JP2000069512A - 電話回線装置 - Google Patents

電話回線装置

Info

Publication number
JP2000069512A
JP2000069512A JP10237719A JP23771998A JP2000069512A JP 2000069512 A JP2000069512 A JP 2000069512A JP 10237719 A JP10237719 A JP 10237719A JP 23771998 A JP23771998 A JP 23771998A JP 2000069512 A JP2000069512 A JP 2000069512A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
private branch
branch exchange
pbx
line
lan
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10237719A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3908394B2 (ja
Inventor
Keiichi Takano
圭市 高野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Engineering Ltd
Original Assignee
NEC Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Engineering Ltd filed Critical NEC Engineering Ltd
Priority to JP23771998A priority Critical patent/JP3908394B2/ja
Publication of JP2000069512A publication Critical patent/JP2000069512A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3908394B2 publication Critical patent/JP3908394B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 装置の障害時であっても、救急通信等を迅速
に確保でき、他の付加機能をも実行可能であり、さらに
誤操作の虞がない電話回線装置を提供する。 【解決手段】 指令台(ATT)15を接続させたLA
N14と、局線、構内交換機(PBX)、およびLAN
14に接続しており、構内交換機(PBX)の動作状態
を監視し、構内交換機(PBX)の正常状態時には局線
と構内交換機(PBX)とを接続する一方、構内交換機
(PBX)の異常状態時には局線とLAN14とを接続
することで局線と指令台(ATT)15とを接続させる
非常時回線切換機(EMGSW)16とを有している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、救急機関等におけ
る電話回線装置に関し、特に、装置の障害時であっても
救急通報等の所望の通信を確保可能な電話回線装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】火災や事故などが発生したときに、その
発見者は、電話機(TEL)を用いて電話番号「11
9」をダイヤルし、最寄りの消防本部に通報する。救急
機関における電話回線装置では、その指令台(ATT:
ATtendance Terminal)へ着信を分配し、当該通報を受
け付ける。このようにして、救急通信がなされる。この
種の救急機関における電話回線装置は、構内交換機(P
BX:Private Branch eXchanger)を核としている。
【0003】ここで、大規模な地震などの災害時などに
は、救急機関における電話回線装置自体が故障したり、
通信が輻輳状態になる可能性もある。そのような事態に
陥ったとしても、救急機関における電話回線装置は、救
急通信等を確保可能であるべきである。つまり、救急機
関における電話回線装置では、二重化しておいたり、バ
ックアップ可能に構成しておく必要がある。また、緊急
事態下であっても、誤操作等がなされないように、自動
操作されることが好ましい。
【0004】特開平6−113039号公報には、構内
交換機(PBX)の交換機CPU(:Central Processi
ng Unit)を監視すると共に、119通報回線トランク
の各機能を制御する制御回路を119通報回線トランク
内に有する、救急機関における電話回線装置が開示され
ている。119通報回線トランクは、非常時に通話路を
管理者側に設けた一般電話機に接続するように切り換え
るための切換機を備えている。そして、119通報回線
トランク内の制御回路は、一定時間毎に構内交換機(P
BX)の交換機CPUを監視している(正常性の診断を
行っている)。異常検出時には、119通報回線トラン
ク内の切換機により、119通報回線を管理者側に設け
た一般電話機に自動的に接続する。この一般電話機は、
オフフックにより119通報に対して応答し、以後、こ
の一般電話機により操作される。つまり、この公報にて
開示されている従来の救急機関における電話回線装置
は、非常時に119通報回線を一般電話機側に自動で切
り換え受け付け応答をするものである。
【0005】図5は、従来の救急機関における電話回線
装置の構成例を示している。図5を参照して、この電話
回線装置は、指令台(ATT)25と、局線トランク
(COT)23と、局線トランク(COT)23と電話
局との間に挿入配置された切換機26と、時分割スイッ
チ(TDSW:Time Division SWitch)21と、図示し
ない構内交換機(PBX)の交換機CPU22と、電話
機(TEL)27とを有している。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】一般に、救急機関にお
ける電話回線装置では、119受け付け以外にも、構内
交換機(PBX)に接続されたコンピュータと連動して
動作可能な情報処理機能や、119通報内容に基づく統
計をとる統計機能など、指令台(ATT)を通して行う
種々の付加機能がある。
【0007】ところが、上述した公報の例や図5に示し
