック状態
を解除する場合にはこのロックバーを歯と歯との間から
退避させる構成にすることができる。勿論、摩擦抵抗を
利用する構成にすることもできる。なお、下部フレーム
4を旋回モータで旋回駆動させる構成にした場合には、
ブレーキ装置10またはロック装置を設ける必要がな
い。
【0022】以下、上記構成になる切断・圧砕装置1の
使用態様を説明すると、樹木を伐採し、松杭を切断し、
家屋を解体し、倒木・流木の切断処理を行うに際して
は、切断刃5,5の外側を切断処理すべき被切断材に押
付けることによりブレーキ装置10の制動力に打ち勝ち
得る旋回力を発生させて切断刃5,5を旋回させる。旋
回により旋回刃5,5が好ましい向きになったときに被
切断材から離反させれば、ブレーキ装置10の制動力に
より切断刃5,5が好ましい向きに保持される。そし
て、切断刃5,5を開いて、これら切断刃5,5の間に
被切断材が位置するように切断・圧砕装置1を移動させ
ると共に、切断刃5,5を閉じれば被切断材が切断され
る。
【0023】この切断・圧砕装置1による上記のような
被切断材の切断作業において、この切断・圧砕装置1の
切断刃5,5は下部フレーム4の旋回中心CS と平行な
向きの開閉支点ピン6によって支持されているので、水
平状態においては従来の切断・圧砕装置を水平にした場
合よりもその全長Lが短くなる。従って、例えば図3に
示すように、伐採すべき樹木の近傍に障害物がある場合
でも切断・圧砕装置1を水平にして樹木を切断すること
ができ、また図4に示すように、林立する松杭が障害物
により囲われている場合であっても人力に頼るまでもな
く、松杭を水平に切断することができる場合が多くなる
ので、このような切断作業を行うことができる場合が少
ないい従来例に係る切断・圧砕装置に比較して、その適
用範囲が大幅に拡大するという効果がある。
【0024】勿論、この実施の形態1に係る切断・圧砕
装置1によって、従来例に係る切断・圧砕装置と全く同
様な作業を行うことができる。例えば、図5に示すよう
に、切断刃5が垂直になるように上部フレーム2を回動
させることにより、水平状態の伐採材、解体した家屋の
廃材、倒木・流木等を切断することができ、また切断刃
5,5に掴持する機能が付与されていれば、伐採した樹
木、解体した家屋の廃材、切断処理した倒木・流木を掴
持して所定の集積場に集積したり、またトラック等に積
込むこともできる。
【0025】次に、本発明の実施の形態2に係る切断・
圧砕装置を、その圧砕歯の構成図の図6を参照しながら
説明すると、これは、コンクリートパイルPc の杭頭を
圧砕により切断処理するためのもので、圧砕歯5,5の
形状が上記実施の形態1と相違するだけであって、それ
以外は上記実施の形態1と全く同構成であるから、圧砕
歯5,5の形状に係る説明だけに止める。即ち、この実
施の形態2に係る切断・圧砕装置の圧砕歯5,5は、相
対する方向に凸の湾曲した形状に形成されており、内側
湾曲部に沿って先端が尖った三角形状の複数の食い込み
歯5aが形成されてなるものである。
【0026】従って、コンクリートパイルPc の外周面
に圧砕歯5,5の食い込み歯5aの先端が食い込み、コ
ンクリートパイルPc の周方向に所定の間隔で食い込み
部が形成されるので、容易にコンクリートパイルPc
杭頭部を圧砕して切断することができる。そして、松杭
の場合と同様に、林立していてるコンクリートパイルで
あっても水平に圧砕して切断することができる。
【0027】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明の請求項
1,2,3または4に係る切断・圧砕装置によれば、切
断刃または破砕歯が下部フレームの旋回中心と平行な向
きの開閉死点軸で支持されていて、水平状態においては
従来の切断・圧砕装置を水平にした場合よりもその全長
が短くなる。従って、伐採すべき樹木の近傍に障害物が
ある場合でも切断・圧砕装置を水平にして樹木を切断す
ることができる場合が多くなり、林立する松杭が障害物
により囲われている場合であっても人力に頼るまでもな
く、松杭を水平に切断することができる場合が多くなる
ので、このような切断作業を行うことができる場合が少
ない従来例に係る切断・圧砕装置に比較して、その適用
範囲が大幅に拡大するという優れた効果がある。
【0028】本発明の請求項2に係る切断・圧砕装置に
よればブレーキ装置により旋回した好ましい位置で切断
刃または圧砕歯が保持され続け、また本発明の請求項3
に係る切断・圧砕装置によればロック装置により旋回し
た好ましい位置で切断刃または圧砕歯が保持され続ける
ので、高能率で被切断材を切断し、または圧砕して切断
処理することができる。
【0029】本発明の請求項4に係る切断・圧砕装置に
よれば旋回モータにより切断刃または破砕歯を有する旋
回フレームが旋回されるので、旋回させるために切断・
圧砕装置を被切断材に押付ける必要がある従来例に比較
して、被切断材を高能率で切断または破砕して切断処理
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1に係り、切断・圧砕装置
を装着した油圧ショベル本体の側面図である。
【図2】本発明の実施の形態1に係り、図2(a)は切
断・圧砕装置の平面図であり、図2(b)は切断・圧砕
装置の側面図である。
【図3】本発明の実施の形態1に係り、障害物近傍の樹
木伐採説明図である。
【図4】本発明の実施の形態1に係り、障害物に囲まれ
た松杭の切断説明図である。
【図5】本発明の実施の形態1に係り、水平状態の被切
断材の切断説明図である。
【図6】本発明の実施の形態2に係り、切断・圧砕装置
の圧砕歯の構成説明図である。
【図7】従来例に係り、切断・圧砕装置の概略構成説明
図である。
【図8】従来例に係り、障害物近傍の樹木伐採説明図で
ある。
【符号の説明】
1…切断・圧砕装置,1a…旋回モータ,2…上部フレ
ーム,2a…装着用ブラケット,2b…旋回ベアリング
支持プレート,3…旋回ベアリング,3a…アウターレ
ース,3b…スチールボール,3c…インターナルリン
グギヤ,4…下部フレーム,4a…旋回プレート,4b
…作業部支持フレーム,5…切断刃または圧砕歯,5a
…食い込み歯,6…開閉支点ピン,7…開閉用シリン
ダ,8…ロッド連結ピン,9…スイベルジョイント,1
0…ブレーキ装置 50…油圧ショベル本体,51…下部走行体,52…上
部旋回体,53…作業腕,54…ブーム,55…アーム C1 …ブームシリンダ C2 …アームシリンダ C3 …アタッチメント作動シリンダ CS …旋回中心 P1 …アタッチメント連結ピン Pc …コンクリートパイル

