JP2000062998A - 画像形成装置システム - Google Patents

画像形成装置システム

Info

Publication number
JP2000062998A
JP2000062998A JP10234706A JP23470698A JP2000062998A JP 2000062998 A JP2000062998 A JP 2000062998A JP 10234706 A JP10234706 A JP 10234706A JP 23470698 A JP23470698 A JP 23470698A JP 2000062998 A JP2000062998 A JP 2000062998A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
roller pair
pair
image forming
paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10234706A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuyuki Furuya
延之 古屋
Yoshihiko Sano
嘉彦 佐野
Sadanori Kobashi
定典 小橋
Yoshinori Kawai
義則 川合
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koki Holdings Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Koki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Koki Co Ltd filed Critical Hitachi Koki Co Ltd
Priority to JP10234706A priority Critical patent/JP2000062998A/ja
Priority to US09/310,991 priority patent/US6139012A/en
Publication of JP2000062998A publication Critical patent/JP2000062998A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/12Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles by means of the nip between two, or between two sets of, moving tapes or bands or rollers
    • B65H29/125Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles by means of the nip between two, or between two sets of, moving tapes or bands or rollers between two sets of rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/10Selective handling processes
    • B65H2301/13Relative to size or orientation of the material
    • B65H2301/133Face-up or face-down handling mode
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/40Identification
    • B65H2511/414Identification of mode of operation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2513/00Dynamic entities; Timing aspects
    • B65H2513/10Speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2515/00Physical entities not provided for in groups B65H2511/00 or B65H2513/00
    • B65H2515/30Forces; Stresses
    • B65H2515/34Pressure, e.g. fluid pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2801/00Application field
    • B65H2801/03Image reproduction devices
    • B65H2801/06Office-type machines, e.g. photocopiers