た例をも含め、従来の救急機関における電話回線装置で
は、119着信を救急機関に設置した一般電話機で受け
付けることは即ち指令台(ATT)を用いないことであ
り、上記付加機能は一切使えない。さらに、非常時に、
日常使い慣れた指令台(ATT)以外の一般電話機を利
用すること、即ち、日常とは異なる操作方法を採ること
になるため、誤操作を招く虞がある。
【0008】本発明の課題は、装置の障害時であって
も、救急通信等を迅速に確保でき、他の付加機能をも実
行可能であり、さらに誤操作の虞がない非常時通信機能
付き電話回線装置を提供することである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、局線に
接続可能な構内交換機(PBX)と、前記構内交換機
(PBX)に接続可能な指令台(ATT)とを有する電
話回線装置において、前記構内交換機(PBX)の動作
状態を監視する交換機監視手段と、前記指令台(AT
T)を接続させたLANと、局線、前記構内交換機(P
BX)、および前記LANに接続しており、該構内交換
機(PBX)の正常状態時には局線と該構内交換機(P
BX)とを接続する一方、該構内交換機(PBX)の異
常状態時には局線と前記LANとを接続することで局線
と該指令台(ATT)とを接続させる非常時回線切換機
(EMGSW)とを有することを特徴とする電話回線装
置が得られる。
【0010】本発明によればまた、前記交換機監視手段
は、前記LANおよび装置内電話線のうちの少くとも一
方を介して前記構内交換機(PBX)の動作状態を監視
する前記電話回線装置が得られる。
【0011】本発明によればさらに、局線に接続可能な
構内交換機(PBX)と、前記構内交換機(PBX)に
接続可能な指令台(ATT)とを有する電話回線装置に
おいて、前記指令台(ATT)を接続させたLANを有
し、前記指令台(ATT)は、該構内交換機(PBX)
の動作状態を監視するものであって、局線、前記構内交
換機(PBX)、および前記LANに接続しており、該
構内交換機(PBX)の正常状態時には局線と該構内交
換機(PBX)とを接続する一方、該構内交換機(PB
X)の異常状態時には局線と前記LANとを接続するこ
とで局線と該指令台(ATT)とを接続させる非常時回
線切換機(EMGSW)をさらに有することを特徴とす
る電話回線装置が得られる。
【0012】本発明によればまた、局線に接続可能な構
内交換機(PBX)と、前記構内交換機(PBX)に接
続可能な指令台(ATT)とを有する電話回線装置にお
いて、前記指令台(ATT)を接続させたLANと、局
線、前記構内交換機(PBX)、および前記LANに接
続しており、該構内交換機(PBX)の動作状態を監視
し、該構内交換機(PBX)の正常状態時には局線と該
構内交換機(PBX)とを接続する一方、該構内交換機
(PBX)の異常状態時には局線と前記LANとを接続
することで局線と該指令台(ATT)とを接続させる非
常時回線切換機(EMGSW)とを有することを特徴と
する電話回線装置が得られる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して、本発明の
実施の形態による電話回線装置を説明する。
【0014】図1を参照して、本発明の実施の形態によ
る電話回線装置は、図5に示した従来例同様に、消防署
に適用された例であり、交換機CPU12および交換機
CPU12に制御される時分割スイッチ(TDSW)1
1を備え、局線トランク(COT)13を介して局線に
接続可能な図示しない構内交換機(PBX)と、構内交
換機(PBX)に接続可能な指令台(ATT)15とを
有している。
【0015】本電話回線装置はさらに、指令台(AT
T)15を接続させたLAN(:Local Area Network)
14を有している。指令台(ATT)15は、構内交換
機(PBX)内の交換機CPU12の動作状態を監視す
るものである。さらに本電話回線装置は、局線、構内交
換機(PBX)、およびLAN14に接続しており、構
内交換機(PBX)の正常状態時には局線と構内交換機
(PBX)とを接続する一方、構内交換機(PBX)の
異常状態時には局線とLAN14とを接続することで局
線と指令台(ATT)15とを接続させる非常時回線切
換機(EMGSW:EMerGency SWitch)16を有してい
る。指令台(ATT)15は、構内交換機(PBX)内
の時分割スイッチ(TDSW)11に接続している。
【0016】即ち、本電話回線装置は、局線トランク
(COT)13の前段(即ち、局線側)に、非常時回線
切換機(EMGSW)16を有している。非常時回線切
換機(EMGSW)16は、後述するように、LANイ
ンターフェース部および音声のパケット変換機を備えて
おり、LAN14に接続する。指令台(ATT)15
も、LANインターフェース部および音声のパケット変
換機を備えており、LAN14に接続する。構内交換機
(PBX)の異常状態時に、指令台(ATT)15は、
LAN14および非常時回線切換機(EMGSW)16
を介して局線と接続し、救急通報等を受け付ける。さら
に、音声データに加えて制御データをもLAN14を経
由して通信する。したがって、構内交換機(PBX)の
異常状態時であっても、消防署内の操作者は、正常時と
同じに、指令台(ATT)15を通して、救急通報の受
け付けは勿論のこと、構内交換機(PBX)に接続され
たコンピュータと連動して動作可能な情報処理機能や、
119通報内容に基づく統計をとる統計機能など種々の
付加機能をも実行させることが可能である。
【0017】図2を参照して、非常時回線切換機(EM
GSW)16は、局線との接続をなす局線トランクイン
ターフェース部(COTINT:COT INTerface)16
3と、アナログ音声とパケットデータとの双方向変換を
行う音声−パケット変換部(PAD:Packet Assembly
Disassembly)162と、LAN14と接続を行うLA
Nインターフェース部(LANINT:LAN INTerfac
e)161と、局線トランク切換機(COTSW:COT S
Witch)164と、これらを制御する非常時回線切換機
制御部(EMGCONT:EMerGency switch CONTrolle
r)165とを備えている。
【0018】図3を参照して、指令台(ATT)15
は、非常時回線切換機(EMGSW)16内の非常時回