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 作業機械本体の作業腕の先端に回動可能
    に装着される上部フレームと、この上部フレームに旋回
    自在に取付けられた旋回フレームと、この旋回フレーム
    に開閉支点軸を介して開閉自在に支持され、被切断材を
    切断する切断刃または圧砕して切断する圧砕歯とを備え
    てなるた切断装置において、前記開閉支点軸を、前記旋
    回フレームの旋回中心と平行にしたことを特徴とする切
    断・圧砕装置。
  2. 【請求項2】 前記旋回フレームの旋回を制動するブレ
    ーキ装置を前記上部フレームに設けたことを特徴とする
    請求項1に記載の切断・圧砕装置。
  3. 【請求項3】 前記旋回フレームの旋回をロックするロ
    ック装置を前記上部フレームに設けたことを特徴とする
    請求項1に記載の切断・圧砕装置。
  4. 【請求項4】 前記旋回フレームを正逆自在に旋回させ
    る旋回モータを前記上部フレームに設けたことを特徴と
    する請求項1に記載の切断・圧砕装置。
JP24949898A 1998-09-03 1998-09-03 切断・圧砕装置 Withdrawn JP2000069866A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24949898A JP2000069866A (ja) 1998-09-03 1998-09-03 切断・圧砕装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24949898A JP2000069866A (ja) 1998-09-03 1998-09-03 切断・圧砕装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000069866A true JP2000069866A (ja) 2000-03-07