Abstract

(57)【要約】 【課題】シート排出速度が可変制御される画像形成装置
に対し、シート搬入速度が一定のシート取扱装置を接続
し、安定したシート搬送を実現させることが可能な画像
形成装置システムを提供する。 【解決手段】シート取扱装置(2)に設けられたシート搬
入ローラ対(26)のシート搬送速度(VF)を、画像形成装置
(1)に設けられたシート排出ローラ対(16)のシート搬送
速度(VU および VD)よりも速い値に規定し、シート搬入
ローラ対の圧接力(F2)を、シート排出ローラ対の圧接力
(F1)よりも小さい値に規定した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、プリンタや複写機
等に代表される画像形成装置の後段に、シート取扱装置
を接続してなる画像形成装置システムに関する。
【0002】
【従来の技術】プリンタや複写機等に代表される画像形
成装置の後段に、用紙トレイを備えたスタッカあるいは
ステープラ等の後処理装置を備えたフィニッシャ等に代
表されるシート取扱装置を接続し、印刷後のシートの取
扱性や作業効率等を向上させるようにした画像形成装置
システムが実用化されている。このような画像形成装置
システムを稼動させる場合において、従来は画像形成装
置とシート取扱装置とをインターフェース信号線等を介
して通信可能に接続し、両装置間で通信しながら画像形
成装置のシート排出速度に応じてシート取扱装置のシー
ト搬入速度を制御する構成が採用されていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従って、上記従来技術
の場合には、シート取扱装置の制御が複雑になるととも
に、コスト的にも高くなってしまうという欠点が生じて
いた。
【0004】本発明の目的は、上記欠点を解消し、シー
ト排出速度が可変制御される画像形成装置に対し、シー
ト搬入速度が一定のシート取扱装置を接続し、安定した
シート搬送を実現させることが可能な画像形成装置シス
テムを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的は、画像形成
装置の後段に、シート取扱装置を接続してなる画像形成
装置システムにおいて、前記シート取扱装置に設けられ
たシート搬入ローラ対のシート搬送速度を、前記画像形
成装置に設けられたシート排出ローラ対のシート搬送速
度よりも速い値に規定し、前記シート搬入ローラ対の圧
接力を、前記シート排出ローラ対の圧接力よりも小さい
値に規定することにより達成される。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施例を図面を
用いて説明する。図2に示すように、画像形成装置シス
テムは、画像形成装置1およびシート取扱装置2によっ
て構成される。本実施例において、画像形成装置1とし
ては、感光体を用い、周知の電子写真プロセスによりシ
ート材上にトナー像を記録形成するレーザプリンタが例
示されている。また、シート取扱装置2としては、プリ
ンタ1から排出されたシートにステープル処理を施すこ
とが可能なフィニッシャが例示されている。
【0007】プリンタ1において、3,4,5はシート収
容部であり、シート材としての用紙を収容している。6
は感光ドラムで、コントローラ(図示せず)からの信号
に基づいて矢印の方向へ回転を始める。感光ドラム6が
回転を開始すると、コロナ帯電器(図示せず)によって
感光ドラム6表面は均一に帯電される。帯電した感光ド
ラム6には露光装置(図示せず)から出射されたレーザ
ビームによって静電潜像が形成される。静電潜像は現像
装置7の位置に到達するとトナーによって現像され、感
光ドラム6上にトナー像として可視化される。こうして
周知の電子写真プロセスにより形成されたトナー像は転
写器8によりシート収容部3,4,5または後述する戻し
路14から送り出されてきた用紙に転写される。9は定
着装置であり、本実施例において定着装置は、互いに圧
接させた熱ローラと加圧ローラとから構成されており、
用紙に転写されたトナー像を定着させる。10はゲート
で、搬送される用紙の方向を切り替える機能を有する。
【0008】なお、プリンタ1内に構成された用紙搬送
路に関し、以下の説明においては、便宜上、シート収容
部3,4,5−画像形成手段6,7,8−プリンタ1のシー
ト排出口11を連絡する用紙搬送路12を「送紙路」と
呼ぶ。また、13は「引込み路」と呼ぶこととし、画像
形成手段6,7,8に対し用紙搬送方向下流側の送紙路1
2から分岐して設けられており、ゲート10の切り替え
制御により定着装置9から送り出されてきた用紙を選択
的に引き込む。また、14は「戻し路」と呼ぶことと
し、引込み路13の途中から分岐し、その終端を画像形
成手段6,7,8に対し用紙搬送方向上流側の送紙路12
に合流させて設けられている。
【0009】なお、図2において、15はゲート10の
前段に設けられた搬送ローラ対、16はゲート10の後
段に設けられた排出ローラ対、17,18は引込み路1
3上に設けられた正転/逆転切り替え可能な搬送ローラ
対、19は引込み路13に引き込まれた用紙を戻し路1
4に送り出すか、あるいは再び送紙路12側へ戻してプ
リンタ1の排出口11から用紙を排出させるかを切り替
えるためのゲートである。
【0010】上記構成により、片面印刷済みの用紙の印
刷面を上に向けたままの状態でプリンタ1から排出させ
る場合(以下、「フェースアップ排出モード」と称す
る。)は、定着装置9から送り出された用紙を送紙路1
2に沿ってそのまま排出口11から排出し、フィニッシ
ャ2側へ送り出す。
【0011】また、片面印刷済みの用紙の印刷面を下に
向けた状態でプリンタ1から排出させる場合(以下、
「フェースダウン排出モード」と称する。)は、定着装
置9から送り出された用紙を、搬送ローラ対15および
ゲート10の案内により引込み路13に引き込み、用紙
後端が引込み路13内の所定位置に到達したタイミング
で搬送ローラ対18を引き込み時とは逆方向に回転させ