線切換機制御部(EMGCONT)165との通信を行
うための指令台インターフェース部(ATTINT:AT
T INTerface)154と、LAN14と接続を行うLA
Nインターフェース部(LANINT)155と、アナ
ログ音声とパケットデータとの双方向変換を行う音声−
パケット変換部(PAD)153と、指令台インターフ
ェース部(ATTINT)154と音声−パケット変換
部(PAD)153との切り換えを行う指令台切換機
(ATTSW:ATTSWitch)152と、これらを制御す
る指令台制御部(ATTCONT:ATT CONTroller)1
51とを備えている。
【0019】図4は、本電話回線装置の動作を説明する
ためのシーケンス図である。以下、図1〜図4を参照し
て、電話回線装置の動作を説明する。
【0020】ステップS101にて、正常時には、電話
局からの回線は、非常時回線切換機(EMGSW)16
内の局線トランク切換機(COTSW)164により、
局線トランク(COT)13と接続され、構内交換機
(PBX)内の交換機CPU12に接続された時分割ス
イッチ(TDSW)11を介して指令台(ATT)15
と接続される。
【0021】また、指令台(ATT)15内のLANイ
ンターフェース部(LANINT)155は、LAN1
4を経由して指令台(ATT)15と通信可能になって
いる。
【0022】指令台(ATT)15は、構内交換機(P
BX)内の交換機CPU12と常時監視を行い合い、相
互に正常性を確認する。尚、指令台制御部(ATTCO
NT)151は、装置内電話線およびLAN14のそれ
ぞれを介して構内交換機(PBX)と常時接続している
ので、定期監視の信頼性は高い。あるいは、装置内電話
線およびLAN14のいずれか一方のみを介して構内交
換機(PBX)と常時接続して常時監視を行うことも可
能である。
【0023】ステップS102にて、指令台(ATT)
15が構内交換機(PBX)内の交換機CPU12との
間の定期監視によって異常を検出した場合には、指令台
制御部(ATTCONT)151は、LAN14を経由
して非常時回線切換機(EMGSW)16に対して局線
トランク切換機(COTSW)164をLAN14側に
切り換えるように指示を出す(ステップS103)。
【0024】ステップS104にて、電話局と接続され
た局線トランクインターフェース部(COTINT)1
63は、着信を検出すると、非常時回線切換機制御部
(EMGCONT)165に通知し、LAN14上に着
信検出のメッセージを送出する。
【0025】ステップS105にて、着信メッセージを
受信した指令台(ATT)15は、操作部に表示を行
い、取扱者の受け付けを促す。
【0026】ステップS106にて、操作者は着信を受
け付けると、着信受付のメッセージを指令台(ATT)
15から非常時回線切換機(EMGSW)16内の非常
時回線切換機制御部(EMGCONT)165に対して
送出する。非常時回線切換機制御部(EMGCONT)
165は、最初に到来した着信受付メッセージの送出元
に対して受け付け確認メッセージを送出する。
【0027】ステップS107にて、接続が確立される
と、非常時回線切換機(EMGSW)16内の音声−パ
ケット変換部(PAD)162は、局線トランクインタ
ーフェース部(COTINT)163からの音声をパケ
ットに変換し、接続確立した指令台(ATT)15に対
して音声パケットを送出する。同様に、指令台(AT
T)15内の音声−パケット変換部(PAD)153
も、接続確立先に送出する。
【0028】尚、本実施の形態では、指令台(ATT)
15の指令台制御部(ATTCONT)151が構内交
換機(PBX)内の交換機CPU12と常時監視を行い
合っているが、非常時回線切換機(EMGSW)16の
非常時回線切換機制御部(EMGCONT)165が構
内交換機(PBX)内の交換機CPU12と常時監視を
行い合うように構成してもよい。この場合でも、装置内
電話線およびLAN14のそれぞれを介して構内交換機
(PBX)と常時接続しているので、定期監視の信頼性
は高い。あるいは、装置内電話線およびLAN14のい
ずれか一方のみを介して構内交換機(PBX)と常時接
続して常時監視を行うことも可能である。
【0029】
【発明の効果】本発明による電話回線装置は、構内交換
機(PBX)の動作状態を監視する交換機監視手段と、
指令台(ATT)を接続させたLANと、局線、構内交
換機(PBX)、およびLANに接続しており、構内交
換機(PBX)の正常状態時には局線と構内交換機(P
BX)とを接続する一方、構内交換機(PBX)の異常
状態時には局線とLANとを接続することで局線と該指
令台(ATT)とを接続させる非常時回線切換機(EM
GSW)とを有しているため、装置の障害時であって
も、救急通信等を迅速に確保でき、他の付加機能をも実
行可能であり、さらに誤操作の虞がない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態による電話回線装置の構成
を示すブロック図である。
【図2】図1に示す電話回線装置における非常時回線切
換機(EMGSW)の構成を示すブロック図である。
【図3】図1に示す電話回線装置における指令台(AT
T)の構成を示すブロック図である。
【図4】図1に示す電話回線装置の動作を説明するため
のシーケンス図である。
【図5】従来例による電話回線装置の構成を示すブロッ
ク図である。
【符号の説明】
11、21 時分割スイッチ(TDSW) 12、22 交換機CPU 13、23 局線トランク(COT) 14 LAN 15、25 指令台(ATT) 16 非常時回線切換機(EMGSW) 26 切換機 27 電話機(TEL) 151 指令台制御部(ATTCONT) 152 指令台切換機(ATTSW) 153 音声−パケット変換部(PAD) 154 指令台インターフェース部(ATTINT) 155 LANインターフェース部(LANINT) 161 LANインターフェース部(LANINT) 162 音声−パケット変換部(PAD) 163 局線トランクインターフェース部(COTI
NT) 164 局線トランク切換機(COTSW) 165 非常時回線切換機制御部(EMGCONT)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04Q 1/20