Family

ID=17193873

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24949898A Withdrawn JP2000069866A (ja) 1998-09-03 1998-09-03 切断・圧砕装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000069866A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007284986A (ja) * 2006-04-17 2007-11-01 Hiroshi Onodera ショベル系掘削機の切断又は把持用アタッチメント
JP2010213697A (ja) * 2009-03-16 2010-09-30 Lauri Kalervo Ketonen 多重処理機械
KR101259597B1 (ko) * 2010-09-17 2013-04-30 홍성록 콘크리트 말뚝 절단장치
CN103688821A (zh) * 2013-12-18 2014-04-02 桂林晟成机械有限公司 一种新型剪树机
CN106212204A (zh) * 2016-08-31 2016-12-14 牟伟 一种带有支撑功能的伐木装置
JPWO2018016472A1 (ja) * 2016-07-19 2018-07-19 有限会社ウエスト興業八頭 作業車のアーム先端に装着されるアタッチメント、アタッチメントを備えた作業車及びアタッチメント用ブレーキ

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007284986A (ja) * 2006-04-17 2007-11-01 Hiroshi Onodera ショベル系掘削機の切断又は把持用アタッチメント
JP2010213697A (ja) * 2009-03-16 2010-09-30 Lauri Kalervo Ketonen 多重処理機械
KR101259597B1 (ko) * 2010-09-17 2013-04-30 홍성록 콘크리트 말뚝 절단장치
CN103688821A (zh) * 2013-12-18 2014-04-02 桂林晟成机械有限公司 一种新型剪树机
JPWO2018016472A1 (ja) * 2016-07-19 2018-07-19 有限会社ウエスト興業八頭 作業車のアーム先端に装着されるアタッチメント、アタッチメントを備えた作業車及びアタッチメント用ブレーキ
US11352238B2 (en) 2016-07-19 2022-06-07 Yuugengaisha Uesuto Kougyou Yazu Attachment to be mounted to distal end of work vehicle arm, work vehicle equipped with attachment, and brake for attachment
CN106212204A (zh) * 2016-08-31 2016-12-14 牟伟 一种带有支撑功能的伐木装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4063359A (en) Vehicle mounted boom apparatus
US4802327A (en) Mower attachment
US4017114A (en) Multidirectional grapple
JPH075161Y2 (ja) 鋼材切断機
US4196862A (en) Apparatus for crushing building materials
US5595225A (en) Mechanism for rotating a tree-felling implement and tree-felling implement therewith
AU566185B2 (en) Swath cutting gripping tree delimber
JP2000069866A (ja) 切断・圧砕装置
US5813151A (en) Trenching or cutting apparatus
JPH06335328A (ja) 伐採用作業車
US5803141A (en) Combination wood splitter and loader
SE513257C2 (sv) Trädskördeaggregat
JP2004182391A (ja) 林道開設用多機能作業装置
JPS6131255B2 (ja)
JPH0151612B2 (ja)
JP2021501584A (ja) マルチプロセスマシン用伐採ヘッド
CN220830835U (zh) 一种悬挂式液压折叠割草机
JP2002335733A (ja) 伐採物移動機構を備えた草刈り機
JPS586954Y2 (ja) 油圧掘削機本体
RU2009879C1 (ru) Манипулятор лесозаготовительной машины
WO2020096051A1 (ja) 自走式木材伐倒搬出機
JPS6323505Y2 (ja)
JP3019116U (ja) ボーリング用作業車
JPS6235751Y2 (ja)
JPH0152155B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20040420

A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060110