JP2000069690A - 無停電電源装置 - Google Patents

無停電電源装置

Info

Publication number
JP2000069690A
JP2000069690A JP10233859A JP23385998A JP2000069690A JP 2000069690 A JP2000069690 A JP 2000069690A JP 10233859 A JP10233859 A JP 10233859A JP 23385998 A JP23385998 A JP 23385998A JP 2000069690 A JP2000069690 A JP 2000069690A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch circuit
circuit
power supply
bypass
direct
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10233859A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidetoshi Kobayashi
英敏 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Denki Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP10233859A priority Critical patent/JP2000069690A/ja
Publication of JP2000069690A publication Critical patent/JP2000069690A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inverter Devices (AREA)
  • Stand-By Power Supply Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ACスイッチ回路4を保守点検する場合に
は、直送バイパス回路3→メンテナンス用バイパススイ
ッチ回路5→負荷8の経路で行っており、直送バイパス
の商用電源が停電すると負荷8への給電も停電する。 【解決手段】 CVCF1とACスイッチ回路4との接
続点Aと直送バイパス回路3とメンテナンス用バイパス
スイッチ回路5との接続点Bとの間に接続されるスイッ
チ回路6と、直送バイパス回路3とメンテナンス用バイ
パススイッチ回路5との接続点Bと直送バイパス回路3
の入力端31との間に直列に接続挿入されるスイッチ回
路7とを設け、スイッチ回路6とスイッチ回路7にはイ
ンタロック機能が施されている。従って、ACスイッチ
回路4の保守点検時に、負荷8への給電を直送バイパス
による給電とすることなく、CVCF1の出力を給電し
た状態で行えるために、保守点検中に商用電源が停電し
ても、負荷8に悪影響を与えることがない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、無停電電源装置に
係り、特にACスイッチ回路の保守点検時における給電
信頼度を向上させた無停電電源装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の無停電電源装置における、ACス
イッチ回路保守点検時の給電方法を図4により説明す
る。図における無停電電源装置の構成は、交流電源から
入力した交流を直流に変換するコンバータ11とその直
流を入力として交流に変換するインバータ12から成る
CVCF1と、CVCF1のコンバータ11とインバー
タ12間に接続される蓄電池2と、CVCF1に対して
バイパスして形成される直送バイパス回路3と、CVC
F1の出力と直送バイパス回路3からの電力を各々入力
として、そのいずれかの電力を選択的に切り換えて出力
するACスイッチ回路4と、ACスイッチ回路4をバイ
パスして直送バイパス回路3の電力を出力するためのメ
ンテナンス用バイパススイッチ回路5とを備えた無停電
電源装置である。
【0003】この無停電電源装置のACスイッチ回路4
を保守点検する場合には、メンテナンス用バイパススイ
ッチ回路5のスイッチをオンとすることにより、負荷8
への電力給電を、直送バイパス入力→メンテナンス用バ
イパススイッチ回路5→負荷8の経路で行っている。直
送バイパスの入力電源は一般には商用電源である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述のように、従来の
無停電電源装置におけるACスイッチ回路の保守点検時
の給電方法が、直送バイパス電源(一般には商用電源)
を給電する方法である為、商用電源が停電すると負荷へ
の給電も停電することになり、ACスイッチの保守点検
時における、無停電電源装置の給電信頼度が低いという
問題があった。
【0005】本発明はこのような点に鑑みてなされたも
のであり、従来の無停電電源装置に対して、新しく、一
対のインタロック機能付のスイッチを設け、ACスイッ
チの保守点検時には、前記一対のスイッチのうちの片側
のスイッチを通して、CVCFのインバータ出力を負荷
側へ給電できるようにした給電信頼度の高い無停電電源
装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明のインタロック機
能付スイッチ回路の特徴は次の通りである。 (1)別のスイッチ回路7をオフにしてから、スイッチ
回路6をオンにすることにより、直送バイパス回路4と
CVCF1の出力が短絡回路を形成することを防止して
いる。(横流発生を防止している。(注)参照) (2)スイッチ回路6をオンとすることにより、CVC
F1の出力が、ACスイッチ回路4の全入力端子(2つ
の入力端子)に接続されるため、この状態でACスイッ
チ回路4の切換動作をさせた場合には、負荷8への給電
がCVCF1の出力となる。したがって、商用電源が停
電しても、負荷8への給電は影響を受けることがなく継
続できる。 (3)スイッチ回路6とメンテナンス用バイパススイッ
チ回路5をオンすることにより、ACスイッチ回路4の
動作と関係なく、CVCF1の出力を負荷8に給電する
ことが出来る。したがって、この状態で、ACスイッチ
回路4の保守点検を行っても、負荷8への給電は影響を
受けることがなく継続できる。 (注)もし、スイッチ回路6とスイッチ回路7が同時に