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 局線に接続可能な構内交換機(PBX)
    と、前記構内交換機(PBX)に接続可能な指令台(A
    TT)とを有する電話回線装置において、前記構内交換
    機(PBX)の動作状態を監視する交換機監視手段と、
    前記指令台(ATT)を接続させたLANと、局線、前
    記構内交換機(PBX)、および前記LANに接続して
    おり、該構内交換機(PBX)の正常状態時には局線と
    該構内交換機(PBX)とを接続する一方、該構内交換
    機(PBX)の異常状態時には局線と前記LANとを接
    続することで局線と該指令台(ATT)とを接続させる
    非常時回線切換機(EMGSW)とを有することを特徴
    とする電話回線装置。
  2. 【請求項2】 前記交換機監視手段は、前記LANおよ
    び装置内電話線のうちの少くとも一方を介して前記構内
    交換機(PBX)の動作状態を監視する請求項1に記載
    の電話回線装置。
  3. 【請求項3】 局線に接続可能な構内交換機(PBX)
    と、前記構内交換機(PBX)に接続可能な指令台(A
    TT)とを有する電話回線装置において、前記指令台
    (ATT)を接続させたLANを有し、前記指令台(A
    TT)は、該構内交換機(PBX)の動作状態を監視す
    るものであって、局線、前記構内交換機(PBX)、お
    よび前記LANに接続しており、該構内交換機(PB
    X)の正常状態時には局線と該構内交換機(PBX)と
    を接続する一方、該構内交換機(PBX)の異常状態時
    には局線と前記LANとを接続することで局線と該指令
    台(ATT)とを接続させる非常時回線切換機(EMG
    SW)をさらに有することを特徴とする電話回線装置。
  4. 【請求項4】 局線に接続可能な構内交換機(PBX)
    と、前記構内交換機(PBX)に接続可能な指令台(A
    TT)とを有する電話回線装置において、前記指令台
    (ATT)を接続させたLANと、局線、前記構内交換
    機(PBX)、および前記LANに接続しており、該構
    内交換機(PBX)の動作状態を監視し、該構内交換機
    (PBX)の正常状態時には局線と該構内交換機(PB
    X)とを接続する一方、該構内交換機(PBX)の異常
    状態時には局線と前記LANとを接続することで局線と
    該指令台(ATT)とを接続させる非常時回線切換機
    (EMGSW)とを有することを特徴とする電話回線装
    置。
JP23771998A 1998-08-24 1998-08-24 電話回線装置 Expired - Fee Related JP3908394B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23771998A JP3908394B2 (ja) 1998-08-24 1998-08-24 電話回線装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23771998A JP3908394B2 (ja) 1998-08-24 1998-08-24 電話回線装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000069512A true JP2000069512A (ja) 2000-03-03
JP3908394B2 JP3908394B2 (ja) 2007-04-25