て、用紙を排出ローラ対16側へ搬送し、排出口11か
ら排出してフィニッシャ2側へ送り出す。
【0012】また、用紙の両面に印刷を行う場合は、定
着装置9から送り出されてきた用紙を引込み路13へ引
き込み、この引き込んだ用紙を戻し路14に送り出すこ
とによって、片面印刷済みの用紙を再び画像形成手段
6,7,8に送り込み、これによって両面印刷が実行され
る。
【0013】なお、図2において、3a,4a,5aはシ
ート収容部3,4,5に収容された用紙を繰り出すピック
ローラ、3b,4b,5bは一般にフィードローラとリタ
ードローラから構成されることで知られる給紙ローラ対
である。給紙ローラ対3b,4b,5bは、ピックローラ
3a,4a,5aによって繰り出された用紙が複数枚重な
った状態で搬送されるのを防止しながら用紙を一枚ずつ
送紙路12へ供給する機能を有する。
【0014】12a,12b,12c,12dは送紙路1
2内の用紙を搬送する搬送ローラ対、12eは感光ドラ
ム6上に形成されたトナー像を用紙へ転写させるタイミ
ングに同期させて、用紙の搬送を行うレジストローラ対
である。14a,14b,14cは、戻し路14内の用紙
を搬送する搬送ローラ対である。
【0015】次にフィニッシャ2の構成を説明する。フ
ィニッシャ2は、その搬入口20がプリンタ1の排出口
11と連絡するように接続される。フィニッシャ2内に
は、搬入口20と排紙トレイ21とを連絡する送紙路2
2と、送紙路22上に設けられた分岐点(ゲート23近
傍)と排紙トレイ24とを連絡する送紙路25と、送紙
路22および送紙路25内の用紙を排紙トレイ21,2
4に向けて搬送する搬入ローラ対26および搬送ローラ
対27,28,29,30,31が設けられている。なお、
32は排紙トレイ21側に排出された用紙束に対しステ
ープル処理を施すステープラを示す。
【0016】上記構成により、フィニッシャ2は、プリ
ンタ1の排出口11から送り出されてきた用紙を搬入口
20から導入し、ステープル処理が必要な場合は、用紙
を排紙トレイ21側へ搬送し、作業用トレイ33上に用
紙を積み重ねて行き、所定枚数の用紙が積載されたなら
ば、ステープラ32によりステープル処理を行い、排出
装置(図示せず)によりステープル処理された用紙束を
排紙トレイ21上へ排出する。
【0017】また、ステープル処理を必要としない場合
は、ゲート23により用紙を送紙路25側へ案内し、搬
送ローラ対29,30,31により排紙トレイ24上へ用
紙を排出する。ここで、ゲート23は、後述する用紙排
出信号がローレベルからハイレベルに変化した時を契機
とし、コマンド信号線によって送信された用紙後処理方
法で指定された用紙排出先に用紙を搬送する方向へ動作
する。
【0018】なお、排紙トレイ21,24は、いずれも
矢印方向へ昇降移動可能に設けられており、トレイ上の
用紙積載量に応じてフィニッシャ2の各排出口に対し各
トレイの上面が、予め設定された位置関係をなすように
制御される。
【0019】上記の画像形成装置システムにおいて、プ
リンタ1に設けられたピックローラ3a,4a,5a、給
紙ローラ対3b,4b,5b、搬送ローラ対12a,12
b,12c,12d、レジストローラ対12e、定着装置
9を構成する定着ローラ対、搬送ローラ対15および戻
し路14内に設けられた搬送ローラ対14b,14cの
用紙搬送速度は約12.37インチ/秒(約314.2m
m/秒)に設定されている。なお、搬送ローラ対15に
ついては、定着ローラ対から送り出された用紙にたるみ
を生じさせないように12.37インチ/秒+2%程度
の用紙搬送速度に設定してもよい。
【0020】また、排出ローラ対16、搬送ローラ対1
7,18および戻し路14内に設けられた搬送ローラ対
14aの用紙搬送速度は、約12.37インチ/秒に設
定された第1の用紙搬送速度と、約22.77インチ/
秒(約578.4mm/秒)に設定された第2の用紙搬
送速度とで切り替え可能に設定されている。
【0021】そして、プリンタ1から、用紙をフェース
アップ排出モードにて排出する場合は、ピックローラ3
a,4a,5a、給紙ローラ対3b,4b,5b、搬送ロー
ラ対12a,12b,12c,12d、レジストローラ対
12e、定着ローラ対、搬送ローラ対15および排出ロ
ーラ対16を約12.37インチ/秒の用紙搬送速度で
駆動させて用紙搬送を行う(以下、12.37インチ/
秒の用紙搬送速度を「VU」とも記載する)。
【0022】また、プリンタ1から、用紙をフェースダ
ウン排出モードにて排出する場合は、搬送ローラ対1
7,18および排出ローラ対16の用紙搬送速度が所定
のタイミングでVUから22.77インチ/秒の用紙搬
送速度に切り替えられる(以下、22.77インチ/秒
の用紙搬送速度を「VD」とも記載する)。用紙搬送速
度VUからVDへの切替は、例えば用紙後端が定着装置
9を通過したタイミングを契機に行われる。ここで、フ
ェースアップ排出モード時とフェースダウン排出モード
時とで用紙搬送速度を切り替えている理由は、フェース
ダウン排出モードの場合、定着装置9を通過後の用紙を
一旦、引込み路13に引き込んでから送紙路12へ戻す
工程を必要とするためであり、装置のスループットをフ
ェースアップ排出モードに少しでも近づけるためであ
る。
【0023】これに対し、フィニッシャ2の搬入ローラ
対26、搬送ローラ対27,28,29,30,31の用紙
搬送速度は一定であり、VD+1%〜VD+3%程度に
設定されている(本実施例においては、約22.83イ
ンチ/秒(約580mm/秒)に設定している)。以
下、22.83インチ/秒の用紙搬送速度を「VF」と
も記載する。
【0024】また、各ローラ対の圧接力に関しては、搬
送ローラ対12a,12b,12c,12dおよびレジス
トローラ対12eが約800グラム〜1000グラム
(本実施例においては約800グラムに設定されてい
る)、定着ローラ対が約50キログラム、搬送ローラ対
15および排出ローラ対16が約400グラム〜100
0グラム、好ましくは500±100グラム、搬送ロー
ラ対17,18が約1000グラム、搬送ローラ対14
a,14b,14cが約500グラム、給紙ローラ対3
b,4b,5bが約350グラムの力でそれぞれ圧接して
いる。また、ピックローラ3a,4a,5aは用紙に対し
約150グラムの力で圧接している。一方、フィニッシ
ャ2の搬入ローラ対26および搬送ローラ対27,28,
29,30,31はいずれも約200グラム程度の力で圧
接している。
【0025】プリンタ1とフィニッシャ2はインタフェ
ース信号線を介して通信可能に接続されている。インタ
フェース信号線は、プリンタ1から搬送されてくる用紙
の種類や、フィニッシャ2での用紙の後処理方法等の情
報(排紙トレイの選択、ステープル処理の要否、ステー
プルする位置等)をシリアル転送方式により送信するコ
マンド信号線と、プリンタ1からフィニッシャ2に用紙
が排出される際に電圧レベルがローレベルからハイレベ
ルに変化することで用紙の排出を連絡するハード信号を
扱う用紙排出信号線等からなる。
【0026】印刷が開始するとプリンタ1より、上記印
刷用紙の種類や後処理方法の情報をコマンド信号線によ
ってフィニッシャ2に送信し、その用紙がフィニッシャ
2に排出される時には用紙排出信号線がローレベルから
ハイレベルに変化する。フィニッシャ2は、用紙排出信
号のハイレベルへの変化を契機に、用紙の印刷開始とと
もに送信された用紙後処理方法の情報で指定された用紙
後処理を開始、実行する。
【0027】次に、プリンタ1からフィニッシャ2への
用紙受け渡しの様子を図1を用いて説明する。図1に示
すローラは、プリンタ1の排出ローラ対16と、フィニ
ッシャ2の搬入ローラ対26である。図1において、矢
印F1,F2は、各ローラ対を構成する上ローラ(16
a,26a)と下ローラ(16b,26b)との圧接力を
示し、この圧接力が大きい程、結果として大きな搬送力
が得られることになる。図1において、排出ローラ対1
6の圧接力をF1、搬入ローラ対26の圧接力をF2と
した場合、本発明においては、上述した様にF1が約5
00グラム、F2が約200グラムであり、F1>F2
を満足する関係に設定されている。
【0028】このように設定することによって用紙がプ
リンタ1の排出ローラ対16とフィニッシャ2の搬入ロ
ーラ対26に跨って搬送されている場合は、用紙が排出
ローラ対16を抜けるまでは搬入ローラ対26は実質的
に用紙を搬送せずに空回りしている状態をなし、排出ロ
ーラ対16を抜けた後は、搬入ローラ対26により高速
で用紙搬送が行われる。
【0029】以上の様に、プリンタ1の排出ローラ対1
6と、フィニッシャ2の搬入ローラ対26および搬送ロ
ーラ対27,28,29,30,31との用紙搬送速度V
U,VD,VFならびに圧接力F1,F2を関係づけるこ
とにより、以下のような効果が得られる。
【0030】第1に、従来技術のようにプリンタのシー
ト排出速度に応じてフィニッシャのシート搬入速度を制
御する手段を必要としなくてよくなり、構成の複雑化を
招かなくてすむ。
【0031】第2に、プリンタからフィニッシャへの用
紙の受け渡しを、複雑な制御手段を設けることなくスム
ーズに実現できるということである。即ち、本実施例の
プリンタにおいては、ピックローラ3a,4a,5aによ
る用紙のピックタイミングを850ミリ秒周期とし、約
12インチ/秒の用紙搬送速度の条件下で用紙に印刷を
行わせている。この場合において、例えばレターサイズ
(8.5インチ×11インチ)の用紙を横送り(11イ
ンチの辺を用紙搬送方向に対し直交させて搬送)させた
際、先行の用紙と後続の用紙との間には約51mmの用
紙間隔が形成されている。ここで、この約51mmの用
紙間隔では、フィニッシャ2に設けられたゲート23の
切替動作を完了させるに足りる時間を確保することがで
きない。この点はゲート23を動作させるソレノイドの
仕様特性にもよるのだが、例えばゲート23の切替動作
に200ミリ秒程度を要する場合には、ゲート23付近
において先行用紙と後続用紙との間に60〜100ミリ
前後の用紙間隔を形成しておく必要がある。
【0032】この点に関し、本発明によれば、フェース
アップ排出モード時において、先行用紙と後続用紙とが
プリンタ1内で搬送されている場合は、その用紙間隔は
約51mmであるが、プリンタ1から先行用紙が排出さ
れ、且つ後続用紙の先端がプリンタ1の排出ローラ対1
6に到達した状態においては、用紙間隔が約145mm
へと広がり、さらに先行用紙の後端がフィニッシャ2の
ゲート23を通過した時点においては用紙間隔が約19
4mmへと広がるように搬送が行われるので、用紙間隔
を広げるために途中で後続用紙を低速搬送したり、一時
停止させたりする必要がなく、一連の継続した搬送過程
において、ゲート23の切替動作に十分な用紙間隔を自
然に得ることができるのである。
【0033】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば、シ
ート排出速度が可変制御される画像形成装置に対し、シ
ート搬入速度が一定のシート取扱装置を接続し、安定し
たシート搬送を実現させることが可能な画像形成装置シ
ステムを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の画像形成装置システムにおける用紙受
け渡しの様子を示す説明図。
【図2】本発明の画像形成装置システムの全体構成図。
【符号の説明】
1…画像形成装置(プリンタ)、2…シート取扱装置
(フィニッシャ)、16…排出ローラ対、26…搬入ロ
ーラ対。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 川合 義則 茨城県ひたちなか市武田1060番地 日立工 機株式会社内 Fターム(参考) 2C059 AB04 AB06 BB07 BB11 BB16 BB21 2H072 CA01 CB02 FC01 FC16 JA02 3F049 DA12 DA19 EA13 LA02 LB03

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像形成装置の後段に、シート取扱装置
    を接続してなる画像形成装置システムにおいて、前記シ
    ート取扱装置に設けられたシート搬入ローラ対のシート
    搬送速度を、前記画像形成装置に設けられたシート排出
    ローラ対のシート搬送速度よりも速い値に規定し、前記
    シート搬入ローラ対の圧接力を、前記シート排出ローラ
    対の圧接力よりも小さい値に規定したことを特徴とする
    画像形成装置システム。
  2. 【請求項2】 前記シート排出ローラ対は、フェースア
    ップ排出モードでシートを排出する場合の第1の搬送速
    度と、第1の搬送速度よりも大なる値に規定され、フェ
    ースダウン排出モードでシートを排出する場合の第2の
    搬送速度とで切り替え可能に設けられていることを特徴
    とする請求項1記載の画像形成装置システム。
  3. 【請求項3】 前記シート取扱装置は、シート排出先を
    切り替えるゲート部材を有し、前記シート排出ローラ対
    およびシート搬入ローラ対における前記シート搬送速度
    および圧接力を、搬送される先行シートと後続シートと
    の間に前記ゲート部材の切替所要時間に相当する時間を
    得るに十分な距離を形成する値に規定したことを特徴と
    する請求項1または2記載の画像形成装置システム。
JP10234706A 1998-08-20 1998-08-20 画像形成装置システム Pending JP2000062998A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10234706A JP2000062998A (ja) 1998-08-20 1998-08-20 画像形成装置システム
US09/310,991 US6139012A (en) 1998-08-20 1999-05-13 Image forming unit system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10234706A JP2000062998A (ja) 1998-08-20 1998-08-20 画像形成装置システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000062998A true JP2000062998A (ja) 2000-02-29

Family

ID=16975121

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10234706A Pending JP2000062998A (ja) 1998-08-20 1998-08-20 画像形成装置システム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6139012A (ja)
JP (1) JP2000062998A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003063686A (ja) * 2001-08-23 2003-03-05 Canon Inc シート処理装置及び該装置を備える画像形成システム
JP2007204224A (ja) * 2006-02-02 2007-08-16 Fuji Xerox Co Ltd シート搬送装置及び画像形成装置
JP2008110859A (ja) * 2006-10-31 2008-05-15 Fuji Xerox Co Ltd シート処理装置
JP2010223983A (ja) * 2009-03-19 2010-10-07 Canon Inc 画像形成装置
JP2011510886A (ja) * 2008-01-29 2011-04-07 ベーヴェ・システック・アクチェンゲゼルシャフト 用紙処理設備内の第1のコンベアから第2のコンベアへの用紙輸送方法および用紙輸送装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4227440B2 (ja) * 2003-03-05 2009-02-18 キヤノン株式会社 シート処理装置
EP1953104B1 (en) 2007-01-31 2010-09-08 Neopost Technologies Multi-station system and method for processing paper postal items

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01231751A (ja) * 1988-03-10 1989-09-18 Fujitsu Ltd 印刷装置
JPH0472268A (ja) * 1990-07-09 1992-03-06 Mita Ind Co Ltd 画像形成装置のソーター
JPH0558529A (ja) * 1991-09-03 1993-03-09 Canon Inc 画像形成装置
JPH05319656A (ja) * 1992-05-22 1993-12-03 Canon Inc シート後処理装置を備える画像形成装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4974828A (en) * 1986-08-20 1990-12-04 Canon Kabushiki Kaisha Sheet stacking apparatus
DE69026418T2 (de) * 1989-05-08 1996-09-19 Canon Kk Aufzeichnungsvorrichtung
US5086320A (en) * 1989-09-14 1992-02-04 Ricoh Company, Ltd. Paper conveying mechanism in image forming apparatus
US5602571A (en) * 1990-03-14 1997-02-11 Canon Kabushiki Kaisha Sheet feeding apparatus and recording system with it
US5540426A (en) * 1993-03-10 1996-07-30 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Method of feeding sheets and device for the same
US6042111A (en) * 1997-08-18 2000-03-28 Xerox Corporation Method and apparatus for detecting slip in a sheet transport system
US6062556A (en) * 1998-08-21 2000-05-16 Bell & Howell Mail And Messaging Technologies Company Method and apparatus for merging sheets

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01231751A (ja) * 1988-03-10 1989-09-18 Fujitsu Ltd 印刷装置
JPH0472268A (ja) * 1990-07-09 1992-03-06 Mita Ind Co Ltd 画像形成装置のソーター
JPH0558529A (ja) * 1991-09-03 1993-03-09 Canon Inc 画像形成装置
JPH05319656A (ja) * 1992-05-22 1993-12-03 Canon Inc シート後処理装置を備える画像形成装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003063686A (ja) * 2001-08-23 2003-03-05 Canon Inc シート処理装置及び該装置を備える画像形成システム
JP2007204224A (ja) * 2006-02-02 2007-08-16 Fuji Xerox Co Ltd シート搬送装置及び画像形成装置
JP2008110859A (ja) * 2006-10-31 2008-05-15 Fuji Xerox Co Ltd シート処理装置
JP2011510886A (ja) * 2008-01-29 2011-04-07 ベーヴェ・システック・アクチェンゲゼルシャフト 用紙処理設備内の第1のコンベアから第2のコンベアへの用紙輸送方法および用紙輸送装置
JP2010223983A (ja) * 2009-03-19 2010-10-07 Canon Inc 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6139012A (en) 2000-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6612571B2 (en) Sheet conveying device having multiple outputs
US5570172A (en) Two up high speed printing system
US7165764B2 (en) Sheet processing apparatus with buffer for sheet finisher
US5730535A (en) Simplex and duplex printing system using a reversible duplex path
US4935786A (en) Method and apparatus for duplex printing
EP1762902B1 (en) Image forming apparatus
US5689795A (en) Sheet transfer apparatus with adaptive speed-up delay
US5257070A (en) Selective control of distributed drives to maintain interdocument gap during jam recovery purge
JP4193925B2 (ja) 画像形成システム
JPH08227185A (ja) 給紙装置、電子写真印刷機、及び両面印刷方法
JP2000062998A (ja) 画像形成装置システム
US6445903B2 (en) Image forming apparatus having a sheet reversing device
US6185406B1 (en) Image forming apparatus
JP3734002B2 (ja) 画像形成装置
JPH1072159A (ja) 用紙搬送装置および用紙搬送方法
JP2000177902A (ja) 画像形成装置
JP3904130B2 (ja) 画像形成装置
JP2516010Y2 (ja) カット紙搬送装置
JP2001242760A (ja) 用紙後処理装置、画像形成装置および画像形成方法
JPH11327220A (ja) 画像形成装置
JPH11263520A (ja) 用紙後処理装置
JP2001192159A (ja) シート材反転装置及びシート材処理装置
JPH04201588A (ja) 両面画像形成装置及び両面画像形成方法
JPH03267230A (ja) 画像形成装置の給紙装置
JPH06236088A (ja) 印刷装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041028

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041104

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050307