オンしていると、直送バイパス回路3とCVCF1との
間に電圧差や位相差による横流が流れ、その過電流によ
り障害が生じる場合がある。
【0007】
【発明の実施の形態】上記課題を解決するために本発明
の無停電電源装置は、交流電源から入力した交流を直流
に変換し、さらにその直流を入力として交流に変換する
CVCF1と、CVCF1に対してバイパスされて形成
される直送バイパス回路3と、CVCF1の出力と直送
バイパス回路3からの電力を各々入力として、そのいず
れかの電力を選択的に切り換えて出力するACスイッチ
回路4と、ACスイッチ回路4をバイパスして直送バイ
パス回路3の電力を出力するためのメンテナンス用バイ
パススイッチ回路5とを備えた無停電電源装置におい
て、CVCF1とACスイッチ回路4との接続点Aと直
送バイパス回路3とメンテナンス用バイパススイッチ回
路5との接続点Bとにまたがって接続されるスイッチ回
路6と、直送バイパス回路3とメンテナンス用バイパス
スイッチ回路5との接続点Bと直送バイパス回路3の入
力端31との間に直列に接続挿入される別のスイッチ回
路7とを設け、スイッチ回路6と別のスイッチ回路7と
は、一方のスイッチ回路がオフしてから、他の一方のス
イッチ回路がオンするように、インタロック機能を施し
たことに特徴を有している。
【0008】また、スイッチ回路6とスイッチ回路7
は、機械的インタロックを施した配線用遮断器であるこ
とに特徴を有している。
【0009】さらに、スイッチ回路6とスイッチ回路7
は、電気的インタロックを施した電磁スイッチであるこ
とに特徴を有している。
【0010】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説
明する。図1は、本発明の無停電電源装置の実施例であ
り、その構成と技術手段を述べる。図の構成は、交流電
源から入力した交流を直流に変換するコンバータ11と
その直流を入力として交流に変換するインバータ12か
ら成るCVCF1と、CVCF1のコンバータ11とイ
ンバータ12間に接続される蓄電池2と、CVCF1に
対してバイパスして形成される直送バイパス回路3と、
CVCF1の出力と直送バイパス回路3からの電力をそ
れぞれ入力として、そのいずれかの電力を選択的に切換
えて出力するACスイッチ回路4と、ACスイッチ回路
4をバイパスして直送バイパス回路3の電力を出力する
ためのメンテナンス用バイパススイッチ回路5とを備え
た従来の無停電電源装置の構成に対して更に、CVCF
1とACスイッチ回路4との接続点Aと直送バイパス回
路3とメンテナンス用バイパススイッチ回路5との接続
点Bとにまたがって接続されるスイッチ回路6と、直送
バイパス回路3とメンテナンス用バイパススイッチ回路
5との接続点Bと直送バイパス回路3の入力端31との
間に直列挿入される別のスイッチ回路7とを設け、スイ
ッチ回路6と別のスイッチ回路とは、一方のスイッチ回
路がオフしてから他の一方のスイッチ回路がオンするよ
うにインタロック機能を施したことを特徴とする無停電
電源装置である。
【0011】上述のごとき構成を有する本発明の無停電
電源装置において、ACスイッチ回路4を保守点検する
場合は、負荷8への給電がCVCF1のインバータ出力
からACスイッチ回路4を介して行われている状態に
て、スイッチ回路7をオフとし、更に別のスイッチ回路
6をオンにした後に、メンテナンス用バイパススイッチ
回路5をオンにさせることにより、CVCF1のインバ
ータ出力を負荷8に給電する。
【0012】このインバータ出力を負荷8に給電した状
態で、ACスイッチ回路4の切換え動作確認試験や、A
Cスイッチ回路4の保守点検が負荷8への給電と無関係
に(負荷8への給電に影響を与えることなく)できる。
【0013】また、このスイッチ回路6と7の状態を変
えないで、メンテナンス用バイパススイッチ回路5をオ
フさせることにより、ACスイッチ回路4の実負荷切換
え試験が、CVCF1のインバータ出力による高信頼度
な給電状態のままできる。
【0014】以上のACスイッチ回路4の保守点検が終
了した場合には、負荷8への給電がCVCF1のインバ
ータ出力から行われていることを確認した後に、スイッ
チ回路6をオフとし、更に、別のスイッチ回路7をオン
とすることにより、ACスイッチ回路4を保守点検する
前の通常運転状態に戻る。
【0015】以上のように、ACスイッチ回路4の保守
点検時に、負荷8への給電を直送バイパスによる給電と
することなく、CVCF1のインバータ出力を給電した
状態で行えるために、保守点検中に商用電源が停電して
も、負荷8に対しては、何らの悪影響を与えることがな
く、無停電電源装置の給電信頼度を高いものにすること
ができる。
【0016】なお、本発明の特徴である、インタロック
機能付スイッチは、例えば、図2に示すような機械的イ
ンタロックを施した配線用遮断器や、図3に示すよう
な、電気的インタロックを施した電磁方式のスイッチに
より達成できる。
【0017】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の無停電電
源装置は、CVCF1とACスイッチ回路4との接続点
Aと直送バイパス回路3とメンテナンス用バイパススイ
ッチ回路5との接続点Bとにまたがって接続されるスイ
ッチ回路6と、直送バイパス回路3とメンテナンス用バ
イパススイッチ回路5との接続点Bと直送バイパス回路
3の入力端31との間に直列挿入される別のスイッチ回
路7とを設け、スイッチ回路6とスイッチ回路7とに
は、インタロック機能を施したので、CVCF1のイン
バータ出力により負荷8へ給電した状態にて、ACスイ
ッチ回路4の保守点検が出来るため、商用電源が停電し
ても、負荷8への給電が無停電で継続できる。すなわ
ち、保守点検時における給電信頼度の高い無停電電源装
置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の無停電電源装置の構成例である。
【図2】スイッチ6,スイッチ7として、機械的インタ
ロック付きの配線用遮断器を用いた実施例を示す。
【図3】スイッチ6,スイッチ7として、電気的インタ
ロック付きの電磁スイッチを用いた実施例を示す。
【図4】従来の無停電電源装置の構成例である。
【符号の説明】
1 CVCF 2 蓄電池 3 直送バイパス回路 4 ACスイッチ回路 5 メンテナンス用バイパススイッチ回路 6 スイッチ回路 7 スイッチ回路 8 負荷 11 コンバータ 12 インバータ 31 入力端 A 接続点 B 接続点

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 交流電源から入力した交流を直流に変換
    するコンバータ(11)とその直流を入力として交流に
    変換するインバータ(12)から成るCVCF(consta
    nt voltage and constant frequency power supply)
    (1)と、CVCF(1)のコンバータ(11)とイン
    バータ(12)間に接続される蓄電池(2)と、CVC
    F(1)に対してバイパスされて形成される直送バイパ
    ス回路(3)と、CVCF(1)の出力と直送バイパス
    回路(3)からの電力を各々入力として、そのいずれか
    の電力を選択的に切り換えて出力するACスイッチ回路
    (4)と、ACスイッチ回路(4)をバイパスして直送
    バイパス回路(3)の電力を出力するためのメンテナン
    ス用バイパススイッチ回路(5)とを備えた無停電電源
    装置において、 CVCF(1)とACスイッチ回路(4)との接続点
    (A)と直送バイパス回路(3)とメンテナンス用バイ
    パススイッチ回路(5)との接続点(B)とにまたがっ
    て接続されるスイッチ回路(6)と、 直送バイパス回路(3)とメンテナンス用バイパススイ
    ッチ回路(5)との接続点(B)と直送バイパス回路
    (3)の入力端(31)との間に直列に接続挿入される
    別のスイッチ回路(7)とを設け、 スイッチ回路(6)と別のスイッチ回路(7)とは、一
    方のスイッチ回路がオフしてから、他の一方のスイッチ
    回路がオンするように、インタロック機能を施したこと
    を特徴とする無停電電源装置。
  2. 【請求項2】 スイッチ回路(6)と別のスイッチ回路
    (7)は、機械的インタロックを施した配線用遮断器で
    あることを特徴とする請求項1記載の無停電電源装置。
  3. 【請求項3】 スイッチ回路(6)と別のスイッチ回路
    (7)は、電気的インタロックを施した電磁スイッチで
    あることを特徴とする請求項1記載の無停電電源装置。
JP10233859A 1998-08-20 1998-08-20 無停電電源装置 Pending JP2000069690A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10233859A JP2000069690A (ja) 1998-08-20 1998-08-20 無停電電源装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10233859A JP2000069690A (ja) 1998-08-20 1998-08-20 無停電電源装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000069690A true JP2000069690A (ja) 2000-03-03

Family

ID=16961699

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10233859A Pending JP2000069690A (ja) 1998-08-20 1998-08-20 無停電電源装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000069690A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR890004588B1 (ko) 전원시스템 및 그의 제어방법
JP6190059B2 (ja) 無停電電源装置
JP2003289633A (ja) 無停電電源装置の並列運転方法
JP4462230B2 (ja) 無停電電源システム
CN109275346B (zh) 逆变器和用于操作逆变器的方法
EP1465318A2 (en) Uninterruptible power supply system
JP2004048964A (ja) 無停電電源装置及び無瞬断系統切換装置
JP2004236427A (ja) 無停電電源装置
JP2000069690A (ja) 無停電電源装置
JP3950340B2 (ja) 系統切換装置
JP5926673B2 (ja) 無停電電源装置
RU2006135C1 (ru) Устройство для симметрирования неполнофазных режимов
JP3713429B2 (ja) オフラインupsシステム
JP2002010527A (ja) 無停電電源装置の並列運転システム
JP2002125320A (ja) 分散電源システム
JP3728796B2 (ja) 照明装置
JP2000262041A (ja) 無停電電源装置
SU1744757A1 (ru) Способ автоматического включени резервного питани потребителей
JPH0686480A (ja) 交流サイリスタスイッチの故障検出装置
JP2005229694A (ja) Upsシステム
JPH06343234A (ja) 切換えスイッチ装置
JP2006174590A (ja) 電力変換装置
JPH0517776B2 (ja)
JP4327060B2 (ja) 2系統間の無瞬断系統切換装置設置方法
KR100317017B1 (ko) 엔상 미개방 절체장치를 사용하는 비상전원 절체 개폐기