Family

ID=17019491

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23771998A Expired - Fee Related JP3908394B2 (ja) 1998-08-24 1998-08-24 電話回線装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3908394B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004075520A1 (ja) * 2003-02-24 2004-09-02 Fujitsu Limited 音声による問い合わせの受付システム
US7974389B2 (en) 2000-08-21 2011-07-05 At&T Intellectual Property I, L.P. Method of providing 911 service to a private branch exchange

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7974389B2 (en) 2000-08-21 2011-07-05 At&T Intellectual Property I, L.P. Method of providing 911 service to a private branch exchange
US9232061B2 (en) 2000-08-21 2016-01-05 At&T Intellectual Property I, L.P. Method of providing 911 service to a private branch exchange
US9571648B2 (en) 2000-08-21 2017-02-14 At&T Intellectual Property I, Lp Method of providing 911 service to a private branch exchange
WO2004075520A1 (ja) * 2003-02-24 2004-09-02 Fujitsu Limited 音声による問い合わせの受付システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP3908394B2 (ja) 2007-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2726315B2 (ja) 移動通信システムの回線異常検出方法
JP2000069512A (ja) 電話回線装置
JP4781696B2 (ja) Ip電話システム
KR100723698B1 (ko) 이동통신 교환기에서 데이터 경로의 장애를 방지하는 방법
US5459772A (en) External apparatus for monitoring a communication system
JP2834109B2 (ja) 移動通信システム
JPH02228150A (ja) Isdn複合切替スイッチ
JP3808186B2 (ja) 災害時の統制局回線切替方式
JP4781697B2 (ja) Ip電話システム
JP4628823B2 (ja) Ip電話システム
JP2646964B2 (ja) 移動体交換システム
JP2006254111A (ja) Ip電話システム
KR0175569B1 (ko) 중앙 집중화된 패킷 처리기를 가진 isdn 교환기에서 단일 모드로 동작하는 d채널 패킷 처리기의 이중화 방법
JP2679094B2 (ja) 電話受付台方式
JP2001333214A (ja) 構内交換電話警報システム
JP2000067354A (ja) 遠隔監視装置
JP3357957B2 (ja) 119通報回線応答方式
JP3532762B2 (ja) 情報交換装置およびその制御方法
JP2002359700A (ja) 警備端末装置、及び警備端末システム
JPH10327215A (ja) 監視制御システム
JPH0946395A (ja) バックアップ機能付ターミナルアダプタ
JPH04260232A (ja) 移動通信システムにおける制御チャネルの監視方式
JPH07221755A (ja) 通信インターフェース回路
JPH0458745B2 (ja)
JPH11243447A (ja) 緊急指令装置および指令伝達方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050404

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050715

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061215

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061226

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070118

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100126

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100126

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110126

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110126

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120126

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130126

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130126

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees